ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)11:31:47 No.505526525
りっくんだいぶ手入れてるんだね
1 18/05/18(金)11:35:39 No.505526950
スリッパと拳と関節とドライブのジョイントぐらいか流用してるの
2 18/05/18(金)11:36:46 No.505527072
りっくん結構凄くね?
3 18/05/18(金)11:37:22 No.505527138
コーンちっさくなってる…
4 18/05/18(金)11:37:43 No.505527177
腕は先っぽの青い部分以外そのままよ
5 18/05/18(金)11:38:07 No.505527233
流用じゃなくて新規でパーツ作るのはリアルのモデラーよりよっぽど…
6 18/05/18(金)11:38:42 No.505527302
あくまでミキシングだから…
7 18/05/18(金)11:39:25 No.505527385
新規コーンに何かの接続用の穴空いてるけどダイバーエースでは使わないという
8 18/05/18(金)11:40:38 No.505527527
>りっくん結構凄くね? 小学生でチャンピオンの戦いに憧れてGBNデビューを志したが両親のGBNは中学入ってからって言付け守って一年以上ガンプラ製作の腕を磨きながら待った下積み時代があるからなリク君
9 18/05/18(金)11:40:52 No.505527545
>流用じゃなくて新規でパーツ作るのはリアルのモデラーよりよっぽど… あの世界で売ってるビルダーズパーツ的なものでミキシング説
10 18/05/18(金)11:41:07 No.505527581
>腕は先っぽの青い部分以外そのままよ 肩も変わってるな
11 18/05/18(金)11:41:47 No.505527655
>新規コーンに何かの接続用の穴空いてるけどダイバーエースでは使わないという もう戻れないサラとの楽しかったあの思い出日々ライザーが付くんだよ
12 18/05/18(金)11:42:12 No.505527694
書き込みをした人によって削除されました
13 18/05/18(金)11:42:27 No.505527726
>新規コーンに何かの接続用の穴空いてるけどダイバーエースでは使わないという 肩のハンガー?も何かに使えそうで使えなくてモヤモヤする
14 18/05/18(金)11:42:33 No.505527744
いいねリクGBNはエッチすぎるから中学まではダメだよ
15 18/05/18(金)11:43:25 No.505527847
ミキシングオンリーって設定だからすげぇ種類のビルダーズパーツがあるんだろうあの世界
16 18/05/18(金)11:43:46 No.505527889
うん説明書確認したらやっぱり既存パーツでのミキシングだけって書いてあるわ
17 18/05/18(金)11:44:33 No.505527979
スタービルドみたいにもういっちょユニット交換くんのかね
18 18/05/18(金)11:44:54 No.505528025
俺が中学生の時なんて同軸の腕や足組み換えるくらいで精一杯だったよ!今もだけど
19 18/05/18(金)11:46:28 No.505528227
シャフリさんがやりたい事は判るけどちょっと背伸びしてるねって言ってるし 左右の取り付けが微妙にズレてるとかあるんだろうきっと
20 18/05/18(金)11:48:25 No.505528450
可動範囲考えた胴体フルスクラッチはめっちゃ大変なのに凄いな
21 18/05/18(金)11:49:20 No.505528550
ミキシング設定にするならせめて元パーツわかる程度のデコレートにしてほしいなと思う 部分的に完全新規パーツじゃないかこれ
22 18/05/18(金)11:49:22 No.505528553
流石に胴体フルスクラッチはしてないと思うが
23 18/05/18(金)11:51:14 No.505528777
現実で売ってるパーツしか使ってないとは限らんだろう
24 18/05/18(金)11:51:16 No.505528783
地味にGNドライブが小型化してるんだよな… GNドライブだけで何種類もあるカスタムパーツとか売ってるんだろうか
25 18/05/18(金)11:51:56 No.505528855
>地味にGNドライブが小型化してるんだよな… >GNドライブだけで何種類もあるカスタムパーツとか売ってるんだろうか 手首詰め合わせとかスラスター詰め合わせとかあるしな…
26 18/05/18(金)11:52:05 No.505528875
>ミキシング設定にするならせめて元パーツわかる程度のデコレートにしてほしいなと思う >部分的に完全新規パーツじゃないかこれ 初心者の差し替えミキシングなんだからそうなる方が自然でしょう…
27 18/05/18(金)11:52:26 No.505528914
作ってみると膝とか脚の部分が元から大分変わってて面白いよね
28 18/05/18(金)11:53:13 No.505528993
ドライヴは設定的には元から変えてないんじゃないかなと思うけどアフターパーツでそういうのあるのでもまあいいかな
29 18/05/18(金)11:53:27 No.505529018
ミキシングオンリーなのはあくまで作中での設定だからね 商業的には主人公機だし流用無しの新規造形の方がいいし
30 18/05/18(金)11:53:34 No.505529026
ダイバーエースユニットの羽は1.5ガンダムが使えるか?とか書いてあったね
31 18/05/18(金)11:53:36 No.505529029
>初心者の差し替えミキシングなんだからそうなる方が自然でしょう… 差し替えだからこそ元のデザイン残るのでは このボディのMS誰だよ
32 18/05/18(金)11:54:04 No.505529095
初心者がパテなどでしてるとトランザム周りの設定とかアレだから あの世界の改造パーツで組み替えてるだけだよって話なのに そんなにひっかかるか?
33 18/05/18(金)11:54:25 No.505529144
現実には存在しなかったアニメ世界でのみ放送されてたガンダムだよ
34 18/05/18(金)11:55:26 No.505529265
>差し替えだからこそ元のデザイン残るのでは >このボディのMS誰だよ だからあの世界にしかないビルダーズパーツMSボディ1 とかだろ?
35 18/05/18(金)11:55:43 No.505529295
現実とは違う世界なのに現実に縛られる「」は頭が固いな…
36 18/05/18(金)11:55:59 No.505529332
未来が舞台なんだから知らないMSのパーツ使われてても問題ない
37 18/05/18(金)11:56:13 No.505529357
たぶんストライク系列だよねこのボディ
38 18/05/18(金)11:56:19 No.505529366
>未来が舞台なんだから知らないMSのパーツ使われてても問題ない でも鉄血は出せないと言う
39 18/05/18(金)11:56:36 No.505529412
腰パーツはエクシアの胴部分パーツ使ってるのかな
40 18/05/18(金)11:57:29 No.505529519
>現実とは違う世界なのに現実に縛られる「」は頭が固いな… 古い地球人たちだからな…
41 18/05/18(金)11:57:32 No.505529526
組み替えでと言われてるのになんで俺たちの世界のガンプラを大改造したパーツで差し替えてると思うのか ああこういうパーツあんのねいいなーダイバーズ世界ってなるところだよこれ
42 18/05/18(金)11:58:18 No.505529627
>でも鉄血は出せないと言う 鉄血関連の名前は出せてるから機体はあるけど見せられないだけだな
43 18/05/18(金)11:58:18 No.505529630
>たぶんストライク系列だよねこのボディ デコルテライン観るとビルドヴィクトリーとかそんなんかもしれん
44 18/05/18(金)11:58:21 No.505529638
>たぶんストライク系列だよねこのボディ 多分アストレイが未だにだらだら続いてて変なストライクとか変なアストレイが山ほど居ると思う
45 18/05/18(金)11:58:30 No.505529658
ソードインパルスあったし胴体のベースははそれじゃねえの
46 18/05/18(金)11:58:40 No.505529681
>現実とは違う世界なのに現実に縛られる「」は頭が固いな… ガンプラは自由だけど人は自由になれないんだ
47 18/05/18(金)11:58:44 No.505529689
>でも鉄血は出せないと言う それ鉄血の権利者が知ってるパーツだからね
48 18/05/18(金)11:58:52 No.505529705
組み替えでここまで作れるほど 関節軸とかの規格統一ができてるって考えると かなり羨ましい世界だ
49 18/05/18(金)11:58:58 No.505529721
貯まった獲得ポインヨ?(ダイバーズポイント?)でチップから成型機で生成してたのはあれ何なん? オリジナルの部品作れるの?
50 18/05/18(金)11:59:07 No.505529746
初心者がこんなにスクラッチしたら嫉妬で死んでしまうよ…
51 18/05/18(金)11:59:30 No.505529796
>ソードインパルスあったし胴体のベースははそれじゃねえの それだったらインパルスそのままの胴体になっちゃうぞミキシングしてるだけなんだから インパルスのようでインパルスじゃないストライクのようでストライクじゃない現実には存在してないMSがベース
52 18/05/18(金)11:59:37 No.505529813
>貯まった獲得ポインヨ?(ダイバーズポイント?)でチップから成型機で生成してたのはあれ何なん? >オリジナルの部品作れるの? ゲーム内で手に入れたパーツを出力してるんじゃないかな
53 18/05/18(金)11:59:42 No.505529822
ドロップアイテム実体化出来るだけよ
54 18/05/18(金)11:59:46 No.505529832
ビルダーズパーツはもっと種類増やして欲しい ディティールも減らして
55 18/05/18(金)11:59:56 No.505529848
モデラーオリジナルのレプリカガンプラが売られてるような世界だからな…
56 18/05/18(金)12:00:03 No.505529865
>貯まった獲得ポインヨ?(ダイバーズポイント?)でチップから成型機で生成してたのはあれ何なん? >オリジナルの部品作れるの? 見返せば一発でわかるからな! ゲーム内で設計図ドロップするからそれを現実でパーツに変えてる
57 18/05/18(金)12:00:12 No.505529890
>組み替えでここまで作れるほど >関節軸とかの規格統一ができてるって考えると >かなり羨ましい世界だ こっちの方が羨ましい せめて武器のサイズや持つ部分の突起のサイズぐらい統一してくれ…
58 18/05/18(金)12:00:30 No.505529921
>オリジナルの部品作れるの? 今のところゲーム内で獲得したデータを施設で連動させれば現物として入手できるとしか
59 18/05/18(金)12:00:36 No.505529936
>オリジナルの部品作れるの? ユッキーたちのセリフから判断するにGBNで手に入れた報酬パーツの成型機だね 要はリアルビルダーズパーツ
60 18/05/18(金)12:00:47 No.505529960
今のところ鉄血はコーイチ君の独自の世界観だから…
61 18/05/18(金)12:00:47 No.505529961
>でも鉄血は出せないと言う やだなぁたまたま映像にずっと映っていなくて たまたま話題にも出てこないだけで あの世界の中じゃ鉄血もバリバリ現役ですよ
62 18/05/18(金)12:00:55 No.505529979
胸周り股間に移動してみた
63 18/05/18(金)12:01:00 No.505529991
>貯まった獲得ポインヨ?(ダイバーズポイント?)でチップから成型機で生成してたのはあれ何なん? あれはポイントで選んでもらえるうちの1つみたいな言い方だった気がする
64 18/05/18(金)12:01:04 No.505530000
オリジナル部品作れるってよりは 現物の部品があるから図面ドロップするって感じ
65 18/05/18(金)12:01:08 No.505530006
>今のところ鉄血はコーイチ君の独自の世界観だから… イオクもヴィタールもいるんやな…
66 18/05/18(金)12:01:18 No.505530028
パーツ実体化はマジでほしいな… 見ろよこの武器や手足のためだけに買った積みの山を!
67 18/05/18(金)12:01:23 No.505530036
>>でも鉄血は出せないと言う >やだなぁたまたま映像にずっと映っていなくて >たまたま話題にも出てこないだけで >あの世界の中じゃ鉄血もバリバリ現役ですよ 実際ミッション一覧にはちょくちょく出てくるからな
68 18/05/18(金)12:01:23 No.505530037
>ディティールも減らして 大事なところ来たな
69 18/05/18(金)12:01:59 No.505530111
>ディティールも減らして HGに合わんのよねゴテゴテされると
70 18/05/18(金)12:02:05 No.505530129
>実際ミッション一覧にはちょくちょく出てくるからな 何故名前が同じだけで現実の鉄血と同じと思うの そういう名前のアニメ内オリジナルガンダムのキャラかもしれないぞ
71 18/05/18(金)12:02:29 No.505530185
なるほどなるほど ゲーム内にデータとしてある設計図のみから作れるのか 現状で分かってる範囲では
72 18/05/18(金)12:02:34 No.505530192
MGの武器だけドロップするクエとかあったら血眼で周回するよね デュエルASのシヴァとか欲しい
73 18/05/18(金)12:02:38 No.505530201
>>ディティールも減らして >大事なところ来たな 情報過多すぎて周囲から浮くんだよね
74 18/05/18(金)12:02:43 No.505530214
射出成型機をみただろ ああいうのがある以上あれこれ考えるのは無意味だ
75 18/05/18(金)12:03:09 No.505530273
>情報過多すぎて周囲から浮くんだよね 黒に染まりすぎた「」のファッションみたいに言わないで
76 18/05/18(金)12:03:34 No.505530329
綺羅鋼ドロップイベント
77 18/05/18(金)12:03:35 No.505530332
パテなどで
78 18/05/18(金)12:03:48 No.505530359
>ああいうのがある以上あれこれ考えるのは無意味だ 無駄話してるとすぐ無意味だー考えてもしょうがないーっていうのやめて
79 18/05/18(金)12:04:16 No.505530416
>乱光鋼ドロップイベント
80 18/05/18(金)12:04:17 No.505530419
ねえ、このリベイクって…
81 18/05/18(金)12:04:20 No.505530425
>綺羅鋼ドロップイベント (あれGBDでめきゃりたかった奴だ!)
82 18/05/18(金)12:04:28 No.505530441
リアルでパーツ出力できるってことは自分でスクラッチする必要ないのかね…
83 18/05/18(金)12:04:33 No.505530451
>ねえ、このリベイクって… 単なるガルバルディの改造機ですが何か?
84 18/05/18(金)12:04:46 No.505530479
>ねえ、このリベイクって… 一般名詞っすね
85 18/05/18(金)12:05:06 No.505530527
胴はどこから持ってきてるのかさっぱりわからない…
86 18/05/18(金)12:05:34 No.505530580
>ねえ、このリベイクって… ガルバルティにあの世界では一応あるであろうグシオンリベイクの要素を盛ったものだ
87 18/05/18(金)12:05:43 No.505530605
>綺羅鋼ドロップイベント お店の成形機じゃメッキ加工無理っぽい…とかは置いといて ミッション難易度とか要求ポイントえげつなく高く設定されてそうだな!
88 18/05/18(金)12:05:51 No.505530621
あの成型器ってゲーム内で獲得したパーツを現実に出すだけでなんでも作り放題って感じではなくね?
89 18/05/18(金)12:05:53 No.505530625
>リアルでパーツ出力できるってことは自分でスクラッチする必要ないのかね… あれ要は凄い豊富なビルダーズパーツだから 図面読み込ませてるわけじゃない
90 18/05/18(金)12:05:57 No.505530631
>何故名前が同じだけで現実の鉄血と同じと思うの >そういう名前のアニメ内オリジナルガンダムのキャラかもしれないぞ なんでそんなひねくれた考えになるのか分かんねえ
91 18/05/18(金)12:06:05 No.505530651
>胴はどこから持ってきてるのかさっぱりわからない… だからアニメ内でのみ放送されてたり漫画になったりしたMSだろって 現実にないからって流用元がないなんてことはない
92 18/05/18(金)12:06:17 No.505530691
はー?一向に丁寧で繊細かつ自分の世界観を持っているナナセ・コウイチのオリジナルですがああ
93 18/05/18(金)12:06:19 No.505530695
>リアルでパーツ出力できるってことは自分でスクラッチする必要ないのかね… 自分のオリジナルならスクラッチせなあかん
94 18/05/18(金)12:06:33 No.505530739
>なんでそんなひねくれた考えになるのか分かんねえ そういうことにしないとチキンレースネタ薄れちゃうし…
95 18/05/18(金)12:06:36 No.505530749
こんなに改造したガンプラ持ってくるのがリアル中学生とかおじさんたちほっとかないわな
96 18/05/18(金)12:06:46 No.505530766
現実でもガンプラ改造に3Dモデル組んでプリンターで成型して使う人はいるからな…
97 18/05/18(金)12:06:59 No.505530796
前シリーズでも漫画にはAGEや鉄血のMS出てたし ただ画面に映らないだけで放映自体はしてるしキットも存在してるんじゃないの
98 18/05/18(金)12:07:00 No.505530801
>リアルでパーツ出力できるってことは自分でスクラッチする必要ないのかね… データにないもの作りたかったら自分でやるしかねぇ!
99 18/05/18(金)12:07:01 No.505530803
素ダイバー作るとき部屋のガンプラたちに「力を貸してくれ!」みたいなこと言ってたよね みんなのパーツでミキシングで集大成の機体なら熱い設定だ
100 18/05/18(金)12:07:05 No.505530809
>はー?一向に丁寧で繊細かつ自分の世界観を持っているナナセ・コウイチのオリジナルですがああ この自分の世界観ってどっちかというとガルバルキチ兄さんってことな気がするぜ
101 18/05/18(金)12:07:13 No.505530827
こういうビルダーズパーツがあるんだな、くらいで納得して欲しい…
102 18/05/18(金)12:07:42 No.505530894
>こんなに改造したガンプラ持ってくるのがリアル中学生とかおじさんたちほっとかないわな ユッキーもだけどなんか方向が渋いからな…
103 18/05/18(金)12:07:57 No.505530931
>あの成型器ってゲーム内で獲得したパーツを現実に出すだけでなんでも作り放題って感じではなくね? 現実の3Dプリンタの延長みたいなもんなんだろうか PS樹脂やABS樹脂で成型できるとしたらちょっと超技術っぽくて未来感ある
104 18/05/18(金)12:08:10 No.505530967
もっとリッターみたいなこじらせた奴がみたい
105 18/05/18(金)12:08:16 No.505530985
>現実でもガンプラ改造に3Dモデル組んでプリンターで成型して使う人はいるからな… 3Dプリンター買ってからプラ板積層とか久しくやってないなそういや…
106 18/05/18(金)12:08:18 No.505530990
有ってもおかしくはないを受け入れられない頭のかたいオールドタイプは多い
107 18/05/18(金)12:08:25 No.505531005
プチカプルなんかは多分かなり手間かかってるよね
108 18/05/18(金)12:08:39 No.505531049
>この自分の世界観ってどっちかというとガルバルキチ兄さんってことな気がするぜ 00ガルバルディとかダブルバレットガルバルディとか作ってそう
109 18/05/18(金)12:09:14 No.505531135
>綺羅鋼ドロップイベント イベント参戦にまず多額のポイントが要求されて さらにちょう難しいミッションを複数クリアしなくちゃならない! くらいかな… それともあの世界じゃ綺羅鋼が現役生産されてたりするのかな…
110 18/05/18(金)12:09:24 No.505531158
ドロップしなくてもホビーショップでリアルマネー払えば手に入ったりするのかな
111 18/05/18(金)12:09:36 No.505531186
シリーズ最新作でガルバルティ作ることに定評があるんだ…
112 18/05/18(金)12:09:53 No.505531217
プチカプルの元になった球体がなんなのか気になる
113 18/05/18(金)12:10:04 No.505531247
出てないからないってしちゃうとBF最終回寸前まであっちじゃOO2期は放映してなかったことになってしまうな
114 18/05/18(金)12:10:05 No.505531250
>ドロップしなくてもホビーショップでリアルマネー払えば手に入ったりするのかな 初代ガンダムブレイカーみたいな世界とは逆か 武器は入ってないからね 何なんだこの邪悪…
115 18/05/18(金)12:10:15 No.505531274
ギャンキチ ギャンキチ ガルバルキチ
116 18/05/18(金)12:10:18 No.505531279
>綺羅鋼ドロップイベント (出てくるシール)
117 18/05/18(金)12:10:19 No.505531283
G(ガルバルディ)-セルフか…
118 18/05/18(金)12:10:34 No.505531319
なんというかコーイチの独自の世界観って評価がやけに変な受け取られ方してるなあと思う
119 18/05/18(金)12:10:41 No.505531335
現実でそれっぽく再現する場合キャンペーンで手に入れたパーツがバンダイから送られてくるみたいな感じで出来そう
120 18/05/18(金)12:10:43 No.505531341
>プチカプルの元になった球体がなんなのか気になる 設定準拠サイズのHGUCボールが販売されてるんだろう
121 18/05/18(金)12:11:04 No.505531392
>>綺羅鋼ドロップイベント >(出てくるシール) そんなの悔しい過ぎるぜ…!
122 18/05/18(金)12:11:20 No.505531420
だってβ使うだけじゃなくて兄さんαで賞とってるし…
123 18/05/18(金)12:11:23 No.505531424
元気のGはガルバルディのG
124 18/05/18(金)12:11:34 No.505531456
コウイチさんの朝の掛け声は今日も一日ガルバルディ!
125 18/05/18(金)12:11:51 No.505531498
>有ってもおかしくはないを受け入れられない頭のかたいオールドタイプは多い 二度三度言われてまだ言ってるのは固いとか以前に聞く気鼻からねえんとちゃうんかと
126 18/05/18(金)12:11:57 No.505531514
>なんというかコーイチの独自の世界観って評価がやけに変な受け取られ方してるなあと思う 拡大解釈して遊ぶ「」が目立つだけでしょう
127 18/05/18(金)12:11:59 No.505531523
僕はラフタよりライラ派です!
128 18/05/18(金)12:12:16 No.505531569
バルバトスじゃなくあえてグシオンっぽくしたってことは主役機よりサブ主役の方が好みかもしれない つまりガルバルディ-フルドレスだ
129 18/05/18(金)12:12:21 No.505531580
>ミキシングオンリーなのはあくまで作中での設定だからね >商業的には主人公機だし流用無しの新規造形の方がいいし 「」がビチグソケツカラバーニングとか言うからだろ
130 18/05/18(金)12:12:26 No.505531595
何ならGBDの世界でも昔ビルドファイターズのアニメが放送されてたとかでもおかしくないのよね 実際にそういうネタがお出しされることはないだろうけどさ
131 18/05/18(金)12:12:27 No.505531597
ああ…そして後継機では我々ガズ
132 18/05/18(金)12:12:39 No.505531620
>それともあの世界じゃ綺羅鋼が現役生産されてたりするのかな… ファイターズ世界では生産終了してた 未開封の当時品が1つだけ発見されてガンプラ塾の売店に並んだら争奪戦が起きたってメイジンの回想シーンにあった
133 18/05/18(金)12:12:46 No.505531639
ガルバルディリペア2!
134 18/05/18(金)12:13:00 No.505531679
行きすぎるとGBNとかあるわけないじゃん!になっちまう
135 18/05/18(金)12:13:07 No.505531689
>だからあの世界にしかないビルダーズパーツMSボディ1 ビルダーズパーツだけでMSが組めちゃうんだ…
136 18/05/18(金)12:13:28 No.505531743
綺羅鋼の生産が続いてる世界行きたい! そんで俺もSD使いになる!
137 18/05/18(金)12:13:39 No.505531781
当時品の輝羅鋼を実際にぶっ壊せるバトルで使うとか怖すぎる…
138 18/05/18(金)12:14:00 No.505531835
りっくんの塗りムラや組み付けのズレなども完全再現したパーフェクトバージョン!
139 18/05/18(金)12:14:04 No.505531849
>ドロップしなくてもホビーショップでリアルマネー払えば手に入ったりするのかな 一話で出てきたヤスとかがそういう怪しいことしてんじゃないかな
140 18/05/18(金)12:14:05 No.505531851
コトブキヤ「ビルダーズパーツカスタムヘッド発売中!」
141 18/05/18(金)12:14:26 No.505531900
>コトブキヤ「ビルダーズパーツカスタムヘッド発売中!」 微妙にサイズでかい!
142 18/05/18(金)12:14:26 No.505531901
>未開封の当時品が1つだけ発見されてガンプラ塾の売店に並んだら争奪戦が起きた そりゃそうなる 俺だって参戦する
143 18/05/18(金)12:14:43 No.505531948
媒体問わず全てのMSがガンプラ化してるだけでいい そんな世界にいきたい
144 18/05/18(金)12:14:44 No.505531954
BF世界だとガンプラビルダーズもアニメ内アニメ扱いみたいな感じっぽかったよね
145 18/05/18(金)12:14:45 No.505531955
>当時品の輝羅鋼を実際にぶっ壊せるバトルで使うとか怖すぎる… 狂人を見る目で見られる あいつ…綺羅鋼だ!
146 18/05/18(金)12:14:49 No.505531964
アニメじゃない!
147 18/05/18(金)12:14:52 No.505531979
今のゲーセンじゃ綺羅カードがその場で出てくるんだ 未来なら綺羅鋼だって
148 18/05/18(金)12:15:28 No.505532074
>>当時品の輝羅鋼を実際にぶっ壊せるバトルで使うとか怖すぎる… >狂人を見る目で見られる >あいつ…綺羅鋼だ! ガルバルディペーンチ!
149 18/05/18(金)12:15:34 No.505532091
バンダイ以外はプラモデル作ってないのは初代BFだっけ 戦車すらガンプラ枠になる世界
150 18/05/18(金)12:15:47 No.505532113
闇ビルダーズパーツで剥かれてチクチン化したフミナボディが…
151 18/05/18(金)12:16:15 No.505532178
>闇ビルダーズパーツで剥かれてチクチン化したフミナボディが… (ペンチで潰されるチンポ)
152 18/05/18(金)12:16:36 No.505532222
>BF世界だとガンプラビルダーズもアニメ内アニメ扱いみたいな感じっぽかったよね ビルダーズDのキャラらしき人がガンプラ塾に居たりしたりもする
153 18/05/18(金)12:16:36 No.505532224
綺羅鋼職人とかいそうだけどなあの世界 あくまで再現だから本物とは認められてないやつ
154 18/05/18(金)12:16:36 No.505532225
>バンダイ以外はプラモデル作ってないのは初代BFだっけ >戦車すらガンプラ枠になる世界 そんな設定はない 先輩が戦車プラモから武器持ってきただけ
155 18/05/18(金)12:16:45 No.505532252
>闇ビルダーズパーツで剥かれてチクチン化したフミナボディが… オイオイオイ BANされるわアイツ
156 18/05/18(金)12:17:03 No.505532303
>先輩が戦車プラモから武器持ってきただけ プラフスキー粒子はバンダイのガンプラにしか反応しません
157 18/05/18(金)12:17:11 No.505532330
復刻版輝羅鋼は本当俺達にひどいことしたよね…
158 18/05/18(金)12:17:27 No.505532363
極彩は仕方ねーだろ!?
159 18/05/18(金)12:17:58 No.505532433
>>先輩が戦車プラモから武器持ってきただけ >プラフスキー粒子はバンダイのガンプラにしか反応しません それはね…「」が妄想でこねくり回しただけでアニメの話じゃないんだよ
160 18/05/18(金)12:18:01 No.505532443
ガンダムブレイカーが現実にあるし
161 18/05/18(金)12:18:08 No.505532461
そんなマスドライバーで巨根ふたなり化するすーぱーふみなだなんて…
162 18/05/18(金)12:18:19 No.505532484
そもそもの話するならバンダイって名前出てたっけBFで
163 18/05/18(金)12:18:33 No.505532526
マスダイバーだわ
164 18/05/18(金)12:18:38 No.505532540
メスダイバーにされちゃうんだ…
165 18/05/18(金)12:18:42 No.505532547
>>先輩が戦車プラモから武器持ってきただけ >プラフスキー粒子はバンダイのガンプラにしか反応しません ガンプラに使われているプラスチックに反応するとしか劇中じゃ言われてなくね?
166 18/05/18(金)12:18:51 No.505532572
マラダイバー
167 18/05/18(金)12:19:00 No.505532602
エロ方向のマスダイバーもあるかな あるよな
168 18/05/18(金)12:19:18 No.505532638
>そもそもの話するならバンダイって名前出てたっけBFで 出てない気がする
169 18/05/18(金)12:19:36 No.505532691
マスカキダイバー
170 18/05/18(金)12:19:37 No.505532698
>そもそもの話するならバンダイって名前出てたっけBFで とりあえず(ハイ)モックはPPSE開発ヤジマ販売
171 18/05/18(金)12:19:55 No.505532743
ガンプラという特定商品のプラスチックに反応するのかガンプラ含めてプラスチック製品に反応するのかも分かってないような
172 18/05/18(金)12:19:56 No.505532745
すーぱーふみなみたいなのでログインしたらTSっぽくな…らないか…
173 18/05/18(金)12:20:00 No.505532759
極彩はシールのデザインにゆとりがないからピチっと貼ろうとすると大変だったなぁ
174 18/05/18(金)12:20:05 No.505532779
「」は公式と妄想と二次創作を混同する生き物だからな…
175 18/05/18(金)12:20:07 No.505532784
>エロ方向のマスダイバーもあるかな >あるよな 自分の体にブレイクデカール貼って全裸に!
176 18/05/18(金)12:20:17 No.505532816
PPSEが作ったモックはガンプラのパチもんって言われたし 他に本家がちゃんといるんだよね多分
177 18/05/18(金)12:20:39 No.505532889
まあ多分夏にいっぱいそういう本でるよね…
178 18/05/18(金)12:20:43 No.505532902
綺羅綺羅工房とか出てくるんだ…
179 18/05/18(金)12:20:47 No.505532911
>そんなマスドライバーで巨根ふたなり化する 一撃必殺武器すぎる
180 18/05/18(金)12:21:12 No.505532977
何が輝羅鋼だ!バカバカしい!
181 18/05/18(金)12:21:57 No.505533107
ベアッガイさんが綿とか詰め込んでたし粒子のノリで色々変わるんだろう
182 18/05/18(金)12:22:13 No.505533154
>一撃必殺武器すぎる Cクラスまでいって手に入れた自分だけの必殺技が巨チンアタックなんだ…
183 18/05/18(金)12:22:21 No.505533178
綺羅鋼研究所通称キラケン
184 18/05/18(金)12:22:54 No.505533277
綺羅鋼鍛冶…
185 18/05/18(金)12:23:21 No.505533347
田舎の薬屋に箱が焼けて真っ白になってる当時品の獅龍凰がまだあるはずだから買い足すかあ…欲しくなってきた…
186 18/05/18(金)12:25:14 No.505533658
出来合いのキラ鋼より自分で完璧にシール貼れるほうがモデラーとしては上じゃね?
187 18/05/18(金)12:25:48 No.505533756
それ言うなら自分で塗装するくらい言えよ!
188 18/05/18(金)12:26:20 No.505533843
なぜモデラーの腕の話に
189 18/05/18(金)12:26:23 No.505533857
君のその綺羅鋼後臭い…5000フォースポイントで本物の綺羅鋼にしてあげるよホントだよ… という詐欺が横行
190 18/05/18(金)12:26:29 No.505533866
塗装で綺羅鋼再現…?
191 18/05/18(金)12:27:14 No.505534018
自分で多色メッキ塗装にチャレンジしてみよう!
192 18/05/18(金)12:27:35 No.505534090
再現できたら金取れると思うな塗装綺羅鋼…
193 18/05/18(金)12:27:37 No.505534096
ポイントでパーツ実体化サービスあるならテキーラみたいにポイント稼ぎに夢中になるやつが出るのも分かる
194 18/05/18(金)12:27:45 No.505534120
メタリック塗装で再現してる人は居る
195 18/05/18(金)12:30:01 No.505534502
アニメで出てたパーツ射出機めっちゃほしい
196 18/05/18(金)12:30:03 No.505534506
塗装で再現するなら 極彩についてきたクリアーパーツにシルバーのメッキだけ業者に頼んで その後クリアになる部分はメッキ落として またカラーメッキにしたい箇所は アイルバーのメッキの上にそれぞれ部分ごとにクリアーカラーで色分け塗装して… …いける!
197 18/05/18(金)12:31:14 No.505534721
>ポイントでパーツ実体化サービスあるならテキーラみたいにポイント稼ぎに夢中になるやつが出るのも分かる それ言うなら初心者狩りするデブ弟の方では… テキーラの人の行動理念にはポイント稼ぎあまり関係ないと思う
198 18/05/18(金)12:31:16 No.505534724
ガンダムブレイカーとコラボして優勝作品をプラモ化します!とかしねぇかな…
199 18/05/18(金)12:31:39 No.505534789
>アニメで出てたパーツ射出機めっちゃほしい あれ自作データでも出せるんかね だったら最高だよね
200 18/05/18(金)12:31:42 No.505534800
>アニメで出てたパーツ射出機めっちゃほしい 使うにはパーツデータが必要ですぜ
201 18/05/18(金)12:32:28 No.505534918
>アニメで出てたパーツ射出機めっちゃほしい 現実のはユニコーンの顔ランナー配ってるとか
202 18/05/18(金)12:34:39 No.505535343
3Dプリンターとかでパーツのモデルを出力すれば擬似的には
203 18/05/18(金)12:36:17 No.505535615
>ガンダムブレイカーとコラボして優勝作品をプラモ化します!とかしねぇかな… また何かしらやらかしてもめる未来が見える
204 18/05/18(金)12:36:56 No.505535743
>3Dプリンターとかでパーツのモデルを出力すれば擬似的には ちがうのだ!
205 18/05/18(金)12:37:19 No.505535813
>それ言うなら初心者狩りするデブ弟の方では… >テキーラの人の行動理念にはポイント稼ぎあまり関係ないと思う トップランカークラスに単騎で喧嘩売りに行くのは稼とは違うよね…確かにポイントは持ってるけど
206 18/05/18(金)12:38:11 No.505535962
テキーラの人は賞金稼ぎのRPって感じ
207 18/05/18(金)12:38:27 No.505536002
道場破りは強い奴と戦いてえ!が基本だからな