ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/18(金)01:37:14 No.505482124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/18(金)01:38:46 No.505482390
ヴァイエイト
2 18/05/18(金)01:38:47 No.505482394
申し訳程度の霧吹き
3 18/05/18(金)01:41:13 No.505482817
メリクリウスがヒイロと一番相性良かったと思う
4 18/05/18(金)01:44:02 No.505483231
でもイメージ的には搭乗機逆だと思う
5 18/05/18(金)01:46:27 No.505483575
ヒイロはすぐライフル捨てて斬りかかるからメリクリ使いやすかっただろうな
6 18/05/18(金)01:46:52 No.505483641
究極のMS
7 18/05/18(金)01:48:25 No.505483868
防御のみに特化とか言いながら 凶悪なビームサーベル持ってるんですけど
8 18/05/18(金)01:49:21 No.505484022
サーベル?いいえクラッシュシールドです!
9 18/05/18(金)01:51:19 No.505484290
ウイングの盾でよく殴っていたヒイロにぴったり過ぎる武装
10 18/05/18(金)01:54:17 No.505484712
風神雷神をここまで昇華できるの凄い
11 18/05/18(金)02:02:10 No.505485745
ビルゴシリーズ接近戦で痛い目みてたし盾は採用すべきだったんじゃ
12 18/05/18(金)02:05:45 No.505486159
>風神雷神をここまで昇華できるの凄い 20年くらいの時を経てはじめて元ネタ知った…
13 18/05/18(金)02:06:05 No.505486204
ガンダムより強いんだっけか…
14 18/05/18(金)02:07:13 No.505486327
ゼロと結構いい勝負できる
15 18/05/18(金)02:08:43 No.505486489
子供心に うおー!ツインバスターライフルすげー!→この敵メカツインバスターライフル防いでるすげー! ってなった
16 18/05/18(金)02:09:32 No.505486570
防御に特化と言っても随伴のヴァを守ることが防御に含まれてるので そりゃ接近戦もつよい
17 18/05/18(金)02:14:12 No.505487014
来月出るコンバージで2つ揃うの楽しみ
18 18/05/18(金)02:14:19 No.505487026
メリクリウス+ヴァイエイト→ビルゴの流れは強さに納得がいく 試作機の強みがちゃんと活かされてる量産機いいよね
19 18/05/18(金)02:14:54 No.505487094
おもちゃみたいなビームガンだってOZ一般機に比べるとだいぶやべー代物と聞いた
20 18/05/18(金)02:16:53 No.505487301
中盤のボスみたいなデザインなのに 主役が乗る機体
21 18/05/18(金)02:17:54 No.505487402
こないだ見たHGかなんかのリーオーもめっちゃかっこよくて自分の感性の変化を感じる そのうちトーラスもかっこいいと思う日がくるのだろうか…
22 18/05/18(金)02:27:07 No.505488230
ヴァイエイトとtメルクリウスの成功はトロワとヒイロの戦闘データのおかげもあると思う
23 18/05/18(金)02:29:37 No.505488444
>メリクリウス+ヴァイエイト→ビルゴの流れは強さに納得がいく >試作機の強みがちゃんと活かされてる量産機いいよね いいんだけどあまりにもスピーディに量産されすぎる…
24 18/05/18(金)02:30:37 No.505488530
>>メリクリウス+ヴァイエイト→ビルゴの流れは強さに納得がいく >>試作機の強みがちゃんと活かされてる量産機いいよね >いいんだけどあまりにもスピーディに量産されすぎる… さらにスピーディにバージョンアップしてⅡとⅢも作っちゃう
25 18/05/18(金)02:33:47 No.505488811
>ヴァイエイトとtメルクリウスの成功はトロワとヒイロの戦闘データのおかげもあると思う 世間話しながら味方MDを破壊していったデータにそんな価値が…
26 18/05/18(金)02:36:17 No.505489030
>試作機の強みがちゃんと活かされてる量産機いいよね ツバロフ技師長デルマイユ公爵以外の全方位からコケにされまくってたけど現実路線で量産機作る能力はあるよね キ印博士共に任せとくと碌なの作らないし
27 18/05/18(金)02:38:01 No.505489188
>ヴァイエイトとtメルクリウスの成功はトロワとヒイロの戦闘データのおかげもあると思う 所詮はお人形さんだし…
28 18/05/18(金)02:40:03 No.505489356
>キ印博士共に任せとくと碌なの作らないし あいつらは協力する気ないだけだし…
29 18/05/18(金)02:40:12 No.505489364
でもビルゴⅠの時点だとプラネイトディフェンサーちょっと不備アリなんだよね
30 18/05/18(金)02:41:09 No.505489447
>あいつらは協力する気ないだけだし… あいつらなりに真面目に作ったトールギスとゼロがハチャメチャな代物じゃねーか!
31 18/05/18(金)02:41:39 No.505489489
>ヴァイエイトとtメルクリウスの成功はトロワとヒイロの戦闘データのおかげもあると思う (2機まとめて瞬殺するデュオ)
32 18/05/18(金)02:42:09 No.505489528
>でもビルゴⅠの時点だとプラネイトディフェンサーちょっと不備アリなんだよね でもサンクキングダム襲うには十分だったね
33 18/05/18(金)02:42:30 No.505489558
さりげなくG-UNITで後継機がいたりする
34 18/05/18(金)02:42:41 No.505489569
>あいつらなりに真面目に作ったトールギスとゼロがハチャメチャな代物じゃねーか! だがワシらは見てみたい
35 18/05/18(金)02:43:00 No.505489592
>でもビルゴⅠの時点だとプラネイトディフェンサーちょっと不備アリなんだよね 不備というかディフェンサー3つしか搭載してないから1機じゃカバーできない だから3機で運用するのが基本形なんだけどアホみたいに量産出来てるから十分カバー出来てる
36 18/05/18(金)02:43:07 No.505489603
>でもビルゴⅠの時点だとプラネイトディフェンサーちょっと不備アリなんだよね だからこうしてすぐにⅡを作って最終決戦に間に合わせる
37 18/05/18(金)02:43:14 No.505489614
もう一方はあんまりパッとしなかったね なんかこいつだけ活躍してた気がする
38 18/05/18(金)02:43:49 No.505489667
>だがワシらは見てみたい あの狂人共はそういう事言う 絶対言う
39 18/05/18(金)02:43:56 No.505489679
>風神雷神をここまで昇華できるの凄い ザンネックとゲンガオゾもいいよね…
40 18/05/18(金)02:44:08 No.505489702
>あいつらなりに真面目に作ったトールギスとゼロがハチャメチャな代物じゃねーか! 特に使うつもりのなかった試作機なんだからしょうがないだろ! ちゃんと抑えてサンドロックとかも作るよ!
41 18/05/18(金)02:44:12 No.505489708
有人指揮官機が必要 でも人材は失いたくないので速度なら負けないトーラスで
42 18/05/18(金)02:44:15 No.505489711
>さりげなくG-UNITで後継機がいたりする やたらはやく動きそうな名前のやつね
43 18/05/18(金)02:44:15 No.505489712
ずらっと横一列に並んでプレッシャーかけてきやがってぇ…
44 18/05/18(金)02:44:58 No.505489782
ビルゴはどんなゲームで出てきてもだいたいクソみたいに強くて硬くて面倒くさい
45 18/05/18(金)02:45:33 No.505489835
トーラスの評価を一人で保ち続けるノイン教官だ
46 18/05/18(金)02:45:42 No.505489851
ゼロは実機は作ってないからセーフだよ
47 18/05/18(金)02:45:53 No.505489872
ビルゴⅡはなんか…なんかな… 間違いなく強くなってるんだろうけどな… けれんあじが足りないんだよな…
48 18/05/18(金)02:46:40 No.505489937
カトキ「え?!ヒイロとトロワ乗せる機体だったの?」「言ってよ!もっとヒロイックにしたのに!」
49 18/05/18(金)02:46:47 No.505489953
GジェネFのプラネライトディフェンサーは理不尽がすぎる 遠隔攻撃全部無効て
50 18/05/18(金)02:46:48 No.505489955
>ビルゴはどんなゲームで出てきてもだいたいクソみたいに強くて硬くて面倒くさい 種の戦艦もラミネート加工だかなんだかでめどいなーと思ってた 次はGNフィールド…
51 18/05/18(金)02:46:59 No.505489974
ゼロに関しては狂人共でもあんな威力は必要ないって言ったかんな!
52 18/05/18(金)02:47:02 No.505489980
>ビルゴⅡはなんか…なんかな… >間違いなく強くなってるんだろうけどな… >けれんあじが足りないんだよな… 色がダサい
53 18/05/18(金)02:47:03 No.505489982
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
54 18/05/18(金)02:47:12 No.505489990
>トーラスの評価を一人で保ち続けるノイン教官だ ノインいなくてもめちゃ強いよトーラス あと対ビルゴに有効なレーザー兵器量産してくだち…
55 18/05/18(金)02:47:25 No.505490014
>あの狂人共はそういう事言う >絶対言う あいつらああ見えて思想そのものは常識人だぞ
56 18/05/18(金)02:47:32 No.505490026
>カトキ「え?!ヒイロとトロワ乗せる機体だったの?」「言ってよ!もっとヒロイックにしたのに!」 しなくてよかった…このくらいがちょうどいい
57 18/05/18(金)02:48:05 No.505490067
>トーラスの評価を一人で保ち続けるノイン教官だ ノインはゼクスだけに勝ちを譲り続ける真の主席だからな…
58 18/05/18(金)02:48:22 No.505490090
>ゼロに関しては狂人共でもあんな威力は必要ないって言ったかんな! だったら設計図上とはいえ完成させるまで作りこむなや!と言わざるを得ない
59 18/05/18(金)02:48:28 No.505490099
シュイヴァンもいいよね
60 18/05/18(金)02:48:47 No.505490134
ビルゴに近接武器やシールドはぶっちゃけいらん あいつらの役目上複数機で遠くから撃って防いでで完結してる
61 18/05/18(金)02:48:56 No.505490147
狙ってNO.2を取り続けるのがノインだ ごひに負けたのも子供だと思って油断しただけだ
62 18/05/18(金)02:49:39 No.505490212
>カトキ「え?!ヒイロとトロワ乗せる機体だったの?」「言ってよ!もっとヒロイックにしたのに!」 むしろガンダムからもヒロイック性抜いて欲しかった
63 18/05/18(金)02:49:41 No.505490214
>特に使うつもりのなかった試作機なんだからしょうがないだろ! トールギスは使う気で作りました 作ったらコレ人間じゃダメだったと判ったのでお蔵入りになったけど
64 18/05/18(金)02:50:01 No.505490242
ビルゴはまずモビルドールシステム搭載してる時点で許せない メタルクウラかお前は!
65 18/05/18(金)02:50:02 No.505490243
>>ゼロに関しては狂人共でもあんな威力は必要ないって言ったかんな! >だったら設計図上とはいえ完成させるまで作りこむなや!と言わざるを得ない 探究心に年齢は関係ないからな
66 18/05/18(金)02:50:08 No.505490249
MDは一糸乱れぬ連携と即座にカバーリングできるのが強みだからな わざわざ相手のレンジに入る必要はないしもしレンジに入ってきたら最悪狙われてる機体ごと他のビルゴで袋にすればいい
67 18/05/18(金)02:50:44 No.505490304
トーラスのヤバさは初期にごひが移送シャトル爆破して破壊してなかったらガンダムチーム最悪やられてた まああれは訓練兵含めてって厄介という意味だけど
68 18/05/18(金)02:50:50 No.505490317
>トールギスは使う気で作りました >作ったらコレ人間じゃダメだったと判ったのでお蔵入りになったけど どんな攻撃でも耐えられる装甲 それを馬鹿みたいな機動性で動かせるバーニア そして出来上がる棺桶
69 18/05/18(金)02:51:06 No.505490335
MDシステムは他の機体にも使えるからな…
70 18/05/18(金)02:51:40 No.505490392
エレガントじゃないのは理解出来るけどMDあれば人的損害なしってすごい
71 18/05/18(金)02:52:00 No.505490426
ツバロフを殺せ!
72 18/05/18(金)02:52:45 No.505490493
ドーバーってなんなの?
73 18/05/18(金)02:52:53 No.505490510
>MDシステムは他の機体にも使えるからな… トールギスにGとか無視させた挙動をさせる…?
74 18/05/18(金)02:53:05 No.505490522
>エレガントじゃないのは理解出来るけどMDあれば人的損害なしってすごい 極端な話すればあれかっこいいバグだからF91の…
75 18/05/18(金)02:53:48 No.505490592
ギスをMD化すれば良いんじゃ?
76 18/05/18(金)02:53:50 No.505490594
>エレガントじゃないのは理解出来るけどMDあれば人的損害なしってすごい いっそ戦争もゲームで解決すればいい って博士の言葉には重みがある
77 18/05/18(金)02:54:04 No.505490611
>GジェネFのプラネライトディフェンサーは理不尽がすぎる >遠隔攻撃全部無効て エアマスターバーストの破壊者きたな…
78 18/05/18(金)02:55:50 No.505490761
ビルゴの左右非対称な武装でバリアとビーム砲備えてるのが凄くいい それが弱点でもあったからって両肩にディフェンサーつけるのは良くないね…
79 18/05/18(金)02:56:31 No.505490824
>>MDシステムは他の機体にも使えるからな… >トールギスにGとか無視させた挙動をさせる…? トーラスがパイロットのこと考えない運用してたはずだから理論上は可能じゃない?
80 18/05/18(金)02:56:58 No.505490858
攻撃力下げて防御力と機動性上げたビルゴⅡ良いだろ!
81 18/05/18(金)02:57:04 No.505490868
>いっそ戦争もゲームで解決すればいい >って博士の言葉には重みがある なんでわざわざ機動兵器でやるんだかねほんと…
82 18/05/18(金)02:57:24 No.505490899
ただワンオフ機のトールギスにMD載せるのは勿体無いよね
83 18/05/18(金)02:57:52 No.505490935
トールギスもいっぱいつくればいい できるだろ?
84 18/05/18(金)02:58:35 No.505490997
サーペントは地味だけどいい機体
85 18/05/18(金)02:59:28 No.505491093
>あいつらああ見えて思想そのものは常識人だぞ 常識的な思想を持ちながら狂気のマシンを作るのと 狂人が狂気のマシンを作るのではどちらが業が深いのだろう
86 18/05/18(金)02:59:45 No.505491119
サーペントって量産型ヘビーアームズ感あるけど別に系列は無いんだよな
87 18/05/18(金)02:59:51 No.505491127
>トールギスもいっぱいつくればいい トールギス三銃士を連れてきたよ!
88 18/05/18(金)03:00:00 No.505491142
MDトールギスはコンセプト的にはトーラスが近いんじゃない
89 18/05/18(金)03:00:22 No.505491173
いやートールギスはコスト的に向いてないよ やおぱり量産性の高さもMDの大事な要素だ ビルゴもお高いけどラインが出来てるからね
90 18/05/18(金)03:00:31 No.505491184
>サーペントって量産型ヘビーアームズ感あるけど別に系列は無いんだよな ヘビーアームズはバートン財団が出資してるから 同じようなもんよ
91 18/05/18(金)03:00:47 No.505491200
>サーペントって量産型ヘビーアームズ感あるけど別に系列は無いんだよな トロワの戦闘データ使ってなかった?
92 18/05/18(金)03:00:48 No.505491201
>サーペントって量産型ヘビーアームズ感あるけど別に系列は無いんだよな メイドインバートン財団だし共通点はあるんじゃない? 一応連合のリーオー後継機の予定だったんでしょあれ
93 18/05/18(金)03:01:13 No.505491233
ネオチタなサーペントはビルゴよりお安いのかね
94 18/05/18(金)03:01:27 No.505491246
閣下だってリリーナ様だって言動ぶっ飛んでるだけで常識はあるし言ってる事おかしくないからね!?
95 18/05/18(金)03:02:05 No.505491302
想像してみてください地平線いっぱいに近づいてくるトールギス
96 18/05/18(金)03:02:05 No.505491304
完全平和主義は狂人の発想と言って差し支えないと思う
97 18/05/18(金)03:03:40 No.505491407
>想像してみてください地平線いっぱいに近づいてくるトールギス 攻撃力的にはリーオーと同じだこれ
98 18/05/18(金)03:03:53 No.505491422
>想像してみてください地平線いっぱいに近づいてくるトールギス 一瞬で近づいて来て一斉にドーバーガンするの怖い… PD無い分めっちゃビュンビュン避けるのヤバい…
99 18/05/18(金)03:05:03 No.505491511
でも近付く必要はないよね…威嚇でいいならヴァイエイト量産の方が怖いのでは
100 18/05/18(金)03:06:20 No.505491600
わかりましたではGXビット量産します
101 18/05/18(金)03:07:58 No.505491726
>わかりましたではGXビット量産します お前は本気でもっと量産しとかないから地球滅びかけたじゃねーか! ニート一人の犠牲で世界が救われるんだよ!
102 18/05/18(金)03:08:13 No.505491749
>わかりましたではGXビット量産します すいませんこの作品ニュータイプいないんですよ