虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)13:27:52 パワー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)13:27:52 No.505543530

パワーオブ日大

1 18/05/18(金)13:28:45 No.505543672

強き者

2 18/05/18(金)13:29:43 No.505543823

そっくり

3 18/05/18(金)13:30:11 No.505543893

表に出てきた? パワーあった?

4 18/05/18(金)13:31:21 No.505544060

「」ってこういう朽ちではいい事いうけど実際は手下に責任押し付けてしらばっくれる強権的なおっさん好きだよね

5 18/05/18(金)13:34:29 No.505544468

まあスレ画も謝りにいくそうだし これで手打ちにしてくれるだろう 運よくワイドショーはヒデキの話題一色にできたし

6 18/05/18(金)13:34:42 No.505544493

日大の時期総長だか理事長が学生を潰すってすごい

7 18/05/18(金)13:35:23 No.505544586

日大のナンバー2ってパワーオブパワー

8 18/05/18(金)13:36:46 No.505544796

命に関わるかもしれない危険プレーをやらせて ごめんで済ませられるのもパワーだよ

9 18/05/18(金)13:37:49 No.505544960

マスコミもあんまり触りたがらないんだろうな ヤクザだし

10 18/05/18(金)13:38:36 No.505545065

でもすでに謝罪は当然で指示の有無の確認が焦点になっている気もする

11 18/05/18(金)13:39:19 No.505545146

パワー有る者の謝罪は木っ端学生のいのちよりも重いのだ

12 18/05/18(金)13:39:30 No.505545173

>まあスレ画も謝りにいくそうだし 謝罪って強要した生徒?それとも怪我させた被害者?相手の学校?

13 18/05/18(金)13:39:40 No.505545201

パワー学長で学んだので完全にステルス貫くね… 危機管理学部とは…

14 18/05/18(金)13:39:48 No.505545227

>でもすでに謝罪は当然で指示の有無の確認が焦点になっている気もする 謝罪はそりゃ当然では?指示の有無はあってもなくても

15 18/05/18(金)13:40:49 No.505545378

卒業生からの寄付金減ると思うけどそれでもまだステルスできると思う?

16 18/05/18(金)13:40:52 No.505545385

あれ?昨日は謝りに行くって言ってたけど今日やっぱり分からんって言い出したんじゃ また変わったのか

17 18/05/18(金)13:41:33 No.505545482

>危機管理学部とは… お あ し す が1番

18 18/05/18(金)13:41:34 No.505545486

>危機管理学部とは… 日本全国に向けて今回のようなマスコミ対応は最もやっちゃいけませんよ ってケーススタディをしてくれてるありがちあ教授だろ 初動でさっさと謝罪して第三者委員会入れて調査するのが最適解なのはわかりきってるからそんな事をやってもお勉強にならんでしょう

19 18/05/18(金)13:41:39 No.505545493

忘れられるまで黙るしかなくなっちゃったね

20 18/05/18(金)13:41:56 No.505545542

指示してないし悪いことしてないって言い張ってなかった?

21 18/05/18(金)13:42:14 No.505545577

やっぱあの相撲協会が悪いよなあ…

22 18/05/18(金)13:43:09 No.505545707

>やっぱあのスポーツ庁長官が悪いよなあ…

23 18/05/18(金)13:43:49 No.505545789

>やっぱりレスリング協会が悪いよなあ…

24 18/05/18(金)13:44:05 No.505545827

>初動でさっさと謝罪して第三者委員会入れて調査するのが最適解なのはわかりきってるからそんな事をやっても というか初動で謝罪は悪手でしかない 引き伸ばして別の大ニュースがきて話題がでてからこっそりやるのが基本だぞ

25 18/05/18(金)13:44:45 No.505545914

黙ってればすぐ他の話題が出てみんな忘れてくれるからな パワーある奴は否定と沈黙が正解

26 18/05/18(金)13:44:49 No.505545923

>というか初動で謝罪は悪手でしかない >引き伸ばして別の大ニュースがきて話題がでてからこっそりやるのが基本だぞ 本当かなぁ?

27 18/05/18(金)13:44:50 No.505545929

今年の日本どうしちゃったの?パワー溢れすぎてない?

28 18/05/18(金)13:45:01 No.505545959

>引き伸ばして別の大ニュースがきて話題がでてからこっそりやるのが基本だぞ 野口五郎もグルなのか

29 18/05/18(金)13:45:03 No.505545966

謝罪会見でやらかして余計炎上するニュースが続くね

30 18/05/18(金)13:45:15 No.505545991

>黙ってればすぐ他の話題が出てみんな忘れてくれるからな >パワーある奴は否定と沈黙が正解 そんなわけないだろ 「」は怒っているんだぞ

31 18/05/18(金)13:45:25 No.505546015

きっと蝶野は全部馳が悪いっていう

32 18/05/18(金)13:45:31 No.505546024

>本当かなぁ? 定番だからね 定番過ぎてだから何?レベル

33 18/05/18(金)13:46:06 No.505546096

文科相も問題視している以上誰かが責任取らなくちゃいけないし 関学は誰が責任取るべきかのスタンスを明示しているからどうしようもない

34 18/05/18(金)13:46:30 No.505546148

大体の人間って怒り続けることが出来ないからな 途中で飽きる

35 18/05/18(金)13:46:36 No.505546161

マスコミなんてのを呼ばなくても使わなくてもいくらでも発信できる時代だからな ヒに書いておけば新聞記者が頭下げて情報買いに来る

36 18/05/18(金)13:46:54 No.505546205

OBがブチ切れて就職で嫌がらせされたなら俺の会社来いとか言ってるので このおじさんもう立場ない

37 18/05/18(金)13:46:58 No.505546216

>大体の人間って怒り続けることが出来ないからな >途中で飽きる 49日だな

38 18/05/18(金)13:47:08 No.505546234

やったことがアレだから謝罪では済まないのがなんでわからんのだろう

39 18/05/18(金)13:47:13 No.505546246

>やっぱあのスポーツ庁長官が悪いよなあ… 本当なんの効力も無いなスポーツ庁…

40 18/05/18(金)13:47:27 No.505546280

そのままだんまりしたら 裁判起こされそうだな

41 18/05/18(金)13:47:32 No.505546293

結局こいつが大学に居座るのは変わらないんでしょ?

42 18/05/18(金)13:48:00 No.505546363

>というか初動で謝罪は悪手でしかない >引き伸ばして別の大ニュースがきて話題がでてからこっそりやるのが基本だぞ それは責任の所在が明確じゃない場合の話ね 悪い事かわからん場合は第三者委員会入れて調査後に謝罪がベストだけど 今回みたいに明らかに故意の傷害事件になるとまず謝罪してから責任の所在を明らかにしないとヘイト買うだけだ

43 18/05/18(金)13:48:10 No.505546385

相撲協会にできたんだから 日大でもできるでしょ

44 18/05/18(金)13:48:12 No.505546391

>結局こいつが大学に居座るのは変わらないんでしょ? 生徒が練習ボイコットするのにこいつ残しとく意味ある?

45 18/05/18(金)13:48:21 No.505546411

>OBがブチ切れて就職で嫌がらせされたなら俺の会社来いとか言ってるので >このおじさんもう立場ない このおじさん大学のナンバー2ですので OBたちは触らない

46 18/05/18(金)13:48:39 No.505546452

パワー持ってる人ってこういう顔になるの?

47 18/05/18(金)13:48:44 No.505546466

栄光の時代の人はこんなん俺のいた部じゃねー!って感じだから コイツを蹴り飛ばすのに躊躇無いだろうね

48 18/05/18(金)13:49:07 No.505546518

OBからも見放されそうな気がするこのおっさん

49 18/05/18(金)13:49:16 No.505546535

スポーツ庁は一応レスリングに関してはパワーのないハゲを引き摺り落とすという目標は達成したから… 本当は練習させなくしたのを認めて欲しかったが パワーババアはアレは一応当事者ではないから…

50 18/05/18(金)13:49:24 No.505546557

明確に傷害事件になりそうだから現状ヨロシクないぞ

51 18/05/18(金)13:49:35 No.505546578

他の15大学から総スカン喰らってて噴く

52 18/05/18(金)13:49:47 No.505546604

事件になれば警察がやるだけさ

53 18/05/18(金)13:49:48 No.505546610

>日大でもできるでしょ 関学が同レベルのラフプレイを命令するのか

54 18/05/18(金)13:49:55 No.505546623

風化してなあなあになったとしても日大の評価は回復しないと思うが

55 18/05/18(金)13:50:03 No.505546646

至学館とパワー比べしてほしい

56 18/05/18(金)13:50:17 No.505546683

>他の15大学から総スカン喰らってて噴く 協力してボイコットし続けてて他の大学すげーってなった

57 18/05/18(金)13:50:37 No.505546731

そんな指示する意味ある?ってのが指示してないって理由!みたいなのが吹いた

58 18/05/18(金)13:50:40 No.505546737

スポーツ庁効力ないなら何のために存在してるんだ

59 18/05/18(金)13:50:42 No.505546742

>他の15大学から総スカン喰らってて噴く 明治とかは折角の機会だし練習試合やりますとかいってなかったっけ

60 18/05/18(金)13:51:12 No.505546825

>スポーツ庁効力ないなら何のために存在してるんだ 何もしなくてもお金もらえる役所を維持するため?

61 18/05/18(金)13:51:36 No.505546874

コイツが元凶だからコイツの首を落とせば廃部回避の目はある

62 18/05/18(金)13:51:38 No.505546882

崖っぷちじゃなくて崖から落ちてるんだけどね

63 18/05/18(金)13:51:42 No.505546887

初動で謝ったら死ぬ病やったばっかりにスポーツジャンルそのものにまで風評被害がどんどん広がる…

64 18/05/18(金)13:51:42 No.505546888

>協力してボイコットし続けてて他の大学すげーってなった お互い気をつけてても怪我人出るスポーツなのにあんなことされたら当然かなとも思う

65 18/05/18(金)13:51:49 No.505546908

いくらスポーツ庁でも日大のトップには逆らえないとかあるのかな

66 18/05/18(金)13:52:14 No.505546958

パワーオブサンビッグの力を見せつけられる

67 18/05/18(金)13:52:31 No.505546997

>まあスレ画も謝りにいくそうだし 「責任者」が謝りに行くと言っているので一時的に監督の座から引いてもらって 騒がれなくなった頃にしれっとした顔で戻ってくる作戦! なんせ去年自分が優勝させた!って肩書き得るためにスレ画の代わりにがんばってた別の監督を 決勝の前にいきなりやめさせた前例もあるぞ!

68 18/05/18(金)13:52:38 No.505547015

相撲協会でもレスリング協会でも謝罪はできたのに なんで日大はできないんです?

69 18/05/18(金)13:52:41 No.505547025

これが本当のパワハラだ!

70 18/05/18(金)13:53:17 No.505547100

まあパワーの王者だよな実際

71 18/05/18(金)13:53:20 No.505547104

>なんせ去年自分が優勝させた!って肩書き得るためにスレ画の代わりにがんばってた別の監督を >決勝の前にいきなりやめさせた前例もあるぞ! 小物すぎる…

72 18/05/18(金)13:53:29 No.505547129

謝りに行く責任者が誰か分からないしね…

73 18/05/18(金)13:53:33 No.505547143

スポーツ庁は無能な奴を置く所…とか天下り先みたいな…?

74 18/05/18(金)13:53:36 No.505547154

すでに部員に造反者がぽつぽつ出始めてるし 終わってないアメフト部

75 18/05/18(金)13:53:45 No.505547176

このおっさん日大出身で日大に就職して理事長になった根っからの脳みそキン肉マンなんだな 保健体育審議会潰れればいいのに

76 18/05/18(金)13:53:50 No.505547188

というか相手を怪我させないのなんて基本中の基本なんだよプロでもアマでも それが出来ない奴なんてつまはじきされて当然

77 18/05/18(金)13:54:16 No.505547255

パワー学長が出てきてからパワハラって言葉流行ってるよね…

78 18/05/18(金)13:54:30 No.505547287

パワートゥーザピープル

79 18/05/18(金)13:55:11 No.505547398

この小物について行ったら将来がヤバいからね そりゃあ逃げますわ

80 18/05/18(金)13:55:14 No.505547408

アメフト部 アメフット部

81 18/05/18(金)13:55:14 No.505547410

ごめんなさいしに行ったん?

82 18/05/18(金)13:55:28 No.505547447

体育ばかりやってたやつがパワーをもつのはおかしい

83 18/05/18(金)13:55:31 No.505547450

造反とか底の抜けた船からネズミが逃げ出そうとしてるとこだな

84 18/05/18(金)13:55:35 No.505547455

普段威張り散らしてる奴ってこうなると女々しくなるよな

85 18/05/18(金)13:55:40 No.505547462

うるさいし。。。

86 18/05/18(金)13:55:44 No.505547468

>ごめんなさいしに行ったん? 責任者が行くよ!って言った 責任者は誰かは言ってない

87 18/05/18(金)13:55:47 No.505547478

>ごめんなさいしに行ったん? だんまり

88 18/05/18(金)13:56:21 No.505547556

元からアメフトは脳挫傷脳梗塞精製スポーツで評判落ちてこれである 競技にミソが付くとかじゃなくてウンコがやるスポーツって認識レベル

89 18/05/18(金)13:56:27 No.505547571

一年で19人退部させるパワー!

90 18/05/18(金)13:56:32 No.505547581

>保健体育審議会潰れればいいのに これ言ってる日大OBっぽい「」ちらほら見るけど何する組織なの? 俺のいた大学だと聞いたことないけど

91 18/05/18(金)13:56:35 No.505547592

>>他の15大学から総スカン喰らってて噴く >協力してボイコットし続けてて他の大学すげーってなった 静観してもお宅はどうなの!?って引っ張り出されそうだし 日大側についてもメリット皆無だしなぁ

92 18/05/18(金)13:56:57 No.505547645

>というか相手を怪我させないのなんて基本中の基本なんだよプロでもアマでも ひどい指導した結果ラフプレーで怪我させたんじゃないよ 家族の都合で一回休んだだけの将来有望な選手をずっと干して精神的に追い詰めたところで ヒットマンにしたから計画的な殺人事件だよ

93 18/05/18(金)13:57:18 No.505547708

>一年で19人退部させるパワー! その19人は人の心の残った賢者だったんだなって

94 18/05/18(金)13:57:33 No.505547741

選手も指示なかったって言ってるよー?

95 18/05/18(金)13:57:34 No.505547743

昨日日大公式のヒが炎上ツイート流すために30秒ごとに連続でツイートし続けて駄目だった

96 18/05/18(金)13:57:50 No.505547772

弱い犬なんだろうな

97 18/05/18(金)13:58:16 No.505547818

冗談抜きでPL野球部コースもあるかもね どんだけ大学に金があろうが人が来なきゃどうしようもねえ

98 18/05/18(金)13:58:23 No.505547835

>スポーツ庁効力ないなら何のために存在してるんだ スポーツ庁は東京オリンピック調整のために作られら部署だから オリンピック種目とかは強化費出さないぞとか脅せるけど関係ないとこは…

99 18/05/18(金)13:58:23 No.505547837

謝りに行くっていうけど何謝るんだ

100 18/05/18(金)13:58:27 No.505547848

8月まで監督自粛するから許してね

101 18/05/18(金)13:58:38 No.505547874

>昨日日大公式のヒが炎上ツイート流すために30秒ごとに連続でツイートし続けて駄目だった これが危機管理学部のはじき出した危機管理…

102 18/05/18(金)13:58:40 No.505547879

自分悪ないから自粛して今度は謝りに行くとかおっちゃん何がしたいの…

103 18/05/18(金)13:58:42 No.505547881

>ごめんなさいしに行ったん? はいはいこれが謝罪ですよ?ってアメフト部関係ない日大関係者が書面だけ持ってきた 当然謝罪としては受け取らずに「こんな舐めた真似してきたんですけど世間のみなさんどう思います?」 って会見で公開されちゃった

104 18/05/18(金)13:58:45 No.505547891

退部することになったタックルマンは復帰もなしかな

105 18/05/18(金)13:58:45 No.505547892

スポーツ漫画の中盤の敵みたいなパワー

106 18/05/18(金)13:58:48 No.505547899

>元からアメフトは脳挫傷脳梗塞精製スポーツで評判落ちてこれである それ70年代までな 今はラグビーなんかよりよっぽど安全だわ っていうか今回の傷害事件は完全にプレイ止まった後だから競技は本質的に無関係

107 18/05/18(金)13:58:58 No.505547927

>謝りに行くっていうけど何謝るんだ うちの選手がひどいプレーを勝手にしてしまってごめんなさい

108 18/05/18(金)13:59:01 No.505547932

なお9月まで大会などはない

109 18/05/18(金)13:59:09 No.505547947

私立だし何も変わらなそう

110 18/05/18(金)13:59:10 No.505547948

>家族の都合で一回休んだだけの将来有望な選手をずっと干して精神的に追い詰めたところで >ヒットマンにしたから計画的な殺人事件だよ メジャーとかはあくまでも体の部位をダメにしようとしてたけど こいつは死んでも構わねえってつもりでやってたのがもうフィクションの世界超えてる

111 18/05/18(金)13:59:15 No.505547960

日大のナンバーツーで人事担当でもある

112 18/05/18(金)13:59:15 No.505547963

>他の15大学から総スカン喰らってて噴く そりゃそうだろすぎる…

113 18/05/18(金)13:59:26 No.505547990

>8月まで監督自粛するから許してね この調子だと8月には既に指導再開してそうだ その時まだそんなポジションがあればのはなしだけど

114 18/05/18(金)13:59:58 No.505548072

>今はラグビーなんかよりよっぽど安全だわ へー アメフトやってるならNFLって知ってる?

115 18/05/18(金)14:00:08 No.505548090

ていうかクビにすればいいのになんでクビにしないの

116 18/05/18(金)14:00:22 No.505548111

もうどこも日大と試合組んでくれないだろうに随分強気だな

117 18/05/18(金)14:00:49 No.505548189

>ていうかクビにすればいいのになんでクビにしないの 日大の職員をクビにする権限持ってるのがスレ画だからじゃないの

118 18/05/18(金)14:00:57 No.505548210

ほうウチ(日大)と練習試合がしたいと? つまりはそういう事ですね

119 18/05/18(金)14:01:10 No.505548246

スポーツ庁は大学間の問題解決するための部署じゃないだろ

120 18/05/18(金)14:01:12 No.505548252

>もうどこも日大と試合組んでくれないだろうに随分強気だな 不戦勝優勝できた!連覇!

121 18/05/18(金)14:01:15 No.505548260

去年は普通にプレーをしていたのは この監督じゃなかったからか

122 18/05/18(金)14:01:21 No.505548278

>ていうかクビにすればいいのになんでクビにしないの クビにするしないの立場にいる人がスレ画だから

123 18/05/18(金)14:01:24 No.505548284

ご免なさい出来ない奴って人間失格だよね

124 18/05/18(金)14:01:30 No.505548296

練習試合は組めないけどここで協会なりが処罰しないなら大会には出れると

125 18/05/18(金)14:01:43 No.505548323

>ていうかクビにすればいいのになんでクビにしないの 人事部部長で就職先のコネとかもがっつり持ってる事実上日大のナンバー2だから

126 18/05/18(金)14:01:43 No.505548324

日大のナンバーツーであり人事権も握っていて 尚且つ学長とマブダチなのでクビに出来ない

127 18/05/18(金)14:01:44 No.505548326

日大の保健体育審議会が強いのは系列の中高の指導者が子飼いに居るから部活の選手をそのまま大学に持ってきて将来のコネを人質に支配する所になんだよなあ スポーツだけで大学卒まで行けるから途中で辞めるとか監督に逆らうとかよっぽどじゃないと無理

128 18/05/18(金)14:02:03 No.505548374

被害者が告訴すればクビだろ

129 18/05/18(金)14:02:05 No.505548380

>私立だし何も変わらなそう 私立の方が受験生と在校生というお客様の顔色うかがいそうなもんだけどそうでもないのか

130 18/05/18(金)14:02:05 No.505548382

選手潰されるの解ってて試合する所なんてないよ

131 18/05/18(金)14:02:18 No.505548413

日本を冠する大学だしやっぱ国を代表する大学なの?

132 18/05/18(金)14:02:40 No.505548461

アメフトの協会は非常に困る 庇い立てする理由はないけどどう処分して良いかわからない なお協会トップは日大の回し者

133 18/05/18(金)14:02:43 No.505548469

この監督のwikiなかなか笑えるから是非読んで欲しい

134 18/05/18(金)14:02:43 No.505548471

日大アメフト部の4年生はほんと就活大丈夫なのかね

135 18/05/18(金)14:02:51 No.505548490

倫理観とか無く、ただ単に上からの指示だからという理由で動く人間がいるのが怖いね 要は善悪の判断がつかないって事なんだしさ

136 18/05/18(金)14:02:53 No.505548495

>アメフトやってるならNFLって知ってる? NFLで脳に対する障害が問題になったから00年代から選手を保護するようになったんだよ っていうかアメフトのルール知ってるなら今回の事件がアメフトとは無関係の部分で起きてるって解ってるよね?

137 18/05/18(金)14:02:59 No.505548512

マジでこのままお咎めなしなら公式戦を全対戦相手がボイコットして不戦優勝くらいの自体になればいいと思ってるよ 永遠に負の歴史に名を刻まれるくらいでちょうどいい

138 18/05/18(金)14:03:00 No.505548515

来年の受験者数は減るでしょうね

139 18/05/18(金)14:03:01 No.505548516

マネージャーとかJD沢山喰ってるのかな

140 18/05/18(金)14:03:12 No.505548551

仮に監督辞めさせたとしてもコネは生き続けてるから 裏から暴力で支配するおじさんにジョブチェンジする可能性があるのがひどい…

141 18/05/18(金)14:03:15 No.505548562

ライスボウル優勝が見えたな

142 18/05/18(金)14:03:18 No.505548571

ナンバー1がこの人辞めさせたら済む話

143 18/05/18(金)14:03:49 No.505548629

>アメフトの協会は非常に困る >庇い立てする理由はないけどどう処分して良いかわからない この監督をクビにしないなら除名処分とか強気に行っていいと思う >なお協会トップは日大の回し者 ああうn

144 18/05/18(金)14:03:53 No.505548636

>マネージャーとかJD沢山喰ってるのかな DD喰ってるかも

145 18/05/18(金)14:03:55 [ひじょうにゆうしゅうなべんごし] No.505548641

>被害者が告訴すればクビだろ スッ

146 18/05/18(金)14:04:17 No.505548695

>日本を冠する大学だしやっぱ国を代表する大学なの? ヤクザとの癒着を指摘されたら脅迫してくるような大学だよ

147 18/05/18(金)14:04:37 No.505548749

>この監督のwikiなかなか笑えるから是非読んで欲しい 昨日読んだらなかなかの名将っぷりだったけど…

148 18/05/18(金)14:04:54 No.505548795

>被害者が告訴すればクビだろ ヤクザを相手にして告訴できればいいけどな… 大学側が告訴する可能性はあるけど個人じゃ無理だろ

149 18/05/18(金)14:04:56 No.505548799

>っていうかアメフトのルール知ってるなら今回の事件がアメフトとは無関係の部分で起きてるって解ってるよね? うん話剃らしてどうしたいの? それでラグビーより少ないってデータはどこから持ってきたの? 教えてくれない?

150 18/05/18(金)14:04:58 No.505548808

>NFLで脳に対する障害が問題になったから00年代から選手を保護するようになったんだよ 10年代入って選手のCT取ったら99%に脳卒中の予備兆候が見つかりましてね…

151 18/05/18(金)14:04:59 No.505548809

ボールもってないやつにおもむろにタックルして殺すってもうアメフトが危険とかそういう問題じゃないもんな

152 18/05/18(金)14:05:07 No.505548821

かつては日本随一の強豪校だったらしいな スレ画じゃない時代

153 18/05/18(金)14:05:12 No.505548832

>ナンバー1がこの人辞めさせたら済む話 喧嘩別れしちゃうと黒い話吹聴されるから 穏便に辞めさせたいんだけどなーって思ってる

154 18/05/18(金)14:05:17 No.505548842

>ナンバー1がこの人辞めさせたら済む話 もともと2020年の理事長選挙でナンバー1がスレ画に禅譲する予定だったからね…

155 18/05/18(金)14:05:19 No.505548849

責任者が直接謝罪に行きますって言ってるのか 監督じゃなくて責任者って表記か

156 18/05/18(金)14:05:20 No.505548856

他大学ボイコットはいくら大学内でパワーがあっても普通に崖の下案件

157 18/05/18(金)14:05:21 No.505548857

>裏から暴力で支配するおじさんにジョブチェンジする可能性があるのがひどい… つまり犯罪予備軍か

158 18/05/18(金)14:05:35 No.505548890

>ボールもってないやつにおもむろにタックルして殺すってもうアメフトが危険とかそういう問題じゃないもんな でもファウル取られてないからルール上アリなんじゃないの?

159 18/05/18(金)14:05:55 No.505548936

>昨日読んだらなかなかの名将っぷりだったけど… ものは言いようだな

160 18/05/18(金)14:05:57 No.505548941

>ヤクザを相手にして告訴できればいいけどな… ヤクザに人権無いから…

161 18/05/18(金)14:06:25 No.505549006

ルール上アリだったらここまで問題になってないってなぜわからんのだ

162 18/05/18(金)14:06:37 No.505549030

さっさとごめんなさいしとけばずっと傷が浅くてすんだのに どんどん取り返しのつかないことになっていってて笑う

163 18/05/18(金)14:06:49 No.505549057

日大だけ日大リーグ作ってやっとけ過ぎる

164 18/05/18(金)14:07:19 No.505549116

サッカーならレッドカード バスケならディスクォリファイングファールで一発退場だよねあんなの アメフトはそのまま試合出られるみたいだけど

165 18/05/18(金)14:07:21 No.505549121

>でもファウル取られてないからルール上アリなんじゃないの? 投げた後のQBにタックルとかした時に取られるラフィングザパサーって反則あるんだけどね…

166 18/05/18(金)14:07:29 No.505549152

大相撲といい老害が事件起こしてるんだよなぁ

167 18/05/18(金)14:07:33 No.505549165

>日大アメフト部の4年生はほんと就活大丈夫なのかね 企業としては違法な命令も聞く奴隷は欲しがるかもしれない

168 18/05/18(金)14:07:35 No.505549172

コーチも監督の命令を後押ししてた証言がどんどんでてくる

169 18/05/18(金)14:08:05 No.505549251

メンバーの件と同じでそのうち沈静化はするだろうけど忘れる事はないタイプの話題だ レスリングの至学館は知らん学校だから多分そのうち忘れる

170 18/05/18(金)14:08:14 No.505549272

>でもファウル取られてないからルール上アリなんじゃないの? イエロー出てるけど頭日大の方ですか?

171 18/05/18(金)14:08:22 No.505549284

>日大アメフト部の4年生はほんと就活大丈夫なのかね 命令されれば汚い仕事もやってくれるなんていい手ごm…人材じゃないか

172 18/05/18(金)14:08:31 No.505549311

退場食らってんだからルール上でも無しじゃねえの!?

173 18/05/18(金)14:08:43 No.505549345

パワーがあるとなぜか謝り方が下手になっていくからな…

174 18/05/18(金)14:08:44 No.505549349

>でもファウル取られてないからルール上アリなんじゃないの? 取られてるがな アンネスサリーラフネスで15ヤードの罰退だぞ 選手が即退場にならなかったのは完全にプレイが止まった後の暴力行為で『絶対にありえない事』だから退場の判断が付かなくても仕方ない

175 18/05/18(金)14:08:47 No.505549356

>イエロー出てるけど頭日大の方ですか? 一回目三回目は出てないぞ

176 18/05/18(金)14:08:51 No.505549369

犯罪者育成予備校にでも改名すりゃいいのにね どうせ日大なんて出たところでたいした役に立たないんだし

177 18/05/18(金)14:08:55 No.505549387

戦中から何も変わってない日本の上…

178 18/05/18(金)14:09:24 No.505549456

日大本部が工事で特定の業者を贔屓にする→理事長の山口組との付き合いがリークされる→各学部の購買ルートを本部で一括管理するように変更→学部長と総長の反対を押し切って総長を廃止して理事長権限を強化 日大本部のパワーは強い

179 18/05/18(金)14:09:32 No.505549478

>犯罪者育成予備校にでも改名すりゃいいのにね >どうせ日大なんて出たところでたいした役に立たないんだし この言葉が高卒「」の心に刺さった!

180 18/05/18(金)14:09:57 No.505549545

一応反則にはなってるけど相手側QBを負傷退場させる事狙った行為って分かった時点で没収試合にすべきだったよ オープン戦だからか見逃されたけど

181 18/05/18(金)14:10:01 No.505549556

>一回目三回目は出てないぞ 2回目は出てるんならルール上ダメじゃねぇか

182 18/05/18(金)14:10:18 No.505549590

>退場食らってんだからルール上でも無しじゃねえの!? 退場になったのは負傷退場した被害者だよ

183 18/05/18(金)14:10:19 No.505549594

>スポーツ庁は無能な奴を置く所…とか天下り先みたいな…? というかスポーツ庁って何の仕事してんの

184 18/05/18(金)14:10:37 No.505549647

もしやあの監督審判にもパワーを使っていたのでは?

185 18/05/18(金)14:10:39 No.505549651

書き込みをした人によって削除されました

186 18/05/18(金)14:11:03 No.505549716

3アウトチェンジかかってからベンチに下がるバッターにファックボール投げるようなもん?

187 18/05/18(金)14:11:10 No.505549734

部員二十名辞めた時点でよく問題にならなかったな 強豪だとよくある話なのか

188 18/05/18(金)14:11:12 No.505549737

>選手が即退場にならなかったのは完全にプレイが止まった後の暴力行為で『絶対にありえない事』だから退場の判断が付かなくても仕方ない バスケで言うフレグラントファウルじゃないから信じられない あのジャッジだとありなんだアレ…って思われる

189 18/05/18(金)14:11:13 No.505549742

>文句いってる人たちは夜道後ろからタックルされないように気を付けろよな 日大怖い…

190 18/05/18(金)14:11:16 No.505549750

>文句いってる人たちは夜道後ろからタックルされないように気を付けろよな ほう犯行予告っすか

191 18/05/18(金)14:11:16 No.505549755

なんか一人アメフト自体を憎んでる子がおる

192 18/05/18(金)14:11:33 No.505549798

明らかに販促で殺しにかかられてるのに俺達は報復なんてせずフェアに戦うんだ!って頑張ってた関学の主将の株が上がりすぎる

193 18/05/18(金)14:11:35 No.505549804

>文句いってる人たちは夜道後ろからタックルされないように気を付けろよな アウト-!

194 18/05/18(金)14:11:51 No.505549847

相手の選手を負傷退場させるためにわざとやったって話に わざわざ無駄に無意味なたとえ話いる?

195 18/05/18(金)14:11:58 No.505549867

>強豪だとよくある話なのか 強豪は人いっぱいいるから多少辞めても関係ないんだろう

196 18/05/18(金)14:12:11 No.505549891

>アウト-! ファウルでは?

197 18/05/18(金)14:12:12 No.505549898

腕力だけはあって命令されたら殺人でも平気でできる 自分の頭では善悪の判断がつかないヅダみたいな馬鹿を量産する大学なんだな 日大はツィマッドだわ

198 18/05/18(金)14:12:51 No.505549978

>明らかに販促で殺しにかかられてるのに俺達は報復なんてせずフェアに戦うんだ!って頑張ってた関学の主将の株が上がりすぎる スポーツ漫画の全国大会二回戦くらいの展開すぎる

199 18/05/18(金)14:13:02 No.505550007

何でバッターとかアウトとか野球の話にするんだ…

200 18/05/18(金)14:13:20 No.505550048

>部員二十名辞めた時点でよく問題にならなかったな 理事長とはケツの穴で繋がった大親友なんだろう

201 18/05/18(金)14:13:23 No.505550056

>一応反則にはなってるけど相手側QBを負傷退場させる事狙った行為って分かった時点で没収試合にすべきだったよ おそらく審判からすれば 完全にプレイが止まって数秒たった後の接触とか想定外すぎてみてなかった可能性があるぞ ラフインザパサーの反則だって普通QBがパス投げた後の1秒以内に起こりうる反則だし あのタイミングの反則を審判が確信得るレベルで注目してろってのは通常のプレイから考えりゃ無理な話だ

202 18/05/18(金)14:13:27 No.505550064

脳筋は駄目だな

203 18/05/18(金)14:13:34 No.505550090

殺しにかかられてるなら立ち向かわず逃げたほうがいいと思う

204 18/05/18(金)14:14:08 No.505550176

頭日大は使い易いなと思う

205 18/05/18(金)14:14:18 No.505550205

そりゃ普通に強い選手は関学目指すわ

206 18/05/18(金)14:14:22 No.505550215

やっぱクズな人間って顔煮るんだな

207 18/05/18(金)14:14:44 No.505550273

一定期間逃げきれば不問とかザブングルかよ

208 18/05/18(金)14:14:49 No.505550285

>何でバッターとかアウトとか野球の話にするんだ… 例え話はレス稼げるからな

209 18/05/18(金)14:14:49 No.505550286

審判が何してんだオメー!って旗地面に叩きつけてるのがちょっと面白かった

210 18/05/18(金)14:14:52 No.505550291

死ぬ気で行けとか殺す気で行けとか支持する人間 基本的に死んでも殺しても責任取らないからな

211 18/05/18(金)14:15:02 No.505550311

日大の理事長は相撲パワーだし学長はラグビーパワー

212 18/05/18(金)14:15:16 No.505550345

>やっぱクズな人間って顔煮るんだな 猟奇的すぎる…

213 18/05/18(金)14:15:28 No.505550383

>命令されれば汚い仕事もやってくれるなんていい手ごm…人材じゃないか まぁそういう問題以前に就活させてもらってないって問題が大きいんだけどね…

214 18/05/18(金)14:15:35 No.505550402

どのアメフト経験者に聞いても 30年40年やってきたけどこんなの見たこと無いって言っててウケる

215 18/05/18(金)14:15:39 No.505550408

>文句いってる人たちは夜道後ろからタックルされないように気を付けろよな 日大「」? とりあえず通報とdelしといたけど悪く思わんといてくれ

216 18/05/18(金)14:16:01 No.505550464

去年まではラフプレーや反則の少ない理知的なアメフト部だったのに 今じゃオープン戦で殺人タックルかますような悪役アメフト部になってるとか影響力強過ぎじゃありません…?

217 18/05/18(金)14:16:06 No.505550483

書き込みをした人によって削除されました

218 18/05/18(金)14:16:33 No.505550543

さっきひるおびで言ってたけど アメフトはラグビーと違って1プレー1プレーで監督の指示が飛んでその通りに動かないとダメらしいね

219 18/05/18(金)14:16:40 No.505550561

指示されたら考えずに何でもやる人間の需要 アホみたいな弁護士懲戒請求とか見ればあるの分かるだろ?

220 18/05/18(金)14:16:41 No.505550566

>バスケで言うフレグラントファウルじゃないから信じられない >あのジャッジだとありなんだアレ…って思われる そもそもプレイが終了した後で反則が起こりえないタイミングだからよく見てなかった可能性がある 審判側を贔屓するように見るなら『視界の端で接触が起きたんでフラッグ投げたが一連の流れはプレイが止まってたので見てなかった』が妥当じゃないかね? あの一連の流れはどんな審判でもちゃんと見てたら退場与えるだろうし

221 18/05/18(金)14:16:49 No.505550584

>おそらく審判からすれば >完全にプレイが止まって数秒たった後の接触とか想定外すぎてみてなかった可能性があるぞ https://www.youtube.com/watch?v=qFwl8LdGrFs

222 18/05/18(金)14:16:57 No.505550599

>日大の理事長は相撲パワーだし学長はラグビーパワー 理事長はヤクザパワーだろ

223 18/05/18(金)14:16:58 No.505550600

>今じゃオープン戦で殺人タックルかますような悪役アメフト部になってるとか影響力強過ぎじゃありません…? だってこれから先の人生全部監督のコネで決まるんだよ?

224 18/05/18(金)14:17:22 No.505550649

また「」から逮捕者が出るのか…

225 18/05/18(金)14:17:23 No.505550654

ひるおびの話マジで信じてる奴俺の知り合いの在日イスラエル人以外にもいたんだ…

226 18/05/18(金)14:17:23 No.505550658

とりあえずこの春対戦する予定だった大学は全員対戦拒否になったらしいな 最後に残ってたところもさっき試合回避決定した

227 18/05/18(金)14:17:46 No.505550708

下手したら廃部だなコレ

228 18/05/18(金)14:18:10 No.505550762

>アホみたいな弁護士懲戒請求とか見ればあるの分かるだろ? なにそれ たまに関係ないスレでみるけど

229 18/05/18(金)14:18:10 No.505550764

この糞監督ずっと逃げ回ってるのが最高にひどい 栄ですら最初は出てたのに

230 18/05/18(金)14:18:13 No.505550774

>理事長はヤクザパワーだろ そうするとJOCもヤクザパワーを抱えてる事になってしまう

231 18/05/18(金)14:18:17 No.505550781

絵に描いたような悪のチーム

232 18/05/18(金)14:18:22 No.505550790

>さっきひるおびで言ってたけど >アメフトはラグビーと違って1プレー1プレーで監督の指示が飛んでその通りに動かないとダメらしいね バイキングで言ってたけど左へ5歩とかまで細かく指示だすらしいぞ

233 18/05/18(金)14:18:23 No.505550791

8月まで指導するの辞めますので許してちょ!

234 18/05/18(金)14:18:33 No.505550823

>とりあえずこの春対戦する予定だった大学は全員対戦拒否になったらしいな >最後に残ってたところもさっき試合回避決定した そらひとつでも試合やったらハブる意味がなくなっちゃうしな 徹底的にやらんと兵糧攻めにならない

235 18/05/18(金)14:18:38 No.505550834

>そうするとJOCもヤクザパワーを抱えてる事になってしまう つまりスポーツ庁もヤクザパワーに逆らえないってことでは

236 18/05/18(金)14:18:47 No.505550854

>そもそもプレイが終了した後で反則が起こりえないタイミングだからよく見てなかった可能性がある 目の前で起こったって事を無視すればその可能性もあっただろうな あれ見てませんは眼がないか日大の回し者かだ

237 18/05/18(金)14:18:48 No.505550859

>下手したら廃部だなコレ そうしたらこの監督も大手を振って別のアメフト部の監督になれるな!

238 18/05/18(金)14:18:49 No.505550864

>ひるおびの話マジで信じてる奴 現役のアメフトのコーチが説明してたけど嘘なの?

239 18/05/18(金)14:18:52 No.505550877

ミル貝のこの監督の項目本人か身内が書いたんだろうなぁって

240 18/05/18(金)14:18:59 No.505550894

8月までって2ヶ月半だけじゃねえか!

241 18/05/18(金)14:19:11 No.505550918

日大はアメフト部たくさんあるからひとつふたつなくなっても平気だろうし…

242 18/05/18(金)14:19:31 No.505550966

とりあえず監督クビで連盟から除籍はしないとな 他の大学が納得しないよ

243 18/05/18(金)14:19:36 No.505550984

>8月までって2ヶ月半だけじゃねえか! 8月からは公式戦始まるから休んでられないのよね

244 18/05/18(金)14:19:47 No.505551017

日本有数の元強豪だから廃部はないんじゃね つーか部活の廃部なんてなかなかないよ

245 18/05/18(金)14:19:49 No.505551024

>現役のアメフトのコーチが説明してたけど嘘なの? 監督じゃなくてコーチが言ってるのか…

246 18/05/18(金)14:19:49 No.505551027

>バイキングで言ってたけど左へ5歩とかまで細かく指示だすらしいぞ と言うかヘルメットにイヤホン仕込んでる

247 18/05/18(金)14:19:52 No.505551034

>ミル貝のこの監督の項目本人か身内が書いたんだろうなぁって まぁ外に出られないしすること無くて暇だろうしなぁ

248 18/05/18(金)14:19:58 No.505551044

>アメフトはラグビーと違って1プレー1プレーで監督の指示が飛んでその通りに動かないとダメらしいね まさにチーム一丸となって動かないと勝てないから上意下達を徹底する

249 18/05/18(金)14:20:00 No.505551050

>日大はアメフト部たくさんあるからひとつふたつなくなっても平気だろうし… 保体審34部以外のスポーツ部なんて雑魚も雑魚だし

250 18/05/18(金)14:20:01 No.505551054

公式戦に出られたらいいね

251 18/05/18(金)14:20:06 No.505551061

>とりあえず監督クビで連盟から除籍はしないとな こいつ大学の理事だから クビ切れるやつがいない 辞任待ちっていう

252 18/05/18(金)14:20:18 No.505551086

>日本有数の元強豪だから廃部はないんじゃね >つーか部活の廃部なんてなかなかないよ PL学園の野球部とか

253 18/05/18(金)14:20:20 No.505551091

>最後に残ってたところもさっき試合回避決定した 下手に試合回避しないと飛び火して批判されるだろうからな…

254 18/05/18(金)14:20:28 No.505551107

レギュラーで壊し屋がいるならまだ全然わからんけどわかる いじめて干して心削った子供に壊してこいはどう考えても無いわ

255 18/05/18(金)14:20:44 No.505551143

>>アホみたいな弁護士懲戒請求とか見ればあるの分かるだろ? >なにそれ >たまに関係ないスレでみるけど 1000人のキチガイがキチガイに扇動されてまともな弁護士をクビにしようとした 弁護士はキレてキチガイを訴えた

256 18/05/18(金)14:20:50 No.505551155

>そうしたらこの監督も大手を振って別のアメフト部の監督になれるな! 別のアメフト部(日大系列)

257 18/05/18(金)14:20:55 No.505551166

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442551000.html >内田正人監督が謝罪に同行するかは明らかにしませんでした。

258 18/05/18(金)14:20:59 No.505551178

つまり辞任に追い込めばいいんだろ?

259 18/05/18(金)14:21:02 No.505551181

「(公式戦の始まる)8月末まで指導を自粛します」ってすげえよね 「ポケモンXYが出るまでポケモン引退します」並みのパワーワードだわ

260 18/05/18(金)14:21:21 No.505551227

>なにそれ >たまに関係ないスレでみるけど アレな出版社青林堂がバックに居る余命三年時事日記ってブログが旗印になって 人権問題や労働関問題やってる弁護士にアホみたいな理由で懲戒請求が四桁飛んできた

261 18/05/18(金)14:21:26 No.505551239

聞いてると監督が絶対で選手個人でプレーに走ったら即スタベンって感じだな

262 18/05/18(金)14:21:31 No.505551251

普段の指導は全部コーチに任せて自分は時々来て精神論唱えて鉄拳制裁する係で 試合になったら自分が指揮をとる素晴らしい監督

263 18/05/18(金)14:21:36 No.505551263

>1000人のキチガイがキチガイに扇動されてまともな弁護士をクビにしようとした 別にそれはいいんじゃない? 国民の権利で保障されてる まともかどうかは裁判所で決める事であって弁護士自身も一般人にも関係の無い事

264 18/05/18(金)14:21:40 No.505551277

自浄作用なんて期待できない立場の人間だから 外部からの圧力で辞めさせるしかないだろうし そういう意味では試合ボイコットが一番有効なんだろうな…

265 18/05/18(金)14:21:57 No.505551325

>>>アホみたいな弁護士懲戒請求とか見ればあるの分かるだろ? >>なにそれ >>たまに関係ないスレでみるけど >1000人のキチガイがキチガイに扇動されてまともな弁護士をクビにしようとした >弁護士はキレてキチガイを訴えた 関係ないスレで話題だすのやめろって話なんじゃないのかそのレス

266 18/05/18(金)14:21:58 No.505551328

>つまり辞任に追い込めばいいんだろ? だからボイコットの流れ出てきてるんだろうね…

267 18/05/18(金)14:22:01 No.505551340

>日本有数の元強豪だから廃部はないんじゃね >つーか部活の廃部なんてなかなかないよ 高校とはいえPLの前例が出来たからなぁ

268 18/05/18(金)14:22:05 No.505551355

言うとこを聞かないとレギュラーになれない!で言うこと聞いたのに退部させられる宮川大輔

269 18/05/18(金)14:22:10 No.505551367

>>現役のアメフトのコーチが説明してたけど嘘なの? >監督じゃなくてコーチが言ってるのか… 一般的なアメフトの戦術を説明するのにコーチで問題あるのか

270 18/05/18(金)14:22:26 No.505551402

日大はこいつ庇ってるのが悪手すぎるな

271 18/05/18(金)14:22:42 No.505551433

労働問題に詳しい人権派弁護士ね… 名前はしらんがなるほどそういう類の輩ならよくある話だ

272 18/05/18(金)14:22:43 No.505551439

>PL学園の野球部とか それこそ特例中の特例じゃん…

273 18/05/18(金)14:22:58 No.505551484

>言うとこを聞かないとレギュラーになれない!で言うこと聞いたのに退部させられる宮川大輔 最低だな宮川大輔 イッテQ見るの辞めます

274 18/05/18(金)14:23:12 No.505551513

お前ら全力で行くぞ!!!

275 18/05/18(金)14:23:15 No.505551519

>言うとこを聞かないとレギュラーになれない!で言うこと聞いたのに退部させられる宮川大輔 マジかよ最悪だな天然素材

276 18/05/18(金)14:23:23 No.505551534

>言うとこを聞かないとレギュラーになれない!で言うこと聞いたのに退部させられる宮川大輔 責任は俺が取る(取るとは言ってない)

277 18/05/18(金)14:23:23 No.505551535

日大の収入源を絶てばいいんだろ?

278 18/05/18(金)14:23:25 No.505551539

こいつ自体が日大ってのがまあ酷い状況だね…

279 18/05/18(金)14:23:26 No.505551545

>そういう意味では試合ボイコットが一番有効なんだろうな… 日大締め出してあわよくば協会にお叱りしてもらわないとどうにもならんしね 内部から変わらないんじゃ

280 18/05/18(金)14:23:27 No.505551550

>聞いてると監督が絶対で選手個人でプレーに走ったら即スタベンって感じだな アメフトのプレーヤーは選手と言うかベンチに座ってるじいさんのラジコンだからな それを踏まえるとツマンネ!ってなる人もいるくらいHCの奴隷

281 18/05/18(金)14:23:34 No.505551576

>一般的なアメフトの戦術を説明するのにコーチで問題あるのか コーチはアメフトのルール知らないからな…

282 18/05/18(金)14:23:38 No.505551584

これでアメフト人気が萎んだらどう責任とってくれるんだよ…

283 18/05/18(金)14:23:43 No.505551593

>それこそ特例中の特例じゃん… これが特例じゃないみたいなことを

284 18/05/18(金)14:23:55 No.505551627

>これでアメフト人気が萎んだらどう責任とってくれるんだよ… 元からないようなもんだから…

285 18/05/18(金)14:23:56 [各学部] No.505551631

おれじゃない ほんぶがやった しらない ざまあみろ

286 18/05/18(金)14:24:14 No.505551679

監督の命令がなきゃコーチもしゃべる事すらできんからなアメフトは

287 18/05/18(金)14:24:17 No.505551682

学年が下の選手らもボイコットするかもて言われてるけどどれくらいいるんだろう

288 18/05/18(金)14:24:21 No.505551697

バーカ!滅びろ体育会系!

289 18/05/18(金)14:24:29 No.505551715

>>これでアメフト人気が萎んだらどう責任とってくれるんだよ… >元からないようなもんだから… ラグビーより更にマイナーなんじゃな…

290 18/05/18(金)14:24:35 No.505551729

>>一般的なアメフトの戦術を説明するのにコーチで問題あるのか >コーチはアメフトのルール知らないからな… ルール知ってればオフボールのレイトタックルなんて指示しないからな…

291 18/05/18(金)14:24:42 No.505551742

日大の試合がどんどん中止になっていってだめだった

292 18/05/18(金)14:24:42 No.505551744

一応大学スポーツではそれなりに花形じゃないかなアメフトも

293 18/05/18(金)14:25:07 No.505551804

もし仮に選手個人のプレーでああなったのなら なぜすぐベンチに呼んで注意しなかったのか っていう関西大の指摘がまともすぎてぐうの音も出ない

294 18/05/18(金)14:25:25 No.505551849

日本は世界二位のアメフト国

295 18/05/18(金)14:25:26 No.505551851

真面目にやってきた宮崎大輔くんが可愛そう

296 18/05/18(金)14:25:32 No.505551864

アメフトは本番中のラジオ局に乗り込んでタレント拉致したりする極悪集団だって聞いたことある

297 18/05/18(金)14:25:42 No.505551886

他大学のボイコットは効くよかなり効く

298 18/05/18(金)14:25:45 No.505551895

>もし仮に選手個人のプレーでああなったのなら >なぜすぐベンチに呼んで注意しなかったのか >っていう関西大の指摘がまともすぎてぐうの音も出ない 普通一発で下げるもんじゃないの…?って思った

299 18/05/18(金)14:25:46 No.505551897

国家も同じである!

300 18/05/18(金)14:25:52 No.505551912

>日大はこいつ庇ってるのが悪手すぎるな まぁ世論は問題が騒がれ続けなければだんだん沈静化はしてくるし アメフト協会自体が日大の息かかってるから他の大学が新しいアメフト協会作りでもしない限りは困らないし なによりヤクザパワーや企業パワーを筆頭としたコネを捨てるのがもったいないとか思ってるんじゃない?

301 18/05/18(金)14:25:58 No.505551933

日大の自浄作用に期待できない以上 試合ボイコットで排除するしかないよね…

302 18/05/18(金)14:26:06 No.505551948

>もし仮に選手個人のプレーでああなったのなら >なぜすぐベンチに呼んで注意しなかったのか >っていう関西大の指摘がまともすぎてぐうの音も出ない そういう意味でも他の部員が今更造反とかやっても冷めた目で見ちゃう

303 18/05/18(金)14:26:23 No.505551988

日大がこいつを庇ってるのではない こいつ自身が日大なのだ

304 18/05/18(金)14:26:28 No.505552003

俺が日大になることだ

305 18/05/18(金)14:26:30 No.505552010

>アメフトは本番中のラジオ局に乗り込んでタレント拉致したりする極悪集団だって聞いたことある 俺じゃなくてミスターを拉致しろって言ってんだろ! 許さんかんな! (エレベーターに激突しながら)

306 18/05/18(金)14:26:31 No.505552015

>>もし仮に選手個人のプレーでああなったのなら >>なぜすぐベンチに呼んで注意しなかったのか 退場喰らったあともよーしよくやった!みたいなリアクションベンチでやってるから言い訳のしようもないよね…

307 18/05/18(金)14:26:33 No.505552021

>普通一発で下げるもんじゃないの…?って思った 実際罰則がかなりのハンデになるから そういうのやらかすのは下げるのも普通にある って経験者は言ってたな

308 18/05/18(金)14:26:42 No.505552043

>他大学のボイコットは効くよかなり効く これで練習試合応じた所は他のとこからボッコボコだろうしな

309 18/05/18(金)14:26:48 No.505552058

まだ関大って言ってるやつは日体大って言ってるやつを笑えないぞ

310 18/05/18(金)14:26:51 No.505552068

書き込みをした人によって削除されました

311 18/05/18(金)14:27:01 No.505552089

>そういう意味でも他の部員が今更造反とかやっても冷めた目で見ちゃう 監督の指示があったのかどうかだって知らないわけないのにだんまりだしな

312 18/05/18(金)14:27:23 No.505552136

こんだけ大きくなると学校に入る人減るんじゃないの?

313 18/05/18(金)14:27:45 No.505552190

>そういう意味でも他の部員が今更造反とかやっても冷めた目で見ちゃう 部員はアメフト続けたいから抜けられないって人もいると思う グルになってるコーチとか日大関係者は普通に悪

314 18/05/18(金)14:27:47 No.505552197

>そういう意味でも他の部員が今更造反とかやっても冷めた目で見ちゃう 弱ってから造反しないとただの自殺ですし

315 18/05/18(金)14:27:51 No.505552205

>まだ関大って言ってるやつは日体大って言ってるやつを笑えないぞ 関学と関大なんてかんさいじん以外には区別つかないからな…

316 18/05/18(金)14:28:10 No.505552242

>こんだけ大きくなると学校に入る人減るんじゃないの? 選んで日大行くやつって少ないしな

317 18/05/18(金)14:28:15 No.505552260

なんでIQ低い猿が大学にいるんだよ!

318 18/05/18(金)14:28:17 No.505552267

>関学と関大なんてかんさいじん以外には区別つかないからな… 日大と日体みたいなもんか

319 18/05/18(金)14:28:18 No.505552271

>こんだけ大きくなると学校に入る人減るんじゃないの? 減らないよ 付属校いっぱいあるから

320 18/05/18(金)14:28:23 No.505552279

家庭の事情で逃げられない人とかもいるだろうしなあ

321 18/05/18(金)14:28:35 [近大] No.505552306

>関学と関大なんてかんさいじん以外には区別つかないからな… だよな

322 18/05/18(金)14:28:38 No.505552315

関学って言われても関東学院大学しか浮かばないですよ

323 18/05/18(金)14:28:42 No.505552327

PL野球部を比較出すけど PLは学校側が不要だと思ってたから廃部にしたけど 日大はフェニックスを不要なんて言って無いから廃部は無いんじゃねーかな・・・

324 18/05/18(金)14:29:06 No.505552374

>>そういう意味でも他の部員が今更造反とかやっても冷めた目で見ちゃう >部員はアメフト続けたいから抜けられないって人もいると思う 推薦入学で入ったり奨学金が出てたりすると足抜けは即死よ

325 18/05/18(金)14:29:07 No.505552377

明治大と明治学院大の違いは区別つくのに…

326 18/05/18(金)14:29:08 No.505552384

>なんでIQ低い猿が大学にいるんだよ! スポーツ推薦

327 18/05/18(金)14:29:11 No.505552392

>実際罰則がかなりのハンデになるから >そういうのやらかすのは下げるのも普通にある 15ヤードゲインだったか …ビミョー

328 18/05/18(金)14:29:16 No.505552402

おのれ日体大…

329 18/05/18(金)14:29:27 No.505552430

それこそ騒動がもっともっと拡大して芋づる式に問題が掘り起こされないと根本的解決は無理な気がする

330 18/05/18(金)14:29:32 No.505552444

写真の馬鹿デコ狭すぎね?

331 18/05/18(金)14:29:48 No.505552474

いいぞ関西大もっとやれ!

332 18/05/18(金)14:30:11 No.505552529

>スポーツ推薦 スポーツ出来てないのに?

333 18/05/18(金)14:30:17 No.505552540

まあ逃げ回ってるんから黒なんだろうなとしか思えない

334 18/05/18(金)14:30:26 No.505552558

いいんじゃない?他の全大学に試合ボイコットされようが日大は日大でフェニックスが最強のチームになれるよう練習しつづければさ 「」だって対戦する友達が1人もいないのにパワプロのサクセスで最強チーム作ったりしたろ?

335 18/05/18(金)14:30:35 No.505552587

人事がこの人とか学生だったら嫌すぎる

336 18/05/18(金)14:31:06 No.505552672

それこそ早稲田だって工業高校農業高校出身の推薦組がいるしな

337 18/05/18(金)14:31:31 No.505552727

>それこそ騒動がもっともっと拡大して芋づる式に問題が掘り起こされないと根本的解決は無理な気がする 勝てば相手を半身不随にしても良いやってくらい際立ったキチ思想の持主はそんなに多くないだろうが 上級生やコーチに絶対服従の在り方は体育会系に求められてる資質だから大学全体の傾向としてありそう

338 18/05/18(金)14:31:33 No.505552732

>なんでIQ低い猿が大学にいるんだよ! 保健体育審議会っていう組織が日大にあって 中高の指導員が各部活で優秀なのをスカウトしてくるいわゆるスポーツ推薦特待がある 各学部に居るんだけど実質的には市ヶ谷の大学本部の直轄で 授業は出ないしレポートもスポーツの成績と誰々のコネがありますって書くだけで単位を取って卒業していく

339 18/05/18(金)14:31:35 No.505552735

IQ低い猿がスポーツやっちゃ駄目だろ 最後は暴力に頼るしかないんだから

340 18/05/18(金)14:31:47 No.505552770

相手が関東の大学でもここまで大事になったのかな

341 18/05/18(金)14:32:20 No.505552849

問題起こした子は責任感じて退学するかもしれないんだっけ

342 18/05/18(金)14:32:27 No.505552862

関東だと壊されても大事にならないとかそんなルールあんの?

343 18/05/18(金)14:32:31 No.505552872

スポーツ推薦はどの大学も阿呆ばかりよ

344 18/05/18(金)14:32:34 No.505552876

暴力の代替物として生まれたのがスポーツなのに…

345 18/05/18(金)14:33:17 No.505552965

関東の大学は日大が近いから下手なことすると夜道で後ろからいきなりタックルで襲われる可能性があるからな

346 18/05/18(金)14:33:56 No.505553043

>関東の大学は日大が近いから下手なことすると夜道で後ろからいきなりタックルで襲われる可能性があるからな ほう犯行予告っすか

347 18/05/18(金)14:34:17 No.505553103

日大三高は怖いな

348 18/05/18(金)14:34:39 No.505553149

最低だよ駒大苫小牧

349 18/05/18(金)14:34:55 No.505553189

東屋では・・・?

↑Top