ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)08:29:04 No.505509035
魔力を集める植物です
1 18/05/18(金)08:30:52 No.505509184
これにたかる害虫もいるんです?
2 18/05/18(金)08:34:22 No.505509464
それっぽい
3 18/05/18(金)08:40:40 [sage] No.505509988
>これにたかる害虫もいるんです? キノナミダの仲間とかでしょうか
4 18/05/18(金)08:57:36 No.505511445
ファンタジー植物いいよね…
5 18/05/18(金)09:01:31 No.505511825
畑で栽培できなそうだから山菜みたいなものか
6 18/05/18(金)09:02:27 No.505511916
セカイジュ科ってワードがもうワクワクする
7 18/05/18(金)09:02:34 No.505511932
虫植物人物も描いたのでそろそろ獣とか魚も描いていこうかなと思いますがどうでしょう 他の人にも描いて欲しいですね…と言いますか他の人が考えたものもみたいですね…
8 18/05/18(金)09:03:25 No.505511996
半日陰?
9 18/05/18(金)09:03:36 No.505512011
若葉の天ぷらのほろ苦さがまた美味でね…
10 18/05/18(金)09:03:53 No.505512039
全く同じ見た目で強力な毒を持ってる奴がいそう
11 18/05/18(金)09:06:28 No.505512268
>半日陰? こういう変換ミスしているのに気付かないのが自分の悪いところですね…
12 18/05/18(金)09:13:06 No.505512856
反日陰って日差しの強い所って意味かと思った…
13 18/05/18(金)09:28:41 No.505514169
1分でこれ考えるのすごくない?
14 18/05/18(金)09:33:37 No.505514594
>他の人にも描いて欲しいですね…と言いますか他の人が考えたものもみたいですね… su2400268.png su2400269.png 以前どうにかで描いたけど滅多に思いつきませぬ
15 18/05/18(金)09:34:02 No.505514633
>1分でこれ考えるのすごくない? 他のもそうですけど考えた時点ではこんな感じと頭の中で作っておいて 描きながら固めていく感じです
16 18/05/18(金)09:37:29 [sage] No.505514940
>以前どうにかで描いたけど滅多に思いつきませぬ いいですね…学名付き こういうがっち固めているの好きです
17 18/05/18(金)09:41:56 No.505515363
ピクミンの架空生物図鑑みたいで好き
18 18/05/18(金)09:42:02 No.505515369
>虫植物人物も描いたのでそろそろ獣とか魚も描いていこうかなと思いますがどうでしょう >他の人にも描いて欲しいですね…と言いますか他の人が考えたものもみたいですね… 人間見たこと無いわ 描いてたんだ
19 18/05/18(金)09:43:33 No.505515510
百姓みたいな格好して農作業に精を出す魔女とか見てみたい
20 18/05/18(金)09:44:29 No.505515585
テンちゃんよく描いてるじゃん!
21 18/05/18(金)09:51:38 No.505516255
>テンちゃんよく描いてるじゃん! じゃんと言われてもスレ画と接点見つけられる人少ないと思うんだ…
22 18/05/18(金)09:58:05 [sage] No.505516797
su2400277.jpg su2400283.jpg 前回のです 今回のはフキをイメージしています 因みに名前はオオマショウは大魔晶でセットウは雪塔と考えてました セットウは元々雪割って高く葉が出てくるとこから なのにオオマショウは春の終わり頃に出てくるって所に遊び心出しました
23 18/05/18(金)10:05:50 No.505517471
>キノナミダの仲間とかでしょうか >su2400277.jpg 一体どのような生息なのか気になる…
24 18/05/18(金)10:10:07 [sage] No.505517844
>じゃんと言われてもスレ画と接点見つけられる人少ないと思うんだ… すみません…
25 18/05/18(金)10:16:25 No.505518489
それ俺のレスなのにスレ「」が謝らなくていいよ! このシリーズに出てくるエルフちゃん達が可愛いのでもっと見たい