虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)10:14:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)10:14:45 No.505518314

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/18(金)10:16:43 No.505518528

コラじゃないからビビる

2 18/05/18(金)10:17:31 No.505518614

多分クローン自来也かなんかだろうなって

3 18/05/18(金)10:19:51 No.505518844

ボロン

4 18/05/18(金)10:21:46 No.505519040

螺旋丸ってそんなに難度すごい高い技だっけ… 上忍クラスなら練習すれば出来そうだけど

5 18/05/18(金)10:23:02 No.505519173

螺旋丸が使える…そして白髪… カカシ先生!!!!

6 18/05/18(金)10:23:22 No.505519206

難易度は6段階で上から2番目の超高等忍術だぞ 高密度のチャクラを掌で制御するのは地味に大変なんだ

7 18/05/18(金)10:24:21 No.505519322

前作のファンの神経逆撫でする展開ばかりだし月一連載なのに間延びした展開ばかりだし脚本担当をさっさと更迭した方がいい

8 18/05/18(金)10:24:21 No.505519323

あの練習方法知ってないと習得難易度更に上がりそうだし

9 18/05/18(金)10:24:55 No.505519384

>螺旋丸ってそんなに難度すごい高い技だっけ… >上忍クラスなら練習すれば出来そうだけど 片手は取得難易度Aの超高等忍術って触れ込みじゃねーか! ナルト式螺旋丸ならCかDまで落ちるみたいだけど

10 18/05/18(金)10:26:36 No.505519564

ナルトと木の葉丸が練習方法含めてあんまり教えてないというか伝えてないというかなんじゃない

11 18/05/18(金)10:26:53 No.505519601

尾獣玉をヒントに考案開発した術らしいからな それを片手で納めるのは生半可な忍じゃできない

12 18/05/18(金)10:26:58 No.505519609

人に撃つなら千鳥クラスで良くないかって感じはするよね

13 18/05/18(金)10:27:33 No.505519663

エロ仙人って生きてるかもしれない描写や伏線は滅茶苦茶張ってあったと思う

14 18/05/18(金)10:28:18 No.505519735

千鳥も雷影からも認知されてるくらいには凄い術だからな!

15 18/05/18(金)10:28:45 No.505519777

お面から両目の下に謎の線が見えてる

16 18/05/18(金)10:29:07 No.505519810

まだまだだのぉ…

17 18/05/18(金)10:29:11 No.505519819

主人公を雑に成長させずに手順にアレンジを加えて習得させるのが説得力あって上手いよね そして最終盤には片手で使えるようにして成長も描写するっていう

18 18/05/18(金)10:30:04 No.505519920

本編でも結局最後まで出てこなかったエロ仙人をボルトで出すのはちょっと…

19 18/05/18(金)10:30:30 No.505519954

>本編でも結局最後まで出てこなかったエロ仙人をボルトで出すのはちょっと… むしろ続編らしいやつじゃん!

20 18/05/18(金)10:30:59 No.505519997

もういっそちゃんと岸影様が描けばいいと思う

21 18/05/18(金)10:31:36 No.505520046

>>本編でも結局最後まで出てこなかったエロ仙人をボルトで出すのはちょっと… >むしろ続編らしいやつじゃん! ジョースター卿案件ですよねそれ?

22 18/05/18(金)10:31:43 No.505520060

>もういっそちゃんと岸影様が描けばいいと思う 休ませてあげようよ…

23 18/05/18(金)10:32:39 No.505520141

>エロ仙人って生きてるかもしれない描写や伏線は滅茶苦茶張ってあったと思う 死体がない以外にあったっけ?

24 18/05/18(金)10:32:48 No.505520154

>まだまだだのぉ… 七代目がドン曇りするじゃねえか…

25 18/05/18(金)10:33:24 No.505520201

>むしろ続編らしいやつじゃん! 種死で復活したムウみたいな…

26 18/05/18(金)10:34:40 No.505520331

エロ仙人実は生きてましたーはやってもいい やってもいいがここでやる事ではない

27 18/05/18(金)10:34:42 No.505520335

>ジョースター卿案件ですよねそれ? 本編で綺麗に退場したキャラを別作者の続編で再登場させたまえ! …最近山風の忍術バトルで似たようなことあったね

28 18/05/18(金)10:35:27 No.505520416

なんかゲラルトみたいだな

29 18/05/18(金)10:36:43 No.505520538

4代目火影の可能性もあるから…

30 18/05/18(金)10:37:53 No.505520645

エドテン再登場もなかったからね…

31 18/05/18(金)10:38:15 No.505520681

これで本当に自来也だったらナルトが精神的に辛そう

32 18/05/18(金)10:39:56 No.505520871

死んだと思っていたら実は生きていたってなんか前作でもいましたよね…

33 18/05/18(金)10:40:40 No.505520931

死んだのが生き返ったキャラなら結構いたけど…

34 18/05/18(金)10:40:48 No.505520946

そもそもBORUTOはナルトが死ぬって言う時点でないわーって言う続編だから アニメの方とか嫌いじゃないんだけどね

35 18/05/18(金)10:40:52 No.505520952

まあこの話の開幕の時点で里が滅んでたりとかそういう未来が確定してるっぽいしもう何が起きても…って所ではある

36 18/05/18(金)10:41:13 No.505520993

ジライヤ豪傑物語は完結!完結です!

37 18/05/18(金)10:41:18 No.505521002

何が酷いって口寄せした蝦蟇も微妙に改造されてる感じがすることだよ

38 18/05/18(金)10:41:20 No.505521006

週刊誌で月一連載してるのもイラつく

39 18/05/18(金)10:42:29 No.505521126

月一だからアンケート結果は考慮しないとかあるのかと疑うレベル

40 18/05/18(金)10:42:48 No.505521161

>週刊誌で月一連載してるのもイラつく 週刊で月一で年12話 年に一度やる気出して平均10週連続で年平均10話 どっちがマシなのか

41 18/05/18(金)10:43:15 No.505521202

最初から月1なら月刊誌でやればいいという謎

42 18/05/18(金)10:43:17 No.505521205

月一ならSQにでもいけばいいのに

43 18/05/18(金)10:43:20 No.505521212

ジャンプめくってたら月一で少年誌とは思えないクソだっさい絵柄の同人乗ってるんだからビビるわ

44 18/05/18(金)10:44:25 [月刊少年ジャンプ] No.505521319

>最初から月1なら月刊誌でやればいいという謎

45 18/05/18(金)10:44:28 No.505521330

言うても冨樫は自分自身の漫画なんだから比べること自体おこがましいんだが…

46 18/05/18(金)10:44:59 No.505521397

あんまり強い言葉を使うなよ

47 18/05/18(金)10:45:44 No.505521471

>週刊で月一で年12話 >年に一度やる気出して平均10週連続で年平均10話 >どっちがマシなのか オリジナルで脚本作画両方自分の冨樫と原作があって脚本も別にいるスレ画どっちがマシかわからないとか正気疑う

48 18/05/18(金)10:45:49 No.505521482

>言うても冨樫は自分自身の漫画なんだから比べること自体おこがましいんだが… 自分で話考えてないからおこがましいんなら原作付き漫画家全否定になるな

49 18/05/18(金)10:46:27 No.505521543

月刊誌に乗せるより今の状態の方が売れるって編集部が判断したんだろ

50 18/05/18(金)10:47:01 No.505521607

蝋人形みたいな絵が苦手だわ

51 18/05/18(金)10:47:15 No.505521628

>自分で話考えてないからおこがましいんなら原作付き漫画家全否定になるな 原作レイパーを全肯定すると何かもらえるの?

52 18/05/18(金)10:47:30 No.505521656

NARUTO世代ってもういい歳なんだからその…

53 18/05/18(金)10:48:08 No.505521730

ジライヤ説あったのか 確かにカエル出てきてたけど三昧の真火って何?

54 18/05/18(金)10:48:12 No.505521741

>自分で話考えてないからおこがましいんなら原作付き漫画家全否定になるな どっちがマシかって話から全否定に話ずらしてるのはわざとなの?

55 18/05/18(金)10:48:48 No.505521799

原作者が監修してるのに何いってんだこいつ

56 18/05/18(金)10:49:18 No.505521845

>NARUTO世代ってもういい歳なんだからその… 割と本気で腹立ててる感じだからやめなよ 冗談で煽ると笑えない感じになりそう

57 18/05/18(金)10:49:31 No.505521867

なんでそんなに汚い言葉を使いたがるんだ

58 18/05/18(金)10:49:44 No.505521885

こんなまんがにまじになっちゃってどうするの

59 18/05/18(金)10:49:51 No.505521897

脚本いるなら週刊連載にしてほしいわ 科学忍具バトルはどうしようもなかったけど忍術バトルは好きだぞ

60 18/05/18(金)10:50:14 No.505521937

自演影分身の術!!!

61 18/05/18(金)10:50:15 No.505521939

ナルトおじさんムキムキしてて笑える

62 18/05/18(金)10:50:18 No.505521941

この世界忍び達の国の他に西洋っぽい外国の存在もあるんだからそっち方面に話広げればいいのにって思う

63 18/05/18(金)10:50:34 No.505521973

>ジライヤ説あったのか >確かにカエル出てきてたけど三昧の真火って何? 俺もスレの感想読んで気付いたけど螺旋丸もカエルも大蛇丸云々も露骨に自来也を連想させる描写だと思う

64 18/05/18(金)10:50:44 No.505521991

歳のこと触れられて何も言えなくなった感じだな

65 18/05/18(金)10:50:54 No.505522007

いい歳だろうと平日昼間にimg見てる様な「」がまともなわけないじゃん!

66 18/05/18(金)10:51:14 No.505522044

>NARUTO世代ってもういい歳なんだからその… やめろその術はあいつによく効く

67 18/05/18(金)10:51:16 No.505522048

嫌なら読まなければいいだけだしな…

68 18/05/18(金)10:51:51 No.505522112

そうして誰も読まなくなった

69 18/05/18(金)10:51:54 [柱] No.505522119

ピシッ

70 18/05/18(金)10:52:13 No.505522155

青と戦うときも白眼バトルになるかと思ったけど一切そんなことはなかった 青出すならちゃんとやってほしかったなあ

71 18/05/18(金)10:52:23 No.505522172

>そうして誰も読まなくなった 俺読むよ 嫌じゃないし

72 18/05/18(金)10:52:47 No.505522210

>青と戦うときも白眼バトルになるかと思ったけど一切そんなことはなかった >青出すならちゃんとやってほしかったなあ びゃくがん無くなってたじゃん!

73 18/05/18(金)10:53:23 No.505522265

>俺読むよ >嫌じゃないし 俺が嫌なんだから誰もが嫌なはずという折れない信念が彼にはあるんだ

74 18/05/18(金)10:53:31 No.505522281

ジライヤは流石に辛い 勘弁してくれ

75 18/05/18(金)10:54:00 No.505522320

>びゃくがん無くなってたじゃん! たぶんこのおじさん貼られたページしか見てないんだと思うよ

76 18/05/18(金)10:54:32 No.505522386

誰も読まなくなったら打ち切られるから嫌いな人にとっては万々歳じゃん

77 18/05/18(金)10:55:04 No.505522437

序盤はつまんねと思ってたけど最近面白えよ それはそれとしてサラダいいよね

78 18/05/18(金)10:56:16 No.505522571

>序盤はつまんねと思ってたけど最近面白えよ >それはそれとしてサラダいいよね 女の子が可愛くないのはどうにかして欲しいけどそれ以外は月一ででも読みたいくらい好き でも出来れば隔週くらいに…

79 18/05/18(金)10:57:14 No.505522671

会社のオタ趣味のおば…お姉様がナルトたちが結婚してから読むの止めたな

80 18/05/18(金)10:57:17 No.505522679

不評な漫画ならなんでも無条件で擁護したくなる哀れな生き物だなもはや

81 18/05/18(金)10:57:26 No.505522695

なんか下膨れ感があってかわいいよね 岸影様のスマートな優等生っぽいサラダとはちょっとキャラ違う感じするけど

82 18/05/18(金)10:57:39 No.505522722

サラダもボルトも好きだけどくっつくなら委員長がいいと思うわ

83 18/05/18(金)10:59:41 No.505522925

この巻物型メモリで…はたまに思い出してじわじわくる

84 18/05/18(金)11:00:17 No.505522977

>不評な漫画ならなんでも無条件で擁護したくなる哀れな生き物だなもはや …? 逆じゃないの?

85 18/05/18(金)11:00:57 No.505523052

俺に不評なものを褒めるのは逆張り!

86 18/05/18(金)11:01:07 No.505523070

>会社のオタ趣味のおば…お姉様がナルトたちが結婚してから読むの止めたな NARUTOじゃほぼラストだしBORUTOじゃ始まる前じゃん! どの時点だよ!

87 18/05/18(金)11:01:58 No.505523169

いいよねいいする哀れな生き物め…!

88 18/05/18(金)11:01:59 No.505523171

>なんか下膨れ感があってかわいいよね これと手足のバランスからキャラ設定よりもペド寄りだよね

89 18/05/18(金)11:02:25 No.505523225

最終回で読むのやめるのは普通だろってボケじゃなかったのか

90 18/05/18(金)11:03:03 No.505523297

てか素直に岸本が描けばいいのに

91 18/05/18(金)11:03:53 No.505523383

2作目はたいてい凡作になるってペインも言ってたし…

92 18/05/18(金)11:04:10 No.505523418

>てか素直に岸本が描けばいいのに 岸本先生は素直に仕事したくないんじゃねえかな…

93 18/05/18(金)11:10:10 No.505524109

SQあたりに移籍してほしい

94 18/05/18(金)11:21:07 No.505525335

アニメはいいけどこれははやく終わって欲しい

95 18/05/18(金)11:23:11 No.505525560

犠牲になったのだ

96 18/05/18(金)11:24:30 No.505525717

安定の小太刀右京

97 18/05/18(金)11:24:47 No.505525751

おっさんアピールもクソガキアピールも鬱陶しすぎる…

98 18/05/18(金)11:35:09 No.505526891

おっさんら指摘されたら黙り混むの糞笑える

99 18/05/18(金)11:35:39 No.505526951

このスレだけ雰囲気が違う掲示板みたい

100 18/05/18(金)11:38:38 No.505527292

>このスレだけ雰囲気が違う掲示板みたい そういうことにしたんんだよね

101 18/05/18(金)11:40:26 No.505527509

ここがヒロアカスレか

102 18/05/18(金)11:41:00 No.505527568

親切心から教えといてあげるけどめんどくさい奴に絡むのやめよ…ってなっただけだよ レスポンチバトルしたいのはわかるけどみんなそんなに暇じゃないの

103 18/05/18(金)11:41:42 No.505527645

暇じゃないならこんなとこ見るなよ…

104 18/05/18(金)11:42:48 No.505527767

読みたくないから読まないのは個人の自由だけど載せる資格が無いとか勝手言ってる奴は何様だよ…

105 18/05/18(金)11:44:44 No.505528008

月1なんだし質上げてほしい

↑Top