虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)11:01:57 「」ちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)11:01:57 No.505523167

「」ちゃんこれ想像してたのよりずっと難しい!

1 18/05/18(金)11:03:02 No.505523295

どのくらい想像してた?

2 18/05/18(金)11:05:28 No.505523564

クリアランスレベル100までは初心者だから安心しろ

3 18/05/18(金)11:08:02 [sage] No.505523852

>クリアランスレベル100までは初心者だから安心しろ なそ にん

4 18/05/18(金)11:10:17 No.505524121

サイトとかちゃんと付けないといけないのは理解した あとは突っ込んでやるかやられるかみたいになってる

5 18/05/18(金)11:10:23 No.505524140

http://img.2chan.net/b/res/505517261.htm シージスレこっちにもあるよ

6 18/05/18(金)11:10:44 No.505524166

>サイトとかちゃんと付けないといけないのは理解した >あとは突っ込んでやるかやられるかみたいになってる ドローンを使え

7 18/05/18(金)11:11:39 No.505524251

>シージスレこっちにもあるよ しずりんのスレでは?

8 18/05/18(金)11:12:35 No.505524350

新兵縛りヨシ!

9 18/05/18(金)11:14:27 No.505524558

>>シージスレこっちにもあるよ >しずりんのスレでは? ごめん しずりん兼シージのスレのつもりで立てた

10 18/05/18(金)11:15:35 No.505524682

>ドローンを使え 了解!部屋とか一個ずつ見て進むでいいの?

11 18/05/18(金)11:15:42 No.505524698

俺がこのゲームに慣れる頃には次回作の話が出始めてるだろうな

12 18/05/18(金)11:17:19 No.505524887

>俺がこのゲームに慣れる頃には次回作の話が出始めてるだろうな 大丈夫 これ2は出さずに10年続けるコンテンツ(予定)だから

13 18/05/18(金)11:18:04 No.505524969

>しずりん兼シージのスレのつもりで立てた わかんねぇよ!

14 18/05/18(金)11:18:18 No.505524991

>>ドローンを使え >了解!部屋とか一個ずつ見て進むでいいの? うんそんな感じ プロとかだとちょっと見ては進んでをじっくり繰り返すよ ドローン未消化で進むのは特殊部隊員の恥じゃ!

15 18/05/18(金)11:18:55 No.505525068

ちなみにエディションはなに買った?スターター?アドバンスド?

16 18/05/18(金)11:20:07 No.505525208

>プロとかだとちょっと見ては進んでをじっくり繰り返すよ 意識してみるよ >ちなみにエディションはなに買った?スターター?アドバンスド? フリープレイだから買ってないよ

17 18/05/18(金)11:20:16 No.505525227

まえに「」が貼ってたやつ https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1236184740

18 18/05/18(金)11:21:00 No.505525323

どんなときでもタチャンカだぞ

19 18/05/18(金)11:21:11 No.505525346

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1236184740 初心者ガイドとか今はいいのが揃ってるから探してみよう

20 18/05/18(金)11:21:56 No.505525424

んもーすぐ並列化

21 18/05/18(金)11:22:34 No.505525489

AB間締めるなとはよく聞くがまずマップが覚えられないんですけお…

22 18/05/18(金)11:22:43 No.505525510

>どんなときでもタチャンカだぞ 前にそれ言われて信じたけど絶対に許さないよ!

23 18/05/18(金)11:23:21 No.505525581

>AB間締めるなとはよく聞くがまずマップが覚えられないんですけお… 慣れだ! 回数をこなせば勝手に頭に入ってくる!

24 18/05/18(金)11:23:33 No.505525608

>しずりん兼シージのスレのつもりで立てた そんなシージ好きはVtuber好きみたいな価値観押し付けられても…

25 18/05/18(金)11:24:17 No.505525693

>AB間締めるなとはよく聞くがまずマップが覚えられないんですけお… このゲームには戦闘中見れるミニマップ無いからね… カスタムマッチやテロハントで一人ぐるぐる回ってもいいし外部サイト見てもいい 死んで対戦で覚えるというならそれもあり

26 18/05/18(金)11:24:39 No.505525743

>どんなときでもタチャンカだぞ それはなんかでネタにされてたから知ってるぞ!

27 18/05/18(金)11:24:46 No.505525749

おめえよくこんな屋敷で暮らせんな!ってくらい複雑な家がどんどん出てくる

28 18/05/18(金)11:24:59 No.505525768

>>しずりん兼シージのスレのつもりで立てた >そんなシージ好きはVtuber好きみたいな価値観押し付けられても… ごめん…今度立てる時は画像変えるね…

29 18/05/18(金)11:26:24 No.505525920

http://www.r6maps.com/ マップはこういうのも見て覚えよう

30 18/05/18(金)11:28:56 No.505526195

プロリーグ見ても動きがどういう意図なのかわからなさすぎて辛い

31 18/05/18(金)11:29:31 No.505526276

>http://www.r6maps.com/ >マップはこういうのも見て覚えよう まずどれがどこかわかんねぇ!

32 18/05/18(金)11:30:12 No.505526343

レベルが低いから除外とかいう訳の分からん奴もいるけどめげずに頑張って欲しい

33 18/05/18(金)11:30:38 No.505526398

新兵参戦!

34 18/05/18(金)11:30:45 No.505526419

>おめえよくこんな屋敷で暮らせんな!ってくらい複雑な家がどんどん出てくる めちゃくちゃ寒そうなところなのに足元にティッシュ箱くらいの穴がいくつも空いてる!

35 18/05/18(金)11:31:00 No.505526448

>>http://www.r6maps.com/ >>マップはこういうのも見て覚えよう >まずどれがどこかわかんねぇ! もうマッチング設定で特定マップしか出ないようにしてじっくり一個ずつ覚えるというのもありだとおもうようん

36 18/05/18(金)11:31:32 No.505526505

>勝率が低いから除外とかいう訳の分からん奴もいるけどめげずに頑張って欲しい

37 18/05/18(金)11:32:29 No.505526604

(銃撃でアスファルトみたいに砕ける障子)

38 18/05/18(金)11:32:30 No.505526606

フリープレイで楽しんでくれてるならなにより ちなみに購入するならスターターはやめとけ アドバンスドエディション以上にしておけ

39 18/05/18(金)11:32:54 No.505526650

さっきのしずりんのスレ見た感じもしかしてやってる「」も多い?

40 18/05/18(金)11:33:21 No.505526699

相手にやられた事をやり返してたら自然に色々覚えられる

41 18/05/18(金)11:34:20 No.505526803

撃ち合いで強い場所とかは相手が知ってるから殺されて覚えよう 構造だけ理解しても意味ないしな

42 18/05/18(金)11:34:24 No.505526809

>さっきのしずりんのスレ見た感じもしかしてやってる「」も多い? 多いかどうかは知らんけどやってるやついるね 昨日はPC版だけで同時に18人ぐらい起動してたし

43 18/05/18(金)11:34:51 No.505526859

薩摩もんはブリッツかアッシュ使って罠全部踏み抜こう!

44 18/05/18(金)11:35:10 No.505526896

>フリープレイで楽しんでくれてるならなにより >ちなみに購入するならスターターはやめとけ >アドバンスドエディション以上にしておけ 了解!続きそうならそっちを買うよ

45 18/05/18(金)11:35:31 No.505526940

マップはソロテロハンめっちゃやって慣れようぜ! ABとかの目標が来る場所自体はマルチじゃないと駄目だけど

46 18/05/18(金)11:36:30 No.505527035

ちなみにスレ画はゲームパッケージよりもこんな感じで視認性のいいオペレーターアイコンを使って立てられてるからカタログで探すなら注意な su2400356.jpg このゲームの重要度はマップ記憶>オペの特性の知識>監視カメラの位置の知識>エイム だから知識を蓄えたらFPS初心者でも勝てるぞ

47 18/05/18(金)11:36:40 No.505527059

防衛側はいるとゲーム性が変わるキャラが多いけど攻撃側はテルミットとヒバナ以外は何選んでもそんなに変わらない

48 18/05/18(金)11:37:11 No.505527120

>マップはソロテロハンめっちゃやって慣れようぜ! >ABとかの目標が来る場所自体はマルチじゃないと駄目だけど あの自爆してくるやつに吹き飛ばされるんですけおおおおおお!

49 18/05/18(金)11:37:20 No.505527136

初心者が固定カメラの場所分からずにワタワタするのかわいいよね…

50 18/05/18(金)11:37:37 No.505527161

職種多すぎて何選べばいいのかさっぱりわからない

51 18/05/18(金)11:37:38 No.505527165

>マップはソロテロハンめっちゃやって慣れようぜ! >ABとかの目標が来る場所自体はマルチじゃないと駄目だけど マップ覚えるのに一番いいのはカスタムマッチだと思いますよ私は 敵もいなくて時間も伸ばし放題だし防衛で始めれば監視カメラの位置も確認出来ますよ

52 18/05/18(金)11:37:49 No.505527192

>ちなみにスレ画はゲームパッケージよりもこんな感じで視認性のいいオペレーターアイコンを使って立てられてるからカタログで探すなら注意な 通りでスレ見たことないわけだ…

53 18/05/18(金)11:37:53 No.505527202

自爆マン怖すぎ問題

54 18/05/18(金)11:37:58 No.505527215

>(銃撃でアスファルトみたいに砕ける障子) (銃底で殴ってやっと穴が開く障子)

55 18/05/18(金)11:38:29 No.505527277

>ちなみにスレ画はゲームパッケージよりもこんな感じで視認性のいいオペレーターアイコンを使って立てられてるからカタログで探すなら注意な >su2400356.jpg ちなみにこのオペレーターを選ぶとごくたまにだがキック投票食らう時がある

56 18/05/18(金)11:38:35 No.505527289

真のハンターはまず足元を確認する…

57 18/05/18(金)11:38:40 No.505527299

ねえこのゲーム負けると心が荒む

58 18/05/18(金)11:39:07 No.505527351

最初は無難にサッチャーとルークでいいんだ

59 18/05/18(金)11:39:31 No.505527393

>防衛側はいるとゲーム性が変わるキャラが多いけど攻撃側はテルミットとヒバナ以外は何選んでもそんなに変わらない キャラに個性が付いたカウンターストライク 能力差が縮まったチームフォートレス2 って誰かが言ってたな ちょうど中間のゲームがやりたかったからありがたい…

60 18/05/18(金)11:39:34 No.505527398

>ねえこのゲーム負けると心が荒む 念 BFやってた頃は気楽だった

61 18/05/18(金)11:39:46 No.505527431

タチャンカは場所と存在がバレてないときはめっちゃ強いよ

62 18/05/18(金)11:40:59 No.505527564

全員が全員ちゃんと役割を果たさないとほぼ負け確定だしちょっと集中力が途切れてももちろん負ける

63 18/05/18(金)11:41:06 No.505527579

なーに最初に負けてもサポートモードがあるさ

64 18/05/18(金)11:41:11 No.505527588

自分に腕あれば別に構成適当でも勝てるのはいいな テルミも火花も強いし

65 18/05/18(金)11:41:31 No.505527620

>>ねえこのゲーム負けると心が荒む >念 >BFやってた頃は気楽だった うおおお突撃!死んだー!まあ負けたのは俺のせいじゃないし って出来ないからな…責任が重い その分勝てた時の味方と連携した特殊部隊感は凄まじくて病みつきなんやけどなブヘヘヘヘ

66 18/05/18(金)11:41:43 No.505527648

>あの自爆してくるやつに吹き飛ばされるんですけおおおおおお! 足音聞くのと落ち着いてヘッドショット狙う練習になるから頑張ろう!

67 18/05/18(金)11:41:44 No.505527651

>ねえこのゲーム負けると心が荒む どんなオンゲにもいえることだがノラで他人に期待しすぎると病む ほどほどに自分にも他人にも甘くしようそれでもダメなら距離を置こう

68 18/05/18(金)11:42:08 No.505527687

>昨日はPC版だけで同時に18人ぐらい起動してたし それが多いのか少ないのか分からないけどとりあえずPCの方も触ってみるかー

69 18/05/18(金)11:42:23 No.505527715

CoDやBFに飽きたからそろそろこっちもやってみるかな

70 18/05/18(金)11:43:20 No.505527836

卿はSMGが標準的な性能なので防衛エリアに自分の知ってる強ポジが無い場合は機銃ターレットにあまり拘らなければ活躍できる 角待ちサプショットガン連射でも可

71 18/05/18(金)11:43:24 No.505527844

>その分勝てた時の味方と連携した特殊部隊感は凄まじくて病みつきなんやけどなブヘヘヘヘ 防衛だとすぐ死んでカメラ見るマンになる…

72 18/05/18(金)11:43:31 No.505527861

相手のピックの癖を見抜いてカウンターピックとかすると楽しある

73 18/05/18(金)11:43:51 No.505527901

>最初は無難にサッチャーとルークでいいんだ ルークはともかくサッチャーは今責任が大きい… 練習ならともかく気楽さを求めるなら攻撃側はアッシュブリッツゾフィアくらいが楽だ…

74 18/05/18(金)11:44:36 No.505527987

>練習ならともかく気楽さを求めるなら攻撃側はアッシュブリッツゾフィアくらいが楽だ… 突撃して死んで抜けてくやつ多すぎていい印象がない

75 18/05/18(金)11:45:30 No.505528097

>突撃して死んで抜けてくやつ多すぎていい印象がない 超重要オペが突撃して死ぬよりは楽!

76 18/05/18(金)11:45:57 No.505528162

リスポーンが無いから突撃する勇気でなくて拠点に籠もる死ぬ

77 18/05/18(金)11:46:51 No.505528264

オペレーターたるもの戦場に出たならば各々一人の敵をキルせねばならん! もしキルせなんだら死罪!

78 18/05/18(金)11:47:12 No.505528305

あとリーンが慣れない…

79 18/05/18(金)11:47:14 No.505528311

最初は味方の少し後方から警戒して一緒に倒すぐらいでいいと思われる たまに裏周りされてまとめてキルされるが

80 18/05/18(金)11:47:30 No.505528348

初心者はスレッジ使っておけばオーケー メインが使いやすくてサブが高火力で能力も簡単 死んでもあまり迷惑にならないキャラって理由もある

81 18/05/18(金)11:47:50 No.505528381

>>俺がこのゲームに慣れる頃には次回作の話が出始めてるだろうな >大丈夫 >これ2は出さずに10年続けるコンテンツ(予定)だから ビックアンドバンいれてきたしマジで続きそう

82 18/05/18(金)11:48:01 No.505528401

>最初は味方の少し後方から警戒して一緒に倒すぐらいでいいと思われる 上手い人の後ついてったら邪魔になりそうで…

83 18/05/18(金)11:48:16 No.505528431

防衛は遊撃しに出て無駄死にするのは弱い立ち回りなんだけど かと言って何も考えず芋ってるのもうまあじが少ないんだよな… なので敵が来そうな位置で芋って攻撃側に「見張られてるから入れない!」って言わせるのがいいんじゃ

84 18/05/18(金)11:48:24 No.505528448

エリートスキン使うとなんとなく活躍できる気がする 気がするだけ 早くバンディットのエリート来ないかな

85 18/05/18(金)11:48:24 No.505528449

閃光弾とかスモークが上手く効いて味方の一斉射撃で敵を結構倒せるとレインボーシックス感強くて興奮した

86 18/05/18(金)11:48:30 No.505528463

>上手い人の後ついてったら邪魔になりそうで… フレンドリーファイアさえ気を付けてたら大丈夫

87 18/05/18(金)11:49:12 No.505528540

最初はサッチャーよりもスレッジかIQ辺りの方が無難な気がする IQは初心者な事もあって仕事してない感あるかもしれないけどカメラ覚えられると思う

88 18/05/18(金)11:49:21 No.505528552

バカスカ撃てるし正直野良だといてもなくても誰も気にしてないIQやインでLMG連射でも可

89 18/05/18(金)11:49:40 No.505528589

>上手い人の後ついてったら邪魔になりそうで… 攻撃側なら迷惑ってことはない 防衛側だと足音が小さいキャラにタチャンカやルークでついていくのはものすごい嫌がられる

90 18/05/18(金)11:49:41 No.505528591

>>最初は味方の少し後方から警戒して一緒に倒すぐらいでいいと思われる >上手い人の後ついてったら邪魔になりそうで… 誤射さえしなければ大丈夫よ…たぶんね

91 18/05/18(金)11:49:58 No.505528635

飛行機最上階のバリケ少し開けて見てると何も考えずに走ってくる敵キルできて美味しい 敵も警戒してくるから一試合に一回くらいしか使えないけど

92 18/05/18(金)11:50:15 No.505528677

味方についていくとしても迷惑な立ち回り助かる立ち回りあってな 例えば味方がスコープ覗いてる前に立って「なになにどこ見てるの?俺も俺も」するのは邪魔だが 味方がA部屋覗いてる!自分はB部屋から敵が遊撃しないかカバーしてやるか…ってのは助かる立ち回りだからそれさえ覚えとけば後は寄生しとけばOK

93 18/05/18(金)11:51:15 No.505528781

>おめえよくこんな屋敷で暮らせんな!ってくらい複雑な家がどんどん出てくる ドローン穴の隙間風凄そう

94 18/05/18(金)11:51:53 No.505528846

>>上手い人の後ついてったら邪魔になりそうで… >フレンドリーファイアさえ気を付けてたら大丈夫 前衛からするとヤバい撃ち負けそうって時や撃ち負けてダウンした時に後方からの援護射撃でピンピンしてる後衛が仕留めてくれると助かる気がする

95 18/05/18(金)11:52:58 No.505528968

このゲームFFあるんか 厄介だな

96 18/05/18(金)11:53:22 No.505529007

ちなみにVチューバーと遊びたくてPS4版はじめた「」 まずはimgのコミュに入ってメンバーの「」に無差別フレンド爆撃だ そして「」とスクワッドだ平日でも夜ならやってる

97 18/05/18(金)11:53:24 No.505529012

モンターニュやブリッツがいるならそいつについていくのがベター モンターニュは攻撃力低いしブリッツは二人以上相手にするのが苦手だから

98 18/05/18(金)11:53:48 No.505529066

本物の特殊部隊とか軍隊の建物のクリアリングの仕方みたいなの参考にすればいい

99 18/05/18(金)11:53:49 No.505529071

>このゲームFFあるんか >厄介だな FFなかったら盾持ったやつが突っ込んで後ろから撃ちまくればいいからな

100 18/05/18(金)11:55:21 No.505529254

「」とはボイチャなくても行ける?

101 18/05/18(金)11:55:44 No.505529298

>FFなかったら盾持ったやつが突っ込んで後ろから撃ちまくればいいからな >「」とはボイチャなくても行ける? 聞き専ですって言えばそれでいいよ

102 18/05/18(金)11:56:12 No.505529352

>このゲームFFあるんか >厄介だな そこで畳一畳程のスペースを取り合って味方の射線気にしながら撃つというのも楽しみの一つだから まあ銃弾はエイムさえしてれば照準にまっすぐに飛ぶからそんなに怖くないよ

103 18/05/18(金)11:56:26 No.505529376

今でもブリッツがドタドタ近付いてくるとあっあっあってなるのに 全盛期というかちょっとだけあったバグ時代はこれよりもっと早いんだっけ?

104 18/05/18(金)11:56:53 No.505529444

>「」とはボイチャなくても行ける? PS4でやってるがVCでやってる人9割VCなし聞き専1割って感じだ 「」と喋るのとか嫌だし…って人もいればアパートなんで喋れませんとかそういうのもいるので一声かけておけばいい

105 18/05/18(金)11:57:49 No.505529567

>このゲームFFあるんか >厄介だな ファニーモーメンツ系の動画でお馴染みだな 世界各国で毎日予測不能の不幸な事故が起きてるよ https://youtu.be/l7XQX-brDV0

106 18/05/18(金)11:58:31 No.505529659

多分最初は迷うだろうけどキャラを五人解放できるくらいカジュアル回せばマップ覚えられると思う

107 18/05/18(金)11:58:59 No.505529729

深夜に突然ウアアアーオイッチニ!って叫んでも良いような場所に引っ越したい

108 18/05/18(金)11:59:50 No.505529839

PS4とPCどっちが盛り上がってるの?

109 18/05/18(金)11:59:55 No.505529846

カメラ見る敵がいる ここどこ…?

110 18/05/18(金)12:00:23 No.505529910

ドローンの置き場所とかみんな凝っててすごい

111 18/05/18(金)12:00:38 No.505529940

インストール終わったんで突撃する 体験版だけどな!

112 18/05/18(金)12:00:41 No.505529952

>PS4とPCどっちが盛り上がってるの? 両方やってるわけじゃないから知らない… ちなみにPS4もPCも過疎ってないよ

113 18/05/18(金)12:01:44 No.505530085

>インストール終わったんで突撃する >体験版だけどな! まずはチュートリアルを三つ見てシチュエーションをクリアだ そうするといろいろと買うポイント貰えてるはず

114 18/05/18(金)12:01:45 No.505530087

>ドローンの置き場所とかみんな凝っててすごい 動画探せばいっぱい出てくる 各マップ1個ぐらいならすぐ覚えられると思う

115 18/05/18(金)12:02:21 No.505530172

>カメラ見る敵がいる >ここどこ…? タグ付ければ敵のいる階ぐらいはわかるのでそこから覚える

116 18/05/18(金)12:03:27 No.505530313

オラッ!新人はポイント内籠もってないで外行って殺してこい!

117 18/05/18(金)12:03:34 No.505530330

>まずはチュートリアルを三つ見てシチュエーションをクリアだ >そうするといろいろと買うポイント貰えてるはず ありがとう それしか言う言葉が見つからない

118 18/05/18(金)12:04:48 No.505530485

>>カメラ見る敵がいる >>ここどこ…? >タグ付ければ敵のいる階ぐらいはわかるのでそこから覚える ただヴァルキリーっていうキャラが設置する高性能監視カメラは特別なのでそれ使ってるときは敵にタグ付けするのはやめよう

119 18/05/18(金)12:04:52 No.505530497

シチュエーションやテロハントでゲーム内通貨稼ぐ →オペレーターを開放する →そのオペレーターの練習を兼ねてテロハントする →たまった通貨でまたオペレーターを開放する 無料期間終わった!

120 18/05/18(金)12:05:56 No.505530630

昔は人のカメラ(ドローン)で勝手にタグつけんじゃねえよハゲ死ねって言われてたけど今はタグつけないと敵のオペ割れないからメリットも増えた

121 18/05/18(金)12:08:10 No.505530968

まあタグ付けする時は考えて欲しいかな 交戦中ならいいけど

122 18/05/18(金)12:08:25 No.505531006

シチュエーションは初めてやると難易度高くてナニコレってなるがカジュアル回してるもう一回やると簡単だったんだな…ってわかる調整

123 18/05/18(金)12:08:37 No.505531040

まるでメリットがないものからメリットもあるよねってなっただけよかったよ

124 18/05/18(金)12:09:17 No.505531138

実はかなり強いオペレーターの新兵

125 18/05/18(金)12:09:39 No.505531197

テロハントだけでいいかなって…

126 18/05/18(金)12:10:39 No.505531329

普通のカメラはどんどんタグ付けていいよね どうせ壊されるし

127 18/05/18(金)12:11:25 No.505531432

pc版も触ったけど銃構えなくてもリーン出来るんだね

128 18/05/18(金)12:11:48 No.505531490

>普通のカメラはどんどんタグ付けていいよね >どうせ壊されるし 開幕はむしろ付けてやると遊撃組は助かる ヴァルカメはやめろ!

129 18/05/18(金)12:11:49 No.505531491

>普通のカメラはどんどんタグ付けていいよね >どうせ壊されるし 人によってはカメラで見つかると相手が攻めるコース変えてくるからやめろって言うのもいるしよく分からないよね 上手い人はそこら辺の判断つくんだろうけど

130 18/05/18(金)12:12:45 No.505531636

この前ゼロキルでMVPとれて嬉しかった アシスト大事

131 18/05/18(金)12:12:50 No.505531649

普通のカメラは基本どんどんつけてもいいけど 極稀に来てるのを把握していつ飛び出して殺してやるかな…ってのを普通のカメラでやってる場合もあったりする 難しいね!

132 18/05/18(金)12:12:56 No.505531668

>普通のカメラはどんどんタグ付けていいよね >どうせ壊されるし タグ付ける必要もそこまでないような

133 18/05/18(金)12:13:39 No.505531784

タグ付けはもう本陣以外壊滅してるとか突撃5秒前みたいな状況ならしたほうがいい

134 18/05/18(金)12:14:46 No.505531958

フリプきてんの?

135 18/05/18(金)12:15:04 No.505532018

きてる

136 18/05/18(金)12:15:44 No.505532107

フリプっていうかいつもの定期体験

137 18/05/18(金)12:16:13 No.505532174

今から買うならアドバンスエディション買えば追いつけるんだっけ?

138 18/05/18(金)12:16:26 No.505532203

久々にやろうかな もう半年ぐらいやってないから浦島太郎状態なんだろうな

139 18/05/18(金)12:16:43 No.505532241

ジャッカルって足跡でローマーいるいない分かるからかなり楽だな

140 18/05/18(金)12:18:14 No.505532475

今更だけどコミュあったんだ…

141 18/05/18(金)12:18:25 No.505532503

一番安いやつ以外は何買ってもオーケー

142 18/05/18(金)12:18:28 No.505532507

俺はドローン見てて気づいたら俺以外の味方全滅してるマン!

143 18/05/18(金)12:19:33 No.505532680

新マップがアサクリ2のモンテリジョーニに似てる

144 18/05/18(金)12:19:53 No.505532733

>今更だけどコミュあったんだ… どのゲームも大抵「」コミュある気がする

145 18/05/18(金)12:20:19 No.505532819

>俺はドローン見てて気づいたら俺以外の味方全滅してるマン! キックされがちなやつ

146 18/05/18(金)12:21:04 No.505532960

>どのゲームも大抵「」コミュある気がする 「」ちゃんに投げられてやってたから知らなかったそんなの… 帰ったら探してみるよ

147 18/05/18(金)12:21:34 No.505533042

>新マップがアサクリ2のモンテリジョーニに似てる っていうかアサシン教団のマークあるらしいな

↑Top