虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)13:47:53 虚を突... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)13:47:53 No.505546342

虚を突かれた思いがした

1 18/05/18(金)13:49:59 No.505546633

なぜ指定席に座ろうとする

2 18/05/18(金)13:50:57 No.505546780

自由席いけよ

3 18/05/18(金)13:52:14 No.505546956

車両丸ごと指定席のとこで何故あいている席を探す

4 18/05/18(金)13:52:29 No.505546992

サイコな体験談をサイコなキャラで描いたやつだっけ

5 18/05/18(金)13:53:39 No.505547158

創作じゃないの?

6 18/05/18(金)13:54:01 No.505547215

書き込みをした人によって削除されました

7 18/05/18(金)13:54:46 No.505547332

なぜあの投稿を漫画化した

8 18/05/18(金)13:54:52 No.505547345

指定席で空いてるとこ探すってなんだよ…

9 18/05/18(金)13:55:08 No.505547390

女の絵似てねえな

10 18/05/18(金)13:56:01 No.505547507

このキャラを特急にのせるのか

11 18/05/18(金)13:56:10 No.505547530

誰かの絵で老害投書の再現?

12 18/05/18(金)13:56:42 No.505547608

>なぜ指定席に座ろうとする 虚を突かれた思いがした

13 18/05/18(金)13:56:52 No.505547636

でもこの女の人かわいいよ

14 18/05/18(金)13:57:10 No.505547688

この後がもっとひどかった

15 18/05/18(金)13:57:12 No.505547693

どうも朝日新聞の投稿っぽい

16 18/05/18(金)13:57:30 No.505547733

改変してオチがあるのかもしれない

17 18/05/18(金)13:58:01 No.505547788

画像検索で続きが出てくる

18 18/05/18(金)13:59:48 No.505548050

ぐぐったら最後まであの投書のままだった 何を思ってこんなことを…

19 18/05/18(金)14:00:02 No.505548080

でも人数分以上の指定席取っちゃダメじゃなかったっけな…

20 18/05/18(金)14:00:44 No.505548172

これバスですの

21 18/05/18(金)14:02:58 No.505548505

知らない人がいることに虚を突かれた思いがした su2400483.jpg

22 18/05/18(金)14:03:21 No.505548575

メガネのお母さんカワイイ!

23 18/05/18(金)14:04:30 No.505548734

新幹線の三景ってなんだ

24 18/05/18(金)14:04:45 No.505548770

サイコかお前は

25 18/05/18(金)14:04:51 No.505548787

>su2400483.jpg 自分に対する疑問とか一切無いのかよ

26 18/05/18(金)14:05:29 No.505548880

そんなに座りたいなら指定席買っておけよ

27 18/05/18(金)14:05:39 No.505548901

こんな投書を取り上げる朝日新聞も漫画化するのもどうかしてる

28 18/05/18(金)14:05:41 No.505548906

子供座ってるだろ常識ねえのかよ

29 18/05/18(金)14:05:45 No.505548912

指定席で子供の席を買ってあることに何か問題が…?

30 18/05/18(金)14:05:47 No.505548920

>でも人数分以上の指定席取っちゃダメじゃなかったっけな… ぐぐったらペットに指定席はダメっぽい

31 18/05/18(金)14:06:03 No.505548954

>でも人数分以上の指定席取っちゃダメじゃなかったっけな… 別に取るのはいいのよ?ただし使えるのは1席分になるけどねって話だけど

32 18/05/18(金)14:06:14 No.505548982

>でも人数分以上の指定席取っちゃダメじゃなかったっけな… それは合ってる ただ投稿はそういう問題を指摘したいのではなさそうなのが…

33 18/05/18(金)14:06:29 No.505549018

どっちにせよ指定席券持ってないのに指定席座ろうとする厚かましさは変わらない

34 18/05/18(金)14:06:35 No.505549028

これの投稿者を擁護するつもりはないがこうやって荷物置きとか自分が座る以外の用途に指定席券買っても使えないらしいな

35 18/05/18(金)14:06:45 No.505549051

>>でも人数分以上の指定席取っちゃダメじゃなかったっけな… >ぐぐったらペットに指定席はダメっぽい 規約が古いままなんだろうな

36 18/05/18(金)14:06:48 No.505549055

乗車券も買ってればいいのかな 力士とか巡業のときに2席分押さえるよね

37 18/05/18(金)14:07:03 No.505549084

>新幹線の三景ってなんだ 愛犬用の席を指定席で取る女 子供のために指定席を取る女 子供と自分とで自由席を二つ占拠する女

38 18/05/18(金)14:07:22 No.505549127

>新幹線の三景ってなんだ それは犬指定席・子供指定席・奪った自由席の事だよ!

39 18/05/18(金)14:07:38 No.505549182

>乗車券も買ってればいいのかな >力士とか巡業のときに2席分押さえるよね そもそもペットは物扱いなので…

40 18/05/18(金)14:07:48 No.505549215

まぁジジイなら自由席譲ってもらってもいいのでは

41 18/05/18(金)14:07:54 No.505549234

>愛犬用の席を指定席で取る女 >子供のために指定席を取る女 >子供と自分とで自由席を二つ占拠する女 これだからやっぱり女ってクソだわ

42 18/05/18(金)14:08:26 No.505549298

えっそうなの?

43 18/05/18(金)14:08:32 No.505549314

>まぁジジイなら自由席譲ってもらってもいいのでは あらかじめ指定席買え

44 18/05/18(金)14:08:48 No.505549359

結論はやはり「そんなに座りたかったら指定席買おうよ」にしかならないな…

45 18/05/18(金)14:08:54 No.505549383

こーして俺は新幹線を堪能した

46 18/05/18(金)14:09:00 No.505549393

まぁ指定席買えで終わる話

47 18/05/18(金)14:09:02 No.505549399

若くしてあるだけまだマシになってるんだな

48 18/05/18(金)14:09:17 No.505549440

俺なんか指定席買って行ったら知らない中国人が座ってて ガイドっぽい人がすいませんツアー集団でまとまりたいんで移動してくださいって これこそ虚を突かれるってやつだろ

49 18/05/18(金)14:09:32 [505549028] No.505549483

書き込んでる間に同じような事が先に書き込まれて虚を突かれた思いがした

50 18/05/18(金)14:10:05 No.505549565

自由席に関してだけは爺の味方だよ 車内アナウンスでも小さなお子様は膝の上に乗せて一人でも多くのお客様にお座りいただけるよう~って言ってるじゃん 小さなお子様の範囲をどこまでにするかで揉めそうだけど

51 18/05/18(金)14:10:42 No.505549661

>小さなお子様の範囲をどこまでにするかで揉めそうだけど 切符が必要になる年齢かどうかじゃないかな?

52 18/05/18(金)14:10:50 No.505549679

これで新聞に投書までするのが頭おかしい 採用する新聞も頭おかしい 漫画化するやつも頭おかしい

53 18/05/18(金)14:11:16 No.505549749

>俺なんか指定席買って行ったら知らない中国人が座ってて >ガイドっぽい人がすいませんツアー集団でまとまりたいんで移動してくださいって >これこそ虚を突かれるってやつだろ もちろん向こうの買ってた指定席と交換って事だよね…?

54 18/05/18(金)14:11:28 No.505549789

目上を尊重しないとね

55 18/05/18(金)14:11:59 No.505549869

実際こういう老害結構いるのかな

56 18/05/18(金)14:12:33 No.505549938

>目上を尊重しないとね 尊重できそうな奴ならな…

57 18/05/18(金)14:12:56 No.505549993

>もちろん向こうの買ってた指定席と交換って事だよね…? うんあそこが空いてるんで座ってって言われたから買ってあるんだと思って座ったよ 俺一人だったからいいけど連れいたらどうするんだか

58 18/05/18(金)14:13:55 No.505550148

自由席なら未就学児無料だけど指定席だとこども料金かかるんだっけ?

59 18/05/18(金)14:14:14 No.505550191

これもしかして何も問題はないのは指定席子供連れくらいなのでは

60 18/05/18(金)14:14:27 No.505550229

パイパイ自由に指定席

61 18/05/18(金)14:14:31 No.505550237

>実際こういう老害結構いるのかな 老害じゃないと思うんだよね… 投書した人何歳であっても三景に思いを馳せてたよ

62 18/05/18(金)14:14:38 No.505550260

あからさまにアレな投書はサンドバッグ用にわざと載せてたりする

63 18/05/18(金)14:14:48 No.505550279

私このコラボ嫌い!

64 18/05/18(金)14:15:52 No.505550445

>これもしかして何も問題はないのは指定席子供連れくらいなのでは 自由席子連れも問題はないよ 席譲るかは太一とか良心の問題だ

65 18/05/18(金)14:15:54 No.505550452

なんでこの漫画でやるのかよくわからん

66 18/05/18(金)14:16:08 No.505550487

>これもしかして何も問題はないのは指定席子供連れくらいなのでは 左様

67 18/05/18(金)14:16:08 No.505550490

ペット指定席もアレだから誰目線になればいいのか…

68 18/05/18(金)14:16:18 No.505550517

でも常識的に考えると ペットは指定席取って欲しい 隣にペット持ったり置いたりしたまま座られても怖いし

69 18/05/18(金)14:16:27 No.505550537

>席譲るかは太一とか良心の問題だ 体調って変換しようとしたのに!おのれ国分

70 18/05/18(金)14:16:36 No.505550552

女子供に注意向けてる頻度が多いのは自分より弱くて席を強請ればなんとかなりそうだからだよな…

71 18/05/18(金)14:17:08 No.505550619

指定席が空いてる場合は、指定した客が来るまでは座ってもいいという自分ルール

72 18/05/18(金)14:17:37 No.505550695

>指定席が空いてる場合は、指定した客が来るまでは座ってもいいという自分ルール 切符拝見します

73 18/05/18(金)14:18:05 No.505550750

>隣にペット持ったり置いたりしたまま座られても怖いし 網棚に猫ケージ置いてあるの見た時は飼い主の正気を疑った

74 18/05/18(金)14:18:11 No.505550765

投書冒頭の混雑してるから指定席車両に移ったってのでもう何言ってるのか分からない

75 18/05/18(金)14:18:26 No.505550803

JRの規定ではアウトだろうけど感覚的にはセーフだよねペットの指定席

76 18/05/18(金)14:18:41 No.505550842

そもそもなぜこれを投書したんだ…

77 18/05/18(金)14:18:45 No.505550847

ライブ行って自分の席に知らないオタクが座ってたりすると あ…?ってなる

78 18/05/18(金)14:18:53 No.505550883

>JRの規定ではアウトだろうけど感覚的にはセーフだよねペットの指定席 指定席券特急券だけじゃなく乗車券も買ってればね

79 18/05/18(金)14:19:11 No.505550921

指定席買ってるならいいじゃんって思う 座りたけりゃ席買えばいい話なんだから

80 18/05/18(金)14:19:19 No.505550947

ペットの横で座るのも気まずいしな…

81 18/05/18(金)14:19:34 No.505550978

>JRの規定ではアウトだろうけど感覚的にはセーフだよねペットの指定席 他の客とのいざこざには有効だけど乗務員に見つかるとアウトよ 伊集院光が新幹線で揉めたのもそのせい

82 18/05/18(金)14:19:36 No.505550987

普通列車のグリーン車でももめてる爺とかおっさんよく見る 聞いても理解できないふりしてさらに耳が遠いふりして居座ってる爺さん見たときはすげえなって思った

83 18/05/18(金)14:19:45 No.505551009

>投書冒頭の混雑してるから指定席車両に移ったってのでもう何言ってるのか分からない 空き見つけて車掌から指定席買えば普通じゃね 買えたよね?

84 18/05/18(金)14:19:46 No.505551015

指定席で座れる場所を探すのがわからん

85 18/05/18(金)14:19:48 No.505551020

>これもしかして何も問題はないのは指定席子供連れくらいなのでは ぶっちゃけ座ってた人達の誰にも問題はない 問題なのは徘徊して立場の弱い人やちょっとうしろめたいことをしているかもしれない人から席を奪おうとして実際奪ったらなんかきまずくてむかついて新聞に投書したじいさんの頭

86 18/05/18(金)14:19:48 No.505551021

>そもそもなぜこれを投書したんだ… 自分に非があるとは思ってないのだろう

87 18/05/18(金)14:19:59 No.505551046

ペットて子供料金?

88 18/05/18(金)14:20:26 No.505551103

>実際こういう老害結構いるのかな 新幹線で一度見たのは老人4人が座ってたけど実は自由席の人で指定席の人がきても全然動かなかった奴だけだな 根負けしてサラリーマン風の人達が譲ったから割と短時間だったけど…そうなるんだ…って思った

89 18/05/18(金)14:20:27 No.505551104

乗車券があっても多分ペットはダメだよあくまで「人が乗る」ためのものだから

90 18/05/18(金)14:20:38 No.505551132

>ペットて子供料金? 荷物扱いなので無料

91 18/05/18(金)14:20:44 No.505551144

JRなら荷物用に指定席取るのはNG

92 18/05/18(金)14:20:50 No.505551154

空いてる指定席に金払わず座るのはOKなん?

93 18/05/18(金)14:20:51 No.505551157

>ペットて子供料金? 貨物かな

94 18/05/18(金)14:21:06 No.505551195

>乗車券があっても多分ペットはダメだよあくまで「人が乗る」ためのものだから うんだから心情的な話ね 乗車券も買ってないなら心情的にすらNGってこと

95 18/05/18(金)14:21:23 No.505551233

>空いてる指定席に金払わず座るのはOKなん? あとで車掌に金払うならOK

96 18/05/18(金)14:21:24 No.505551237

指定席車両で空いてる席探すとこからもう関わりたくない人種だ よっぽど体調悪けりゃあれだけど

97 18/05/18(金)14:21:32 No.505551253

>空いてる指定席に金払わず座るのはOKなん? なぜOKだと思えるの

98 18/05/18(金)14:21:35 No.505551261

新幹線指定席以外で乗ったことないや そんな乗ったこと自体ないけど

99 18/05/18(金)14:21:51 No.505551307

>空いてる指定席に金払わず座るのはOKなん? 指定席はお金を払って座る場所です

100 18/05/18(金)14:21:59 No.505551329

>根負けしてサラリーマン風の人達が譲ったから割と短時間だったけど…そうなるんだ…って思った そんなんで体力使ってもな…となるサラリーマン風の人達の気持ちも分かる 大人が子供に席を譲ったようなもの

101 18/05/18(金)14:22:05 No.505551354

ジジイが混んでるから空いてる所座ったろは大丈夫なの

102 18/05/18(金)14:22:09 No.505551365

>網棚に猫ケージ置いてあるの見た時は飼い主の正気を疑った そういう決まりだから仕方がない 飛行機だけどちょっと前に手荷物は上にしまえって言われてペットしまわされて死んだ例もある

103 18/05/18(金)14:22:26 No.505551399

例えば指定席に座る友人が来れなくなったから座席に荷物を置いているだけです だとどうなるの?

104 18/05/18(金)14:22:32 No.505551409

別に新幹線は移動するだけだからいいけど映画館でやられるとムカつくわ

105 18/05/18(金)14:22:32 No.505551410

言っちゃなんだけど朝日新聞の投書と聞くと実にらしさを感じるよね…

106 18/05/18(金)14:23:10 No.505551507

虚突拳

107 18/05/18(金)14:23:12 No.505551514

>ペットて子供料金? > 新幹線に持ち込み可能と判断された場合、新幹線にペットを乗せる際には「手回り料金」がかかります。 >手回り品料金は、1個につき280円です。 >乗車当日に駅の窓口で荷物を見せ、「普通手回り品きっぷ」を購入します。

108 18/05/18(金)14:23:18 No.505551523

漫画化自体はキャラの行動がそれっぽいので合ってると思う

109 18/05/18(金)14:23:28 No.505551554

というかまだ自由席ってあるんだ 全指定席になってるのかと思ってた

110 18/05/18(金)14:23:29 No.505551558

今なくなっちゃったんだけと指定席付きの快速があって 俺はゆっくり座りたいから毎回500円程度の指定席券買ってたんだけど 結構頻繁に券なしが入ってきて車掌につまみ出されて 車掌が居なくなると戻ってくるを繰り返してた

111 18/05/18(金)14:23:37 No.505551582

>例えば指定席に座る友人が来れなくなったから座席に荷物を置いているだけです >だとどうなるの? 多くの場合はどうもならない 座ってる人のチケットを見るだけだし

112 18/05/18(金)14:23:42 No.505551591

>飛行機だけどちょっと前に手荷物は上にしまえって言われてペットしまわされて死んだ例もある それは調べとかない飼い主がダメじゃねぇかな…

113 18/05/18(金)14:23:50 No.505551615

子供が座ってるのに空いてますか?っていうからアルツハイマーだと思われるんだよ クソみたいなプライド捨てて譲ってくれませんか?で解決すんのに

114 18/05/18(金)14:23:50 No.505551619

>例えば指定席に座る友人が来れなくなったから座席に荷物を置いているだけです >だとどうなるの? 車掌采配が入るならその席はキャンセル扱いで希望者が入れば指定券発行できる

115 18/05/18(金)14:24:26 No.505551708

指定席に金も払わず勝手に座ったらキセルと同じじゃないの?

116 18/05/18(金)14:24:44 No.505551752

てか子供ずっと膝にのせるのもつらいだろ…

117 18/05/18(金)14:24:57 No.505551784

>全指定席になってるのかと思ってた のぞみは全席指定にしようとして結局普通も残ったね 文句多かったのかな

118 18/05/18(金)14:25:03 No.505551798

しかし自由席とは言え座ってる子供どかせるのもどうなんだろうな

119 18/05/18(金)14:25:14 No.505551818

手回品料金払った上でペットの事とか他の客の迷惑考えて隣の席も高い金払って指定券取ってるよね この飼い主の方が良識的だよね

120 18/05/18(金)14:25:16 No.505551826

>てか子供ずっと膝にのせるのもつらいだろ… 人の気持ちとか考えられないんだろう

121 18/05/18(金)14:25:43 No.505551889

>ジジイが混んでるから空いてる所座ったろは大丈夫なの 自由席ならOK 指定席に勝手に座ると鉄道営業法違反で罰金刑になる(前提要件がいくつかあるけど)

122 18/05/18(金)14:25:51 No.505551907

>例えば指定席に座る友人が来れなくなったから座席に荷物を置いているだけです その場合は例え2席分ノチケットがあったとしても実際使えるのは人が座ってる部分だけになる その開いてる席は空席扱いとなるけど自由席の人は座れず社内清算すれば空席には座れる指定はできない

123 18/05/18(金)14:25:56 No.505551927

指定席の座席探してあったら車掌から指定券買うことあるけどそう言うのではないのかな?

124 18/05/18(金)14:26:17 No.505551974

ケツバット中村

125 18/05/18(金)14:26:18 No.505551975

ペット飼ってないけど 指定席買ってもペットダメなんだってのは結構意外だった 世の中知らない事が多い

126 18/05/18(金)14:26:58 No.505552086

結構フレキシブルではあるんだな指定席

127 18/05/18(金)14:27:17 No.505552121

>のぞみは全席指定にしようとして結局普通も残ったね >文句多かったのかな 大急ぎで乗るビジネス客が多かったからね 大阪まで2時間半だし立ち乗りでも構わんって 感じの人は割と多いから

128 18/05/18(金)14:27:18 No.505552127

>指定席の座席探してあったら車掌から指定券買うことあるけどそう言うのではないのかな? 投書からはそういった情報は見受けられないしタダで座ろうとしただけだろう

129 18/05/18(金)14:27:51 No.505552201

>ペット飼ってないけど >指定席買ってもペットダメなんだってのは結構意外だった >世の中知らない事が多い 「」は引きこもってるから一般常識が身につかないんだぞ 俺も知らなかったが

130 18/05/18(金)14:27:54 No.505552210

投書のコミカライズ

131 18/05/18(金)14:28:11 No.505552246

新幹線じゃないけど映画館で買った席の前にいたおっさんが死ぬほど臭くて悪いと思いながらも別の指定席に座っちゃった事がある 許してくれるねグッドムービー

132 18/05/18(金)14:28:13 No.505552255

無乗車指定券が有効なら 極端な話指定席だけ全席抑えて実際には乗車しないって嫌がらせができちゃうからね

133 18/05/18(金)14:28:31 No.505552295

>結構フレキシブルではあるんだな指定席 一区間乗るときに指定席空いてたらそこは座って大丈夫とJRの車掌に言われたな

134 18/05/18(金)14:28:49 No.505552335

「」はだけんやぬ好きだから こんな事常識だったのか…

135 18/05/18(金)14:28:57 No.505552348

>大阪まで2時間半だし立ち乗りでも構わんって サラリーマンとしては特別無茶苦茶厳しいって感じでもないもんな…

136 18/05/18(金)14:29:43 No.505552462

犬飼ってるけど大型だから電車に乗せるって発想自体なかった

137 18/05/18(金)14:29:48 No.505552473

ペット用に指定席買うのは理解の範疇だわ

138 18/05/18(金)14:30:04 No.505552514

>極端な話指定席だけ全席抑えて実際には乗車しないって嫌がらせができちゃうからね 金払ってるし嫌がらせでもなんでもないのでは…

139 18/05/18(金)14:30:27 No.505552562

書き込みをした人によって削除されました

140 18/05/18(金)14:30:34 No.505552583

他の乗客に対する嫌がらせでしょ

141 18/05/18(金)14:30:54 No.505552636

>>極端な話指定席だけ全席抑えて実際には乗車しないって嫌がらせができちゃうからね >金払ってるし嫌がらせでもなんでもないのでは… 乗車券の分儲け損なうじゃん

142 18/05/18(金)14:31:17 No.505552696

混雑してる自由席車両で誰も子供どかして座ろうとしてないんだよねこれ…

143 18/05/18(金)14:31:24 No.505552708

ペット辺りの規約は改定した方が良いのではと思ってしまう むしろちゃんと取れくらいやって欲しい

144 18/05/18(金)14:31:31 No.505552726

>金払ってるし嫌がらせでもなんでもないのでは… 200%の時にそれされたら車掌的にはクレームやらで死ぬ

145 18/05/18(金)14:31:44 No.505552765

書き込みをした人によって削除されました

146 18/05/18(金)14:31:47 No.505552768

>JRの規定ではアウトだろうけど感覚的にはセーフだよねペットの指定席 有料手荷物で子供料金になるのかな? 指定にするなら大人料金の運賃がいるのかな?

147 18/05/18(金)14:32:59 No.505552926

>金払ってるし嫌がらせでもなんでもないのでは… 30%の手数料で乗車直前のキャンセルも可能だから 盆暮れ正月に一両丸ごとやられるとどえらい事になる

148 18/05/18(金)14:33:18 No.505552966

どこまで虚なんだろうなこの爺さん…

149 18/05/18(金)14:33:18 No.505552968

当たり前の話だけど 指定券があるって事はその分も乗車券買ってるって事だよね?

150 18/05/18(金)14:34:11 No.505553086

>当たり前の話だけど >指定券があるって事はその分も乗車券買ってるって事だよね? それは明言されてないと分からないよ 指定券だけ買うことは可能だし 乗車券だけ買う人もいるから必ずしも1対1の関係じゃない

151 18/05/18(金)14:34:25 No.505553116

いいですよね女にだけイチャモンつける爺さん

152 18/05/18(金)14:36:43 No.505553427

料金払わずグリーン車乗った話を何の気後れもなく話すジジイがいたなあ

153 18/05/18(金)14:36:45 No.505553428

>いいですよね女にだけイチャモンつける爺さん ホントだよく読んだら女性相手にしか聞いてない…

154 18/05/18(金)14:37:28 No.505553537

>ペット辺りの規約は改定した方が良いのではと思ってしまう >むしろちゃんと取れくらいやって欲しい ペットは他の乗客とのトラブルになりがちだから JRとしては出来る事なら乗せたくないんだよ でも流石にそれはなかなか難しいので荷物扱いにしてる

155 18/05/18(金)14:37:33 No.505553547

新幹線の場合は指定券と特急券を分けることはできないけど乗車券は別だよね 特急区間と乗車区間が違うことも多いし

156 18/05/18(金)14:38:09 No.505553635

あの爺さんの嫌なところは鉄道規則を知り尽くした上での図々しさであること 指定席は空いてる場合買えるし犬に指定席買うのは禁止だし運賃無料の子供は他の人がいると膝の上に乗せるなどをしなきゃいけない それを知った上で狙ったのが最高に性格悪い

157 18/05/18(金)14:38:42 No.505553696

ぱいぱい自由に指定席

158 18/05/18(金)14:39:43 No.505553857

というかこのキチガイ漫画をよく探してくるもんだ

159 18/05/18(金)14:40:40 No.505553987

>あの爺さんの嫌なところは鉄道規則を知り尽くした上での図々しさであること 知り尽くしてたなら最初のペットの時点で車掌呼べばどかせてくれたから知らなかったんだと思うよ

160 18/05/18(金)14:42:32 No.505554248

>知り尽くしてたなら最初のペットの時点で車掌呼べばどかせてくれたから知らなかったんだと思うよ そうするとこの爺さんが指定席料金払わないといけなくなるからしないんじゃないかな…

161 18/05/18(金)14:42:33 No.505554250

女にばかり声をかけて自分の席を確保しようとして何が悪い!

162 18/05/18(金)14:42:34 No.505554255

これ乗車券拝見の時に もしペット横にしてる人見かけたら乗務員さんはどかせよって言ってくるのかな…

163 18/05/18(金)14:42:44 No.505554276

なんで若者に改変したんだろう

164 18/05/18(金)14:42:57 No.505554307

>言っちゃなんだけど朝日新聞の投書と聞くと実にらしさを感じるよね… 産経じゃないのか…

165 18/05/18(金)14:43:14 No.505554344

>もしペット横にしてる人見かけたら乗務員さんはどかせよって言ってくるのかな… やんわりと次からはやめてねって言うぐらいだよ

166 18/05/18(金)14:44:05 No.505554444

>指定席は空いてる場合買えるし犬に指定席買うのは禁止だし運賃無料の子供は他の人がいると膝の上に乗せるなどをしなきゃいけない それはそれとしてお前は券買ってないんだから座れねえだろ!

167 18/05/18(金)14:44:57 No.505554574

>もしペット横にしてる人見かけたら乗務員さんはどかせよって言ってくるのかな… それを指摘して座りたいって言う人(もちろん指定料金は払う)が居ればどかさざるを得ない 座席は人のためのものだから…

168 18/05/18(金)14:45:04 No.505554599

>>実際こういう老害結構いるのかな >新幹線で一度見たのは老人4人が座ってたけど実は自由席の人で指定席の人がきても全然動かなかった奴だけだな >根負けしてサラリーマン風の人達が譲ったから割と短時間だったけど…そうなるんだ…って思った それ指定席料金の窃盗になるんじゃないのか

169 18/05/18(金)14:45:31 No.505554660

>産経じゃないのか… 新幹線の三景とかけてるのか

170 18/05/18(金)14:46:42 No.505554830

じじいが車内清算で金払う気ないって決めてかかってる人いるけどこの漫画や原作の投書だけではそれは読み取れないと思うんだけどな

171 18/05/18(金)14:48:16 No.505555010

なぜ人のキャラを使って漫画に…?

172 18/05/18(金)14:49:06 No.505555132

>じじいが車内清算で金払う気ないって決めてかかってる人いるけどこの漫画や原作の投書だけではそれは読み取れないと思うんだけどな 本当か嘘かもわからん投書にそこまで配慮する義理ねえし…

173 18/05/18(金)14:50:02 No.505555255

>じじいが車内清算で金払う気ないって決めてかかってる人いるけどこの漫画や原作の投書だけではそれは読み取れないと思うんだけどな どっちともとれるってことは感じたほうが正解ってことだろ?

174 18/05/18(金)14:50:18 No.505555298

>そうするとこの爺さんが指定席料金払わないといけなくなるからしないんじゃないかな… 車掌が来るまではセーフ マジで

175 18/05/18(金)14:50:24 No.505555307

>>JRの規定ではアウトだろうけど感覚的にはセーフだよねペットの指定席 >他の客とのいざこざには有効だけど乗務員に見つかるとアウトよ >伊集院光が新幹線で揉めたのもそのせい LCCでのプリンの話ではないかな?

176 18/05/18(金)14:50:48 No.505555366

でもペットとか子供どかしてまで座って るんるん気分になれるのだろうか…

177 18/05/18(金)14:52:15 No.505555558

>なぜ人のキャラを使って漫画に…? 例の牛丼の破壊者の絵柄だとイラつき度が段違いだから意図的だよ

178 18/05/18(金)14:52:25 No.505555582

タダで自由席乗れなかったら空いてる指定席を金払って座るって考えだったとしても同情出来んな

179 18/05/18(金)14:52:49 No.505555637

>でもペットとか子供どかしてまで座って >るんるん気分になれるのだろうか… だから居心地の悪さを感じてるんだし…

180 18/05/18(金)14:53:01 No.505555673

どっかのお外でこの漫画のキャラはいくらでもバカにしていいって扱いになってるからだよ

181 18/05/18(金)14:53:22 No.505555720

まあそんなに座りたかったんなら最初っから指定席券買っとけよ以上の話にならんよね

182 18/05/18(金)14:53:27 No.505555731

本当は事前に指定席取ろうと思ってたけどこのペットのせいで取れなかったのかもしれないじゃん!

183 18/05/18(金)14:54:54 No.505555946

やっぱり指定席とか自由席みたいな言い方がよくないんだよ 等級復活させてよ

↑Top