18/05/18(金)00:59:48 身体は最高 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)00:59:48 No.505475485
身体は最高
1 18/05/18(金)01:01:11 No.505475726
気軽にぶんめーのお嫁さん貼るな
2 18/05/18(金)01:01:26 No.505475775
完璧なデザインのキャラだと思う
3 18/05/18(金)01:02:43 No.505476039
控えめに言ってバックから突きたい
4 18/05/18(金)01:03:50 No.505476278
顔スケートするヒロイン
5 18/05/18(金)01:06:12 No.505476782
スレ画がS系の同人がほとんどないのはなぜなんだ
6 18/05/18(金)01:06:30 No.505476841
これほどまでにアナルを責めたいキャラはそうそういない
7 18/05/18(金)01:06:37 No.505476867
だってこいつ…
8 18/05/18(金)01:07:13 No.505476975
>スレ画がS系の同人がほとんどないのはなぜなんだ そりゃあ貴方この女がSなわけがないからでしょう
9 18/05/18(金)01:08:23 No.505477192
性格はキツいけど別にドSじゃないし… どっちかと言えばショタコン方面で攻めねば
10 18/05/18(金)01:09:23 No.505477359
マヤの文明
11 18/05/18(金)01:09:42 No.505477429
>スレ画がS系の同人がほとんどないのはなぜなんだ アニメ見たらすべてわかるし
12 18/05/18(金)01:09:48 No.505477445
むしろ原作アニメが一番エロい
13 18/05/18(金)01:10:23 No.505477554
半公式ショタおねヒロイン
14 18/05/18(金)01:11:08 No.505477689
いつか見直そうと思ってAmazonのウオッチリストに入れてるけどいつまでも見ないままになってる
15 18/05/18(金)01:12:14 No.505477887
この人だけやたら性的だった記憶がある アニメ見てなくてもこの人は知ってるくらいのセックスシンボル
16 18/05/18(金)01:12:22 No.505477908
>いつか見直そうと思ってAmazonのウオッチリストに入れてるけどいつまでも見ないままになってる 今から見よう
17 18/05/18(金)01:13:35 No.505478128
ラストの人妻マヤいいよね…
18 18/05/18(金)01:14:20 No.505478292
いつ頃我慢できなくなってブンメーを襲ったんだろうか
19 18/05/18(金)01:16:24 No.505478690
ハルヒっぽい学園モノだと思ってスルーしたけどリアルタイムで観たかった アンビリ200XUSO木曜の怪談とかオカルトブームにどっぷりだったオッサン 狙い撃ちアニメだとは思わんかった…
20 18/05/18(金)01:16:28 No.505478705
マヤじゃないのが残念だけどキスがめちゃくちゃエロかったなぁ
21 18/05/18(金)01:17:30 No.505478878
ウルトラセブンのマヤが元ネタって本当なの
22 18/05/18(金)01:17:33 No.505478891
名作 本当に腹抱えて笑った
23 18/05/18(金)01:19:58 No.505479332
決して見えないオカルトゾーン
24 18/05/18(金)01:20:15 No.505479383
マジ良いラストなんすよ…
25 18/05/18(金)01:21:58 No.505479711
足の匂い嗅ぎたい
26 18/05/18(金)01:23:19 No.505479967
競泳水着の回でシコるシコった
27 18/05/18(金)01:23:30 No.505480000
だいたい天狗のせい
28 18/05/18(金)01:25:18 No.505480292
はなざーさんが童貞を連呼するのを聞けるのはこのアニメだけ!
29 18/05/18(金)01:25:51 No.505480379
特典映像いいよね
30 18/05/18(金)01:26:58 No.505480566
あったなあ 名作だったがあまりにきれいに終わりすぎてその後あまり語られなかった感
31 18/05/18(金)01:27:04 No.505480580
スカイツリーが建設中だったりするのにほんのり時代を感じるアニメ
32 18/05/18(金)01:27:58 No.505480708
今このタイミングでこういう役が自分のところにきた理由を自分の中で考えたいと思います というこやすくんのコメントが忘れられない
33 18/05/18(金)01:28:43 No.505480803
今見てもきっとおもしろい
34 18/05/18(金)01:28:59 No.505480853
子どもの頃のお気に入りの服装を続けて結果ドスケベになっているという
35 18/05/18(金)01:29:59 No.505481002
パンツ先生がいっぱい描いてた
36 18/05/18(金)01:30:25 No.505481057
水瀬いのりのデビュー作だったっけ
37 18/05/18(金)01:30:27 No.505481062
>今このタイミングでこういう役が自分のところにきた理由を自分の中で考えたいと思います >というこやすくんのコメントが忘れられない 結論が聞きたいな いいキャラだった
38 18/05/18(金)01:30:37 No.505481086
>子どもの頃のお気に入りの服装を続けて結果ドスケベになっているという 重力が垣間見える…
39 18/05/18(金)01:31:49 No.505481259
子安別にどんなキャラでもオファーあるじゃん
40 18/05/18(金)01:32:38 No.505481385
ソ・ラ・ノ・ヲ・トと同時期の放送だったような…
41 18/05/18(金)01:32:46 No.505481403
久々のムー最高潮の時だったかもしれない
42 18/05/18(金)01:33:03 No.505481449
キャラデザがパーフェクトブルーみたいなちょっと生々しい感じで こうラブコメの読者サービス的なエロじゃなくて劇画の濡れ場的なエロスがあった気がする もうだいぶ前のアニメだから記憶が薄れてるけど
43 18/05/18(金)01:33:44 No.505481541
>ソ・ラ・ノ・ヲ・トと同時期の放送だったような… スレ画はアニメノチカラの3代目 ノヲトは初代
44 18/05/18(金)01:34:06 No.505481592
即死したけどテレ東の番組枠としてはけいおんちゃんの直系の後輩である
45 18/05/18(金)01:34:41 No.505481705
白魔女の薄い本は?
46 18/05/18(金)01:35:24 No.505481811
>アニメノチカラ それだよそれそれ! 何もかも懐かしい…
47 18/05/18(金)01:35:26 No.505481822
けいおん ナイトレイド 岡学だっけ
48 18/05/18(金)01:36:09 No.505481950
本当はまどか☆マギカもアニメノチカラ枠だったんだよ… もうちょっと粘っていたら今でもアニメノチカラ枠続いていかもしれん
49 18/05/18(金)01:36:10 No.505481954
懐かしいってほど前なのか…?
50 18/05/18(金)01:36:58 No.505482085
EDの写真が細田守だった
51 18/05/18(金)01:37:28 No.505482158
当時小6なら成人しとる
52 18/05/18(金)01:37:44 No.505482202
10年近く前では…?
53 18/05/18(金)01:38:12 No.505482291
>本当はまどか☆マギカもアニメノチカラ枠だったんだよ… >もうちょっと粘っていたら今でもアニメノチカラ枠続いていかもしれん テレ東放送だとそこまでブレイクしたかどうか個人的には疑わしい
54 18/05/18(金)01:38:17 No.505482312
作りが完璧過ぎて 強いて突っ込むとしてもは魔女戦くらいだわ…
55 18/05/18(金)01:38:22 No.505482330
>けいおん >ナイトレイド >岡学だっけ 完璧な布陣すぎる…
56 18/05/18(金)01:38:46 No.505482391
アニメノチカラはいい作品を出したよ
57 18/05/18(金)01:40:09 No.505482626
まどかはスタッフ見て戦々恐々だったんじゃないの どこでやってもあまり変わらない結果な気がする
58 18/05/18(金)01:40:51 No.505482757
ナイトレイドはこりゃ売れねえわと思ったけどスタッフの情熱は伝わったし面白かった でも一番好きなのはTVでやらなかった阿片窟の悪魔なんだ
59 18/05/18(金)01:40:59 No.505482776
絶対こっちから押し倒したんだろうなと思えるラスト
60 18/05/18(金)01:41:26 No.505482850
声も最高
61 18/05/18(金)01:42:01 No.505482941
S級B級アニメいいよね…
62 18/05/18(金)01:43:18 No.505483140
一話が完璧だった
63 18/05/18(金)01:44:17 No.505483269
1話のシーンのコラめっちゃここで見た気がする
64 18/05/18(金)01:45:09 No.505483378
OPがずるい 俺は試されている! 負けた…
65 18/05/18(金)01:45:53 No.505483488
最初から古いからいつまで経っても古くならなずに見れる
66 18/05/18(金)01:46:34 No.505483592
日笠オブ日笠
67 18/05/18(金)01:47:24 No.505483717
顔はやめて…いいよね… いいのかな…
68 18/05/18(金)01:47:26 No.505483723
ナイトレイドは正直力の入れどころ間違えた作品の典型例だと思う 作品の肝になる史実とフィクションの交錯部分がことごとく放送で流せないってお前…
69 18/05/18(金)01:47:55 No.505483791
▼
70 18/05/18(金)01:48:18 No.505483841
ムー監修だから考証は完璧よ
71 18/05/18(金)01:48:33 No.505483902
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはかなり語ってる所見るしオカ学もたまに語ってるの見るけど ナイトレイド語ってるのあんまり見たことない
72 18/05/18(金)01:48:41 No.505483915
>でも一番好きなのはTVでやらなかった阿片窟の悪魔なんだ 俺デパート爆破事件か猫探し!
73 18/05/18(金)01:48:41 No.505483917
ナイトレイドはどこまでやれるかのチキンレースアニメじゃないの?
74 18/05/18(金)01:48:43 No.505483929
ナイトレイドのテーマ曲は今でもよく聞く というかサントラはいいものだ
75 18/05/18(金)01:49:11 No.505483996
絶対見えないパンツに興奮した
76 18/05/18(金)01:49:41 No.505484066
ナイトレイドはジョーカーゲームみたいな話期待するとナンダコレってなるね
77 18/05/18(金)01:50:30 No.505484187
>ムー監修だから考証は完璧よ そうかな… そうかも…
78 18/05/18(金)01:51:07 No.505484257
>ナイトレイド語ってるのあんまり見たことない 満州事変ひいてはWW2前夜の日本の転換点を巡るお話にスパイ要素と超能力要素をぶちこんだお話 だけど超能力要素はかなり地味
79 18/05/18(金)01:51:32 No.505484317
ナイトレイドのときはちょうど反日デモ真っ盛りだったからなぁ 今なら放送禁止になった回流せると思う
80 18/05/18(金)01:52:25 No.505484444
>ナイトレイドはジョーカーゲームみたいな話期待するとナンダコレってなるね ジョーカーゲームはスパイ物一本でカッチリやってるから面白いよね というか原作がちゃんとあるのを調べて知った
81 18/05/18(金)01:52:27 No.505484448
https://www.youtube.com/watch?v=vBI3XsxUF8E ナイトレイドはメインテーマがかっこよすぎた
82 18/05/18(金)01:52:51 No.505484502
次回予告だったかのBGMはテレビでちょいちょい使われてる
83 18/05/18(金)01:53:03 No.505484529
>だけど超能力要素はかなり地味 最終的に古来から日本支えてたのは超能力者でした!ってオチなのに!?
84 18/05/18(金)01:53:20 No.505484569
アニメノチカラで手放しでおすすめできる名作だけど アニメノチカラ潰れた原因でもあるという
85 18/05/18(金)01:53:27 No.505484582
いいですよねラブマシーン
86 18/05/18(金)01:53:31 No.505484589
猫探しで例のBGMは卑怯
87 18/05/18(金)01:53:32 No.505484592
次回予告がメインテーマで作曲は情熱大陸の人だ
88 18/05/18(金)01:54:28 No.505484748
ド田舎で一人だけボディコン着てるからめちゃくちゃエロいんだよね
89 18/05/18(金)01:54:33 No.505484760
(途中で古畑任三郎が始まるBGM)
90 18/05/18(金)01:54:36 No.505484769
ざーさんがノビノビと演技してて印象変わったわ
91 18/05/18(金)01:55:05 No.505484856
>>だけど超能力要素はかなり地味 >最終的に古来から日本支えてたのは超能力者でした!ってオチなのに!? バトル要素の見映えで使うものだと思ってたけどそうじゃなかったっていう点で地味 棗の最後の超能力の使い方は好きよ
92 18/05/18(金)01:55:17 No.505484885
舞台は田舎すぎて廃線になるレベルなのに こんなボディコンいねーよ!
93 18/05/18(金)01:55:24 No.505484899
ナイトレイドはナイトレイドの味があって大好き 特に満州事変と超能力いっぱい使って演奏にちょっかいかける回が好きだ
94 18/05/18(金)01:56:18 No.505485020
https://www.youtube.com/watch?v=kk2ApGE9NsQ 今見てもネタ満載過ぎる…
95 18/05/18(金)01:56:25 No.505485036
アニメノチカラは枠はあったんだけどオリジナルのストックなかったんや だからおとめ妖怪ざくろ流すね
96 18/05/18(金)01:56:46 No.505485086
最初の企画通りのスケジュールでオカ学放送できてたらナイトレイドも変わってたのかな あとあのオカ学もどうなってたんだろう
97 18/05/18(金)01:57:36 No.505485197
監督SAOの人だよね 銀匙やってるのは見てたがオリジナルはもうやらんのかな
98 18/05/18(金)01:57:55 No.505485241
>舞台は田舎すぎて廃線になるレベルなのに >こんなボディコンいねーよ! そらまあ親父の急死に駆けつけたところから始まるわけだし…
99 18/05/18(金)01:58:04 No.505485257
ポルシェのパン屋だけ今でも思いだす
100 18/05/18(金)01:58:09 No.505485267
>あとあのオカ学もどうなってたんだろう 降ろされた人だかがいろいろ設定出してたけどなんかクソつまんなそうだった