虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/18(金)03:18:10 あえて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)03:18:10 No.505492456

あえて言おう クソゲーであると

1 18/05/18(金)03:20:44 No.505492626

クソゲーを好きになってはいけないなんて誰も言っていないんだ いいんだよ

2 18/05/18(金)03:21:50 No.505492723

スゲープレイしたクソゲー

3 18/05/18(金)03:23:22 No.505492826

vita辺りに移植してくれんかな 携帯機向きだと思うんよね

4 18/05/18(金)03:26:44 No.505493079

何かの擬人化ものでこのシステム継承したゲーム出ないかなってずっと思ってる

5 18/05/18(金)03:27:36 No.505493123

コーヒー淹れて他人に配るのが楽しいクソゲー

6 18/05/18(金)03:28:35 No.505493174

クソゲーでほどほどに楽しむぐらいだったけど 好きか嫌いかで言われたら大好きなゲームだよ 不思議だ

7 18/05/18(金)03:28:48 No.505493189

唯一無二で代わりがないからな…

8 18/05/18(金)03:29:03 No.505493212

>vita辺りに移植してくれんかな >携帯機向きだと思うんよね スリープと時間経過の関係をどうするかかな… ゲーム辞めた後時間が進むからこそ勝手に滝川が死んでたりするドラマが生まれるし

9 18/05/18(金)03:29:05 No.505493215

戦闘が未だによくわからない

10 18/05/18(金)03:30:16 No.505493297

書き込みをした人によって削除されました

11 18/05/18(金)03:32:15 No.505493422

マニューバで三角形の数字が変化する マニューバ次第で次に派生できるマニューバは変わる 数字の差が距離で表される だっけか? 昔どこかで紙と鉛筆でやるアナログ版見たな

12 18/05/18(金)03:32:41 No.505493449

俺の青春榛名 世界の謎wiki見てエステルがヤガミとくっついて子供まで出来たことにショック受けて泣いたのは秘密だ

13 18/05/18(金)03:33:08 No.505493469

>戦闘が未だによくわからない 敵の機動選択肢を潰すように動いていく詰将棋だよ

14 18/05/18(金)03:33:12 No.505493473

感覚的に形合わせればいいだけ逃げるなら逆とかだっけか

15 18/05/18(金)03:34:14 No.505493540

一通り艦内駆け回って好きな職についてごっこ遊びすると なんだか微妙にしか変わらない他人の反応が空しくなってスッと飽きる そのまま半年くらい放置する

16 18/05/18(金)03:34:20 No.505493547

わからない 俺たちは雰囲気で戦闘をやっている

17 18/05/18(金)03:38:21 No.505493786

>わからない >俺たちは雰囲気で戦闘をやっている 現在のトポロジーと直前の行動から次に敵がとれる機動が読めるからそれに合わせて先読みで動いて敵が魚雷や機雷に突っ込むよう追い込むだけよ

18 18/05/18(金)03:42:52 No.505494052

かっちょいいロボが動く戦闘は無いんですか!

19 18/05/18(金)03:43:31 No.505494089

まぁでも感覚でも慣れると息をするように生殺与奪握れるくらいにはなるよね

20 18/05/18(金)03:44:53 No.505494173

ガンパレも絢爛も戦闘は敵がやれる事を潰していってパターンに嵌めて蹂躙するゲームだよ 特にガンパレは敵がどアホだからやりやすい

21 18/05/18(金)03:45:00 No.505494177

艦橋でヤガミが倒れました

22 18/05/18(金)03:46:22 No.505494257

>感覚的に形合わせればいいだけ逃げるなら逆とかだっけか 仕様書投げられて作った本人でもよくわからないので安心していいよ

23 18/05/18(金)03:47:35 No.505494321

ガンパレは敵が前進するのを横目に移動射撃で相手の横っ腹まで移動してNEPするゲーム

24 18/05/18(金)03:47:36 No.505494323

表情は女性陣よりおっさん連中の方が見てて楽しかった ハリーが1番のお気に入り

25 18/05/18(金)03:47:43 No.505494335

>そのまま半年くらい放置する 久しぶりに立ち上げると滝川が死んでる

26 18/05/18(金)03:47:56 No.505494346

開発者がプレイヤーの方が開発者より戦闘システム理解できてるって言ってて吹いた

27 18/05/18(金)03:48:20 No.505494367

位置と加速で次にやれる事が決まるだけだから簡単だと思うんだけどなぁ

28 18/05/18(金)03:48:20 No.505494368

座標をずらして避けるし座標をあわせてあてるだけの戦闘は理解してあーそういうことね ってなっても別に楽しくはならない 勝てるようになるだけで

29 18/05/18(金)03:48:27 No.505494373

大変面白いが完全にひとを選ぶゲーム 随所に散見される詰めの甘さがなかなかのストレスで 難解なポエムも相まって評価が厳しくならざるを得ないのが残念で仕方ない

30 18/05/18(金)03:49:15 No.505494418

AIがいらんことばっかりするし

31 18/05/18(金)03:49:48 No.505494449

>座標をずらして避けるし座標をあわせてあてるだけの戦闘は理解してあーそういうことね >ってなっても別に楽しくはならない >勝てるようになるだけで 増援が何時何処に来るか読んで機雷を機雷の移動範囲踏まえた位置から置いておいて増援出てきた直後に機雷全弾吸い込まれるように刺さると気持ちいいよ

32 18/05/18(金)03:50:52 No.505494502

個人的に小説読むの好きな人は想像力で色々足りない部分を補えるからどハマりすると思う 登場人物の一人として物語に関われる小説というか

33 18/05/18(金)03:50:57 No.505494506

戦闘に勝てるようになるだけなら別にそんなに深く理解する必要はない 三角が重なったら当たるねってだけでいい 問題は勝ちまくったってそんなにプレイバリューが上がるわけでもないことだ

34 18/05/18(金)03:52:33 No.505494592

まあぶっちゃけ面倒ならマイトにボールズ渡して数値ブーストしてやってから飛行隊に配属してやるだけであいつほっといてもガンガン倒してくれるよ

35 18/05/18(金)03:53:35 No.505494649

アキは陸戦隊にしてもRB乗りにしても死にやすいイメージ

36 18/05/18(金)03:57:19 No.505494834

アキはおばさんと恋仲になる設定が面白いだけでイマイチ頼りにはならない

37 18/05/18(金)03:57:45 No.505494858

陸戦部隊という事実上の処刑

38 18/05/18(金)03:58:41 No.505494909

陸戦隊の連中はなぁ人員の配置ちゃんとやってくんないからプレイヤーがいじらないと適正と忠誠高い奴が配属兵にいないとかになりがちなのが問題よね

39 18/05/18(金)04:01:34 No.505495051

というかデフォでその役職やってるはずの適性高いキャラが変な行動しすぎて弱くなる

40 18/05/18(金)04:02:54 No.505495123

誰も消化活動しないのいいよね…

41 18/05/18(金)04:03:15 No.505495145

いや陸戦隊の場合絢爛舞踏連中もだが配属の名無し兵共の性能も大事なのよ 他の部署にも(整備とか)影響はあるけど陸戦はちゃんと適正と忠誠高いので埋めとかんとTVタックルで先ず死ぬ

42 18/05/18(金)04:05:51 No.505495265

陸戦隊の編成は沢山いる捕虜連中のスペック見ながらわざわざ一人ずつ選択しなきゃいけないかはクソめんどくさい でもサボると陸戦隊に配属されたカオリちゃんとか死ぬことあるからこまめにやらなきゃいけない…

43 18/05/18(金)04:06:00 No.505495277

>他の部署にも(整備とか)影響はあるけど陸戦はちゃんと適正と忠誠高いので埋めとかんとTVタックルで先ず死ぬ TVタッコーが成功しても効果がいまいちわからないのいいよね… よくない

44 18/05/18(金)04:07:43 No.505495369

書き込みをした人によって削除されました

45 18/05/18(金)04:08:24 No.505495397

あの辺陸戦技能と政治技能高い奴が隊長やってたら勝手に最適な編成になってるとかそういう仕組みになってればよかったのに…

46 18/05/18(金)04:10:18 No.505495500

>TVタッコーが成功しても効果がいまいちわからないのいいよね… よくない しかも夜明けの船クルーが死ななくても名もなきモブ陸戦隊隊員はボロボロ死んでく ぬあ…また隊員を捕虜から選抜して来なきゃいけないんぬ…

47 18/05/18(金)04:10:54 No.505495537

なーに夜明けの船がちょっと被弾するだけでモブクルーはガンガン死ぬ

48 18/05/18(金)04:11:47 No.505495599

餓死者ゼロとかには出来ないのん

49 18/05/18(金)04:18:35 No.505495967

むしろ政府転覆のために餓死者を出させたほうが良いんじゃないっけ? まさはるはよくわからないし100年の平和のためには結局全部潰すしかないっぽいけど

50 18/05/18(金)04:19:43 No.505496022

100年間戦争したくなくなるくらいに宇宙の経済システムぶっ壊すのが目的だからアリアン的には別に餓死者出ても気にしない

51 18/05/18(金)04:21:05 No.505496078

>100年間戦争したくなくなるくらいに宇宙の経済システムぶっ壊すのが目的だからアリアン的には別に餓死者出ても気にしない ついでに火星に生きてる人間が夜明けの船クルーだけになっても気にしない なんだよ…もうBALLSしかいねえじゃねえか…

52 18/05/18(金)04:22:07 No.505496118

バグをなくしてバランスを調整して常にデバッグモードオンでバトルももうちょっとどうにかしたい あと街を自由に動きたいしイベントも欲しい

53 18/05/18(金)04:23:27 No.505496171

むしろ人死にまくると民意が革命許容に傾くからね だから食糧問題解決出来るスイトピーの両親は消すね…

54 18/05/18(金)04:25:26 No.505496248

街に入ったらミズキが連行されていった 取り返そうと提案したが却下された それがファーストプレイ唯一の脱落者だった あの後どんな陵辱を受けたんだろうと想うと勃起が止まらんわい

55 18/05/18(金)04:26:29 No.505496286

上陸?しても文字報告だけで処理されてたっけな

56 18/05/18(金)04:27:21 No.505496313

基本的に敵の戦艦は手加減せずきっちり撃沈するけどネーバルの戦艦だけは制圧して臨検して人員を拉致するプレイしてた

57 18/05/18(金)04:33:05 No.505496526

書き込みをした人によって削除されました

58 18/05/18(金)04:34:22 No.505496582

都市船は一枚絵でしか表現されてなかったけど都市によってレストランと店で売ってるものくらいしか違いがなかったような気がする でもどんな都市かわかる見た目は独特で面白かったし偶然仲間に会ったりするイベントがいつも楽しみだった

59 18/05/18(金)04:37:45 No.505496742

当時登場人物のモデリングが骨格レベルで全員違うとか 狂気としか思えない

60 18/05/18(金)04:38:59 No.505496792

艦 橋 で ヤ ガミが倒れました

61 18/05/18(金)04:39:11 No.505496797

出撃に向かうと部署へ急ぐ仲間とすれ違うとか コクピットがしまる時に 他の機体の仲間が走っているのが見えるとか そういう臨場感はこれオンリーかなあ

62 18/05/18(金)04:42:04 No.505496910

単艦と数機のRB プレイヤー次第ではRBすら単機でありとあらゆる勢力の戦力をズタズタにするの 良いよね…

63 18/05/18(金)04:42:06 No.505496913

飛行長は激務なのとヤガミの真面目体質のせいで毎度倒れるのだ… 試しに軍医長にしたら滅多に倒れなくなった

64 18/05/18(金)04:43:26 No.505496964

>単艦と数機のRB >プレイヤー次第ではRBすら単機でありとあらゆる勢力の戦力をズタズタにするの >良いよね… そりゃ仲間もドン引きするわ…って位の活躍いい…

65 18/05/18(金)04:45:32 No.505497043

こんなリアル調のグラだけどスイトピーと「昼寝」する前後のシチュエーションに凄く興奮した覚えがある ただエステバリスさんのグラがもっと良ければなあ あのタラコ唇は頂けない

66 18/05/18(金)04:45:53 No.505497057

書き込みをした人によって削除されました

67 18/05/18(金)04:46:25 No.505497076

そう? 実際に動いてるの見ると特に気にならない程度に可愛いと思ってたわ まぁ設定資料に載ってた普通の絵の方がもっと可愛かったけども

68 18/05/18(金)04:46:48 No.505497088

この間戦闘システム作ったらしい「」が出没しててビビった

69 18/05/18(金)04:46:53 No.505497091

書き込みをした人によって削除されました

70 18/05/18(金)04:47:46 No.505497120

仲良くなりすぎると皆仕事しなくなるのはどうなってんの

71 18/05/18(金)04:48:27 No.505497148

アルファにあった前史も面白かったしワクワクしたよ

72 18/05/18(金)04:49:06 No.505497172

正直きちんと手綱を握られた芝村の文章は今でも最高だと思ってる たまに読み返したくなるガンパレ外伝 良いよね…

73 18/05/18(金)04:50:34 No.505497229

邪悪じゃない堤下はガンダムだとバカにされてたけど文章のクセは好きだよ ガンパレも絢爛もクサいのを素でやってくから楽しい

74 18/05/18(金)04:51:02 No.505497248

戦闘システムも自分がウォーゲームや議論している時に頭に浮かぶイメージに近いから それを再現したの分かるし そういうイメージ浮かぶの普通じゃないんだなって事もわかった

75 18/05/18(金)04:51:36 No.505497270

エンブレムオブガンダムのテキストはわりと的を射てたと思うんだけどなぁ 戦闘は微妙だった

76 18/05/18(金)04:51:38 No.505497272

料理超楽しい 戦闘がよく分からない 気を抜くとヤガミが倒れてる

77 18/05/18(金)04:51:59 No.505497288

画面を写真で見るとイマイチだけど 動くとすごくいいよねモデリング

78 18/05/18(金)04:53:32 No.505497347

やりたいこと全部詰め込んだら中途半端なものが出来ちゃった感あったな 全部出来上がってたら物凄く楽しいヤツになっただろうなと思ったけどどう考えても無理だろとも思った

79 18/05/18(金)04:53:43 No.505497354

ガンパレの最終戦の台詞集とか今読んでも胸が熱くなるし やってみてから言ってみろ!!とか血を吐きながら準備オッケー!とか

80 18/05/18(金)04:55:27 No.505497423

>アートDの人がアニメとかオタク的なものが嫌いな人だったので… の割にスイトピーが美少女過ぎるんですけお…

81 18/05/18(金)04:55:37 No.505497432

>やりたいこと全部詰め込んだら中途半端なものが出来ちゃった感あったな むしろやりたい事はわかるけどハードの限界でこの程度って感じたなぁ だから次世代機次々世代機になればもっとすごいゲームが出来るんだろう そう思っていたときが俺にもありました

82 18/05/18(金)04:55:42 No.505497439

あまり同意してもらえないが ポリゴンキャラがアップでもすごくかわいかった エステルとかスイトピーとか会話シーンで抜けた

83 18/05/18(金)04:56:03 No.505497454

なにせ所詮はPS2だもんな それであのモデリングとアクセスを感じさせない流れは 技術陣もヤガミ並に倒れたと思う

84 18/05/18(金)04:57:06 No.505497498

>この間戦闘システム作ったらしい「」が出没しててビビった すぐ上にそれっぽい「」がいてダメだった

85 18/05/18(金)04:57:24 No.505497507

音楽がなんかすごく好きで環境音的に何曲か抜き出したのを家で常にかけてる

86 18/05/18(金)04:58:41 No.505497573

未だにこの系統のゲームを待ってるけど出ない… 具体的に言うと芝村のAI箱庭ゲーム…

87 18/05/18(金)04:59:17 No.505497596

>ポリゴンキャラがアップでもすごくかわいかった >エステルとかスイトピーとか会話シーンで抜けた その二人は妙に可愛いよね 上でも言われてるけど静止画だと荒っ!ってなるのに動いてるのみるとほんとかわいい

88 18/05/18(金)04:59:43 No.505497612

クララさんがめっちゃ可愛い

89 18/05/18(金)04:59:48 No.505497618

世の中のゲームみんなオープンワールドになったんだから ガンパレなんかも本当にはやすぎた

90 18/05/18(金)04:59:52 No.505497624

設定小説みたいのが一番面白かった かわいいかはわからんが3Dはかなりきれいだった印象

91 18/05/18(金)05:00:06 No.505497639

サーラだったかアーリア系の物凄い美人がいたろ

92 18/05/18(金)05:00:43 No.505497668

そう言えば何年か前の七夕に確か芝村達が集まってニコニコ生放送で何故かいきなり絢爛舞踏祭の放送してたな 絢爛新作とか出るのか!?とかって勝手に期待してたが特に何もなかった

93 18/05/18(金)05:01:08 No.505497682

イカナとかMPKとか凄い好きだったからマスエフェクト初代凄い楽しかった

94 18/05/18(金)05:01:37 No.505497692

su2400121.jpg こりゃピー様の薄い本くるだろ! と思っていたらあんまりどころか全然見かけなかった思い出 ヤガミ×舞踏子本はいくつかみかけた シコった

95 18/05/18(金)05:02:00 No.505497705

生放送して面白いゲームではない気がするな… プレイヤー本人はともかく見る人向けとしては録画しておいたの編纂したほうが良さそう

96 18/05/18(金)05:02:46 No.505497726

アニメも結構好きだわ

97 18/05/18(金)05:03:17 No.505497740

>未だに「」に愛されてて報われたわ… こう言っちゃ何だけどクソではあるんだけど何だかんだで愛せるクソって感じかな よく言われてる戦闘態勢から出撃への流れは本当にそれっぽくて良かった

98 18/05/18(金)05:03:40 No.505497752

書き込みをした人によって削除されました

99 18/05/18(金)05:04:19 No.505497776

代わりがないからこれの何処かに惚れたものは捨てることが出来なくなる

100 18/05/18(金)05:04:39 No.505497786

なんで宇宙戦艦ヤマトをこのエンジンで作る話にならなかったのか分からん

101 18/05/18(金)05:06:19 No.505497847

大陸風の絵柄だけどキャラデどなただったの

102 18/05/18(金)05:07:13 No.505497874

書き込みをした人によって削除されました

103 18/05/18(金)05:08:54 No.505497944

平凡にゲームキャラやらせるとか どんだけ予算あったんだよ!

104 18/05/18(金)05:10:14 No.505497992

戦闘は想像力が要求されたよねこれ 最初はナニコレって呆然とするんだけど慣れて来ると想像通りに運ぶのが楽しくなってくる

105 18/05/18(金)05:11:08 No.505498026

戦闘はこれほんとにOPみたいに動いてんのか?となる

106 18/05/18(金)05:11:10 No.505498028

三角の角合わせてシールド突撃だけ覚えてる

107 18/05/18(金)05:11:50 No.505498054

>キャラデザの陳平凡さんは当時超絶うまかったですからね… >ss313226.jpg[見る] 胸部まであるの初めて見た… HPに一人ずつ掲載されてた su2400125.jpg しか見たことなかった

108 18/05/18(金)05:13:17 No.505498115

パッケージ裏に全体図載ってなかったっけ そして集合絵の主人公だと思わしき人がノギさんだとあとから気付く

109 18/05/18(金)05:15:31 No.505498208

後半はもうシールド突撃と剣鈴しか使わずに敵なぎ倒してたわ…

110 18/05/18(金)05:19:53 No.505498378

>パッケージ裏に全体図載ってなかったっけ 今ググって見たけどあれ陳平凡さんのイラストだったのか てっきりCGだとばかり

111 18/05/18(金)05:20:08 No.505498386

書き込みをした人によって削除されました

112 18/05/18(金)05:20:31 No.505498398

いい…

113 18/05/18(金)05:21:18 No.505498423

これは…ありがたい……

114 18/05/18(金)05:22:03 No.505498445

怒られるような事をするんじゃぁない! それはそれとしてありがとうございます

115 18/05/18(金)05:24:17 No.505498518

HPって一応全身は見れなかったんだっけか

116 18/05/18(金)05:24:46 No.505498529

15年…15年!?

117 18/05/18(金)05:25:23 No.505498541

>15年…15年!? 企画スタートは02年の秋くらいだったはず

118 18/05/18(金)05:26:27 No.505498574

>HPって一応全身は見れなかったんだっけか 無かったと思うよ フェイスアップをカチカチ保存してたからあったら保存してたはずだし

119 18/05/18(金)05:27:26 No.505498598

これでた頃ちょうどゲーム配信黎明期で フラゲで配信してるのを見て壺でキャンセル祭りとかあったね

120 18/05/18(金)05:28:48 No.505498640

こんな時間まで起きててよかったわ…

121 18/05/18(金)05:29:39 No.505498656

su2400128.jpg こんな娘のおトイレ行くのを邪魔出来る全年齢ゲームなんて他に思いつかないわいな あとは決壊するようになった完全版を希望します

122 18/05/18(金)05:29:40 No.505498658

実際動いてるの見るとかなり感動したんだけど プレイしてると平凡絵の紙芝居でもよかったなとか思ってしまってすまない

123 18/05/18(金)05:30:44 No.505498686

>こんな時間まで起きててよかったわ… 俺もだ… ちょうど夜明けだしなぁ

124 18/05/18(金)05:35:40 No.505498827

トイレ邪魔し過ぎると壊れ気味になるの 良いよね su2400131.jpg

125 18/05/18(金)05:35:48 No.505498829

政治経済的な要素もあって世界に介入する感じはかなりわくわくするものがあったな まあ実際にはぷちぷち潰していくしかないし取れる行動も限られてるから飽きるんだけども

126 18/05/18(金)05:36:50 No.505498853

書き込みをした人によって削除されました

127 18/05/18(金)05:38:34 No.505498890

>トイレ邪魔し過ぎると壊れ気味になるの >良いよね イルカは間に合わなかったら排泄物が顔の方まで漂ってくるだろうから切実だよね……

128 18/05/18(金)05:39:05 No.505498903

3Dだとイイコとかも結構美人だった気がする

129 18/05/18(金)05:43:20 No.505499050

ニコニコにずっとゆっくり動画上げてる人が居たが今でも上げてるんだろうか

130 18/05/18(金)05:45:01 No.505499113

まぁイルカの趣味は普通のイルカの振りして 女性の股間に顔突っ込ませたりするのが好きらしいので 漏らさせても罪悪感はない

131 18/05/18(金)05:53:51 No.505499455

よく見たら平日の朝っぱらから100レスオーバーて…

132 18/05/18(金)06:18:30 No.505500326

リセマラしないと詰む

133 18/05/18(金)06:43:32 No.505501521

朝っぱらから楽しいクソゲー話してたんか

↑Top