18/05/18(金)02:39:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)02:39:00 No.505489275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/18(金)02:40:38 No.505489399
いう きわ な気 り持 なち ん悪 だい よ! !
2 18/05/18(金)02:41:00 No.505489434
サラダの国のトマト姫以外にもあったのかトマトゲー…
3 18/05/18(金)02:42:36 No.505489564
うわ懐! でもあのCMソング覚えてるわ
4 18/05/18(金)02:42:38 No.505489567
井上は基本的に頼み聞かないな…
5 18/05/18(金)02:43:02 [s] No.505489595
https://www.youtube.com/watch?v=5UGz_AOnNyQ 貼り忘れてたけどこれがCMです…
6 18/05/18(金)02:43:05 No.505489600
ゴミすぎる…
7 18/05/18(金)02:43:13 No.505489612
面白いよねマリルイRPG
8 18/05/18(金)02:44:44 No.505489758
あれRPGだったんだ
9 18/05/18(金)02:44:57 No.505489778
まぁ俺もトマト買うためにVCのラインナップ見てたらマリルイ買うと思う…
10 18/05/18(金)02:45:03 No.505489790
懐かしいな
11 18/05/18(金)02:45:16 No.505489815
たしかにSDキャラは可愛いが…
12 18/05/18(金)02:46:15 No.505489899
突然のゴミカミングアウトはずるすぎる…
13 18/05/18(金)02:46:29 No.505489918
ミニゲームってスロットとかリズムに合わせてボタン押すとかそんな感じ?
14 18/05/18(金)02:46:46 No.505489950
セールストーク初手で折られてる…
15 18/05/18(金)02:46:51 No.505489958
確かにこれいきなり歌われたら気持ち悪いな…
16 18/05/18(金)02:46:56 No.505489971
この頃の任天堂CMは変なのが多かったような気がする のののに回してトンカツとか
17 18/05/18(金)02:49:12 No.505490174
黒い任天堂はもはや何度もやりすぎて陳腐になってるからね…
18 18/05/18(金)02:50:04 No.505490245
>https://www.youtube.com/watch?v=5UGz_AOnNyQ うわ気持ち悪い!
19 18/05/18(金)02:50:18 No.505490271
>ミニゲームってスロットとかリズムに合わせてボタン押すとかそんな感じ? ボタンを連打するだけだったりバーを動かして玉を集めたり完全に運ゲーだったり…と本当に色々あるよ! かなりテンポいいから戦闘の度にやるのも苦にならない!
20 18/05/18(金)02:50:38 No.505490298
この羽生が怖いぐらい完全に俺なんだけどどういう事なの…
21 18/05/18(金)02:51:02 No.505490328
世界観の演出が本当にいいんですよトマトアドベンチャー 具体的には忘れてしまったが
22 18/05/18(金)02:52:47 No.505490496
割と結構話題になるゲームだと思ってた
23 18/05/18(金)02:53:32 No.505490567
エロ推しするなら女怪盗とリルビ様もスレ画に入れとけよな!
24 18/05/18(金)02:53:44 No.505490586
>この羽生が怖いぐらい完全に俺なんだけどどういう事なの… ゴミきたな…
25 18/05/18(金)02:55:10 No.505490691
友人がラスボスにすごいブチ切れてたな…
26 18/05/18(金)02:56:45 No.505490840
ガチャメカあるからスマブラ参戦は容易だと思ってたけど全くそういう話ないのが悲しみしかない
27 18/05/18(金)02:56:56 No.505490854
>エロ推しするなら女怪盗とリルビ様もスレ画に入れとけよな! かんたんドットなのにすごい巨乳な怪盗いいよね!確かに入れるべきだった!
28 18/05/18(金)02:57:31 No.505490909
マーケティング出来てない…!
29 18/05/18(金)02:57:43 No.505490928
続編は…?
30 18/05/18(金)03:00:05 No.505491148
>続編は…? ピーマンアドベンチャーに続く!みたいな終わり方をしてもう16年…
31 18/05/18(金)03:00:05 No.505491151
どのコラもおれはゴミだよが唐突すぎてダメだ
32 18/05/18(金)03:01:22 No.505491243
テキストだけじゃなくてフィールドでも表情とか動きとか変わるからキャラ魅せる事にはかなり凝ってるしね あとフォントのサイズがテンションとかで変わるのもいい
33 18/05/18(金)03:04:36 No.505491477
今頃アドバンスっていう難易度高くない?
34 18/05/18(金)03:05:30 No.505491546
スレ画は全編にわたって黒いしブラック押ししてもよかったんじゃないかな…
35 18/05/18(金)03:07:20 No.505491683
>今頃アドバンスっていう難易度高くない? 今ならVCがあるんで!いやそれでも今更wiiUでプレイすることになるけど…
36 18/05/18(金)03:07:29 No.505491695
オチにも出てるけどマリルイと作ってるの同じだから 戦闘中にミニゲームとか演出とかセリフ枠とかに似てる点が多い
37 18/05/18(金)03:08:03 No.505491734
黒いのスーパーキッズ周りぐらいじゃねぇかなと思うけどもぱっと思い出せないだけかもしれない
38 18/05/18(金)03:08:57 No.505491820
そんな可愛い子いたのか…
39 18/05/18(金)03:09:50 No.505491897
WiiU持ってるし覚えてたら買うよ
40 18/05/18(金)03:09:59 No.505491906
任天堂ファンのつもりだったけど全然しらねえ…
41 18/05/18(金)03:10:15 No.505491919
すげえ懐かしいCMソングだ…今ここでまた聴くことになるとは思わなかった
42 18/05/18(金)03:10:56 No.505491965
>https://www.youtube.com/watch?v=5UGz_AOnNyQ >貼り忘れてたけどこれがCMです… こんな曲初めて聞いた
43 18/05/18(金)03:11:42 No.505492026
アレサはどの攻撃もかわいいからな… でもOPが1番抜けると思うぞ 性格は…まぁ今見ると少しキツいかもしれないけどチョロいからいい…
44 18/05/18(金)03:14:25 No.505492217
>WiiU持ってるし覚えてたら買うよ 上でも言われてるけどマリオRPGのスタッフ達が立ち上げたアルファドリーム開発でマリルイRPGの前身みたいな作品なんで… だから質は保証するんでほんと…
45 18/05/18(金)03:14:44 No.505492240
ゲームの方はやったことないけどcmは覚えてた まあこのcmじゃ・・・売れない
46 18/05/18(金)03:18:10 No.505492458
子供心にも売る気あんのかこれってなるCMすぎた
47 18/05/18(金)03:20:22 No.505492603
歌だけは覚えてる… これ任天堂だったのか
48 18/05/18(金)03:20:40 No.505492621
>子供心にも売る気あんのかこれってなるCMすぎた PSの頃とか何か実験的なCM多くなかった?
49 18/05/18(金)03:21:11 No.505492658
>この頃の任天堂CMは変なのが多かったような気がする >のののに回してトンカツとか 任天堂に限らずゲームのCMはPS2の時代に入るまでは今見るとなにこの…ってCMは多い
50 18/05/18(金)03:21:31 No.505492690
何かCMソングだけはうっすら覚えてたけどまたキューピーのちょっと気持ち悪いCMか…程度の認識だったよ…
51 18/05/18(金)03:21:40 No.505492708
中学生とか高校生にやらせたら性癖歪むと思う 歪んだ
52 18/05/18(金)03:22:37 No.505492777
デフォルメなんだけどシコるには十分な程度の要素が散りばめられている
53 18/05/18(金)03:23:10 No.505492814
同時期にもうひとつGBAで印象的なCMのゲームがあった気がする マジカル…マジカルなんとか
54 18/05/18(金)03:24:05 No.505492886
まって トマトアドベンチャーなのに RPGなの!?
55 18/05/18(金)03:24:38 No.505492933
>同時期にもうひとつGBAで印象的なCMのゲームがあった気がする >マジカル…マジカルなんとか マジカルバケーション? みんなどこに消えちまったんだよ!ってやつ
56 18/05/18(金)03:24:43 No.505492941
ゲームのジャンルの事を言ってるわけじゃないし…
57 18/05/18(金)03:24:46 No.505492949
今のダイレクトなソシャゲのCMとかちょっと気恥ずかしい感じするしあの頃みたいによくわからないけどインパクト重視のシュールな演出で見せるってのはありかもしれない でも売れないなこのCMソングじゃ…
58 18/05/18(金)03:24:55 No.505492959
>マジカル…マジカルなんとか マジカルバケーション…?
59 18/05/18(金)03:25:19 No.505492983
ちょっとまてこのゲームでしこったのか
60 18/05/18(金)03:26:10 No.505493033
抜けない要素の方が少ないゲームだぞ
61 18/05/18(金)03:29:23 No.505493232
>マジカルバケーション ああそれだ! あのころのCMはドラマ仕立てでどういうゲームなのか全くわからないのが多かったな
62 18/05/18(金)03:29:57 No.505493270
トマトアドベンチャーってロンチだっけと思ったら違った
63 18/05/18(金)03:30:35 No.505493315
>中学生とか高校生にやらせたら性癖歪むと思う ラスボスの恋人を寝取るゲームだしね…
64 18/05/18(金)03:31:49 No.505493394
ロンチってすごい投げ売りされまくってたナポレオンとかその辺かな
65 18/05/18(金)03:31:51 No.505493396
BGMの話になるとたまに見るタイトル
66 18/05/18(金)03:32:25 No.505493433
https://www.youtube.com/watch?v=w8LxLas25ig なにこれ?
67 18/05/18(金)03:33:40 No.505493502
中島美嘉そんな仕事してたのか…
68 18/05/18(金)03:34:04 No.505493531
ロンチはエフゼロとか初代エグゼとかそこらへん
69 18/05/18(金)03:35:05 No.505493591
ナポレオンとかそんなんあったな 2000年代前半は色々面白い時代だったな
70 18/05/18(金)03:36:08 No.505493647
>なにこれ? トマト全然記憶に無いのにこっちは覚えてるな…
71 18/05/18(金)03:36:39 No.505493685
CM見たけどこれは売れんなぁ…
72 18/05/18(金)03:36:58 No.505493708
マジバケのCMはナニコレ…?とは思うけどゲームのCMっていわれると確かにこういうのよくあるな…ってなる不思議な按配
73 18/05/18(金)03:37:28 No.505493730
マジバケは良作で「」もよく話してた印象だったが
74 18/05/18(金)03:38:12 No.505493776
マジバケはGBAのRPGで一番の出来だと思う
75 18/05/18(金)03:38:20 No.505493785
トマトはこれアクションなのかRPGなのかもよく分からんな…
76 18/05/18(金)03:39:18 No.505493847
あとね…実はそんなにトマト要素ないんだ…
77 18/05/18(金)03:39:33 No.505493862
フルコンプのために100人と通信するというハードルの高さがよく話題になる印象
78 18/05/18(金)03:39:44 No.505493877
マジバケもナポレオンもおもしろいんスよ…
79 18/05/18(金)03:39:55 No.505493889
>あとね…実はそんなにトマト要素ないんだ… トマトアドベンチャーでCMもケチャップで歌もケチャップなのに!?
80 18/05/18(金)03:40:42 No.505493934
ナポレオンってGBA初期のやつだっけ安売りしてたのを買った覚えがある
81 18/05/18(金)03:42:09 No.505494008
本編はともかくカードゲームはff9とタメ張れるくらいクソ
82 18/05/18(金)03:42:45 No.505494039
ラスボスはトマトみたいな奴 トマト嫌いなやつは強制収容所に入れられる主人公はそのひとり それだけ
83 18/05/18(金)03:43:09 No.505494066
>トマトアドベンチャーでCMもケチャップで歌もケチャップなのに!? ラスボスのモチーフがトマトなのと主人公とヒロインはトマトが食べられないから落ちこぼれ扱いされてるぐらいであんまり重要じゃないの…
84 18/05/18(金)03:44:47 No.505494170
ツクール3で賞取った人が作った作品と聞いたことがある BOOBY SHOWはすごくおもしろかった
85 18/05/18(金)03:45:02 No.505494180
>トマト嫌いなやつは強制収容所に入れられる主人公はそのひとり 俺強制収容所行きだわ…
86 18/05/18(金)03:45:20 No.505494195
マヨネーズに流されたりチョコの下水泳いだり生えてる目玉引き抜いたりケチャップ以外の食材の方がよく出てくる
87 18/05/18(金)03:48:19 No.505494364
ディストピアを作るための仕掛けであって子供でありながら排除されるべき側に主人公を所属させるための道具にしか過ぎないんやな
88 18/05/18(金)03:51:56 No.505494558
任天堂なのに黒い黒いってよく見るなぁ 子供向けでやってるから珍しいだけでそんな大した事ないんだよな アニメで政治描写があるとこのアニメは政治に~とか言い出すのと似ている
89 18/05/18(金)03:55:27 No.505494753
世界観も凝ってて面白いしゲームとして完成度も非常に高い オススメ
90 18/05/18(金)03:58:19 No.505494891
キッズゲーだからキャラが男女問わずかわいいからな… 男だとメイン所以外だとチェキダが抜けるんじゃねぇかな… シャラプのがメジャーかもしれんが…
91 18/05/18(金)04:02:08 No.505495088
オイスタウンがレースとかエクササイズとかミニゲーム多くて楽しいんすよ…
92 18/05/18(金)04:02:59 No.505495129
とまと苦手だし トマトジュース飲めないけど トマト味のスパゲティ大好きで ケチャップ大好きマンな俺はどうなるんだろう?
93 18/05/18(金)04:05:25 No.505495249
書き込みをした人によって削除されました
94 18/05/18(金)04:05:31 No.505495255
>とまと苦手だし >トマトジュース飲めないけど >トマト味のスパゲティ大好きで >ケチャップ大好きマンな俺はどうなるんだろう? そもそも大人はみんなラスボスにモンスターに変えられちゃうんだ その辺にいる雑魚が元大人達だ
95 18/05/18(金)04:06:20 No.505495295
4コマのほうのオイスターが切れ味が悪くなったハサミはアルミホイルを切ると切れ味が戻るんだ!ってネタ書いてたの覚えてる
96 18/05/18(金)04:06:25 No.505495299
>オイスタウンがレースとかエクササイズとかミニゲーム多くて楽しいんすよ… 普段から戦闘でやらされるだろ! 失敗するとすごいのゲージが溶けるのがこのゲーム辛いんだよなぁ
97 18/05/18(金)04:07:20 No.505495344
su2400093.jpg
98 18/05/18(金)04:07:30 No.505495355
>そもそも大人はみんなラスボスにモンスターに変えられちゃうんだ のわりには大人っぽいのも少し残ってるんだよなぁ 金のちからとかなのか
99 18/05/18(金)04:07:42 No.505495366
>https://www.youtube.com/watch?v=5UGz_AOnNyQ >貼り忘れてたけどこれがCMです… 予想以上に気持ち悪い声色で駄目だった
100 18/05/18(金)04:09:00 No.505495441
>失敗するとすごいのゲージが溶けるのがこのゲーム辛いんだよなぁ 細かく難易度調整はできるから…でも確かに全成功前提なのはちょっとアレなところかな…
101 18/05/18(金)04:09:32 No.505495470
>貼り忘れてたけどこれがCMです… うわ確かに聞いたことあるわ…… なんで女性に歌わせなかったんだよ……
102 18/05/18(金)04:10:22 No.505495504
>su2400093.jpg 全く知らんキャラだし抜こうとも思わないけどレア画像を見るとついつい保存してしまう……
103 18/05/18(金)04:10:30 No.505495515
>su2400093.jpg 意外と「」生みたいな趣味の奴多いのか…
104 18/05/18(金)04:11:47 No.505495600
アクションコマンドを攻撃と回避の際のダメージ変動のみにして後に響かなくさせたマリルイは人気キャラのガワ被せたという点を除いても良調整 原典はSFCのスーパーマリオRPGのひうなのかもしれないが…
105 18/05/18(金)04:12:36 No.505495649
>https://www.youtube.com/watch?v=5UGz_AOnNyQ >貼り忘れてたけどこれがCMです… これは売れないだろ… 何考えてんだ…
106 18/05/18(金)04:17:04 No.505495897
当時小学生の感想としてはこのCMソングはクラスで流行ったよ ゲームはまあ…うん…
107 18/05/18(金)04:27:37 No.505496324
当時からちょっと気になってはいるけどやったことはない
108 18/05/18(金)04:33:25 No.505496543
CM見た覚えあるな インパクトはあった 買うかといわれるとうn
109 18/05/18(金)04:41:06 No.505496868
実機有れば中古屋でゴミみたいな値段で買えるからそっちでもいいぞ
110 18/05/18(金)04:52:40 No.505497309
バブラッパが好きでずっとアレサ使ってた
111 18/05/18(金)04:59:10 No.505497590
芸術家の国だかがムーンサイドをさらに尖らせたようなサイコホラーで良かったよね レム睡眠とノンレム睡眠がどうたら
112 18/05/18(金)05:07:46 No.505497897
>芸術家の国だかがムーンサイドをさらに尖らせたようなサイコホラーで良かったよね >レム睡眠とノンレム睡眠がどうたら 怖いしダンジョン構造が複雑で面倒だしで嫌な記憶しかない…
113 18/05/18(金)05:10:32 No.505498004
せっかく仲間キャラ三人いるのに一度に一人しか使えないんだよね…