ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)09:55:11 No.505516535
バトロワモード楽しみ
1 18/05/18(金)09:57:20 No.505516722
なんだかんだ言ってもトレーラー見ると楽しみになっちゃう
2 18/05/18(金)10:03:02 No.505517206
>バトロワモード楽しみ CoDは何人でやるつもりなんだろうか
3 18/05/18(金)10:05:18 No.505517422
マルチの方はスペシャリスト重複不可とかOWみたいなことになってる
4 18/05/18(金)10:06:15 No.505517499
PUBG見たいなモードがくるの?
5 18/05/18(金)10:16:00 No.505518443
>PUBG見たいなモードがくるの? ・レズノフとかメネンデスとか過去作に出たキャラや武器が使えるよ! ・過去に出た著名なロケーションを盛り込むよ! ・広さはNuketownの1500倍くらいだよ! って言ってた
6 18/05/18(金)10:17:13 No.505518577
3で終わったじゃねえか…と思ったら4だけど2と3の間の話なのか…
7 18/05/18(金)10:48:23 No.505521758
キャンペーン廃止かあ ソロミッションってのはあるらしいけどBF1の大戦の書形式かな
8 18/05/18(金)11:02:00 No.505523172
全作でキャンペーン楽しんでたからキャンペーン無いのはショックだ
9 18/05/18(金)11:02:03 No.505523178
>キャンペーン廃止かあ キャンペーンモードしかやってない俺にとって その報告は衝撃だった
10 18/05/18(金)11:03:24 No.505523338
キャンペーンないならブラックオプス付ける必要無いじゃない…
11 18/05/18(金)11:04:20 No.505523438
>キャンペーンないならブラックオプス付ける必要無いじゃない… 3で完全にエンドロールで今までありがとな!って言っておいて復活させるというのは ある程度事情があるのだと察してほしい
12 18/05/18(金)11:06:48 No.505523707
シングル自体はミッション性のが残ってるから… 話ごとに場面転換してた今までとどう違うんだって感じだけど
13 18/05/18(金)11:07:47 No.505523823
一応マルチで使えるスペシャリストたちのソロミッションはあるみたいだけど まぁ今までキャンペーンと比べると多少はボリューム少なくなることは覚悟しておいた方がいいかもしれない
14 18/05/18(金)11:08:23 No.505523882
BO系列だと1を一番やってて今でもやってるのが2だな 3は楽しかったけどピョンピョン跳ねるのに順応出来なかった…
15 18/05/18(金)11:09:05 No.505523972
>BO系列だと1を一番やってて今でもやってるのが2だな >3は楽しかったけどピョンピョン跳ねるのに順応出来なかった… 今作ピョンピョンないみたいだぞ
16 18/05/18(金)11:11:27 No.505524232
初代タイタンフォールのキャンペーンみたいなのかな
17 18/05/18(金)11:12:25 No.505524327
>今作ピョンピョンないみたいだぞ マジかよやったぜ ジャンプや伏せ撃ちならまだとっさに対応出来るけど空飛ぶ感じになると途端にAIMが追い付かなかったからありがたい
18 18/05/18(金)11:12:53 No.505524380
BO3のジャンプはCS機というかパッドでは実際きつかった
19 18/05/18(金)11:15:47 No.505524716
自動回復ないみたいだけどタクティカルとかで案外簡単に回復できるみたいなのかね
20 18/05/18(金)11:16:26 No.505524780
どいつもこいつもゾンビゾンビ言ってたのが今度はバトロワバトロワ言い出すのか まあ大人数チーム戦ばっか推されて全員敵ってモード廃れ気味だったからうれしいけど
21 18/05/18(金)11:16:40 No.505524810
WW2のキャンペーンみたいに治療パックとかかな
22 18/05/18(金)11:19:10 No.505525094
>まあ大人数チーム戦ばっか推されて 大人数チーム戦やってるメジャータイトルってBFくらいじゃない?
23 18/05/18(金)11:19:50 No.505525174
キルストリーク核でドン勝ちあるのか
24 18/05/18(金)11:28:17 No.505526129
シングルキャンペーンは金はかかるわ労力の割に誰もやらないわ…ってぶっちゃけててわかる…ごめん…ってなる でもBO1は今でもこれ以上のはないってくらい最高のシナリオだったよ…