虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)09:38:27 朝はか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)09:38:27 No.505515030

朝はかっこいい親父

1 18/05/18(金)09:50:48 No.505516183

おはメリーポピンズ

2 18/05/18(金)09:51:15 No.505516225

ヒョロロロー

3 18/05/18(金)09:52:18 No.505516304

1から好きだったので2でメリーポピンズされたのはショックだった

4 18/05/18(金)09:53:22 No.505516392

今リミックス見てる

5 18/05/18(金)09:56:05 No.505516604

メリーポピンズ知らない… メリーポピンズ調べた 画像はメリーポピンズ

6 18/05/18(金)09:56:28 No.505516637

俺はメリーポピンズだぁ!

7 18/05/18(金)09:58:35 No.505516836

Huluで見れてラッキー程度に思ってたけど見たら無印もリミックスもめっちゃ面白かった

8 18/05/18(金)10:00:08 No.505516972

メリーポピンズ空に帰る

9 18/05/18(金)10:00:56 No.505517036

リミックスは音楽もいい…

10 18/05/18(金)10:01:57 No.505517112

何も知らずにただただ父親に子供を送り届ける仕事と考えてたらスターロード迎えに行った後か行く前に気づいてスターロード保護したのかな…

11 18/05/18(金)10:02:57 No.505517203

花火いいよね…

12 18/05/18(金)10:03:28 No.505517242

いいんですかね父親の事言わなくて ああ アイツの父親はクソ野郎だからな!

13 18/05/18(金)10:03:50 No.505517284

リミックスはメリーポピンズとゴミパンダが主人公みたいなもんだと思う

14 18/05/18(金)10:05:40 No.505517459

ゴミパンダどうしようもない奴なんだけど メリーポピンズと会ってちっとは変われてたらといいなと思う

15 18/05/18(金)10:07:45 No.505517636

>ゴミパンダどうしようもない奴なんだけど >メリーポピンズと会ってちっとは変われてたらといいなと思う 俺には(失うもの)たくさんあるけどな...

16 18/05/18(金)10:09:11 No.505517760

まぁ全部失ったけどなウサギちゃん…

17 18/05/18(金)10:10:06 No.505517841

無印の最期メリーポピンズがニヤッってするのいいよね

18 18/05/18(金)10:10:36 No.505517890

まだネビュラいるから…

19 18/05/18(金)10:11:19 No.505517965

息子の成長を喜ぶ父親いいよね…

20 18/05/18(金)10:12:10 No.505518048

インフィニティリニンサンのさらさらチョイスってゴミパンダに厳しすぎない…?

21 18/05/18(金)10:13:36 No.505518201

del ラベンジャーズの面汚し

22 18/05/18(金)10:14:17 No.505518266

スタローンきたな…

23 18/05/18(金)10:15:30 No.505518399

del 小児人身売買の外道

24 18/05/18(金)10:16:31 No.505518502

最後にキメ顔してたスタローンチームも見えないところで 半分さらさらしてると思うと笑えないぜ

25 18/05/18(金)10:17:17 No.505518586

>インフィニティリニンサンのさらさらチョイスってゴミパンダに厳しすぎない…? 1でグルートを失わせて喪失感を教える リミックスで家族を意識させ大事さも教える IWで全部失わせるね!

26 18/05/18(金)10:20:09 No.505518886

リミックスの親父無双好き かかってる曲もいい…

27 18/05/18(金)10:20:09 No.505518887

お悩み相談を「船長の仕事」と称してるのがいいよね…

28 18/05/18(金)10:23:59 No.505519278

淫星の息子の親父

29 18/05/18(金)10:24:18 No.505519314

MCU見て初めて泣いたのがGotG2になってしまった

30 18/05/18(金)10:24:56 No.505519385

>del >小児人身売買の外道 スタローンきたな…

31 18/05/18(金)10:25:11 No.505519418

ラストはボロボロ泣いてたわ

32 18/05/18(金)10:25:17 No.505519423

>1でグルートを失わせて喪失感を教える >リミックスで家族を意識させ大事さも教える >IWで全部失わせるね! 嘘かほんとかグルートの最期の台詞が「お父さん…」と聞いて曇りましたよ私は

33 18/05/18(金)10:25:59 No.505519500

「奴は父親だったが…親父じゃなかったな」

34 18/05/18(金)10:26:48 No.505519589

1の時点でクイルの親父クソだって言ってて2でドンだけかと思ったら想像以上だったよ

35 18/05/18(金)10:28:13 No.505519727

>1の時点でクイルの親父クソだって言ってて2でドンだけかと思ったら想像以上だったよ さてはあのサノスってやつが父親なんだなと思ってた 淫星だった

36 18/05/18(金)10:29:19 No.505519836

監督の弟が大泣きしながら胸をドンドンするとこが涙腺にやばいんだ

37 18/05/18(金)10:30:21 No.505519942

銀河規模のヤリチンという血筋

38 18/05/18(金)10:31:09 No.505520014

この親父がスタバない国で暴れるとこ見たかったな

39 18/05/18(金)10:33:11 No.505520186

>この親父がスタバない国で暴れるとこ見たかったな あの矢が大暴れしたら他のヒーローはひたすら呆然と殺戮見てるだけシーンにしかならないし…

40 18/05/18(金)10:34:07 No.505520276

>この親父がスタバない国で暴れるとこ見たかったな クラグリンが受け継いだ矢で戦うのかと思ったらそれすらなくてかなしい

41 18/05/18(金)10:36:50 No.505520551

>あの矢が大暴れしたら他のヒーローはひたすら呆然と殺戮見てるだけシーンにしかならないし… あの数だしああいう開けた場所だとウォーマシンの方が効率はいいと思う

42 18/05/18(金)10:39:37 No.505520834

タイトルから全然期待してなかった続編なのに オープニングからツボにはまって超楽しかった

43 18/05/18(金)10:41:56 No.505521058

僕らのMr.ブルースカイだからな

44 18/05/18(金)10:45:42 No.505521469

ズーンっていうらしい 300曲入る

45 18/05/18(金)10:47:48 No.505521694

>300曲入る なそ にん

46 18/05/18(金)10:51:53 No.505522117

グルートがミスターブルースカイ聴いて踊るOPは何度見ても楽しい ハァイ

47 18/05/18(金)10:56:39 No.505522607

I am Groot...(Dad...)

48 18/05/18(金)10:58:03 No.505522751

>グルートがミスターブルースカイ聴いて踊るOPは何度見ても楽しい >ハァイ (アンプ破壊)

49 18/05/18(金)10:59:12 No.505522879

2見てから無印見たら淫星の息子とのやりとりが微笑ましい・・・ 食っちまうって言ってただろ!もあれ親子間の冗談だったのが分かる

50 18/05/18(金)10:59:32 No.505522911

突然出てきたスタローンと仲悪くてビビった

51 18/05/18(金)11:00:48 No.505523037

ZUNEで曲聴いてる所を社長やピーターに見せて欲しかったな

52 18/05/18(金)11:00:58 No.505523055

惑星ジャンプのシーンでやられた

53 18/05/18(金)11:09:23 No.505524009

IWから先に見たからソーにあげる義眼すごい重要アイテムなのかと思ったら めっちゃ雑に出てきてずっこけた

54 18/05/18(金)11:13:11 No.505524425

>ラストはボロボロ泣いてたわ 念 胸叩いてたわ

55 18/05/18(金)11:13:20 No.505524441

生きてたら生きてたでゴリラに凄惨に殺されて結局おつらいことになってたろうし…

↑Top