18/05/18(金)07:43:18 GB250も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)07:43:18 No.505505142
GB250もすっかり見かけなくなり申した
1 18/05/18(金)07:43:34 No.505505163
流石に古い
2 18/05/18(金)07:44:03 No.505505203
見かけが古いけど意外に古くない
3 18/05/18(金)07:44:14 [くらぶまん] No.505505212
くらぶまん
4 18/05/18(金)07:44:59 No.505505262
カニ男
5 18/05/18(金)07:46:08 No.505505333
エンジンがやわでパーツも出ないからガンガン減るよ
6 18/05/18(金)07:46:17 No.505505343
CB250RSの軽快そうなデザインが好きだった
7 18/05/18(金)07:47:08 No.505505418
ST250とかSR400買う
8 18/05/18(金)07:47:34 No.505505451
エストレヤ買います…
9 18/05/18(金)07:48:10 No.505505497
グースいいよね
10 18/05/18(金)07:48:10 No.505505498
昔乗ってたからたまに見掛けるとうれちい…
11 18/05/18(金)07:48:18 No.505505508
デザイン好きだけど古いからVTR買った
12 18/05/18(金)07:48:57 No.505505564
今はパラツインの時代だからね
13 18/05/18(金)07:50:37 No.505505724
単コロ250にしちゃぶん回るエンジンで楽しいよ
14 18/05/18(金)07:51:08 No.505505764
ボルティ乗ってたけど友人のCD125と加速も最高速も大して変わらなかった
15 18/05/18(金)07:52:02 No.505505841
ボルティー馬力も無い安物バイクだからな…
16 18/05/18(金)07:52:13 No.505505852
GBは元々OHCのエンジンだったからヘッド周りの潤滑に問題が… 具体的に言うとカムにオイルラインが無い
17 18/05/18(金)07:57:49 No.505506279
小排気量でパワー求めると水冷になっちゃう
18 18/05/18(金)07:58:30 No.505506343
>エンジンがやわでパーツも出ないからガンガン減るよ メンテナンスしてないのをエンジンのせいにされてもね…
19 18/05/18(金)07:59:43 No.505506449
わしゃエストレヤでええよ
20 18/05/18(金)08:00:35 No.505506517
VTエンジン使ってこの形の作ってくれないかな
21 18/05/18(金)08:03:26 No.505506747
>メンテナンスしてないのをエンジンのせいにされてもね… メンテしてもどうにもなんないんだよこいつは
22 18/05/18(金)08:05:22 No.505506903
かむがしぬ
23 18/05/18(金)08:06:03 No.505506960
オイル交換をちゃんとやってれば壊れないよ ズボラな人ほど機械のせいにするよね
24 18/05/18(金)08:07:07 No.505507065
ちゃんとメンテしてたけど田んぼに突っ込んだだけで壊れたし…
25 18/05/18(金)08:08:29 No.505507194
空冷はすぐオイル劣化するからマメに交換するのがベター
26 18/05/18(金)08:09:32 No.505507309
オクでもカム回りのパーツ全然無くなったから 当たりを願ってエンジン丸ごと行くしかねえ…
27 18/05/18(金)08:09:52 No.505507338
メーカー指定の3000キロ毎交換を律儀に守らないと死ぬ あとG1じゃなくて10w-40のG2入れないと死ぬ
28 18/05/18(金)08:10:11 No.505507365
エストレヤも終了
29 18/05/18(金)08:13:13 No.505507635
>メーカー指定の3000キロ毎交換を律儀に守らないと死ぬ カム齧り癖のあるこいつはぶっちゃけ1000キロ交換でもいいくらいだと思う
30 18/05/18(金)08:20:44 No.505508314
やっぱ設計の古さはどうにもならんよな
31 18/05/18(金)08:52:30 No.505511009
乗ったこともないのにwikiの情報をしたり顔で語るの良いよね…
32 18/05/18(金)08:55:20 No.505511248
それほどヤワなエンジンじゃない カム焼付きはせローのほうが多かった
33 18/05/18(金)08:59:59 No.505511685
そもそも3型くらいまで出てるのに俺のと違うからミル貝知識とか言われても
34 18/05/18(金)09:08:52 No.505512474
カムがかじるのはもはや宿命 かと言ってオイルライン増設してやるほどの甲斐性はなし
35 18/05/18(金)09:10:26 No.505512626
4バルブだけどOHCの方がトルクあるんだっけこのエンジン
36 18/05/18(金)09:12:37 No.505512817
写真写りあんまよくないよなコイツ 現物見るとタンクの曲面とか結構凝ってるのに 写真にするとなんかのっぺりした感じに 頭のデッカいエンジンも目立ちすぎるし
37 18/05/18(金)09:14:11 No.505512946
>4バルブだけどOHCの方がトルクあるんだっけこのエンジン そりゃそうだろ DOHCは高回転向けなんだから
38 18/05/18(金)09:16:57 No.505513178
丸目シングルだとST250がいいだろう
39 18/05/18(金)09:20:18 No.505513444
エストレヤ思ってたよりちっちゃかった…
40 18/05/18(金)09:22:26 No.505513651
>カム焼付きはせローのほうが多かった 旧セローはエンジンが繊細過ぎる… 223ccまでスープアップしたエンジンはホンダの方が作るの上手かったね
41 18/05/18(金)09:23:38 No.505513755
CB400SSとかほんと見なくなった
42 18/05/18(金)09:24:51 No.505513854
CB400SSは売れなかっただけだから…
43 18/05/18(金)09:29:44 No.505514253
>223ccまでスープアップしたエンジンはホンダの方が作るの上手かったね FTR223の方も元は耕運機エンジンと思えないくらい走ったな タンク容量小さくて高速乗ると死ぬけど 高速乗るようなバイクじゃない㌧
44 18/05/18(金)09:32:57 No.505514520
wikiに何書いてあんだと思って見たらオイルかえてればへーきとか書いてあって吹いた
45 18/05/18(金)09:34:20 No.505514665
つまり平気じゃないのが本当…