虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/18(金)14:20:34 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)14:20:34 No.505551121

アマプラで見たけどちょぉ面白い・・・ みんな見てないだろうからお勧めしておくよ

1 18/05/18(金)14:21:54 No.505551312

お、おう

2 18/05/18(金)14:24:54 No.505551777

だまされたと思って一話見てごらん 凄い面白いから

3 18/05/18(金)14:28:39 No.505552318

今更よりもいをオススメされたような気分だ!

4 18/05/18(金)14:29:39 No.505552453

私これ自分だけが知ってますよみたいな言い方嫌い!

5 18/05/18(金)14:31:14 No.505552685

各話のサブタイトルがいいね

6 18/05/18(金)14:32:37 No.505552881

今の展開を見ると画像はちょっとだけイメージ入ってるよね

7 18/05/18(金)14:34:07 No.505553076

わかりやすく一枚絵でどういう作品か伝えるにはギアつけてる方が良いからな 実際にはギアレスジョー

8 18/05/18(金)14:35:23 No.505553249

Not dead yetがよい

9 18/05/18(金)14:35:50 No.505553300

ギアレスのままお出ししたらネタバレみたいなもんだしな

10 18/05/18(金)14:36:48 No.505553443

話題作りの為始めたギアレスだけどいつギア付けるんだろ

11 18/05/18(金)14:37:51 No.505553585

もうギアつけないんじゃね…

12 18/05/18(金)14:38:06 No.505553627

録画だけしてるけど見たほうが良い?

13 18/05/18(金)14:38:23 No.505553654

今更付けてもな…でも1位のやつにギアレスで勝つのもうーん

14 18/05/18(金)14:39:16 No.505553794

正直めちゃくちゃ面白いよ 特に最新話はちょっと泣いちゃった

15 18/05/18(金)14:39:28 No.505553820

ギアいらないんじゃ…

16 18/05/18(金)14:40:45 No.505553997

お互いギアつけていくけど途中からギアレス勝負になるとか

17 18/05/18(金)14:41:34 No.505554103

この先どうすんだよこのアニメ!

18 18/05/18(金)14:42:31 No.505554244

勝つために勝負仕組んで本当に不戦勝するやつ初めて見た

19 18/05/18(金)14:42:50 No.505554289

最初からメガロボクスへのアンチテーゼのギアレスで頂天取るなら物語としてわかる でも普通に苦肉の策でギア無しでやりましたがイケました!だとパンチが弱い

20 18/05/18(金)14:43:09 No.505554332

ギアレスしたまんまかギア付けるのかだけが不安

21 18/05/18(金)14:43:44 No.505554398

この後ジョーはギアレスのままでしょ それでユーリが一体型のギアをどうにかして無効化してメガロボクスの決勝なのにボクシングの試合をするって感じだろう

22 18/05/18(金)14:44:28 No.505554508

おっさんがクズ野郎かと思ったらだんだん名コーチっぽさが盛られていくのいいよね…

23 18/05/18(金)14:44:33 No.505554525

白戸の兄貴を潰すために妹がくれたギアをつける展開かなって思った

24 18/05/18(金)14:44:43 No.505554550

>お互いギアつけていくけど途中からギアレス勝負になるとか 力石の減量エピの代わりにユーリ弱体化のためににギアレスさせるのかな…

25 18/05/18(金)14:45:04 No.505554595

ギアレスのまま全員倒したら相手雑魚すぎじゃね? 流石にどうかと思う

26 18/05/18(金)14:45:50 No.505554708

ギアレス=ノーガード戦法っぽいから上がるだけ上がったら普通の試合するんじゃないかと思った

27 18/05/18(金)14:46:02 No.505554739

最新話みた限りだとギアを付ける目的はあるみたいだな

28 18/05/18(金)14:46:04 No.505554743

ユーリまでギアレスに走ったら本物のメガロボクスってものは誰も証明できないまま終わるぞこれ 結局ただの殴り合いってのが正解になってしまう気がする

29 18/05/18(金)14:46:27 No.505554784

でもギアレスの刺青しちゃったお姉さんとかいたし…

30 18/05/18(金)14:46:49 No.505554849

近未来ギミックでコーティングしたあしたのジョーリメイクと聞いたけどそんな感じ?

31 18/05/18(金)14:47:16 No.505554891

案外早く偽造IDバレたな

32 18/05/18(金)14:47:22 No.505554907

正直ホセ役がいないのは単に尺の都合かなにかヤバい隠し球があるのか不安でしょうがない

33 18/05/18(金)14:48:49 No.505555099

義足マンは義足カバーの為に軽量威力控えめだったからいいけど 今後進めばギアレスのままじゃどうあがいても厳しいだろ

34 18/05/18(金)14:48:53 No.505555104

>近未来ギミックでコーティングしたあしたのジョーリメイクと聞いたけどそんな感じ? あしたのジョー要素がいっぱいあるだけで話はだいぶ違う

35 18/05/18(金)14:49:01 No.505555121

ようやくあの兄貴がギア頼りのボクサーとして出てきたな

36 18/05/18(金)14:49:11 No.505555136

>ユーリまでギアレスに走ったら本物のメガロボクスってものは誰も証明できないまま終わるぞこれ >結局ただの殴り合いってのが正解になってしまう気がする それでいいんじゃないの? 今のところユーリ自身はメガロボクスを心酔したりしてるわけじゃなさそうだし 飼い犬が飼い主の手を噛んで離れて野良犬とキャンキャン喧嘩して満足して終わり

37 18/05/18(金)14:50:01 No.505555252

個人的には面白いと思うんだけど それでもギア否定はどうなの…ってなる メガロボクス何それ面白そうって思った感情は 只のボクシングになっとるやんけって転化しちゃう

38 18/05/18(金)14:50:11 No.505555276

おっさんサチオとのトリオどんどん好きになるけどサチオはこのままただの応援役で終わるんかな せっかくメカに詳しいのに

39 18/05/18(金)14:50:37 No.505555343

これって1クール? 原作も力石の後からが好きだからユーリ戦の後もやって欲しいんだけど...

40 18/05/18(金)14:51:42 No.505555481

ギアをつけないってのは最終戦でババーンとやってほしかった気はする

41 18/05/18(金)14:51:50 No.505555503

>これって1クール? 1クールだね…

42 18/05/18(金)14:53:17 No.505555708

面白いのが1クール つまんないのが2クールだなあ最近

43 18/05/18(金)14:53:58 No.505555806

2クールはやっぱテンポ遅めになるからね

44 18/05/18(金)14:54:03 No.505555820

>おっさんサチオとのトリオどんどん好きになるけどサチオはこのままただの応援役で終わるんかな >せっかくメカに詳しいのに さすがにトーナメントに入ったらギア付けるんじゃないのかな ギアレスは一応注目集めるためのギミックみたいだから

45 18/05/18(金)14:54:11 No.505555839

ギア付けてジョーと互角のパンチ力でメガロニア有力候補ってなんか層薄いな!

46 18/05/18(金)14:55:50 No.505556065

今更ギア付けたらなんかブーイング起きそうよね それか白戸側からギア付けてよって支給されるのを突っぱねたりしそう

47 18/05/18(金)14:58:02 No.505556374

いいよね… su2400535.jpg

48 18/05/18(金)14:58:36 No.505556451

>ギア付けてジョーと互角のパンチ力でメガロニア有力候補ってなんか層薄いな! ギアはパンチ力上げるけど食らった時に受けるダメージは生身と変わらないからね まぁジョーのタフさがおかしいだけだと思う

49 18/05/18(金)14:58:44 No.505556470

「」達が知らない話してる… 地上波よりNetflixの方が早いんだっけ?

50 18/05/18(金)14:59:24 No.505556571

鮫島や荒垣戦がちょっとのっぺり気味で気になったけどお兄ちゃんは割とスピーディに動いてたな

51 18/05/18(金)15:00:47 No.505556785

>地上波よりNetflixの方が早いんだっけ? TBS以外だと配信の方が早いね

52 18/05/18(金)15:01:12 No.505556848

ていうか普通のボクシングの話で良かったんじゃねえかな

53 18/05/18(金)15:02:30 No.505557062

ネットで無料配信してないのがなあ

54 18/05/18(金)15:02:31 No.505557068

勝って相手のギアを付け足してくかと思ったがそんな事はなかった

55 18/05/18(金)15:02:42 No.505557103

>ていうか普通のボクシングの話で良かったんじゃねえかな なんでこんな競技者潰すようなルールでやばいスポーツ推してるのかって説明はあると思う

56 18/05/18(金)15:03:26 No.505557217

>ネットで無料配信してないのがなあ 一昔前ならともかく今や有料配信の方が多いんだからとっとと金払えばいい

57 18/05/18(金)15:04:00 No.505557313

全米でGGOと人気を二分する今期のヒット作なのに

58 18/05/18(金)15:04:12 No.505557345

>ネットで無料配信してないのがなあ アマプラくらい入りなよ 年額4000円または月額400円だよ

59 18/05/18(金)15:05:07 No.505557478

>なんでこんな競技者潰すようなルールでやばいスポーツ推してるのかって説明はあると思う 義手や義足の技術はこんなにもすごいんですよ 身体の不具はけっして不幸なことじゃないんですよ という会社製品のアピールとみたね

60 18/05/18(金)15:05:28 No.505557534

>ていうか普通のボクシングの話で良かったんじゃねえかな ジョーのリメイクで普通にボクシングやってたら視聴者の興味引けないだろ 今のギアレスもセルフハンディキャップマッチみたいなもんだから脚本的には面白みになってるし

61 18/05/18(金)15:05:54 No.505557593

軍事転用のアピールとか

62 18/05/18(金)15:05:55 No.505557594

>全米でGGOと人気を二分する今期のヒット作なのに そういやアメリカでも原題のあしたのジョーって人気あるんだろうか

63 18/05/18(金)15:06:02 No.505557613

問題はユーリのギアが外れないことだ

64 18/05/18(金)15:06:20 No.505557650

年4000かあ ちょいと契約しようかなあ

65 18/05/18(金)15:06:27 No.505557662

>全米でGGOと人気を二分する今期のヒット作なのに パンドーラの入ってない信憑性ゼロの画像信じる奴いたのか

66 18/05/18(金)15:07:01 No.505557738

>>全米でGGOと人気を二分する今期のヒット作なのに >パンドーラの入ってない信憑性ゼロの画像信じる奴いたのか

67 18/05/18(金)15:07:14 No.505557780

>問題はユーリのギアが外れないことだ 外れないギアをジョーと対等になる為に無理矢理外して身体を壊すと原作っぽい流れになってちょうどいい

68 18/05/18(金)15:07:14 No.505557782

>問題はユーリのギアが外れないことだ それを無理して引っこ抜く!ユーリ貴方死ぬ気なの!?

69 18/05/18(金)15:07:40 No.505557845

>全米でGGOと人気を二分する今期のヒット作なのに まぁ向こうはボクシングの本場だからな

70 18/05/18(金)15:08:38 No.505557973

>パンドーラの入ってない信憑性ゼロの画像信じる奴いたのか パンドーラはどの国でも人気がないという現実から目を背けるんじゃない

71 18/05/18(金)15:09:14 No.505558046

6話はお話がすごく緻密な作りで俺ァたまげたよ

72 18/05/18(金)15:09:58 No.505558138

ユーリの身体って実際どうなってるんだろう シルエットがギアを付けてるシルエットじゃない

73 18/05/18(金)15:10:24 No.505558191

>パンドーラの入ってない信憑性ゼロの画像信じる奴いたのか sp87294.jpg 中国に媚びて作ったのに中国で不人気で見た人からの評価も低いパンドーラがどうしたって?

74 18/05/18(金)15:10:39 No.505558226

やっぱりギア無しで勝つと相手弱くねってなる気持ちの方が強い

75 18/05/18(金)15:10:47 No.505558250

なんか神経接続とか言ってなかったっけユーリギア

76 18/05/18(金)15:11:03 No.505558287

カタあしたのジョー 調べたら案外間違ってなかった

77 18/05/18(金)15:11:51 No.505558401

まあ普通にあしたのジョーのリメイクで良かった気もせんでもない

78 18/05/18(金)15:12:00 No.505558421

ギアでパワー上げてるのに防具に全く気を使ってないのが気になる ジョーに限らずヘッドギアくらい付けてあげてよぉ!

79 18/05/18(金)15:12:02 No.505558428

まあ確かに1話みたいに火花を散らして戦うのはもっと観たかったな メガロボクサーたちもわりと堅実な試合してるよね

80 18/05/18(金)15:12:22 No.505558484

ユーリギアは一体型というが義手なのかな?

81 18/05/18(金)15:12:22 No.505558485

ヘアレス「」

82 18/05/18(金)15:12:54 No.505558559

パンドーラは家族契約を連呼するたびに 家族計画と空耳してなぜ今そんなことをってなる なった

83 18/05/18(金)15:12:56 No.505558563

>やっぱりギア無しで勝つと相手弱くねってなる気持ちの方が強い っていうか腕以外は生身なんだからいいパンチ入ったらギアなんていらないよね… そしてギアつけた状態でいいパンチ入ったら死ぬよね…

84 18/05/18(金)15:13:07 No.505558590

>ユーリギアは一体型というが義手なのかな? ピッチリタイツだぞ

85 18/05/18(金)15:13:30 No.505558635

>ギアでパワー上げてるのに防具に全く気を使ってないのが気になる KO率が上がるからショーとしてはそっちの方が面白くなるからとか?

86 18/05/18(金)15:13:47 No.505558681

ジョブレス「」

87 18/05/18(金)15:13:51 No.505558688

個人的にはユーリのギアは人工筋肉みたいなのを生身の腕に移植してる感じかなって

88 18/05/18(金)15:14:11 No.505558739

一応今回ギアつけると体の動きをトレースするギアは 僅かに反応が遅くなるみたいなフォローも入ったけど イメージとしてこれ買っていいの?にセリフだけで入れるフォローはちょっと弱いな

89 18/05/18(金)15:14:21 No.505558759

>ギアでパワー上げてるのに防具に全く気を使ってないのが気になる >ジョーに限らずヘッドギアくらい付けてあげてよぉ! ギアの攻撃をギアで防ぐのは普通なのかと思いきや みんなガンガン腹殴るからな

90 18/05/18(金)15:14:27 No.505558771

>ギアでパワー上げてるのに防具に全く気を使ってないのが気になる ちゃんとギアでガードしないと大ダメージですよってスポーツなんだろう

91 18/05/18(金)15:15:07 No.505558879

ギアに関しては本当に設定部分としてもいらないことにしかなってないのが・・・

92 18/05/18(金)15:15:08 No.505558885

あと1話を見るとギア自体が防具みたいなもんだな

93 18/05/18(金)15:15:32 No.505558948

ノーガード戦法みたいにジョーは死中に活を見出してるから強いみたいなのをやりたいんだろうけど めっちゃ攻撃食らってるからな

94 18/05/18(金)15:15:37 No.505558962

ジョーとの試合直前に白木葉子が用意したギアを外して針金でグルグル巻きにしてお白湯を飲んでる力石

95 18/05/18(金)15:15:44 No.505558984

>KO率が上がるからショーとしてはそっちの方が面白くなるからとか? たしかにKO率高いと思う 5Rもつとかなさそう

96 18/05/18(金)15:15:47 No.505558991

ギアでウエイトの有利不利減ってヘビー級もほぼいないし減量はやらないのかな

97 18/05/18(金)15:15:55 No.505559005

原作と違って減量の必要性もないからなぁ 展開踏襲するなら何かで死ぬ原因作らないとだしねあの特殊ギアかな…

98 18/05/18(金)15:16:57 No.505559145

>>KO率が上がるからショーとしてはそっちの方が面白くなるからとか? >たしかにKO率高いと思う >5Rもつとかなさそう TKOもなさそうなんだよな 棄権は通るけど

99 18/05/18(金)15:17:26 No.505559213

そういやウエイト階級あるの? なんかなさそうなんだけど

100 18/05/18(金)15:17:38 No.505559240

まぁ設定の粗は置いといて今までパンチが入ったことがなさそうなお兄ちゃんの顔がボコボコにされるのは期待してますよ

101 18/05/18(金)15:17:56 No.505559288

>ギアでウエイトの有利不利減ってヘビー級もほぼいないし減量はやらないのかな ライオンみたいな人が出場決めた時にスピードあるほうが強いって言ってたね

102 18/05/18(金)15:18:19 No.505559342

先週重量級より中量級のほうが有利って言ってたから階級わけないんじゃないかな

103 18/05/18(金)15:18:40 No.505559385

原作で力石と死ぬ間際にした今度は俺が力石のリングに行くよって約束を果たす物語かもしれない ジョーが頑張ってギアを使ったボクシングというユーリと同じ舞台に立つまでの話になるかもしれない

104 18/05/18(金)15:18:47 No.505559399

普通にクリーンヒットしても無事だしもしかしてギアって大してパンチ力上がるわけでもないのか…?

105 18/05/18(金)15:19:27 No.505559513

アメリカで大人気アニメらしいね

106 18/05/18(金)15:19:27 No.505559514

ギアしてたらクリンチしてもあんま意味ないような気はする

107 18/05/18(金)15:19:28 No.505559517

死闘の果てにお互いギアが壊れたけどギアレスの経験が生きた的な展開がある はず

108 18/05/18(金)15:19:29 No.505559520

>ライオンみたいな人が出場決めた時にスピードあるほうが強いって言ってたね パワー不足はギアで補正するからパンチが当たらないように避けまくれる軽~中量級が有利みたいね

109 18/05/18(金)15:20:02 No.505559598

まずプロボクサーのパンチってだけで凄い威力なんだよな

110 18/05/18(金)15:20:16 No.505559633

>アメリカで大人気アニメらしいね じゃあハリウッド映画化だな

111 18/05/18(金)15:21:12 No.505559776

>普通にクリーンヒットしても無事だしもしかしてギアって大してパンチ力上がるわけでもないのか…? アラガキのはスタミナ面を考慮したパワー少なめ設定らしいけどまぁジョーのタフさが異常なんだと思う

112 18/05/18(金)15:21:33 No.505559828

アラガキが有りなら義手でぶん殴るアームジョーとかいてもよさそう

113 18/05/18(金)15:22:18 No.505559936

八百長負け試合をやってたおかげでギアパワーなパンチも慣れたもんだぜ

114 18/05/18(金)15:23:55 No.505560158

>>アメリカで大人気アニメらしいね >じゃあハリウッド映画化だな つまりGGOにもハリウッド映画化のチャンスが!?

115 18/05/18(金)15:27:26 No.505560618

>アラガキが有りなら義手でぶん殴るアームジョーとかいてもよさそう 反動で肩の出血すごそう

↑Top