虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 説教強盗 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)00:47:22 No.505472875

    説教強盗

    1 18/05/18(金)00:48:39 No.505473180

    年下の新卒相手に説教しだすのほんと情け無いよね

    2 18/05/18(金)00:49:01 No.505473258

    いつの間にか四文字熟語大好きおじさんみたいになってる人

    3 18/05/18(金)00:49:14 No.505473299

    この人をむ無暗に好きになるのが中二病だけど やたら叩き出すのも一過性の流行り病だと思う

    4 18/05/18(金)00:49:43 No.505473392

    年取ってくると情けなさがわかるもの…

    5 18/05/18(金)00:50:05 No.505473490

    禿をおかしいと思いながら考えるの辞めた男が新兵に自分の言葉も言えんのかと罵る

    6 18/05/18(金)00:50:31 No.505473586

    シーマを受け入れるハゲに感動したときに閣下…!といいながらハゲに一歩近寄るのはちゅーでもするつもりだったの?

    7 18/05/18(金)00:51:28 No.505473792

    情けないことは情けないんだけどこの人自分が情けないの自覚してるのに気づいてからは あんまり嫌いじゃなくなった

    8 18/05/18(金)00:51:32 No.505473809

    アバオアクーでゲルググ乗ってたってのがまた こいつ大したことなかったんだろうな…って

    9 18/05/18(金)00:51:57 No.505473887

    連邦制服が階級違いだろこれ!っていうのは大人げない…

    10 18/05/18(金)00:53:02 No.505474145

    >アバオアクーでゲルググ乗ってたってのがまた >こいつ大したことなかったんだろうな…って 主戦場はソロモンだよう!似たようなもんだろうけど…

    11 18/05/18(金)00:53:11 No.505474183

    >アバオアクーでゲルググ乗ってたってのがまた >こいつ大したことなかったんだろうな…って こいつが大したことないならこいつにいいようにやられる連邦どんだけしょぼいんだよ

    12 18/05/18(金)00:53:42 No.505474294

    >アバオアクーでゲルググ乗ってたってのがまた >こいつ大したことなかったんだろうな…って いや撃墜数で上位に名前が挙がるようなエースは大抵ゲルググ乗ってるじゃん…

    13 18/05/18(金)00:53:55 No.505474344

    時代の仇花だと思えばこういう生き様もありなんだろうなと普通に思う

    14 18/05/18(金)00:54:43 No.505474485

    ゲルググつっても量産型と先行量産型で全然違うだろうしな

    15 18/05/18(金)00:55:07 No.505474583

    後付でエースは慣れてるザクを選んだとか良く分からん設定されたせいで…

    16 18/05/18(金)00:55:12 No.505474602

    うっかりデラーズ用リックドムなんか見つけなければ…

    17 18/05/18(金)00:55:46 No.505474702

    >後付でエースは慣れてるザクを選んだとか良く分からん設定されたせいで… だってビームライフルの数たりねーんだもん

    18 18/05/18(金)00:56:02 No.505474757

    ノイエジールもアクシズからゴミ渡されたんだろうな…って

    19 18/05/18(金)00:56:10 No.505474776

    >後付でエースは慣れてるザクを選んだとか良く分からん設定されたせいで… 専用ゲルググ見てるとなんだかんだ本当にすごいエースは割とゲルググでも乗りこなせてたんじゃないかなって

    20 18/05/18(金)00:56:38 No.505474859

    どんなに美辞麗句並べても敗残兵なんだよなぁ

    21 18/05/18(金)00:56:51 No.505474906

    本編でシャアが乗ってんのにな

    22 18/05/18(金)00:57:12 No.505474991

    >どんなに美辞麗句並べても敗残兵なんだよなぁ そこは誰も美化してないような気がするけどなぁ

    23 18/05/18(金)00:57:35 No.505475082

    >後付でエースは慣れてるザクを選んだとか良く分からん設定されたせいで… 日本軍の戦闘機でそういう話があった気がする 当然順応が早いエースもいてちゃんと乗りこなしてる

    24 18/05/18(金)00:57:45 No.505475110

    スレ画のかっこつけというかケレンあじが阿呆らしくて見てて辛くなる

    25 18/05/18(金)00:57:45 No.505475111

    エースじゃなくてベテランがザクじゃないか

    26 18/05/18(金)00:58:35 No.505475267

    コソ泥かまして新型パクって追ってきた新卒に説教垂れて 無抵抗な相手にテロかましてちょっ待!機体動かない!とか言いながら 説教垂れた新卒にやられかねて機体から降りてメンチ切ってはどう言い訳しても超なさけないよ

    27 18/05/18(金)00:58:41 No.505475284

    敗残兵が戦後もゲリラ戦続けたりテロリストになったりってのは 現実でもイラク軍の残党がイスラム国になったりしてるし 別に設定的にもおかしな点は無い

    28 18/05/18(金)00:59:07 No.505475358

    >アバオアクーでゲルググ乗ってたってのがまた >こいつ大したことなかったんだろうな…って 後から作られた作品とはいえカスペンがゲルググのワンカットであれだけ印象的なのにこいつはケツまくって禿と一緒にトンズラしたのがね…

    29 18/05/18(金)00:59:33 No.505475442

    日本兵でもそういうのいたしな

    30 18/05/18(金)00:59:59 No.505475520

    >この人をむ無暗に好きになるのが中二病だけど >やたら叩き出すのも一過性の流行り病だと思う 高2病なんやな

    31 18/05/18(金)01:00:39 No.505475624

    ちょっと若い敵兵見逃したらその兵がかなりの障害になった

    32 18/05/18(金)01:00:43 No.505475635

    専用ザクのカラーリングは正直ダサいと思う

    33 18/05/18(金)01:01:21 No.505475750

    核装備型ガンダムとか欺瞞に満ちてるのは事実だし 常在戦場と言わないまでも連邦兵がだらけきってるのは丸わかりだし そこまで一方的に言われなきゃならないことも無い

    34 18/05/18(金)01:01:47 No.505475840

    ザクゲルググは割と好きよ…リックドムはダサいと思う

    35 18/05/18(金)01:01:49 No.505475852

    >後から作られた作品とはいえカスペンがゲルググのワンカットであれだけ印象的なのにこいつはケツまくって禿と一緒にトンズラしたのがね… スレ画はめっちゃやる気だったじゃん! 禿のリックドム強奪しようとしたじゃん!

    36 18/05/18(金)01:02:14 No.505475943

    自分が厨2病の頃ハマっていたモノを馬鹿にし始めるのが高2病の症状だから

    37 18/05/18(金)01:02:31 No.505476002

    なんというか悪くいうためなら設定をとにかく曲解し始めるガノタの悪いところがよく出てきてる

    38 18/05/18(金)01:02:45 No.505476055

    やたら叩き出すでんでんはISISのせいだとは思う 昔は完全に架空の存在だったのに

    39 18/05/18(金)01:02:52 No.505476079

    ゲルググ乗り=雑魚の理屈はおかしくない?

    40 18/05/18(金)01:03:12 No.505476141

    >後から作られた作品とはいえカスペンがゲルググのワンカットであれだけ印象的なのにこいつはケツまくって禿と一緒にトンズラしたのがね… お前が本編ちゃんと見てないだけやん

    41 18/05/18(金)01:03:33 No.505476219

    かと言ってやらかしたこと考えるととても擁護する気にはならんし

    42 18/05/18(金)01:03:34 No.505476224

    >ゲルググ乗り=雑魚の理屈はおかしくない? 古参はギエルググ適応出来ないテンプレのせいで新兵に配りまくったせいやろ

    43 18/05/18(金)01:03:34 No.505476226

    >ゲルググ乗り=雑魚の理屈はおかしくない? 学徒兵が多かったってだけで乗ってる人はみんな雑魚って設定はないしな

    44 18/05/18(金)01:04:01 No.505476318

    >ゲルググ乗り=雑魚の理屈はおかしくない? ジョニーライデンもシャアもザコってことになるけどんなわきゃないしな

    45 18/05/18(金)01:04:11 No.505476351

    テロリストに洗脳された人だ…

    46 18/05/18(金)01:04:15 No.505476369

    シャゲルの時期くらいからイキリ安室に推され始めるってのも印象悪い ゲームーだとつよあじなんだけどな

    47 18/05/18(金)01:04:28 No.505476418

    ゲルググに学徒兵が乗ってるのを見て 「あんな高級機に新兵を乗せなきゃならんほどなんだな」と思ったりするのが常だったのに 時代は変わるもんだな

    48 18/05/18(金)01:04:29 No.505476421

    スレ画が見下していたコウのことをどんどん気に入って最後に決着をつけるためにもう何の意味もないのに待ってたの好き

    49 18/05/18(金)01:04:41 No.505476473

    >かと言ってやらかしたこと考えるととても擁護する気にはならんし 擁護とかそういう言葉が出てくる思考になってるのがまずヤバイよ

    50 18/05/18(金)01:04:52 No.505476518

    シャアがゲルググに載ってるのはそこまで強いイメージがない もはや敵ではないとか言われちゃうし…

    51 18/05/18(金)01:04:54 No.505476524

    まあ連邦軍の教本に名前載るくらいだしソロモン戦ではマジで脅威だったんだろうなあ

    52 18/05/18(金)01:04:54 No.505476525

    ゲルググ乗りってより 一年戦争末期までソロモンで踏ん反り返ってたのが雑魚っぽい

    53 18/05/18(金)01:04:58 No.505476541

    >擁護とかそういう言葉が出てくる思考になってるのがまずヤバイよ 単に正常性バイアス

    54 18/05/18(金)01:05:19 No.505476622

    それで穀物地域滅ぼすのが大局的な物の見方なの

    55 18/05/18(金)01:05:29 No.505476651

    >専用ゲルググ見てるとなんだかんだ本当にすごいエースは割とゲルググでも乗りこなせてたんじゃないかなって 先行ゲルググは本当のエースに届いたから訓練できる 訓練する時間がないほどの土壇場で量産型が届いた部隊のエースは慣れてる方に乗り続けたで矛盾ないよね

    56 18/05/18(金)01:05:34 No.505476661

    >ゲルググ乗りってより >一年戦争末期までソロモンで踏ん反り返ってたのが雑魚っぽい すごい 遂に全くの妄想で語り始めた

    57 18/05/18(金)01:05:34 No.505476664

    つまりヒイロや刹那もアウト?

    58 18/05/18(金)01:05:35 No.505476666

    新型に慣れない半端なベテランがザクに乗りたがったのがザクのほうが強いになる不思議

    59 18/05/18(金)01:05:49 No.505476720

    ずっとソロモンに居てゲルググで教本に乗るレベルの活躍とかひょっとしてヤバイ人なのでは

    60 18/05/18(金)01:05:51 No.505476722

    >つまりヒイロや刹那もアウト? せやで

    61 18/05/18(金)01:06:04 No.505476754

    同僚を殺された連邦兵が結構いるのかもしれない

    62 18/05/18(金)01:06:05 No.505476764

    一種の麻疹みたいなもんだなガトー叩きは

    63 18/05/18(金)01:06:14 No.505476792

    >擁護とかそういう言葉が出てくる思考になってるのがまずヤバイよ え?何がヤバいの? 自分じゃわからんので教えてほしい…

    64 18/05/18(金)01:06:17 No.505476802

    >それで穀物地域滅ぼすのが大局的な物の見方なの 毎回その話するよね

    65 18/05/18(金)01:06:27 No.505476833

    >>後から作られた作品とはいえカスペンがゲルググのワンカットであれだけ印象的なのにこいつはケツまくって禿と一緒にトンズラしたのがね… >スレ画はめっちゃやる気だったじゃん! >禿のリックドム強奪しようとしたじゃん! 強奪しろよ!艦橋で銃を抜いて敵前逃亡のふりしてまで学徒兵を助けに行ったんだぞ大佐は!

    66 18/05/18(金)01:06:31 No.505476845

    失われた世代向けにザク1が大活躍するのがUCなんだよね…

    67 18/05/18(金)01:06:32 No.505476849

    創作物をリアルのテロリストに重ね合わせちゃうのもリアルめくらと言うかなんと言うか…

    68 18/05/18(金)01:06:34 No.505476860

    アバオアクーはもはや本土決戦だからソロモンは普通に最終防衛ラインだよ

    69 18/05/18(金)01:06:48 No.505476896

    ザクとかガンダムにまるで歯が立たないレベルだし

    70 18/05/18(金)01:07:13 No.505476973

    青葉区ってそのまんまやなって割と最近知ったパターン

    71 18/05/18(金)01:07:19 No.505476992

    >強奪しろよ!艦橋で銃を抜いて敵前逃亡のふりしてまで学徒兵を助けに行ったんだぞ大佐は! 向かい合ってる人との階級差と状況も考えろよ…

    72 18/05/18(金)01:07:26 No.505477013

    >やたら叩き出すでんでんはISISのせいだとは思う >昔は完全に架空の存在だったのに それは現実の歴史や世界情勢に無知なだけだと思う

    73 18/05/18(金)01:07:32 No.505477033

    >それで穀物地域滅ぼすのが大局的な物の見方なの 実際その後連邦は弱体化しつづけてサイド共栄圏とか構想されるくらい地球とコロニーの立場は入れ替わっていくわけだし むしろ先見の明あり過ぎじゃね

    74 18/05/18(金)01:07:49 No.505477084

    不相応な順位とっちゃうとどうしてもな

    75 18/05/18(金)01:07:52 No.505477094

    そういう目線だとシャアもアウトだし

    76 18/05/18(金)01:07:56 No.505477114

    >え?何がヤバいの? >自分じゃわからんので教えてほしい… まず誰も擁護してないのに急にレスポンチバトルモードになってるところとか

    77 18/05/18(金)01:08:05 No.505477142

    >え?何がヤバいの? 誰もガトーが正しかったとか勝たせてやりたかったとは言ってないわけで ああいう戦場での生き様もあるよね…て思ってるのを 全否定されても困る

    78 18/05/18(金)01:08:13 No.505477165

    声がカッコいいからいいんだ

    79 18/05/18(金)01:08:21 No.505477189

    >ゲルググ乗りってより >一年戦争末期までソロモンで踏ん反り返ってたのが雑魚っぽい 意味がわからん

    80 18/05/18(金)01:08:32 No.505477222

    >不相応な順位とっちゃうとどうしてもな 何だそれで癇癪起こしてたのか

    81 18/05/18(金)01:08:38 No.505477233

    >やたら叩き出すでんでんはISISのせいだとは思う でんでんって何かと思ったら云々(うんぬん)のことか

    82 18/05/18(金)01:08:40 No.505477241

    >向かい合ってる人との階級差と状況も考えろよ… 小説だと腕力でも抑え込まれてるぞ!

    83 18/05/18(金)01:08:58 No.505477291

    むしろ見返すとジーオングーは結構頑張ってた印象 なんであんな雑魚な印象付いたんだろうか

    84 18/05/18(金)01:09:03 No.505477308

    >それで穀物地域滅ぼすのが大局的な物の見方なの 大局的には目標達成できてるからな

    85 18/05/18(金)01:09:06 No.505477314

    ISISってここ数年の話なのに関係ないだろ アルカイダならわかるが

    86 18/05/18(金)01:09:20 No.505477350

    >むしろ見返すとジーオングーは結構頑張ってた印象 >なんであんな雑魚な印象付いたんだろうか 相手がね….

    87 18/05/18(金)01:09:38 No.505477417

    ゲリラやレジスタンスとテロリストって線引き難しいからな

    88 18/05/18(金)01:09:46 No.505477442

    >まず誰も擁護してないのに急にレスポンチバトルモードになってるところとか >誰もガトーが正しかったとか勝たせてやりたかったとは言ってないわけで >やたら叩き出すのも一過性の流行り病だと思う のレスがあったから思ったことを言ったんだけど ちゃんと引用するべきだったねごめん

    89 18/05/18(金)01:09:54 No.505477462

    大局でというか結果オーライなだけだ…

    90 18/05/18(金)01:09:55 No.505477464

    単純にあのまま何も起きなかったら連邦が国力回復するだけだから 実際に少数の艦隊でコロニー落としを成功させた訳だし反連邦のかがり火にはなったよ

    91 18/05/18(金)01:10:04 No.505477492

    >相手がね…. メガ粒子砲の一斉射撃を正面から突破してくる化け物が相手だからね…

    92 18/05/18(金)01:10:16 No.505477532

    正攻法=シャゲルじゃ相手になんねぇからアプローチ変えるわって思想性そのものは結構いい線いったけど 多分足あったほうが強くなりそうなパイロットではあるのがシャア

    93 18/05/18(金)01:10:17 No.505477536

    南極条約違反ー!とか言い出すあたり現実見れてないよね…

    94 18/05/18(金)01:10:27 No.505477569

    実際テロリストなのは間違いないしやらかしたことが結局スペースノイドの立場悪くしただけのは確かだけどな 准将とかもそうだけど熱心なアンチってなんか叩く所そこなの?ってなること多いよね

    95 18/05/18(金)01:10:34 No.505477595

    ガトーに限らず悪役好きをやたらディスりがるキッズいるよね ペルソナだと足立とか

    96 18/05/18(金)01:10:38 No.505477603

    >やたら叩き出すでんでんはISISのせいだとは思う >昔は完全に架空の存在だったのに 知らんかった つい最近までテロリストは架空の存在だったのか

    97 18/05/18(金)01:11:07 No.505477685

    足立はヤンホモだから別かな

    98 18/05/18(金)01:11:10 No.505477695

    大局的なーとか言い出したら 突然中域に割って入って政治取引してる味方を気に入らねえ!!!って理屈で貫いて 勝手に大暴れしてコロニー落としの時間稼ぎの片棒担いだあの独立愚連隊はなんなんだ…

    99 18/05/18(金)01:11:20 No.505477732

    >実際に少数の艦隊でコロニー落としを成功させた訳だし 月が手助けしたというのが何気にヤバいよね

    100 18/05/18(金)01:11:43 No.505477797

    >不相応な順位とっちゃうとどうしてもな 君の好きなキャラに充分な投票しないのが悪い

    101 18/05/18(金)01:11:49 No.505477812

    書き込みをした人によって削除されました

    102 18/05/18(金)01:12:00 No.505477846

    >南極条約違反ー!とか言い出すあたり現実見れてないよね… 何を言ってるんだ?

    103 18/05/18(金)01:12:11 No.505477875

    >ガトーに限らず悪役好きをやたらディスりがるキッズいるよね >ペルソナだと足立とか 足立は思い込み逆恨みで2人死なせてる時点でちょっと…

    104 18/05/18(金)01:12:11 No.505477880

    年々シーマ様の評価が上がってる気がする

    105 18/05/18(金)01:12:23 No.505477911

    ゆるふわ理想論上司について行ったらいつの間にか感覚が麻痺してた感はある

    106 18/05/18(金)01:12:31 No.505477930

    >シャアがゲルググに載ってるのはそこまで強いイメージがない >もはや敵ではないとか言われちゃうし… 相手考えろよ… 一番ヤベー相手と戦ってんだぞ…

    107 18/05/18(金)01:12:35 No.505477946

    今風に考えりゃ古参考えてAIコンソール作るだろとは思う

    108 18/05/18(金)01:13:09 No.505478035

    >実際テロリストなのは間違いないしやらかしたことが結局スペースノイドの立場悪くしただけのは確かだけどな >准将とかもそうだけど熱心なアンチってなんか叩く所そこなの?ってなること多いよね その理由で叩くなら他の人物もほとんど駄目だろってなるよね

    109 18/05/18(金)01:13:16 No.505478061

    ほんとはこのガンダム強奪も囮ですべてはコロニー落としのための布石なんだって言いたいけど言えなかったんだよ

    110 18/05/18(金)01:13:19 No.505478068

    >相手考えろよ… >一番ヤベー相手と戦ってんだぞ… ライバルキャラに対して言われて嬉しい言葉ではないな...

    111 18/05/18(金)01:13:20 No.505478072

    >ゆるふわ理想論上司について行ったらいつの間にか感覚が麻痺してた感はある 一番戦争に対してリアリティある視点持ってたドズルの部下だったのに…

    112 18/05/18(金)01:13:20 No.505478074

    >年々シーマ様の評価が上がってる気がする 本人の問題も結構あると思うんだ キャラとしては好きだけどね

    113 18/05/18(金)01:13:35 No.505478125

    >大局的なーとか言い出したら >突然中域に割って入って政治取引してる味方を気に入らねえ!!!って理屈で貫いて >勝手に大暴れしてコロニー落としの時間稼ぎの片棒担いだあの独立愚連隊はなんなんだ… は?一向にそんな艦もMSも記録に在りませんなー

    114 18/05/18(金)01:13:47 No.505478170

    >単純にあのまま何も起きなかったら連邦が国力回復するだけだから 連邦が国力回復出来なきゃ戦後復興が遅れちゃうじゃないですか… 双方疲弊で不寛容なままの世界なんてつらすぎる

    115 18/05/18(金)01:13:49 No.505478180

    ヒイロと刹那を比較に挙げる人いるけどこっちは武装組織に対してのテロを行っているはず ガトーは武器持ってない民間人に対してコロニー落としたんで まぁどっちもテロリストですけど

    116 18/05/18(金)01:14:09 No.505478252

    >>南極条約違反ー!とか言い出すあたり現実見れてないよね… >何を言ってるんだ? サイサリス強奪する時に核武装してんじゃん!とかそんなこと言ってなかったっけ…? うろ覚えかもしれないから間違ってたらごめんよ…

    117 18/05/18(金)01:14:12 No.505478264

    >足立は思い込み逆恨みで2人死なせてる時点でちょっと… 悪役が好きっていうのは罪を正当化してる訳じゃないんだけど?

    118 18/05/18(金)01:14:20 No.505478286

    ジオングはアムロがバズーカ外して「シャアじゃない!奴以上のニュータイプだ!」ってびびるのがおなかいたい お前普段からシャアの事どう思ってるんだよ

    119 18/05/18(金)01:14:23 No.505478300

    ルイスの親…

    120 18/05/18(金)01:14:29 No.505478321

    >今風に考えりゃ古参考えてAIコンソール作るだろとは思う 現実を考えるとそうとも言い切れないのが辛い

    121 18/05/18(金)01:14:40 No.505478356

    ジムの強さと生産性の高さがジオンの予想を超えていたというか 水中MSなんぞに予算を割かずに汎用MSの研究にと生産に注力していればもう少し戦えていたはず…

    122 18/05/18(金)01:14:50 No.505478386

    >ペルソナだと足立とか さすがに足立とガトーを同列にするのはどうかと思う

    123 18/05/18(金)01:14:53 No.505478392

    >は?一向にそんな艦もMSも記録に在りませんなー (無かったことにされつつ処刑されるシナプス艦長)

    124 18/05/18(金)01:14:56 No.505478400

    >ジオングはアムロがバズーカ外して「シャアじゃない!奴以上のニュータイプだ!」ってびびるのがおなかいたい だから逆シャアだと改善してちゃんと当たらなかったらシャアだなって読めるようになったろ

    125 18/05/18(金)01:15:11 No.505478447

    ガトーって今も人気あるの? ここ見てると最近落ち目だと思ってたのに

    126 18/05/18(金)01:15:24 No.505478487

    >さすがに足立とガトーを同列にするのはどうかと思う まあ例がそれしか出なかった年齢のせいだし…

    127 18/05/18(金)01:15:48 No.505478562

    >>は?一向にそんな艦もMSも記録に在りませんなー >(無かったことにされつつ処刑されるシナプス艦長) これコロニーが落ちたコト自体は後の歴史でどういうことになってるの ごまかすの無理じゃない?

    128 18/05/18(金)01:15:49 No.505478564

    >まあ例がそれしか出なかった年齢のせいだし… 日本語がヤバい

    129 18/05/18(金)01:16:08 No.505478636

    >ガトーって今も人気あるの? >ここ見てると最近落ち目だと思ってたのに この流れを見るに多分熱心なのはいるんじゃないかな…

    130 18/05/18(金)01:16:19 No.505478674

    >ガトーって今も人気あるの? >ここ見てると最近落ち目だと思ってたのに 投票で数字に出たしコミカライズもあるし人気は安定してるんじゃない?

    131 18/05/18(金)01:16:22 No.505478684

    >ここ見てると最近落ち目だと思ってたのに こういうへそ曲がりの吹き溜まりみたいな場所で世間と評価が一致するわけない

    132 18/05/18(金)01:16:29 No.505478711

    翻訳機みたいな「」がおる

    133 18/05/18(金)01:16:32 No.505478725

    ジャミトフの目的が閣僚を地球から排除することで デラーズの目論見は穀倉地帯に被害与えて食糧自給をコロニーに頼らせることで コロニーの発言権あげようってことなんで 凄い正反対だなって

    134 18/05/18(金)01:17:02 No.505478814

    >これコロニーが落ちたコト自体は後の歴史でどういうことになってるの >ごまかすの無理じゃない? 全部デラーズフリーとがやったことになってるだけじゃないの

    135 18/05/18(金)01:17:04 No.505478819

    ガトーに似てるキャラって探そうと思うと以外と難しい気がする

    136 18/05/18(金)01:17:05 No.505478824

    >これコロニーが落ちたコト自体は後の歴史でどういうことになってるの >ごまかすの無理じゃない? コロニー再建計画の移送中にちょっと事故っちゃって地球に落ちちゃった! 公式発表できた!

    137 18/05/18(金)01:17:06 No.505478825

    自尊心がね…特にダメなんだ

    138 18/05/18(金)01:17:33 No.505478892

    ガトーというかハゲの狙いは社会の混乱させて脅迫することだからなあ

    139 18/05/18(金)01:17:39 No.505478917

    >年々シーマ様の評価が上がってる気がする あいつこそ民間船に手を出してた海賊なのに… ガトーに嫌われてたのは毒ガス云々じゃなくてあんだけの艦隊規模だったのにそんなことやってたから

    140 18/05/18(金)01:17:40 No.505478921

    結局ジャミトフも志半ばで死んでるしティターンズも早々に潰れたし あの戦いは本当に勝利者などいなかった

    141 18/05/18(金)01:17:59 No.505478985

    >サイサリス強奪する時に核武装してんじゃん!とかそんなこと言ってなかったっけ…? >うろ覚えかもしれないから間違ってたらごめんよ なんであそこで南極条約違反を持ち出してるのか考えないでレスしたのか

    142 18/05/18(金)01:18:03 No.505478998

    GPシリーズの存在が隠蔽されてるだけでコロニー落ちたのは隠蔽されてない

    143 18/05/18(金)01:18:10 No.505479021

    若いころ一回くらいはスレ画をカッコいいと思う時期があると思う

    144 18/05/18(金)01:18:18 No.505479038

    ハゲと揃ってシーマに偉そうなのはちょっと能天気だなと思う シーマはシーマで拗ねきってねちっこいオバちゃんなんだけど

    145 18/05/18(金)01:18:29 No.505479077

    >ここ見てると最近落ち目だと思ってたのに こことか壺とかのコミュニティでの風潮を一般論だとは思わないほうがいいよ…

    146 18/05/18(金)01:18:40 No.505479105

    まず声がかっこいいからな配信「」と違って…

    147 18/05/18(金)01:18:42 No.505479109

    ジークジオンしたくなる時期があるのはわかる

    148 18/05/18(金)01:18:49 No.505479133

    キャラ人気投票総合8位なのでまあ今もしっかり人気ある

    149 18/05/18(金)01:18:59 No.505479160

    ガトーハマーンプルとかの人気は流石に昔ほどではないよね プルはともかく前二人はスパロボで仲間になってたりするし

    150 18/05/18(金)01:19:04 No.505479171

    てか三機も変態ガンダム作って何するつもりだったんだ連邦…?

    151 18/05/18(金)01:19:17 No.505479217

    >結局ジャミトフも志半ばで死んでるしティターンズも早々に潰れたし >あの戦いは本当に勝利者などいなかった アクシズはどれだけ戦力吸収できたのかなあとは思ったりする まあMSは使い物にならないし人的にどれだけ潤ったのかなあ

    152 18/05/18(金)01:19:27 No.505479239

    >悪役が好きっていうのは罪を正当化してる訳じゃないんだけど? 悪役好きだってそれぞれなんで足立は小物過ぎて好きじゃないってだけだよ

    153 18/05/18(金)01:19:28 No.505479244

    >自尊心がね…特にダメなんだ 故郷にも帰らずレジスタンスしてればああもなろう 実際の3,40年代の抵抗組織や思想の過激さはこんなのじゃ済まない

    154 18/05/18(金)01:20:07 No.505479361

    一見カッコイイこと言ってるけど殺さないとダメなやつだってわかる 自己満足のために全部犠牲にして死ぬまで戦い続けるぞ

    155 18/05/18(金)01:20:39 No.505479459

    デラーズに騙されたみたいな事よく言われるけどさ スペースノイドの間には地球の特権階級や連邦に対する強い憎悪感情と奴らに一矢報いたいみたいな気持ちが元々あるじゃん デギンやギレンやデラーズみたいな扇動家はそういう時勢に乗っかれただけで 結局ジオンの残党は指導者なんていなくてもUCの時代までそういう感情を燻らせ続けているわけだしさ

    156 18/05/18(金)01:20:41 No.505479468

    >一見カッコイイこと言ってるけど殺さないとダメなやつだってわかる >自己満足のために全部犠牲にして死ぬまで戦い続けるぞ 足立はそこまでの自尊心じゃないからやっぱ違うな

    157 18/05/18(金)01:20:46 No.505479478

    スパロボAで仲間にならなかったのは書いた人よく見てんなと思った

    158 18/05/18(金)01:20:47 No.505479481

    最後に拘ったのがコウとの決着なの好き 結局横槍で台無しになったけど

    159 18/05/18(金)01:20:56 No.505479513

    ガトーじゃなくてデラーズの方は人気どうなんだろう ガトーの思想のコピペ元と思えばそっちも人気になるのか

    160 18/05/18(金)01:21:05 No.505479542

    ウラァキは何位だったの?

    161 18/05/18(金)01:21:40 No.505479648

    >結局ジオンの残党は指導者なんていなくてもUCの時代までそういう感情を燻らせ続けているわけだしさ 後から後から畑から生えてきてるのかと思ってた

    162 18/05/18(金)01:21:42 No.505479657

    >若いころ一回くらいはスレ画をカッコいいと思う時期があると思う 人格ややったことへの評価とは別にカッコイイのはずっとそのままじゃないかな むしろそれを分けて考えられないのが若さだろう

    163 18/05/18(金)01:21:45 No.505479664

    >>年々シーマ様の評価が上がってる気がする >あいつこそ民間船に手を出してた海賊なのに… >ガトーに嫌われてたのは毒ガス云々じゃなくてあんだけの艦隊規模だったのにそんなことやってたから アクシズには入れてもらえず投降したら確実にジェノサイド罪でクビくくるハメになるし ジークジオンしようにもスペースノイド独立を掲げた戦争の一番の糞に肩まで浸かっちゃってるし…

    164 18/05/18(金)01:22:27 No.505479815

    >てか三機も変態ガンダム作って何するつもりだったんだ連邦…? 徹底的に尖らせた機体試作して使える技術と問題点を模索するのが目的なので

    165 18/05/18(金)01:22:30 No.505479824

    >ウラァキは何位だったの? 66位

    166 18/05/18(金)01:22:51 No.505479882

    テロだ何だというならシャアの方がもっと酷いしなぁ…

    167 18/05/18(金)01:23:11 No.505479949

    ネットで散々叩いてた連中が声の大きいマイノリティなだけだったってのがこの間のNHKの投票でバラされちゃった感はある で今まで溜まってたガトー好きが活発になりだしてアンチもさらにうるさくなった

    168 18/05/18(金)01:23:39 No.505480026

    >>てか三機も変態ガンダム作って何するつもりだったんだ連邦…? >徹底的に尖らせた機体試作して使える技術と問題点を模索するのが目的なので 見てくれよこの1機に要素盛りまくったGP00!!

    169 18/05/18(金)01:23:48 No.505480050

    >66位 人参食えないしそんなもんだろうな

    170 18/05/18(金)01:23:53 No.505480065

    反連邦という意味でジオンは一番のメジャーブランドだろうから ジオン公国と関係ない土地や世代の自称残党も大勢いるんじゃないかな

    171 18/05/18(金)01:23:57 No.505480081

    >ガトーじゃなくてデラーズの方は人気どうなんだろう >ガトーの思想のコピペ元と思えばそっちも人気になるのか あのハゲの良いシーンって出撃するガトーを止めたとことグワダンごとやられたとこ位じゃない?

    172 18/05/18(金)01:24:27 No.505480169

    その年代の流行りみたいのもあるしな どういう側面で見るかにキャラの魅力なんて変わってくる そういや赤穂浪士もめっきり放送されなくなった

    173 18/05/18(金)01:24:28 No.505480172

    su2399961.jpg

    174 18/05/18(金)01:24:44 No.505480211

    >ネットで散々叩いてた連中が声の大きいマイノリティなだけだったってのがこの間のNHKの投票でバラされちゃった感はある >で今まで溜まってたガトー好きが活発になりだしてアンチもさらにうるさくなった やっぱアンチってろくでもねーわ…

    175 18/05/18(金)01:25:14 No.505480285

    でもシャアみたいなイケメン実在してたら結局指導者やれてんだろうなって気はするな

    176 18/05/18(金)01:25:21 No.505480300

    >核装備型ガンダムとか欺瞞に満ちてるのは事実だし 南極条約って連邦とジオン公国の間に結ばれた条約なんすよ… だから0083の時点で効力は…

    177 18/05/18(金)01:25:41 No.505480355

    もっとガトー好きの人の色んな意見を聞きたい

    178 18/05/18(金)01:25:46 No.505480362

    ジオン共和国など存在しないんですけお!!!!!1111

    179 18/05/18(金)01:26:06 No.505480424

    >その年代の流行りみたいのもあるしな >どういう側面で見るかにキャラの魅力なんて変わってくる >そういや赤穂浪士もめっきり放送されなくなった 知られてない一側面が公開されればその一側面ばかり注視されるようになるのはいかにも流行だなと思う

    180 18/05/18(金)01:26:11 No.505480432

    >南極条約って連邦とジオン公国の間に結ばれた条約なんすよ… >だから0083の時点で効力は… そもそも戦争終わってるから条約違反だ!って言うのもおかしいし 終わってないつもりのデラーズフリートが核使うのはもっとおかしいのよな

    181 18/05/18(金)01:26:12 No.505480433

    >なんであそこで南極条約違反を持ち出してるのか考えないでレスしたのか 連邦は南極条約に違反してこんな核武装ガンダムを作ってる!欺瞞!って話でしょ? でも終戦してるから条約もクソもないのに言ってるってことは夢と理想に盲目的になってるよねって

    182 18/05/18(金)01:26:13 No.505480440

    声のおかげで大物感あるが デラーズがシャアの位置だったらガトーはギュネイだしな

    183 18/05/18(金)01:26:15 No.505480444

    そもそもガンダムなんて最初から正義と悪のお話でも無いんだし 腐敗した連邦とテロでもなんでもして憂さ晴らしがしたい被差別民のスペースノイドのお話があったっていいじゃん

    184 18/05/18(金)01:26:33 No.505480502

    0083自体も作品人気高いのかね

    185 18/05/18(金)01:26:50 No.505480537

    種とかネットと剥離してるの顕著だよね 人気もあるからアンチも多いのかもしれんが

    186 18/05/18(金)01:26:53 No.505480547

    >テロだ何だというならシャアの方がもっと酷いしなぁ… だよなぁ でも全部自分が主導してやったのと 結局アムロとの決着のためにやったというので甘く見てしまう

    187 18/05/18(金)01:26:55 No.505480555

    メカ作画のかっこよさは本当にすごいからな…

    188 18/05/18(金)01:26:55 No.505480557

    >見てくれよこの1機に要素盛りまくったGP00!! 多機能すぎて人間じゃ使えないねって結論出るのいいよね

    189 18/05/18(金)01:26:58 No.505480567

    >ジオン共和国など存在しないんですけお!!!!!1111 ハゲはさぁ…サイド3を敵に回したい人?

    190 18/05/18(金)01:27:10 No.505480594

    >核装備型ガンダムとか欺瞞に満ちてるのは事実だし su2399968.jpg 糾弾理由

    191 18/05/18(金)01:27:38 No.505480665

    もしかして:乖離

    192 18/05/18(金)01:27:40 No.505480670

    >でもシャアみたいなイケメン実在してたら結局指導者やれてんだろうなって気はするな 向こうの世界じゃあのダイクンの息子が戦場でエースになってザビ家に復讐して回ったってのは凄い英雄譚になってそうだよなあ そっから反連邦の旗頭で演説してティターンズぶっつぶしたらそりゃ総帥として熱狂的に迎えられるわ

    193 18/05/18(金)01:28:01 No.505480712

    >>ジオン共和国など存在しないんですけお!!!!!1111 >ハゲはさぁ…サイド3を敵に回したい人? 実際風の会みたいなタカ派の奴等とか フロンタル作った国防大臣のおっさんとか共和国の過激派も大概頭おかしいぞ

    194 18/05/18(金)01:28:23 No.505480753

    ガトーの信念って何だったんだろう ハゲの操り人形みたいに見える

    195 18/05/18(金)01:28:56 No.505480844

    デラーズのハゲは過激派みたいな風貌してるくせにやってることが遠回りすぎて困る

    196 18/05/18(金)01:29:04 No.505480867

    >デラーズがシャアの位置だったらガトーはギュネイだしな レズンらにいじめられてたりとかネオジオンでのギュネイの扱いはあんまし良さそうでは無かった気がする

    197 18/05/18(金)01:29:06 No.505480874

    >0083自体も作品人気高いのかね 10位だからまあ高い方

    198 18/05/18(金)01:29:16 No.505480890

    大体逆シャアでラーカイラムが核使ってるし あと南極条約には「コロニー落としの禁止」も含まれてる デラーズは北米に何しようとしてたっけ? 完全に二枚舌だよね

    199 18/05/18(金)01:29:22 No.505480909

    武人っぽく出来ればなんだってよかったんじゃないかなって思う

    200 18/05/18(金)01:29:28 No.505480922

    ガトーは第四次スパロボのキャラ辞典で己の信念に殉じた侍だったって書いてて 0083を後から見たら侍…?ってなった

    201 18/05/18(金)01:29:35 No.505480941

    >南極条約って連邦とジオン公国の間に結ばれた条約なんすよ… >だから0083の時点で効力は… 連邦がその理屈を出した場合にはジオン残党が核やコロニー落としやっても問題ないなってなる デラーズフリートが条約対象だって言ったらやはりジオン共和国との講和は無効だろうって蒸し返せる だから全部なかったことにする

    202 18/05/18(金)01:29:39 No.505480951

    シャアに関してはやったことに文句言いそうなやつ軒並み全部ぶっ殺せてそうなのが笑える

    203 18/05/18(金)01:29:44 No.505480966

    シャアはシャア個人が面白いと言っちゃ語弊があるけど面白い奴だからなー その点で言うとガトーって内面の動機が実はよくわからん奴だ

    204 18/05/18(金)01:29:47 No.505480972

    Zまでならスペースノイドの自治のためという大義名分が通るからね でもテロはダメだよ…

    205 18/05/18(金)01:29:51 No.505480979

    >向こうの世界じゃあのダイクンの息子が戦場でエースになってザビ家に復讐して回ったってのは凄い英雄譚になってそうだよなあ >そっから反連邦の旗頭で演説してティターンズぶっつぶしたらそりゃ総帥として熱狂的に迎えられるわ コロニー落しなんかはザビ家のやったことだろうからコロニー調査しても尻尾出ないくらいにはなるよね…

    206 18/05/18(金)01:29:57 No.505480995

    >ハゲはさぁ…サイド3を敵に回したい人? まぁこの時期はアクシズがミネバ擁立してジオン公国をまだ名乗ってますし…

    207 18/05/18(金)01:30:09 No.505481026

    せめて妄信一直線ならまだ格好付いた 何女作ってんのお前…しかも紫豚て

    208 18/05/18(金)01:30:28 No.505481066

    >大体逆シャアでラーカイラムが核使ってるし カムランが勝手に横流ししたせいであいつは終身刑になりそうになったし本来ならダメだぞあれ おかげでブライトが取引することになったし完全に違法

    209 18/05/18(金)01:30:40 No.505481094

    >せめて妄信一直線ならまだ格好付いた >何女作ってんのお前…しかも紫豚て 女のセンスは関係ないだろ女のセンスは!

    210 18/05/18(金)01:30:53 No.505481129

    そもそもGP02はジオン残党に盗ませるために作ったって設定があるんじゃなかったっけ 開発者がジオン出身者ばっかりだったらしい

    211 18/05/18(金)01:31:16 No.505481181

    >連邦がその理屈を出した場合にはジオン残党が核やコロニー落としやっても問題ないなってなる >デラーズフリートが条約対象だって言ったらやはりジオン共和.国との講和は無効だろうって蒸し返せる >だから全部なかったことにする 改めて見るとひどい屁理屈のぶつけあいすぎる…

    212 18/05/18(金)01:31:30 No.505481213

    >女のセンスは関係ないだろ女のセンスは! だよなービジュアルだけで比較したらモーラ選んだキースの方がセンスないよなー!

    213 18/05/18(金)01:31:31 No.505481214

    >ガトーは第四次スパロボのキャラ辞典で己の信念に殉じた侍だったって書いてて >0083を後から見たら侍…?ってなった その頃はガトーの格好いいポイントが絶頂だった時期だと思う

    214 18/05/18(金)01:31:58 No.505481288

    >改めて見るとひどい屁理屈のぶつけあいすぎる… カードゲームの裁定的な

    215 18/05/18(金)01:32:06 No.505481305

    ハゲもギレンの信奉者だから相当にアレだよね

    216 18/05/18(金)01:32:19 No.505481332

    >その頃はガトーの格好いいポイントが絶頂だった時期だと思う スパロボでもGセンチュリーでもやたらとステータスが盛られてたのは覚えてる

    217 18/05/18(金)01:32:29 No.505481359

    信念というか目的はスペースノイドの地位向上なんじゃね 話し合いでどうこう出来るなんて最早誰も考えてないわけだから 武力闘争で実現するしかないという考えでゲリラ戦してるのは物語としてそんなにおかしいとは思えないけどね

    218 18/05/18(金)01:32:29 No.505481361

    >ガトーの信念って何だったんだろう >ハゲの操り人形みたいに見える 忠実な武人であること以上の事は良くも悪くも考えてなかったと思うよ… 一戦術指揮官は政治的信念みたいなモノを考える立場ではないし…

    219 18/05/18(金)01:32:31 No.505481367

    >シャアはシャア個人が面白いと言っちゃ語弊があるけど面白い奴だからなー >その点で言うとガトーって内面の動機が実はよくわからん奴だ ガトーも面白いよ割とシャアと共通してる変なとこある 本人は一兵卒として戦って死ぬくらいの気分でいるんだけどなんか声とかかっこいいお陰で周りからも期待されちゃってコピペの思想をかっこよく叫ぶ悲哀がある

    220 18/05/18(金)01:32:49 No.505481408

    >ガトーは第四次スパロボのキャラ辞典で己の信念に殉じた侍だったって書いてて >0083を後から見たら侍…?ってなった シグルイ的な武士としては何も間違ってないと思う

    221 18/05/18(金)01:33:02 No.505481447

    >連邦は南極条約に違反してこんな核武装ガンダムを作ってる!欺瞞!って話でしょ? >でも終戦してるから条約もクソもないのに言ってるってことは夢と理想に盲目的になってるよねって 違うよ あれはジオン残党側が今後核やコロニー落とししても条約違反だって言えないようにする屁理屈を作ってるんであって夢や理想関係ないよ

    222 18/05/18(金)01:33:13 No.505481468

    >まぁこの時期はアクシズがミネバ擁立してジオン公国をまだ名乗ってますし… su2399974.jpg デラーズ達は共和国の存在認めず公国の残党謳っている ハマーン率いるアクシズもこっそり支援物資送ってるし同志

    223 18/05/18(金)01:33:22 No.505481493

    >ハゲもギレンの信奉者だから相当にアレだよね ギレンが頭おかしい人だって言うんですか!

    224 18/05/18(金)01:33:30 No.505481517

    ガトーもガトー好きもガトー嫌いも坊主憎けりゃみたいなことになりやすい気がする みんな雰囲気に振り回される

    225 18/05/18(金)01:33:32 No.505481519

    ケリーと一緒にはぐれて月でジャンク弄ってるのが多分一番のアガリだったんじゃないだろうか 元々はノンポリくさいし

    226 18/05/18(金)01:33:34 No.505481522

    まあしょうがないんだけどゲームなんかで上から目線でシレッと仲間になるのはちょっと腹たつ お前らがいなきゃ話はもっと早かったんだよ!

    227 18/05/18(金)01:33:48 No.505481552

    >ギレンが頭おかしい人だって言うんですか! まともではないよね…

    228 18/05/18(金)01:33:53 No.505481563

    >信念というか目的はスペースノイドの地位向上なんじゃね …? ジオン公国以外のスペースノイドは全部劣等種ですが…?

    229 18/05/18(金)01:34:00 No.505481579

    >向こうの世界じゃあのダイクンの息子が戦場でエースになってザビ家に復讐して回ったってのは凄い英雄譚になってそうだよなあ >そっから反連邦の旗頭で演説してティターンズぶっつぶしたらそりゃ総帥として熱狂的に迎えられるわ Zのダカール演説の話見る限りダイクンは連邦の議員にすら一目置かれてるほどだからな

    230 18/05/18(金)01:34:06 No.505481595

    >一戦術指揮官は政治的信念みたいなモノを考える立場ではないし… 大局的に物を見ろ…

    231 18/05/18(金)01:34:08 No.505481602

    >そもそもGP02はジオン残党に盗ませるために作ったって設定があるんじゃなかったっけ >開発者がジオン出身者ばっかりだったらしい というかGP02プランの主任がデラーズ・フリートとモロに関係持ってた

    232 18/05/18(金)01:34:43 No.505481709

    >スパロボでもGセンチュリーでもやたらとステータスが盛られてたのは覚えてる インパクトでは苦労したよ…

    233 18/05/18(金)01:35:04 No.505481761

    >本人は一兵卒として戦って死ぬくらいの気分でいるんだけどなんか声とかかっこいいお陰で周りからも期待されちゃってコピペの思想をかっこよく叫ぶ悲哀がある 数年前に一気に0083はアニメも小説も見たけど独立に関心あったシャアみたいな思想はガトーになかったぞ 観艦式襲撃前にこの宇宙は泣いてるみたいなフワフワしたことは言ってたが

    234 18/05/18(金)01:35:12 No.505481787

    スパロボでも大体クソコテムーブして邪魔

    235 18/05/18(金)01:35:13 No.505481790

    昔はすごい人気だったから

    236 18/05/18(金)01:35:14 No.505481792

    大塚明夫補正が強すぎる

    237 18/05/18(金)01:35:34 No.505481852

    >…? >ジオン公国以外のスペースノイドは全部劣等種ですが…? 馬鹿にわかりやすいように作られてるせいで言語統一の上に見た目の差もあんまよくわかんねぇのがマジで宇宙世紀だぜ… ZoEとかだと火星人だけ一方的にフィジカル弱いとかそういう要素あるのに

    238 18/05/18(金)01:35:45 No.505481882

    フワフワしてるのは一貫してるだろうが!

    239 18/05/18(金)01:36:00 No.505481919

    >ギレンが頭おかしい人だって言うんですか! su2399979.jpg ギレンはNT思想歪めて優生人類学説提唱してるし頭おかしいだろ!

    240 18/05/18(金)01:36:07 No.505481944

    雰囲気で生きてる感じは伝わってきたよ

    241 18/05/18(金)01:36:10 No.505481953

    >観艦式襲撃前にこの宇宙は泣いてるみたいなフワフワしたことは言ってたが 戦友らが散った後に敵国がパレードしてれば感傷的にもなるだろう

    242 18/05/18(金)01:36:24 No.505481986

    デラーズはアホみたいに教条的なおっさんだけど 親玉のギレンは別に思想信条の上でのコダワリはあんま無さそうというか… 強いて言えば数字の帳尻が合えば嬉しいぐらいに見えるのがもう

    243 18/05/18(金)01:36:36 No.505482019

    >>本人は一兵卒として戦って死ぬくらいの気分でいるんだけどなんか声とかかっこいいお陰で周りからも期待されちゃってコピペの思想をかっこよく叫ぶ悲哀がある >数年前に一気に0083はアニメも小説も見たけど独立に関心あったシャアみたいな思想はガトーになかったぞ >観艦式襲撃前にこの宇宙は泣いてるみたいなフワフワしたことは言ってたが だからないって言ってるじゃん!

    244 18/05/18(金)01:37:11 No.505482120

    組織の腐敗描写が足りてないんだ Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず

    245 18/05/18(金)01:37:24 No.505482148

    NHKの投票結果が気に食わない層が発狂してんのか

    246 18/05/18(金)01:37:31 No.505482171

    銀伝もそうだけど宇宙入植ってちょっとあまりにも過酷すぎて独裁じゃないと統治効かねぇってのはちょっとありそうな思想実験だな

    247 18/05/18(金)01:37:45 No.505482207

    >フワフワしてるのは一貫してるだろうが! 序盤のコウが士官学校の坊っちゃん育ちなのは違いないが 腐った連邦に属するとか言って過激な行動移すより アムロが93年に言ってたみたいに内部から連邦の体制変えろよガトー若いんだから

    248 18/05/18(金)01:37:50 No.505482224

    佐官みたいなポジション向いてないと思う

    249 18/05/18(金)01:37:59 No.505482246

    >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず 捕虜の指にペン挟んでへし折るモンシア!

    250 18/05/18(金)01:38:01 No.505482250

    今やってるリメイク漫画版はあれ今西がアドバイザーやってるから公式リメイクみたいなもんと思っていいんだろうか

    251 18/05/18(金)01:38:13 No.505482299

    >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず そのティターンズ作られたのデラーズのせいだぞ

    252 18/05/18(金)01:38:16 No.505482307

    >…? >ジオン公国に賛同しないスペースノイドは全部劣等種ですが…?

    253 18/05/18(金)01:38:17 No.505482313

    >大体逆シャアでラーカイラムが核使ってるし >あと南極条約には「コロニー落としの禁止」も含まれてる >デラーズは北米に何しようとしてたっけ? >完全に二枚舌だよね だからさ 連邦がもうジオン公国はないから南極条約に縛られないってしたからそうできたのよ それに戦争するんだから二枚舌は当然だよ 自分たちのやった大虐殺はより多くの人命のためにやむ得ない行為相手のやったミスは悪魔の所業のような大虐殺にするのは常識

    254 18/05/18(金)01:38:18 No.505482318

    mayのスレがあまり伸びなかったからこっちに来たんかな?

    255 18/05/18(金)01:38:30 No.505482350

    NHKの投票結果は知らないからどうでもいいかな

    256 18/05/18(金)01:38:32 No.505482354

    ガンダム世界は強ければ階級上がっちゃうからな…

    257 18/05/18(金)01:38:34 No.505482361

    内部から変えるとかまさはるになっちゃうんでしょー そんなんガトー負けちゃうよー

    258 18/05/18(金)01:38:35 No.505482362

    まあ敗残兵をまとめたままにしておくには教義が必要だしそれがどんどん先鋭化していくのも仕方ない

    259 18/05/18(金)01:38:55 No.505482421

    >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず 連邦主人公ならジオンが腐っててジオン主人公なら連邦が腐ってイェーイなのはもうお腹いっぱい

    260 18/05/18(金)01:38:55 No.505482423

    兵士としては有能だけどインテリしたがるのが玉に瑕か

    261 18/05/18(金)01:39:04 No.505482445

    >組織の腐敗描写が足りてないんだ >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず 見境なく美人にセクハラしてるモンシアとか腐敗そのものだし… su2399987.jpg

    262 18/05/18(金)01:39:22 No.505482502

    組織を内部から変えろって簡単に言うな…

    263 18/05/18(金)01:39:48 No.505482576

    正直0083の話になるとガトーがジオン星人で許せねえんですけお! ってうるさいからほどほどにして欲しい

    264 18/05/18(金)01:39:56 No.505482592

    >捕虜の指にペン挟んでへし折るモンシア! su2399989.jpg

    265 18/05/18(金)01:40:01 No.505482606

    シャアレベルだと割とマジで多少変えれそうじゃねって思わせるのが罪

    266 18/05/18(金)01:40:04 No.505482611

    参政権すらないのにどうやって内部から変えるのだ…

    267 18/05/18(金)01:40:08 No.505482622

    >アムロが93年に言ってたみたいに内部から連邦の体制変えろよガトー若いんだから ア・バオア・クーから脱出したあの流れでデラーズフリート脱走するのはものすごい改変がいる気がする…

    268 18/05/18(金)01:40:12 [sage] No.505482639

    >NHKの投票結果は知らないからどうでもいいかな あんなにスレ立ちまくってたのに お客さんすぎる…

    269 18/05/18(金)01:40:18 No.505482659

    >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず ガトーになんだ男かするモンシア

    270 18/05/18(金)01:40:18 No.505482660

    >組織の腐敗描写が足りてないんだ >Zのティターンズの横暴シーンみたいなのがあれば相対的にガトーがまともに見えたはず 別に秤の上に乗せてどっちがマシてバランス取るわけでもないので 酷いとこと酷いとこの戦いの物語になるだけじゃあないかと思う

    271 18/05/18(金)01:40:20 No.505482663

    >そもそもGP02はジオン残党に盗ませるために作ったって設定があるんじゃなかったっけ >開発者がジオン出身者ばっかりだったらしい だからってあんな人相悪くしなくても…

    272 18/05/18(金)01:40:23 No.505482676

    >ガトーは第四次スパロボのキャラ辞典で己の信念に殉じた侍だったって書いてて >0083を後から見たら侍…?ってなった 京都を火の海にしようと計画して池田屋事件で死んだ攘夷志士くらには侍

    273 18/05/18(金)01:40:41 No.505482731

    >奥さんいるのにフォンブラウンで現地のねーちゃんと呑もうとしてたバニング大尉とか腐敗そのものだし…

    274 18/05/18(金)01:40:53 No.505482762

    >>そもそもGP02はジオン残党に盗ませるために作ったって設定があるんじゃなかったっけ >>開発者がジオン出身者ばっかりだったらしい >だからってあんな人相悪くしなくても… かっこいいですよね

    275 18/05/18(金)01:40:55 No.505482771

    >参政権すらないのにどうやって内部から変えるのだ… 公国の残党名乗ってないでおとなしく共和国戻れや!

    276 18/05/18(金)01:41:07 No.505482795

    >捕虜の指にペン挟んでへし折るモンシア! >su2399989.jpg このくらいで指折れるの? ペンは折れてるけど

    277 18/05/18(金)01:41:18 No.505482828

    ガトー絶対政治家には向いてないだろ デラーズが止めずに普通に降参してたら毒気とか抜けてたかもな

    278 18/05/18(金)01:41:28 No.505482856

    >組織を内部から変えろって簡単に言うな… 出来ないから外からぶん殴るねってテロリストの理屈じゃん

    279 18/05/18(金)01:41:55 No.505482923

    デラーズは設定よく考えるとギレン同様本音と建前を上手く使い分けるマジヤベー奴なんだけど全然そこ掘り下げないから結局どんな奴なのか分からないんだよね 公式ですらギレンの思想のどの部分に信奉してるのかぼかされてるし

    280 18/05/18(金)01:41:59 No.505482932

    スケールが大きい事は言ってるんだけどそれを達成する手段は見えてないというと学生運動みたい

    281 18/05/18(金)01:42:05 No.505482952

    >嫌いだからって人参残すウラキとか腐敗そのものだし…

    282 18/05/18(金)01:42:06 No.505482955

    まぁガトーくん優秀だけど上層部へのコネが無さすぎ ハゲしか頼る人がいないとか

    283 18/05/18(金)01:42:13 No.505482968

    >0083を後から見たら侍…?ってなった 侍ってそんなもんじゃん 別に正義の戦士ってわけでもないし

    284 18/05/18(金)01:42:17 No.505482978

    >公国の残党名乗ってないでおとなしく共和国戻れや! スペースノイドに連邦議員にななれないし 地球上陸すら認められてないんだぞ

    285 18/05/18(金)01:42:33 No.505483017

    0083の腐敗描写ってなんだ 核で3分の2の部隊消滅させられたけど残存戦力で余裕だし アルビオンとか今更いらねぇ来んな!したヘボンとかか

    286 18/05/18(金)01:42:34 No.505483019

    >公国の残党名乗ってないでおとなしく共和国戻れや! 共和国なんてヘタレたうえにいつの間にか消えちゃうし…

    287 18/05/18(金)01:42:41 No.505483037

    ν時代まで生きてアクシズの光見ても変われそうに無い人だ

    288 18/05/18(金)01:42:59 No.505483084

    >>0083を後から見たら侍…?ってなった >侍ってそんなもんじゃん >別に正義の戦士ってわけでもないし 忠臣蔵とかシグルイみたいな意味での侍だよね

    289 18/05/18(金)01:43:03 No.505483096

    >出来ないから外からぶん殴るねってテロリストの理屈じゃん だから独立を求めてたのに武力で当たってきたのは連邦だぞ

    290 18/05/18(金)01:43:06 No.505483104

    デラーズって掘り下げたら面白そうだよね

    291 18/05/18(金)01:43:09 No.505483112

    >0083の腐敗描写ってなんだ バスクの存在

    292 18/05/18(金)01:43:22 No.505483145

    >侍ってそんなもんじゃん >別に正義の戦士ってわけでもないし 侍っていうより幕末志士に近い

    293 18/05/18(金)01:43:41 No.505483190

    >まぁガトーくん優秀だけど上層部へのコネが無さすぎ >ハゲしか頼る人がいないとか 元大尉に期待しすぎだろう そしてそのレベルの人間が右腕やってる時点で組織としてはもう…

    294 18/05/18(金)01:43:42 No.505483194

    >軍医に酒量制限してもらわないといけないシナプス艦長とか腐敗そのものだし…

    295 18/05/18(金)01:43:42 No.505483195

    (頭皮が)腐ってやがる…早すぎたんだ

    296 18/05/18(金)01:44:05 No.505483238

    落ち武者でしょ

    297 18/05/18(金)01:44:13 No.505483258

    どうあがいて詰んでないデラーズ?

    298 18/05/18(金)01:44:14 No.505483265

    >アルビオンとか今更いらねぇ来んな!したヘボンとかか コーウェンと紅茶でしょうもない派閥争いしてたり…

    299 18/05/18(金)01:44:20 No.505483277

    別にジオンが理念で戦争おっぱじめたのかといえばそうではなかろうし そういうのは後から糊塗するもんであって 連邦に逆に盛っても意味がないよなーと思うのはそういうとこなんですよ

    300 18/05/18(金)01:45:14 No.505483388

    >>侍ってそんなもんじゃん >>別に正義の戦士ってわけでもないし >侍っていうより幕末志士に近い 個人的には伏見以降の新撰組のが近いかなと思ってる もう歴史の多勢は決まってるのに意地とメンツしか残ってなくて思想が空虚化してテロしてるとこ

    301 18/05/18(金)01:45:23 No.505483416

    シナプス艦長はなんであんな終始イケイケだったんですか… 断頭台までイっちゃったけど

    302 18/05/18(金)01:45:44 No.505483471

    決着のついた戦争をいつまでも蒸し返されて世間は迷惑ってだけの話だから ジオンの理想とか連邦の腐敗とかは関係ないんですよ

    303 18/05/18(金)01:45:46 No.505483474

    デラーズの前にティターンズ作ってもっと盛っとけば