虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)03:55:30 No.505494756

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/18(金)04:01:14 No.505495034

    エゾシカとかも追加された くそつよい…

    2 18/05/18(金)04:02:06 No.505495086

    面白そうじゃないか

    3 18/05/18(金)04:02:26 No.505495104

    最近やってなくて久しぶりに起動したらすごいアップデートされてた

    4 18/05/18(金)04:03:06 No.505495137

    カナダは怖いところだな…

    5 18/05/18(金)04:03:20 No.505495154

    シングルプレイもちょこちょこ追加されてるし正式も来たからみんなやろうね! 多分サマセで50%ぐらいはセール来るだろうし

    6 18/05/18(金)04:08:27 No.505495402

    暑い室内でやると気持ちひんやりしてくるゲーム

    7 18/05/18(金)04:10:54 No.505495536

    万全の体制でいてもちょっと悪条件重なると一気に瀕死になる絶妙なゲームバランスだと思う

    8 18/05/18(金)04:11:55 No.505495608

    一般的カナダ人すげぇな

    9 18/05/18(金)04:13:06 No.505495673

    投石まじであたらんよね…… そもそも射程にウサギを入れる作業から始まるし

    10 18/05/18(金)04:14:57 No.505495775

    ちょっとこなれてくると素手で動物解体するし スターターなしでマッチだけで焚き火するし なぜか火を通すだけでカロリー増やすし やっぱり超人なのでは

    11 18/05/18(金)04:16:41 No.505495873

    >ちょっとこなれてくると素手で動物解体するし >スターターなしでマッチだけで焚き火するし >なぜか火を通すだけでカロリー増やすし >やっぱり超人なのでは 一般的カナダ人はすげぇな…

    12 18/05/18(金)04:17:13 No.505495916

    >なぜか火を通すだけでカロリー増やすし 消化吸収しやすくなると言うことはそういう事だ

    13 18/05/18(金)04:17:18 No.505495921

    でもどうせアプデを重ねる毎に難易度が上がって初心者お断りになるんだろ?

    14 18/05/18(金)04:20:06 No.505496036

    3000円はなかなかなお値段だな……

    15 18/05/18(金)04:21:11 No.505496082

    スチムーならセールが来れば4~8割引くらいになるから…

    16 18/05/18(金)04:21:23 No.505496093

    >でもどうせアプデを重ねる毎に難易度が上がって初心者お断りになるんだろ? 今のところ総合的には緩やかに下がっていってる感じだよ アプデで利用できるもの増えたりするしね

    17 18/05/18(金)04:22:17 No.505496126

    ワイルドエイトなんかもオススメだ

    18 18/05/18(金)04:23:14 No.505496167

    steamで定価で買うなんて雑魚のすることだぜ!

    19 18/05/18(金)04:24:17 No.505496203

    これのコラで初めて興味惹かれてる

    20 18/05/18(金)04:31:22 No.505496441

    このゲームの吹雪はマジでヤバい 何にも見えないし体温ドンドン下がる!

    21 18/05/18(金)04:34:22 No.505496583

    こういうゲーム妄想したことあるけどあるんだな…

    22 18/05/18(金)04:35:20 No.505496631

    200日実績を解除する途中で遠出先で死にそうになってさ 「なんで生きようとするんだろう・・・生き抜いでもハッピーエンドなんて無いだろうよ・・・」って もうゲーム続ける気力もなくなり始めた頃に偶然に朽ち果てた教会を見つけてさ 折角だし教会で死ぬかーって思って中に入ったら先客の死体があってさ そいつは崩れ落ちた天井から差す日で光る十字架を正面に据えて凍りついてて そうかコイツは人生最後の瞬間を終の棲家を己の信仰で選んだんだな…って そうしたらクリスチャンでもない自分が教会で捨て鉢になって死ぬのはそいつへの侮辱に思えて しばらく画面の前で合掌しながらそいつとそいつの信じる神様に祈りを捧げながら自分の最後はどうあるべきかと考えて過ごしたのよ …結局はそいつの持ってた医薬品でなんとか生き延びて実績は解除できたわけだけど それ以上にもっと強い想いをあの教会で手に入れたからこそ出来たことだと思う

    23 18/05/18(金)04:38:36 No.505496774

    >それ以上にもっと強い想いをあの教会で手に入れたからこそ出来たことだと思う 何か分からんが結構深いゲームだな

    24 18/05/18(金)04:41:56 No.505496904

    動物を解体するときは傍に焚き火置いとかないと 解体中に凍死しかけたり死骸が凍って剥ぎ取りにくくなったりする

    25 18/05/18(金)04:45:07 No.505497024

    吹雪で身動き取れなくなったんで雪に穴掘ってビバークしながら外眺めてたら 突然クマが目の前に来てですね…

    26 18/05/18(金)04:45:55 No.505497062

    クソゲー愚痴コラじゃないじゃないか!

    27 18/05/18(金)04:52:04 No.505497292

    最低難度で旅してるだけでも楽しいよ

    28 18/05/18(金)05:00:21 No.505497648

    一般的カナダ人は設備さえ有れば鍛冶も出来る

    29 18/05/18(金)05:10:35 No.505498005

    frostpunkやろう

    30 18/05/18(金)05:12:39 No.505498090

    >…結局はそいつの持ってた医薬品でなんとか生き延びて実績は解除できたわけだけど >それ以上にもっと強い想いをあの教会で手に入れたからこそ出来たことだと思う 死は結果すぎる…

    31 18/05/18(金)05:17:53 No.505498294

    こういう系でneoscavengerってのやりたかったけど言語の壁に阻まれた

    32 18/05/18(金)05:22:45 No.505498467

    実はカロリーは熱量なので実際に加熱するだけで上がる

    33 18/05/18(金)05:27:08 No.505498591

    ライフルが手に入らず食料も無くなりかけてて すがる思いで山に登って観測所にたどり着いたけど何にもなくて 夜になったから外に出ることも出来ず残ったマッチで暖を取りながら餓死した思い出

    34 18/05/18(金)05:27:17 No.505498595

    すごいゲームなんだな…

    35 18/05/18(金)05:30:11 No.505498674

    しかし教会のエピソードを聞いてほぼ満足した

    36 18/05/18(金)05:31:56 No.505498716

    アメリカだとカロリーは使わずにジュールだしね単位

    37 18/05/18(金)05:33:14 No.505498764

    入り込めたらすごい楽しそうなゲームだ…

    38 18/05/18(金)05:38:37 No.505498893

    どうでもいいけど画像左の方見切れてないか

    39 18/05/18(金)05:43:04 No.505499040

    サバイバルゲームでNPCの死体と所持品からいろいろドラマを妄想するのってロマンがあるよね

    40 18/05/18(金)06:00:14 No.505499656

    >どうでもいいけど画像左の方見切れてないか 誰も突っ込まないから自分だけに見えてるのかと思った…

    41 18/05/18(金)06:04:52 No.505499821

    >スチムーならセールが来れば4~8割引くらいになるから… バンドルで買えば半額くらいで他のゲームもついてきたりするしね そしてどんどん積みあがる

    42 18/05/18(金)06:08:19 No.505499937

    でも個人的には出られず助からず無為な終わりってのは辛すぎるな なんかそこで終わらざるを得ない理由があるなら最期の場所を探す意味くらいは見出して楽しめそうだけど

    43 18/05/18(金)06:31:39 No.505500945

    死に場所ー!ってくらいのテンションで死ぬしか無くなるまで動き続けるのもいいんだ…

    44 18/05/18(金)06:32:06 No.505500965

    ゲームの話だけど 元ネタと一番近い気がした

    45 18/05/18(金)06:34:38 No.505501086

    >元ネタと一番近い気がした このゲームの登山もたいがいシビアだからな…… 糞重い登山用ロープとかビバークのタイミングとか引き返す判断とか

    46 18/05/18(金)06:36:12 No.505501155

    救助来ないんだ…

    47 18/05/18(金)06:38:38 No.505501252

    慣れたら200日くらいほとんど寝て過ごしたってアレかな 初手オール投げる漂流するゲーム?

    48 18/05/18(金)06:38:42 No.505501257

    地球全体で電子機器が動作不能になるとかいう異常事態で しかもよりにもよって真冬のカナダのど田舎でサバイバルさせられるからね 開発は鬼だよ

    49 18/05/18(金)06:52:02 No.505501984

    このゲームをやってガマの茎が食えることを知りました

    50 18/05/18(金)06:54:06 No.505502094

    これは本当に面白いゲーム やるには時間の余裕が必要だが

    51 18/05/18(金)07:01:43 No.505502515

    あれっ面白そう

    52 18/05/18(金)07:06:01 No.505502769

    LongDarkってそういうゲームだったのか

    53 18/05/18(金)07:06:58 No.505502820

    謎の霊芝押し

    54 18/05/18(金)07:10:19 No.505503015

    >あれっ面白そう 普通に面白い名作ゲームだよ!?

    55 18/05/18(金)07:17:36 No.505503418

    (家の周りに放置される生肉生魚)

    56 18/05/18(金)07:19:30 No.505503559

    極寒でのサバイバルを上手いこと見せてるゲームだと思う 画面越しに寒さが伝わってくるもの

    57 18/05/18(金)07:20:34 No.505503624

    >これは本当に面白いゲーム >やるには時間の余裕が必要だが やりたい いつか暇になったら いつ暇になるんだろう 死は結果だ

    58 18/05/18(金)07:21:55 No.505503737

    書き込みをした人によって削除されました

    59 18/05/18(金)07:22:17 No.505503760

    そこそこプレイすると拠点の床に腸が敷き詰められたりする

    60 18/05/18(金)07:22:44 No.505503785

    アルファ勧めたらでも生まれる前に死ぬんだろ?と井上対応する「」は多い

    61 18/05/18(金)07:24:12 No.505503887

    数時間の放置で完全に凍結するような寒さなら肉は早々痛まないのではと思わなくもない

    62 18/05/18(金)07:27:31 No.505504093

    クマさんマジで怖いよ

    63 18/05/18(金)07:32:17 No.505504389

    どんな作品でも熊は例外なく強い気がする