虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)14:05:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)14:05:27 No.505548874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/18(金)14:06:14 No.505548983

1/1/1になーされねぇかな…

2 18/05/18(金)14:07:27 No.505549143

Zooがいつの環境でも大体強かった理由

3 18/05/18(金)14:07:42 No.505549197

なんでアタック上がってんだ? まぁ偶数パラにしか居場所ないから強化してやってもいいのかもしれんが

4 18/05/18(金)14:07:46 No.505549209

せめて1/1/2だろ…

5 18/05/18(金)14:07:57 No.505549238

このリンゴを頭に乗せたまえ

6 18/05/18(金)14:08:25 No.505549293

昔の画像だよ

7 18/05/18(金)14:08:27 No.505549301

>なんでアタック上がってんだ? >まぁ偶数パラにしか居場所ないから強化してやってもいいのかもしれんが これがナーフされて今の状態なんです…

8 18/05/18(金)14:08:53 No.505549375

ジャグラーがなーされたのってもう2年ぐらい前だっけ…

9 18/05/18(金)14:09:04 No.505549407

狂ってたけど 今でもまあまあ狂ってる

10 18/05/18(金)14:09:29 No.505549470

始めたての頃はZOOにお世話になったよ…

11 18/05/18(金)14:09:35 No.505549486

>なんでアタック上がってんだ? 修正前のスタッツよ 2年前くらいに下がったんだったっけかな

12 18/05/18(金)14:09:50 No.505549530

レプラノームやら+2/0のやつがアタック1にされてフェイス系が全滅したけどアレはアレでランク上げやすくてよかった

13 18/05/18(金)14:10:01 No.505549554

>これがナーフされて今の状態なんです… しらそん…とんでもないやつだったんだな…

14 18/05/18(金)14:10:02 No.505549559

俺が使うと動員の一番右に出てくる

15 18/05/18(金)14:10:05 No.505549566

2/1レプラとかも狂ってからな まあテイカーとサイエンティストに比べれば可愛いもんだよ

16 18/05/18(金)14:10:44 No.505549665

ズーのこいつ好きだった 動員から出てくるこいつはハースストーンじゃない何か

17 18/05/18(金)14:12:43 No.505549960

いいよね 初心者だとぱっと見で強さがわからない蜘蛛

18 18/05/18(金)14:12:51 No.505549980

tier1のデッキにこいつ入ってるのは久々だっけかな

19 18/05/18(金)14:13:11 No.505550031

こいつとインプァクトでイースポーツが面白かった

20 18/05/18(金)14:13:45 No.505550110

スレ画!兵役招集!動員!

21 18/05/18(金)14:13:50 No.505550129

生きたまま盤面を返すと絶対悪さをする筆頭

22 18/05/18(金)14:14:02 No.505550162

フェイスデッキが本当の意味で盤面ガン無視してた時代

23 18/05/18(金)14:17:23 No.505550652

この頃は予算なくてもマジウザヒールロボゲッパーがなんとかしてくれてたし…

24 18/05/18(金)14:18:20 No.505550786

フェイスハンターとかオイルローグまた使いたいなあ

25 18/05/18(金)14:19:17 No.505550937

su2400496.png 昔の話をしているとこのグロ画像が貼りたくなってくる

26 18/05/18(金)14:25:23 No.505551842

日本語化されてはじめたから昔の拡張ごとのあれな時期をしらなくてさみしい

27 18/05/18(金)14:26:54 No.505552078

オイルローグは今まで使ったデッキの中で間違いなく一番楽しいデッキだった…

28 18/05/18(金)14:28:16 No.505552263

全盛期のパーフェクト海賊ウォリが酷かったかな たしかbotに回させてたんだよね

29 18/05/18(金)14:29:39 No.505552454

>全盛期のパーフェクト海賊ウォリが酷かったかな >たしかbotに回させてたんだよね 斧なーされる前あたりまではワイルドでもbot蔓延してたって聞いた

30 18/05/18(金)14:30:25 No.505552555

>全盛期のパーフェクト海賊ウォリが酷かったかな >たしかbotに回させてたんだよね BOTが使うには難しすぎたからBOTの海賊はグロマッシュとか入れた変則型だったけどね

31 18/05/18(金)14:30:45 No.505552612

bot自体は前からいる zoo使ってるのが割りといて終末だしたら無視しながらミニオンだして顔殴ってくるからすぐわかった

32 18/05/18(金)14:31:04 No.505552668

数ヶ月前まで海賊botめちゃいたけどブリにだめだよされて激減した

33 18/05/18(金)14:31:18 No.505552697

BOTが使ってたのは人間が使うそれとは違うBOT用の型だったけどね BOT自体もかなりのアホだったし

34 18/05/18(金)14:33:47 No.505553028

BOTは一度作られたら業者が数の暴力で回しまくるからな… そしてそれで稼いだアカウントをわざわざリアルマネー出して買うアホンダラがいるのが更に驚きだよ

35 18/05/18(金)14:34:26 No.505553119

シャーマンストーン時代は割と楽しかった コンハゲフリメシャーマン以外人権なかったけど

36 18/05/18(金)14:35:19 No.505553241

マリゴスドルとミラクルローグも少しいなかった?

37 18/05/18(金)14:35:40 No.505553277

オイルローグ対ミッドドルイドがオイル有利らしいけどやってる感じ顔が持たなかったんだよなぁ

38 18/05/18(金)14:36:43 No.505553426

シャーマン→マリゴスドル→コンハゲ→シャーマンみたいな3すくみで そこにハンターとか割り込んできて最終的にテンポメイジが二番手になってたのは覚えてる

39 18/05/18(金)14:36:49 No.505553447

>マリゴスドルとミラクルローグも少しいなかった? そいつらいたのカラザン前じゃなかった?

40 18/05/18(金)14:37:13 No.505553499

ロアコン懐かしい

41 18/05/18(金)14:37:25 No.505553529

この時代のzooは面白かった

42 18/05/18(金)14:38:02 No.505553613

シャーマンストーンが一番嫌いだった

43 18/05/18(金)14:38:27 No.505553667

>ドルイドストーンが一番嫌いだった

44 18/05/18(金)14:38:41 No.505553692

マリドルって回復ポータル入ってたからカラザン後じゃかったっけ あれ回復ポータル入ってんのはヨグドルだったか…もうわからん…

45 18/05/18(金)14:40:00 No.505553893

個人的に一番嫌だったのは多種多様なハゲがメタ回してた頃かな… 5個ぐらい環境デッキあったんじゃないかあの頃のウォリ

46 18/05/18(金)14:40:10 No.505553912

今思うと練気って相当狂ってたなって

47 18/05/18(金)14:41:40 No.505554118

パトロンに突撃付いた頃が一番楽しかった

48 18/05/18(金)14:41:42 No.505554125

ドラゴンハゲ コンハゲ アグロハゲ テンポハゲ あと何ハゲいたっけ?

49 18/05/18(金)14:41:43 No.505554127

ねりきはなぜかダリチューを0コスにしたやつだったからな…

50 18/05/18(金)14:42:24 No.505554223

ドラゴンテンポに純正コントロールにウォーゲンOTKに…

51 18/05/18(金)14:42:31 No.505554243

ウォーゲンハゲもその時期だった気がする

52 18/05/18(金)14:43:05 No.505554326

オークストーンの時期だっけ

53 18/05/18(金)14:43:09 No.505554333

ぐったりがぶ飲みハゲが復権してた記憶もある

54 18/05/18(金)14:43:13 No.505554340

ドラゴンテンポ テンポ コントロール 海賊 クトゥーン ウォーゲンOTK 覚えてるのはこれで全部だ

55 18/05/18(金)14:44:20 No.505554493

ドラウォリの頃の海賊は可愛げがあった気がする

56 18/05/18(金)14:44:57 No.505554572

海賊ウォリは戦えなくもないファンデッキの部類だったからな

57 18/05/18(金)14:45:02 No.505554591

今のパッチって俺が指揮をとる!って言わないのね

58 18/05/18(金)14:45:28 No.505554658

ウォーゲンOTKメタでマジヤバトロン入り始めたのが面白かった

59 18/05/18(金)14:45:44 No.505554695

ねりきもロアコンも取られたいっぱい反省したから知識の古代樹も最初の性能に戻してほしい

60 18/05/18(金)14:46:11 No.505554757

>今のパッチって俺が指揮をとる!って言わないのね だってよパッチーズ…突撃が!!

61 18/05/18(金)14:46:37 No.505554819

ウォーゲンOTKは使う側に回ると最高に楽しいデッキだった

62 18/05/18(金)14:48:15 No.505555006

言葉を奪われ突撃を奪われ何もできなくなったかわいいいきもの

63 18/05/18(金)14:49:41 No.505555202

量の蜘蛛と質の卵好き 調整版の卵泥棒とデビ卵はうん…

64 18/05/18(金)14:50:52 No.505555376

マニュピレーター絡めると60点近く持ってくのが楽しすぎたウォーゲンOTK

65 18/05/18(金)14:50:53 No.505555382

凄まじき力が無いからなぁ

66 18/05/18(金)14:51:53 No.505555512

ちょうど今みたいな酒場だと 俺が指揮を俺が指揮を俺が指揮を俺が指揮を俺が指揮を俺が指揮をとる! てなってたなあ

67 18/05/18(金)14:52:09 No.505555538

ハンターでデビ卵孵化するのつまらなくはないけど今どきこれじゃ勝てねえよなって

68 18/05/18(金)14:53:59 No.505555808

ワイルドでンゾスの落とし子使って全体バフする断末魔ハンター楽しいよ

69 18/05/18(金)15:04:49 No.505557438

そういえばなーは来週の水曜日なのか 最近来るの早いな

70 18/05/18(金)15:05:03 No.505557472

なーが来るとどうなる?

71 18/05/18(金)15:05:21 No.505557518

知らんのか?

72 18/05/18(金)15:07:11 No.505557770

レクサーが火事場泥棒を始める

73 18/05/18(金)15:10:14 No.505558167

今のレクサー君ライフへの圧だけは本物だから割と次環境やってくれるかもしれん

74 18/05/18(金)15:11:34 No.505558356

明日からアジア予選だよ

75 18/05/18(金)15:11:52 No.505558406

>今のレクサー君ライフへの圧だけは本物だから割と次環境やってくれるかもしれん 毎回言ってんだよそれ!

↑Top