18/05/18(金)00:49:25 おすす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)00:49:25 No.505473339
おすすめのワールド教えて! 作りかけの子で一人ツアーをしたい
1 18/05/18(金)00:51:19 No.505473747
生肉
2 18/05/18(金)00:51:52 No.505473874
360mirrorとか実用的
3 18/05/18(金)00:52:40 No.505474042
>生肉 なにそれ!?
4 18/05/18(金)00:53:22 No.505474225
Monkey Heaven
5 18/05/18(金)00:53:32 No.505474265
日本刀で切り合うワールドが楽しそうだった 名前忘れた
6 18/05/18(金)00:53:48 No.505474319
steam punk warehouse barの雰囲気好き…
7 18/05/18(金)00:54:16 No.505474407
>日本刀で切り合うワールドが楽しそうだった >名前忘れた マンホールとルンバが斬り合い、巨大な猫が宙を舞う不思議な場所だった
8 18/05/18(金)00:55:33 No.505474665
ニーアオートマタの花畑ワールドすごい好きだよ ただゲームしたことなくてもしかしたらぶっこぬきかもしれん…
9 18/05/18(金)00:56:22 No.505474824
抹茶カフェで店員さんロール楽しかった
10 18/05/18(金)00:57:11 No.505474979
Heavy Cruiser Suzuya ゲームみたいなこともできるし甲板の上で寛いでもいいぞ
11 18/05/18(金)00:58:21 No.505475225
なんとかHzって何Hzだっけ
12 18/05/18(金)00:59:22 No.505475403
VRChatのマイクってなんか特殊なフィルタ通してる? 確認ワールドで先頭と末尾の声がちゃんと聞き取れない事が結構ある
13 18/05/18(金)00:59:34 No.505475445
これ人のhomeって乗り込めるのかな?
14 18/05/18(金)00:59:59 No.505475516
reqとかしてOKもらえばはいれるんじゃね
15 18/05/18(金)01:00:29 No.505475605
>なんとかHzって何Hzだっけ 1619
16 18/05/18(金)01:02:01 No.505475891
>VRChatのマイクってなんか特殊なフィルタ通してる? 喋ってる声が一定時間聞こえないと待機状態に入るタイプのマイクがあったりする
17 18/05/18(金)01:02:08 No.505475921
はやくワールドのお気に入り機能ほしい…
18 18/05/18(金)01:02:28 No.505475993
なんかケモミミにダイナミックボーン仕込んだら常に右曲がりになっちゃうのなんでだろ よりによって俺のアレと同じ右曲がりに…
19 18/05/18(金)01:02:34 No.505476011
su2399922.png こんな感じでリップシンク設定しようとしてもなぜかsilが認識されないんだけどなんでだろう…
20 18/05/18(金)01:02:58 No.505476094
>>なんとかHzって何Hzだっけ >1619 ㌧
21 18/05/18(金)01:05:47 No.505476708
>喋ってる声が一定時間聞こえないと待機状態に入るタイプのマイクがあったりする マイクから入ってる音声をそのままヘッドホンに通すとクリアに聞こえるけど VRC通すと明らかにトリミングされてるんだよねぇ…謎だ…
22 18/05/18(金)01:07:28 No.505477023
>VRC通すと明らかにトリミングされてるんだよねぇ…謎だ… ずっと音声通信してても邪魔だし通信量的にもよくないし同じような仕組みがVRCに入っててもおかしくはない
23 18/05/18(金)01:07:32 No.505477032
>su2399922.png >こんな感じでリップシンク設定しようとしてもなぜかsilが認識されないんだけどなんでだろう… 自分の場合silのシェイプキーの頂点をほんのちょっぴり動かして認識させた
24 18/05/18(金)01:07:47 No.505477080
KAWAIIポーズでAFKしてるアバターをたまに見るんだけどあのへんのポーズってblenderとかで設定しとくの?
25 18/05/18(金)01:08:29 No.505477213
>自分の場合silのシェイプキーの頂点をほんのちょっぴり動かして認識させた ベースとの差分0だと認識されないってこと?
26 18/05/18(金)01:09:26 No.505477372
シェイプキーの変形がunity上だと上手くいかないことたまにあるね 切れ込み増やしたりちょっと形弄ると綺麗に変形したりする
27 18/05/18(金)01:09:39 No.505477420
ワールド作る労力ってアバターのそれ以上なんだろうか
28 18/05/18(金)01:10:20 No.505477544
>ベースとの差分0だと認識されないってこと? 恐らくそう
29 18/05/18(金)01:10:46 No.505477626
goddesってワールド軽いし綺麗でおすすめ
30 18/05/18(金)01:11:15 No.505477718
>ワールド作る労力ってアバターのそれ以上なんだろうか 物量次第だけど破綻気にしてリギング頑張らなきゃいけない肉体よりは楽な気がする
31 18/05/18(金)01:11:27 No.505477754
>ワールド作る労力ってアバターのそれ以上なんだろうか そこら辺はクオリティ次第だし…
32 18/05/18(金)01:11:41 No.505477793
お話に慣れようって部屋に行ったら 全く会話を切り出す手段がわからず折れそうになってきた
33 18/05/18(金)01:12:03 No.505477851
unityのアセットをそれっぽく配置する! ワールドできた!
34 18/05/18(金)01:12:13 No.505477883
周囲で笑ってるだけなのいいよね…
35 18/05/18(金)01:12:28 No.505477925
>unityのアセットをそれっぽく配置する! >ワールドできた! 「」部屋が実際それだったな
36 18/05/18(金)01:12:47 No.505477982
使ってないマテリアルとか変化ないモーションは出力の時にblender側でこれ要らねーよね?って勝手に消されたりする
37 18/05/18(金)01:12:51 No.505477989
ああ…VRチャットが現実ってこういう事か…
38 18/05/18(金)01:13:45 No.505478156
blenderっていうかFBXの仕様とかだったりするのかもなあ
39 18/05/18(金)01:13:51 No.505478190
アバター自作落ち着いたらワールド作りにも手を出してみたいね 「」の作ったワールド遠足とかしよう
40 18/05/18(金)01:13:54 No.505478201
>ワールド作る労力ってアバターのそれ以上なんだろうか terrainで地形作って素材はアセットストアから持って来ればそこそこ見れるものは簡単じゃないかな 一から作ったりシェーダ芸人目指すなら修羅の道だ
41 18/05/18(金)01:14:08 No.505478246
いざフレンドになってもえ?お前なんで来たのってならないか怖くて「」部屋以外行ったことがない
42 18/05/18(金)01:14:11 No.505478262
>お話に慣れようって部屋に行ったら >全く会話を切り出す手段がわからず折れそうになってきた kawaiiアバターでお話ぽけーっと聞いてると話しかけられる確率がアップするから頑張るんだ おっさんアバターだと面白い動き&コミュ力がフルに求められるからかなり茨の道だぞ
43 18/05/18(金)01:14:35 No.505478342
自室を作るのに参考になるサイトあるかい
44 18/05/18(金)01:15:33 No.505478511
>kawaiiアバターでお話ぽけーっと聞いてると話しかけられる確率がアップするから頑張るんだ >おっさんアバターだと面白い動き&コミュ力がフルに求められるからかなり茨の道だぞ そもそも信頼度稼がないとアバターが上げらないって聞いたからデフォのロボです…
45 18/05/18(金)01:15:41 No.505478536
月並みだけど鬱蒼とした森のなかに佇む古びた神殿みたいなワールド作りたいんだよなうちのこの設定的に
46 18/05/18(金)01:16:07 No.505478635
「」部屋は割と気楽に話せるぞ
47 18/05/18(金)01:16:15 No.505478659
ユニティちゃんでもいいぞ
48 18/05/18(金)01:16:19 No.505478675
>>日本刀で切り合うワールドが楽しそうだった >>名前忘れた >マンホールとルンバが斬り合い、巨大な猫が宙を舞う不思議な場所だった スクショあったら見たい
49 18/05/18(金)01:16:19 No.505478676
>自室を作るのに参考になるサイトあるかい http://vrcworld.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%90%E5%85%A5%E9%96%80 これとか
50 18/05/18(金)01:17:24 No.505478856
記憶力ないから「あっこんばんは~(誰だっけ…フレンドなのは間違いないけど…まぁいいか!)」ってなる
51 18/05/18(金)01:17:28 No.505478871
「」部屋はさすがに外人のフレンドを入れるわけにはいかんけど本当喋りやすいよね・・・
52 18/05/18(金)01:17:39 No.505478916
>そもそも信頼度稼がないとアバターが上げらないって聞いたからデフォのロボです… アバターワールドでアバター見繕ってもいいしうにてぃちゃん使ってもいい お話しの練習したいなら稀に立つ「」部屋に来るんだいつでも我々は君の入隊を待っているぞ
53 18/05/18(金)01:18:53 No.505479147
>記憶力ないから「あっこんばんは~(誰だっけ…フレンドなのは間違いないけど…まぁいいか!)」ってなる 毎回アバター違うんだよね
54 18/05/18(金)01:18:56 No.505479153
部屋の中なら無料化したProBuilderで作るのも良さそうな気がする アセットストアに置いてるほうも5.6以降でぎりぎり大丈夫みたいだし
55 18/05/18(金)01:19:03 No.505479169
自作アバターが一番覚えやすいかな 次点でカスタムアバター
56 18/05/18(金)01:19:05 No.505479178
気付いたら母国語の俺よりGAIJINのほうが日本語喋りまくってる…
57 18/05/18(金)01:19:14 No.505479207
とりあえずボイチャだけでもとc270を頼んだ 発送が22日超える・・・
58 18/05/18(金)01:21:04 No.505479538
暑い!HMDは暑い!
59 18/05/18(金)01:21:10 No.505479558
>>記憶力ないから「あっこんばんは~(誰だっけ…フレンドなのは間違いないけど…まぁいいか!)」ってなる >毎回アバター違うんだよね わかりやすいようにネタアバターを最初に作った ○○の人って覚えてくれてる
60 18/05/18(金)01:21:41 No.505479654
ユニティちゃんは光源によっては結構可愛い
61 18/05/18(金)01:22:11 No.505479768
自作アバター可愛くてホームのミラー前から動けねえ!
62 18/05/18(金)01:22:16 No.505479782
結局テロは発生してるのかな…
63 18/05/18(金)01:22:34 No.505479832
「」! viveは俺を殺そうとしている!!!1 エアコンなし部屋で30分着けただけで全身から汗が噴き出す!!
64 18/05/18(金)01:22:35 No.505479834
ユニティちゃんデフォだとなんであんな怖いの…
65 18/05/18(金)01:22:41 No.505479852
ルーム備え付けのユニティちゃんは怖い シェーダーのせいか
66 18/05/18(金)01:22:41 No.505479854
>自作アバター可愛くてホームのミラー前から動けねえ! 「」部屋に来い!わしゃわしゃしてやる!
67 18/05/18(金)01:23:03 No.505479917
>ユニティちゃんは光源によっては結構可愛い 君なんか写真と違わない!?
68 18/05/18(金)01:23:17 No.505479960
扇風機全開にしてると多分めっちゃ音入ってるんだろうな…
69 18/05/18(金)01:23:47 No.505480044
「」部屋勢の一覧とかほしい…
70 18/05/18(金)01:23:50 No.505480054
https://twitter.com/thomasintokyo/status/590355340731920386 プロの部屋の描き方 押し出しツールとかで十分だけどSketchUPもこの描き方に沿ったモデリングがしやすいソフト
71 18/05/18(金)01:23:50 No.505480057
HMDはこれからの時期クッションが不安になる
72 18/05/18(金)01:24:07 No.505480101
今「」部屋たってる?
73 18/05/18(金)01:24:07 No.505480102
VRダンスクラブ日課にしてるけどこれ夏にやったら熱中症で倒れるのでは…って疑惑がある
74 18/05/18(金)01:24:44 No.505480208
>今「」部屋たってる? 今は立ってない…と思う
75 18/05/18(金)01:24:46 No.505480219
>今「」部屋たってる? 立ってない というより立てられる「」が今いないんだと思う
76 18/05/18(金)01:25:19 No.505480296
立ったら伸びないの法則
77 18/05/18(金)01:25:20 No.505480298
保冷剤入れて首に巻くやつオススメ 夏の作業用に10本くらいストックしてるから連続プレイも可能だぜ
78 18/05/18(金)01:25:26 No.505480314
夏になったらヘッドセットとか蒸れて熱中症になりそうだよね…
79 18/05/18(金)01:26:17 No.505480457
>エアコンなし部屋で30分着けただけで全身から汗が噴き出す!! VRCダイエット本出して
80 18/05/18(金)01:26:33 No.505480501
今から「」で特定ワールドに集まる!?
81 18/05/18(金)01:26:43 No.505480515
VRチャット閉じようとしたらなんか許可求められたけどなんだこれ
82 18/05/18(金)01:26:53 No.505480548
水分は摂らないとマジやばそうだな…
83 18/05/18(金)01:27:39 No.505480668
>君なんか写真と違わない!? 標準シェーダー用に作られたモデルじゃねえ! アップロードできないって話から逸れるけど2.04のウニちゃんシェーダーはVRC対応したし適用するのもいいかも でもあれ影の設定とか反映されてる?
84 18/05/18(金)01:27:40 No.505480669
ネタアバターどころか改良する時間もなくてずっと同じアバターだなぁ…
85 18/05/18(金)01:27:53 No.505480693
楽しいのはわかるけど VR勢はちゃんと休憩と水分取れよな!
86 18/05/18(金)01:28:05 No.505480719
>夏の作業用に10本くらいストックしてるから連続プレイも可能だぜ 死体の気持ちがよくわかるよね
87 18/05/18(金)01:28:31 No.505480767
>水分は摂らないとマジやばそうだな… viveのオーディオストラップは必須だわ HMD外して水分補給するのにストラップなしだと装着が大変すぎる
88 18/05/18(金)01:28:36 No.505480780
スクショばっか取ってる デスクトップモードなんでスクショ撮るときに近づいても邪魔がられないモデルになりた
89 18/05/18(金)01:29:04 No.505480866
ネタと二次系のアバターくらいしか作ってないからそろそろオリジナルのやつを作ったほうがいいのではって気がしてきた
90 18/05/18(金)01:29:33 No.505480935
「」部屋を立てるのは主にVR勢だけどスレ見れないという
91 18/05/18(金)01:29:56 No.505480993
シフトとファンクションキーでデスクトップでも表情変えられるのか! キー覚えるのと要練習だな…
92 18/05/18(金)01:30:05 No.505481017
自分の性癖に忠実なアバター作ろうと思うとクオリティが気になってなかなか完成させられない…
93 18/05/18(金)01:30:51 No.505481119
ある程度は妥協しよう 改良は一旦完成させてからだ
94 18/05/18(金)01:30:58 No.505481144
HMDのスポンジとかの周りにカビ生えないか心配だ 外して干したりした方がいいのかな
95 18/05/18(金)01:31:12 No.505481175
ならみんな何処にいってるんだ…?
96 18/05/18(金)01:32:24 No.505481347
それぞれのフレオンリーとかプライベートじゃねえかな…
97 18/05/18(金)01:32:40 No.505481390
>ならみんな何処にいってるんだ…? モデルの確認とたまに一人でぶらぶらワールド彷徨ってるよ…
98 18/05/18(金)01:33:11 No.505481465
平日はモデリングかな…もう寝るけど
99 18/05/18(金)01:33:25 No.505481503
自作とか難易度高いしそんな時間もないからデフォとか配布アバターだらけの部屋とか欲しいな…
100 18/05/18(金)01:34:17 No.505481628
自作ワールド作るのはいいけど 公開する場合は自分が鯖を立てる感じになるんだよね? うちの細い回線じゃ厳しい気がしてきた
101 18/05/18(金)01:34:17 No.505481629
この時間帯はみんな寝てるか作業中だよ!
102 18/05/18(金)01:34:46 No.505481714
自作アバター作成は楽しいんだけど時間泥棒すぎてな…
103 18/05/18(金)01:35:07 No.505481774
とりあえずデフォじゃなくしたいならアバターワールドに寄ってから遊びに行けばいい
104 18/05/18(金)01:35:15 No.505481794
>公開する場合は自分が鯖を立てる感じになるんだよね? >うちの細い回線じゃ厳しい気がしてきた 立場的にはそうなんだけど、ネットワーク的には運営持ちだから心配ないよ
105 18/05/18(金)01:35:55 No.505481906
VRChatプレイヤーは基本的に夜行性だ
106 18/05/18(金)01:36:19 No.505481978
ワールド観光だけでもわりと満足できちゃうからバーチャルコミュ障は加速する
107 18/05/18(金)01:36:33 No.505482010
>自作とか難易度高いしそんな時間もないからデフォとか配布アバターだらけの部屋とか欲しいな… 名前は知らないけどwikiで勧められてるホームワールドから飛べるところにいろいろあった気がする
108 18/05/18(金)01:36:38 No.505482024
パブリックは混沌としていてたのしい 言葉わからないけど似顔絵描いてサムズアップすればすぐ仲良し
109 18/05/18(金)01:37:02 No.505482099
強いて言えばネトゲでいうwisとかささやき機能がほしい…
110 18/05/18(金)01:37:24 No.505482146
だんだんフレ+やオンリーにお邪魔するようになったけど楽しい…作業進まない…
111 18/05/18(金)01:37:39 No.505482191
ぺたんこな子を作るつもりだったのにいつの間にか乳が盛られていた 何者かの攻撃を受けたに違いない
112 18/05/18(金)01:37:49 No.505482221
自作してる時間が惜しい!どっかで拾ったアバターでコミュニケーション取ってるだけで楽しい!
113 18/05/18(金)01:38:03 No.505482261
su2399985.jpg かわいかった
114 18/05/18(金)01:39:32 No.505482534
貧乳つくったつもりが服着せてくとだんだんデカくなってく
115 18/05/18(金)01:39:58 No.505482596
>ワールド観光だけでもわりと満足できちゃうからバーチャルコミュ障は加速する アバターワールドで拾った版権的に怪しいアバターだから「」部屋にも行けないし 適当なワールドで会話に混ざる勇気もないし話しかけられたらワールド移動で逃げる バーチャルコミュ障完成!
116 18/05/18(金)01:40:30 No.505482701
ojisan no ieでぼんやり囲炉裏を眺めるVRCライフ
117 18/05/18(金)01:41:10 No.505482801
兎に角アバターに困ったらミコちゃんだぞ
118 18/05/18(金)01:43:04 No.505483099
オリジナルアバターはミコちゃんの色違い作るところから始めよう 弄る勝手とアップロードの手順覚えたらどんどんやる気が湧いてくるぞ
119 18/05/18(金)01:43:39 No.505483187
ボクセルもいいぞ ボーン付けの練習にもなる
120 18/05/18(金)01:44:15 No.505483267
そもそもBlenderとUnity入れるところから面倒だったからもういいかなって… それよりもGAIJINと身振り手振りで意思疎通図ってる時間の方がたのしい…
121 18/05/18(金)01:45:03 No.505483359
Blenderインストールが面倒ってもう何もやれねぇなそれ!
122 18/05/18(金)01:45:08 No.505483370
>su2399985.jpg いろんな人のTLで見る可愛いって評判の子だ
123 18/05/18(金)01:45:26 No.505483423
ソフトのインストールが面倒なのによくVRCやれてんな!
124 18/05/18(金)01:46:00 No.505483503
blenderで裏面非表示にするとモデル出力しても見えなくなるんだね…
125 18/05/18(金)01:46:24 No.505483568
やったことまま片方の方が楽しいとか言えんぞ!
126 18/05/18(金)01:46:43 No.505483609
版権元々はここ自体がアレだからまぁ「」部屋はそういう意味では少しやりやすい それでもお外用のアバターでミコちゃん弄って作ったけどね ミコちゃんは実際教科書みたいに色変えとか表情作り勉強できてkawaiiになれるから有難い…… 今はボクセル弄り始めてる
127 18/05/18(金)01:46:45 No.505483613
今集会してる?
128 18/05/18(金)01:46:55 No.505483650
>blenderで裏面非表示にするとモデル出力しても見えなくなるんだね… 両面表示になるシェーダーがあったはず いつもそればっか使ってるわ