18/05/18(金)08:23:03 よくよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)08:23:03 No.505508534
よくよく考えたら初見じゃないクラックアップがエボルに効いてるローグはめちゃくちゃ強いのでは?
1 18/05/18(金)08:23:51 No.505508598
カニバサミキックがガード不可っぽいのが強い
2 18/05/18(金)08:24:48 No.505508681
滅茶苦茶強いも何もデータの有無でラビラビタンタンと力関係が逆転する辺り地味なだけで最強クラスだよ
3 18/05/18(金)08:25:06 No.505508708
ここまで出てて未だに強いイメージがしっかりあるのすごいと思う 新フォームお披露目戦でも一方的では無かったし
4 18/05/18(金)08:27:49 No.505508932
負け戦多いイメージあるけどエボル初戦以外は一方的な試合運びになってないんだよね
5 18/05/18(金)08:28:59 No.505509027
アレだよね 防御特化で攻撃力もあって鈍重じゃないってそりゃ強いよね だからこうして防御無視をお出しする
6 18/05/18(金)08:29:46 No.505509090
カテーイ
7 18/05/18(金)08:32:00 No.505509264
フェニックスとダイヤモンドのボトルの使い勝手いいよね
8 18/05/18(金)08:34:05 No.505509437
向こうしばらくグリスとローグ以外使用不可になるのが内定してるからこの強さが頼もしい
9 18/05/18(金)08:34:56 No.505509512
一方的にボコボコにされて変身解除したのタンタンとエボルの初戦くらいだからな
10 18/05/18(金)08:36:26 No.505509637
これ本来グリス居ないって考えるとげんとくんの負担が…
11 18/05/18(金)08:38:19 No.505509777
無駄にタフなので盾役で粘れるという 国家防衛の象徴のごときライダー
12 18/05/18(金)08:39:25 No.505509880
サマーソルトキックもめっちゃかっこ良かったからまたやってほしい
13 18/05/18(金)08:40:06 No.505509937
速度は並の防御特化型で攻撃は堅実に強力という渋い構成
14 18/05/18(金)08:41:50 No.505510082
というか必殺技食らってダメージ食らうだけで驚かれるエボルはなんなの
15 18/05/18(金)08:42:31 No.505510135
速度が必要なら他のボトルで補えばいいしな… そういえばカタログスペックで速度はどうなってるんだろう他の面子とも比較して
16 18/05/18(金)08:43:12 No.505510202
>というか必殺技食らってダメージ食らうだけで驚かれるエボルはなんなの 2%の時点でこれだからな…
17 18/05/18(金)08:45:39 No.505510444
グリスやクローズチャージよりやや速い
18 18/05/18(金)08:45:55 No.505510469
エボルは防御はそうでもないイメージある 攻撃は装甲無視とか物質消滅レベルのあるけど
19 18/05/18(金)08:47:04 No.505510564
>エボルは防御はそうでもないイメージある でも現状スターク状態ですら変身解除させられてないし…
20 18/05/18(金)08:47:08 No.505510567
エボルは速度と攻撃が凶悪って感じだな
21 18/05/18(金)08:48:12 No.505510661
正直頑として変身解除しないのはエボルがどうっていうより 中身のエボルトの異常性な気が…ブラッドスタークのときでさえ変身解除させるのがかなりハードル高かった
22 18/05/18(金)08:53:20 No.505511083
ボトルを戦兎に渡すために地面這ったり格好良かったなあ
23 18/05/18(金)08:57:59 No.505511482
徒手空拳いっぱいやってくれてとても嬉しい
24 18/05/18(金)08:58:55 No.505511568
なんか今回剣とか使うライダー少ないよね
25 18/05/18(金)09:00:06 No.505511690
>なんか今回剣とか使うライダー少ないよね 発明品活用するのはせんとくんがやってるじゃん! あとバカもたまに思い出したようにビートクローザー使う
26 18/05/18(金)09:00:47 No.505511752
>正直頑として変身解除しないのはエボルがどうっていうより >中の人のスケジュールの都合な気が
27 18/05/18(金)09:15:44 No.505513076
ボロボロのせんとくんがタンタンであそこまで食い下がるとは思わなかった
28 18/05/18(金)09:17:24 No.505513211
>ボロボロのせんとくんがタンタンであそこまで食い下がるとは思わなかった 万丈を助けられるのは俺しかいないからね… だからこうして せんと…おれだ…たすけてくれ…
29 18/05/18(金)09:21:40 No.505513581
地味にかなり真っ当にダークヒーローしてて凄い格好いいよねこの人…
30 18/05/18(金)09:25:06 No.505513874
ローグの基本性能が高い上にげんとくんの戦い方がクレバー かっこいい…
31 18/05/18(金)09:25:47 No.505513926
ダークヒーローやってても育ちの良さが隠せないのはすごいよ…
32 18/05/18(金)09:27:27 No.505514070
最近いい人オーラが隠しきれなくなってる
33 18/05/18(金)09:27:37 No.505514083
フルボトル装填目視確認ヨシ!
34 18/05/18(金)09:29:50 No.505514263
他ライダー三人にも言えるけど境遇的には投げ出しても責められないような地獄を味わってるからな…
35 18/05/18(金)09:31:14 No.505514375
全員投げ出せない呪いの言葉があるから…
36 18/05/18(金)09:32:40 No.505514494
序盤こんな悪行三昧だと味方になるハードル高そうだなと思ったのにその悪行に思いっきり苦しむキャラになるとは
37 18/05/18(金)09:32:44 No.505514499
走って行ってカニバサミキックするの勢いあってめっちゃかっこいいから好き
38 18/05/18(金)09:33:49 No.505514612
せんとくん死ぬにしても後を託せる人材育て上げた後でないと駄目だからね… 今死んだら大好きなお父さんの遺言守れないもんね…
39 18/05/18(金)09:34:07 No.505514638
>最近いい人オーラが隠しきれなくなってる 悪者として倒されてパパに平和建て直してもらうプラン頓挫したから もう隠して演じても意味ないからね…
40 18/05/18(金)09:35:12 No.505514737
クロコダイコンもあるからVシネマかなんかで強化来そうなのもよい
41 18/05/18(金)09:35:27 No.505514764
迷いなく「俺が囮になる…」はかっこよかったよ… 即シュポーンは笑ったよ…
42 18/05/18(金)09:35:53 No.505514800
明日の地球投げ出せないやつ多すぎ エボルもある意味投げ出せないのがひどい
43 18/05/18(金)09:37:35 No.505514949
俺が俺の手で地球を滅ぼすんだ! 俺自身が決めた夢なんだーッ!!
44 18/05/18(金)09:38:10 No.505515004
地は優秀だけど浮ついてたのが地に叩き落とされて落ち着いて優秀さが出てきてる
45 18/05/18(金)09:38:17 No.505515016
視聴者の裏読みをあとで回収するのが上手いよね今年の脚本
46 18/05/18(金)09:39:39 No.505515146
>視聴者の裏読みをあとで回収するのが上手いよね今年の脚本 前作への客演と葛城とゴリラモンドをここまできれいに回収するとは思わなかった
47 18/05/18(金)09:41:16 No.505515292
進化と戦争 EVOL&WAR がモットーのエボルトですよろしく
48 18/05/18(金)09:41:18 No.505515297
ぬぅ~すんだバァ~イクではぁ~しりだすぅ~(シャンシャン
49 18/05/18(金)09:44:44 No.505515608
ビルドスレ見かける度言ってる気がするけど四人同時変身が見たいんすよぼくは
50 18/05/18(金)09:44:51 No.505515627
>視聴者の裏読みをあとで回収するのが上手いよね今年の脚本 あっこいつの正体…みたいな大方の予想は外さずに 君なんか先行登場とキャラ違わない?とか このマッドサイエンティスト生前の行動支離滅裂じゃない…? って部分つなげてくるのが何か不思議な感じだ
51 18/05/18(金)09:47:35 No.505515875
正気に戻っても犯した罪は消えないし悪魔の科学者共々贖罪を続けて欲しい (だから途中でしなないで…お願い…)
52 18/05/18(金)09:50:20 No.505516129
コープスパーティの脚本家が書いたげんとくんリョナをブルーレイ特典にする東映はちょっと愛が歪みすぎてると思う
53 18/05/18(金)09:50:57 No.505516193
>コープスパーティの脚本家が書いたげんとくんリョナをブルーレイ特典にする東映はちょっと愛が歪みすぎてると思う あれ外道院だったのか...
54 18/05/18(金)09:52:13 No.505516293
なぜ殺したぁー!!
55 18/05/18(金)09:52:31 No.505516324
ローグの情報出た時一部でこれ内海でしょってて死ぬ死ぬ言われてたけど元気にやっていけそうで安心したよ
56 18/05/18(金)09:52:56 No.505516357
>序盤こんな悪行三昧だと味方になるハードル高そうだなと思ったのにその悪行に思いっきり苦しむキャラになるとは 人体実験やら2号ライダーの恋人死亡の原因だし、エグゼイド以前の平成ライダーだと絶対に仲間になれないレベルの悪行だった
57 18/05/18(金)09:54:41 No.505516494
正気でなかったとはいえ犯した罪が消えないことが分かっている全うなダークヒーロー
58 18/05/18(金)09:54:51 No.505516511
>>序盤こんな悪行三昧だと味方になるハードル高そうだなと思ったのにその悪行に思いっきり苦しむキャラになるとは >人体実験やら2号ライダーの恋人死亡の原因だし、エグゼイド以前の平成ライダーだと絶対に仲間になれないレベルの悪行だった そしてフッと正気に返った優しい子にその悪行の重みが
59 18/05/18(金)09:54:58 No.505516522
>視聴者の裏読みをあとで回収するのが上手いよね今年の脚本 先の展開のヒントを丁寧にばらまいているおかげか先の展開はかなり読みやすいよね その上で何気ないシーンが伏線になっているのは凄い
60 18/05/18(金)09:57:15 No.505516709
父親に勘当されて逆ギレ変身だのネタにされていた頃からは考えられないぐらい真っ当にカッコイイキャラだよね こういう悪役→ネタキャラ→ダークヒーローって変遷するキャラ平成ライダーどころか他の創作物でも思いつかないレベル
61 18/05/18(金)09:57:47 No.505516773
光の影響が消えたらそれまでの記憶も無くなるとか そんな都合のいい話しはなかった
62 18/05/18(金)09:58:31 No.505516829
まあ脳改造されてたようなもんだよな! …それでやってのけたコトが消えるとでも思っていたのかい?
63 18/05/18(金)09:59:05 No.505516877
>先の展開のヒントを丁寧にばらまいているおかげか先の展開はかなり読みやすいよね >その上で何気ないシーンが伏線になっているのは凄い こうなりそうで嫌だな…って展開をストレートに回収するからおつらいんだけど このベストマッチならなんとかしてくれるはず…もストレートに回収してくれるから気持ちがいいよね それと同時に細かいところはヒネって繋げてきたりするのもいい
64 18/05/18(金)09:59:15 No.505516899
第一章 誕生とか勘でベストマッチ当てるのとか よくある筋肉バカ系のギャグだと思うじゃん…
65 18/05/18(金)10:00:23 No.505516990
ビルドの脚本ですごいなー、って思うのは ギャグとシリアスの配分かなぁ 仮面ライダーってさ、1話まるごとギャグ回とかってよくあるけど明らかにその回だけ浮くじゃん ビルドはシリアスしてる最中にギャグをねじ込んでは来るけど1話ぶっ通しってのは全然無くて 捨て回みたいなのほとんど無い気がする 毎回今週のあらすじ時空でギャグやるからそういう需要は満たしてるってのもあるけど
66 18/05/18(金)10:00:48 No.505517023
ベルトガン見変身もげんとくんらしさに感じるよ…
67 18/05/18(金)10:01:42 No.505517095
意図的に予想からは外さないような展開してるけどその上でもっとやばいもん仕込んどくね…してるのは凄い
68 18/05/18(金)10:02:44 No.505517180
正直万丈と合流するまでの脚本はすごい地味な印象があった 関数グラフキックとかもなんじゃそりゃだったし いつくらいから夢中になってただろうか…マスターの挙動が怪しくなってきたあたりかな
69 18/05/18(金)10:03:09 No.505517213
フェニックスで飛び込んでからスターク変身解除させるまでの流れは最高に興奮した
70 18/05/18(金)10:03:39 No.505517262
>意図的に予想からは外さないような展開してるけどその上でもっとやばいもん仕込んどくね…してるのは凄い マスターがあやしい!→やっぱりマスターが黒幕かよ…→えっえっ ってのすごいよね
71 18/05/18(金)10:03:39 No.505517263
引き込まれだしたのはポークガトリングあたりからだったなぁ
72 18/05/18(金)10:04:27 No.505517344
序盤見てたころはスタークがどこまで悪いやつなのか読めなくてげんとくん悪いやつだな!って思ってたのに随分印象が変わってしまった…
73 18/05/18(金)10:04:29 No.505517347
みーたんが全然可愛くない…って最初思ってたのに カシラのせいで劇中美少女キャラって事に納得してしまってる自分がいる
74 18/05/18(金)10:05:16 No.505517412
青ちゃんの遺言がカシラの限界オタムーブでそれとなく察せるという
75 18/05/18(金)10:05:32 No.505517445
>序盤見てたころはスタークがどこまで悪いやつなのか読めなくてげんとくん悪いやつだな!って思ってたのに随分印象が変わってしまった… 「地獄を見てきた」の地獄ってずいぶんしょぼいな!! って「」とゲラゲラ笑ってたよね… 本当に地獄だったなんて
76 18/05/18(金)10:05:52 No.505517474
子供とその家族の話になるといつもよりちょっと感傷的になるバカいいよね…
77 18/05/18(金)10:06:33 No.505517521
>みーたんが全然可愛くない…って最初思ってたのに >カシラのせいで劇中美少女キャラって事に納得してしまってる自分がいる 抽出ボサ髪やってたときは微妙だったけど俺とお前で作ったビルドだ!あたりから可愛く見えてきた
78 18/05/18(金)10:06:54 No.505517558
>なんか今回剣とか使うライダー少ないよね ビートクローザーで剣戟したのくらいだね
79 18/05/18(金)10:07:13 No.505517580
ローグのスクラップフィニッシュは相手吹き飛ばした後の反転滞空ポーズがめっちゃカッコいい
80 18/05/18(金)10:07:20 No.505517589
>みーたんが全然可愛くない…って最初思ってたのに >カシラのせいで劇中美少女キャラって事に納得してしまってる自分がいる みーたんは万丈との初デート回以降めちゃくちゃカワイイ ってかあの回の服屋で試着したヤツみたいのもっと着てくだち!!!
81 18/05/18(金)10:08:01 No.505517657
みーたんビルドの撮影してない時は普通に可愛いからなぁ
82 18/05/18(金)10:08:24 No.505517687
氷室親子好きだから首相亡くなってしまったのが本当につらい 愛あるバカ息子呼びには涙が出た
83 18/05/18(金)10:08:39 No.505517715
おのれ東映メイク!
84 18/05/18(金)10:08:40 No.505517716
みーたんは声がかわいい… ポッピーといい声がかわいいとなんかもう全部かわいい…
85 18/05/18(金)10:09:17 No.505517765
みーたんはユーチューバーしてなきゃ可愛い
86 18/05/18(金)10:09:31 No.505517781
本当に最後の最後でいいから日常回が見たい
87 18/05/18(金)10:09:36 No.505517791
>序盤見てたころはスタークがどこまで悪いやつなのか読めなくてげんとくん悪いやつだな!って思ってたのに随分印象が変わってしまった… やりたい放題のスタークに振り回されてるのに毎回許してるこの人は 本当に悪役なんかな…とは思ってた
88 18/05/18(金)10:09:57 No.505517827
みーたんはちょっと子供っぽい服とか髪型があんま似あってない… あのクソ重いキャラ設定的に幼い感じにしてるんだろうけど
89 18/05/18(金)10:10:59 No.505517929
>本当に最後の最後でいいから日常回が見たい エグゼイドも日常回なかったしどうだろうなあ… 叶うならみんなでカラオケにでも行ってわいわいやってほしいが
90 18/05/18(金)10:11:40 No.505518004
石動パパとみーたんとの再会が楽しみですよ私は
91 18/05/18(金)10:12:01 No.505518037
みーたん年齢設定は19だけど 高学年~中学生くらいの妹的な素朴かわいさがある
92 18/05/18(金)10:12:25 No.505518069
バガモンとクリスマスは日常だったし…
93 18/05/18(金)10:13:08 No.505518147
>>本当に最後の最後でいいから日常回が見たい >エグゼイドも日常回なかったしどうだろうなあ… >叶うならみんなでカラオケにでも行ってわいわいやってほしいが 玄徳が首相やってカシラが農業大臣やって 悪魔の科学者が科学者やって万丈が火星開拓やって・・・ みたいな後日談でもいい
94 18/05/18(金)10:13:20 No.505518168
みーたんの性格はヒロインとしてパーフェクトに近い めっちゃみんなの精神フォローしてる
95 18/05/18(金)10:13:52 No.505518230
>バガモンとクリスマスは日常だったし… バガモン回は何か言動が狂ってるしクリスマス回は監察医がアレだしで日常感なかった…
96 18/05/18(金)10:13:57 No.505518237
みーたんがカシラを買収するために送った特別券が平仮名だったの漢字書けないから説あって辛い