虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RE/100 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)11:12:44 No.505524362

    RE/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)

    1 18/05/18(金)11:13:07 No.505524415

    モノアイでけーな!

    2 18/05/18(金)11:13:35 No.505524464

    アメリア軍所属機貼るな

    3 18/05/18(金)11:13:35 No.505524465

    でけえ

    4 18/05/18(金)11:14:37 No.505524580

    怖い顔してたんだね

    5 18/05/18(金)11:15:26 No.505524666

    やっぱREか

    6 18/05/18(金)11:15:31 No.505524672

    いいじゃん

    7 18/05/18(金)11:15:41 No.505524697

    あしふといな!

    8 18/05/18(金)11:16:36 No.505524798

    顔どうなってんだって思っちゃった モノアイでかすぎる…

    9 18/05/18(金)11:19:27 No.505525133

    天才クリム機の初1/100か

    10 18/05/18(金)11:19:48 No.505525170

    MGじゃないんだな

    11 18/05/18(金)11:19:56 No.505525183

    ヴァカサザビーの隣に置くにはよさそうなボリューム

    12 18/05/18(金)11:20:27 No.505525249

    フルセイバーは当然MGだったのかな

    13 18/05/18(金)11:20:53 No.505525306

    MGでも売れそうなのにREなんだ

    14 18/05/18(金)11:21:04 No.505525328

    自立してるのになんでアクションベースみたいなので保持してるん・・・?

    15 18/05/18(金)11:21:19 No.505525365

    なんかきぐるみみてーだ

    16 18/05/18(金)11:21:41 No.505525393

    こんな太かったっけ

    17 18/05/18(金)11:21:49 No.505525407

    MGめんどいからREでいいよ

    18 18/05/18(金)11:23:24 No.505525587

    もともとサイコミュ搭載のせいでギラドーガより太ったっていう設定だからいいんだ

    19 18/05/18(金)11:23:47 No.505525643

    >自立してるのになんでアクションベースみたいなので保持してるん・・・? 自立してないからじゃないの

    20 18/05/18(金)11:23:48 No.505525644

    試作品で関節とかのバランスが悪いんじゃない ファンネルも開いちゃってるし

    21 18/05/18(金)11:24:27 No.505525710

    MGならギラドーガのフレーム流用はできるかもしれんけどあんまり意味ないか

    22 18/05/18(金)11:24:28 No.505525712

    優しい目をしてる

    23 18/05/18(金)11:24:31 No.505525719

    >MGでも売れそうなのにREなんだ 最近のMGって内部フレーム流用できそうなやつばっかだし…

    24 18/05/18(金)11:25:55 No.505525870

    試作って間接ゆるゆるって聞くな

    25 18/05/18(金)11:26:46 No.505525957

    部品も製品より重いかもね

    26 18/05/18(金)11:26:56 No.505525971

    ファンネルの展開はMGサザビーで連動式だったけど製品版もそうなるよね?

    27 18/05/18(金)11:28:22 No.505526138

    ギラドーガがMGなのにお前はREなのか

    28 18/05/18(金)11:28:35 No.505526159

    昔ほどフレームに魅力感じないから正直どっちでもいい

    29 18/05/18(金)11:28:51 No.505526181

    こいつMGでも二機出せたしなぜREで…?

    30 18/05/18(金)11:29:10 No.505526233

    内部フレームとか一度組んだら二度と見ねーしな!

    31 18/05/18(金)11:29:21 No.505526258

    >ファンネルの展開はMGサザビーで連動式だったけど製品版もそうなるよね? REだしヒンジで繋がってるだけで開閉は一枚ずつ手動じゃないかな…

    32 18/05/18(金)11:29:41 No.505526292

    頭はもうちょっと設定画っぽく潰れた感じにしてほしかったな

    33 18/05/18(金)11:30:04 No.505526335

    名前かっこいよね

    34 18/05/18(金)11:30:10 No.505526342

    REの新作出すにあたって逆シャアの流れでじゃあヤクトでってなったんじゃね

    35 18/05/18(金)11:30:28 No.505526374

    俺は今でもフレーム大好きだよ…ロボットを組み立ててる感がいいよね…

    36 18/05/18(金)11:31:12 No.505526464

    あれモノアイこんなにでかいっけ 

    37 18/05/18(金)11:31:25 No.505526491

    大型機だし値段を抑えるためかもしれない

    38 18/05/18(金)11:31:31 No.505526501

    こいつ一般でクェス機とクェス機UC版はプレバンかと思ったけど 最近完全新規もプレバンで出すのを試してる感じもあるからこいつもいきなりプレバンかもしれん…

    39 18/05/18(金)11:32:00 No.505526544

    流石にこいつは一般だろ…?

    40 18/05/18(金)11:32:56 No.505526657

    太くていい感じだ

    41 18/05/18(金)11:33:33 No.505526720

    もっと眼つき鋭くしてくだち

    42 18/05/18(金)11:34:26 No.505526814

    >最近完全新規もプレバンで出すのを試してる感じもあるからこいつもいきなりプレバンかもしれん… ウーンドウォートやピクシーと違ってこいつは映像作品のMSなんだからプレバン送りはないと思う

    43 18/05/18(金)11:34:33 No.505526825

    個人的に装甲のモールドは要らない

    44 18/05/18(金)11:34:40 No.505526836

    正直もうあんまMGに拘らなくてもいい気がする なのでREでゾックを

    45 18/05/18(金)11:34:50 No.505526856

    MGフルセイバーも発表されたね

    46 18/05/18(金)11:36:55 No.505527090

    クェス機がプレバンだと思う

    47 18/05/18(金)11:37:08 No.505527115

    マスクのカクカク感がhgucのままだ… もっと嘴っぽく曲面つかって!

    48 18/05/18(金)11:37:56 No.505527206

    MGフルセイバーって間接が装備重量に耐えられるのか ノーマルでさえ最初から傾くのに胴にロック追加されるのかな

    49 18/05/18(金)11:39:43 No.505527425

    RE/100もっとフットワーク上がってほしいな

    50 18/05/18(金)11:39:58 No.505527457

    かっこいいじゃないか…

    51 18/05/18(金)11:40:09 No.505527478

    「」は絶対MGだって昨日言ってたのに…

    52 18/05/18(金)11:40:50 No.505527542

    いい太さだ

    53 18/05/18(金)11:40:52 No.505527547

    としあきどもの浅はかな予想なぞ信じるな

    54 18/05/18(金)11:41:06 No.505527578

    「」の言うことだし…

    55 18/05/18(金)11:41:31 No.505527624

    肩のラックにそのままファンネル付けるの無理なのか

    56 18/05/18(金)11:42:32 No.505527740

    どっしり体型で好みだ

    57 18/05/18(金)11:44:03 No.505527923

    これは重量感があっていいヤクト…

    58 18/05/18(金)11:44:40 No.505527998

    ついにREを買う時が来たか MGリガズィ2.0でも出るのか?

    59 18/05/18(金)11:44:52 No.505528019

    >「」は絶対MGだって昨日言ってたのに… ディジェみたいにREじゃねえの?って言ってる「」もいたよ!

    60 18/05/18(金)11:45:06 No.505528045

    無理ってこともないんだろうけど MGサイズだとダボとかが不恰好になりすぎるんじゃないかな

    61 18/05/18(金)11:45:23 No.505528081

    >MGリガズィ2.0でも出るのか? ジェガンじゃん

    62 18/05/18(金)11:45:40 No.505528119

    試作だから強度そんなでもないし崩れてたら延々叩かれるからな…

    63 18/05/18(金)11:46:24 No.505528216

    MGでもREでもおかしくなかったと思うので大目に見てやれ

    64 18/05/18(金)11:46:31 No.505528231

    マッチョだな

    65 18/05/18(金)11:46:47 No.505528257

    何だこのファンネルという奴は!動かんではないか!!

    66 18/05/18(金)11:47:05 No.505528288

    まあ…試作であっても 展示品が自重に耐え切れず転んでたりしたら笑われてしまうよな

    67 18/05/18(金)11:47:29 No.505528346

    >個人的に装甲のモールドは要らない HGならともかくこのサイズで全くなかったら間延びするんじゃ まあ気に入らないなら埋めればいいよ ランナーパテにすれば塗る手間もないし

    68 18/05/18(金)11:47:46 No.505528368

    そんなフリーダムな写真があった気がする

    69 18/05/18(金)11:47:56 No.505528397

    >正直もうあんまMGに拘らなくてもいい気がする >なのでREでゾックを 個人的には一向に構わんするがサイズと価格がな…

    70 18/05/18(金)11:48:09 No.505528412

    破裂しそうなぐらいパンパンなのがいい

    71 18/05/18(金)11:48:49 No.505528492

    スミ入れの仕方のせいかもしれないけどちょっとモールドがうるさいな

    72 18/05/18(金)11:49:36 No.505528583

    すげー強そう

    73 18/05/18(金)11:49:48 No.505528610

    揃ってきたしリガズィ2.0欲しいな

    74 18/05/18(金)11:50:41 No.505528728

    これ一般、クェス機プレバンかな

    75 18/05/18(金)11:51:18 No.505528785

    試作は大体スミ入れ濃いよね モールド強調したいからそうしてんのかな

    76 18/05/18(金)11:51:37 No.505528818

    左様

    77 18/05/18(金)11:53:44 No.505529049

    そろそろアルパ来るってことです?

    78 18/05/18(金)11:54:06 No.505529104

    この前逆シャア見たときは作画もあるけど中途半端なスタイルだなって思ってたけど これいいな

    79 18/05/18(金)11:54:27 No.505529147

    頭部がわちゃわちゃしすぎて錯視起こしそうだ

    80 18/05/18(金)11:54:39 No.505529166

    試作なんて精度ガタガタで自立も困難だしイベントの展示ライトの熱で変形するわでさらにがたつくしであんまアテにしちゃダメよ

    81 18/05/18(金)11:55:00 No.505529206

    ヤクトの暗い青緑色がかっこいいから好き

    82 18/05/18(金)11:55:07 No.505529227

    こんな顔だったっけヤクトドーガ…

    83 18/05/18(金)11:55:28 No.505529269

    まだあちこちクタクタ状態なのは見て取れる

    84 18/05/18(金)11:57:20 No.505529496

    まだ18年折り返してないのに続々と投入されてんなRE/100

    85 18/05/18(金)11:59:20 No.505529771

    組むのも簡単だから作るのも簡単なんじゃない 正直内部メカとか興味ないしありがたさしかない

    86 18/05/18(金)11:59:42 No.505529821

    ちゃんと太ましくて良かった

    87 18/05/18(金)12:01:00 No.505529992

    モノアイ小さくすれば凄く良くなりそう

    88 18/05/18(金)12:01:15 No.505530022

    クェス機くらいの知名度ならプレバンと断定はできないが たぶんそうだろう…

    89 18/05/18(金)12:01:35 No.505530066

    まだここから微調整する感じなのかな

    90 18/05/18(金)12:02:10 No.505530140

    モノアイ大きいとかわいいな

    91 18/05/18(金)12:02:20 No.505530169

    カタログで見初めたんだけどいくらくらいの値段になるんでしょうか

    92 18/05/18(金)12:02:43 No.505530216

    重MS過ぎる

    93 18/05/18(金)12:03:44 No.505530345

    サイズ的にも分割的にもハンマハンマより高いということはなさそうだけど

    94 18/05/18(金)12:06:33 No.505530740

    >この前逆シャア見たときは作画もあるけど中途半端なスタイルだなって思ってたけど >これいいな 太ましいイメージだけど設定画だと太ももとか妙に細いよね

    95 18/05/18(金)12:06:47 No.505530768

    やっぱダッサ

    96 18/05/18(金)12:06:48 No.505530771

    いつのまにか死んでるやつだ

    97 18/05/18(金)12:06:57 No.505530794

    REって握りこぶし付いてくる?

    98 18/05/18(金)12:08:30 No.505531018

    >カタログで見初めたんだけどいくらくらいの値段になるんでしょうか 5000円以下くらいだろうか

    99 18/05/18(金)12:08:50 No.505531075

    ギュネイをやったの?!

    100 18/05/18(金)12:09:47 No.505531207

    4000円ぐらいなら解体なぁ

    101 18/05/18(金)12:12:20 No.505531577

    プロポーションの話ならギラドーガもサザビーも同じなのでな…

    102 18/05/18(金)12:12:53 No.505531659

    これとカトキサザビーを組み合わせていい感じのやつにしたいな

    103 18/05/18(金)12:16:31 No.505532214

    プレバンでUC版出たらMGギラ・ドーガの腕関連のランナーがまるごと入るんだろか……

    104 18/05/18(金)12:16:43 No.505532240

    フレームいらないマンとしてはありがたい…

    105 18/05/18(金)12:18:15 No.505532478

    ジェガンはMGでもバリエ地獄始めるのかな?

    106 18/05/18(金)12:22:49 No.505533262

    バリエ地獄したいからMGなんだろう

    107 18/05/18(金)12:23:34 No.505533380

    なんで腿だけ幅こんなないデザインなんだろヤクト

    108 18/05/18(金)12:23:37 No.505533388

    4860円で9月発売だってさ

    109 18/05/18(金)12:26:30 No.505533868

    主役機以外はバリエ3つくらい出せるならMGやRGで そうじゃなければREのイメージ

    110 18/05/18(金)12:26:43 No.505533921

    MGでジェガン地獄 胸が高鳴るよ

    111 18/05/18(金)12:26:46 No.505533929

    ジェガンバリエーションはちゃんとサブタイプ毎の微妙な装甲の違いを再現して欲しいな

    112 18/05/18(金)12:26:55 No.505533961

    >ジェガンはMGでもバリエ地獄始めるのかな? やらないわけが無い