虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水は安定 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)00:36:35 No.505470410

    水は安定

    1 18/05/18(金)00:37:39 No.505470631

    今更だけどなんで気軽に氷技使えるようにしちゃったんだろう

    2 18/05/18(金)00:39:00 No.505470954

    氷→水は抜群でもいいくらいなのにね 半減ってなんか不思議

    3 18/05/18(金)00:39:05 No.505470977

    水も氷も 同じよ

    4 18/05/18(金)00:39:49 No.505471123

    中後半の安定したメインウェポンの供給がほぼ確定してるの偉い 物理偏重の子だったらあれだけど

    5 18/05/18(金)00:39:59 No.505471166

    やたら抜群つけるけど抜群もつかれる もう技だけでよくね?ってなるわな

    6 18/05/18(金)00:40:44 No.505471348

    氷は水分がないと作れないからね…

    7 18/05/18(金)00:40:49 No.505471375

    氷は抜群より耐性のなさがクソすぎる 草とか岩すら比較にならないダントツのワースト耐性

    8 18/05/18(金)00:41:15 No.505471500

    あと1つくらい弱点欲しい 毒あたり

    9 18/05/18(金)00:43:06 No.505471909

    >氷は抜群より耐性のなさがクソすぎる >草とか岩すら比較にならないダントツのワースト耐性 何が酷いって耐性少ないくせに弱点は人並みにあること アイスみたいに数値受け出来るっていうんならともかく普通に柔い奴多いしな

    10 18/05/18(金)00:43:17 No.505471951

    ヒトカゲ…はそんなでもなかったけどやっぱりチコリータの苦しみが 以降ミズゴロウポッチャマミジュマルケロマツと長い間の水選択を俺に植え付けた ぬはかわいいから緑初プレイ以来の炎

    11 18/05/18(金)00:43:24 No.505471977

    岩への抜群をなくして地面との関係を逆転させよう

    12 18/05/18(金)00:44:23 No.505472194

    水は毒弱点でもいいと思ってる

    13 18/05/18(金)00:44:23 No.505472197

    弱点4つもあるのに耐性氷だけってあきらかにおかしいとは思わないんだろうか

    14 18/05/18(金)00:45:43 No.505472482

    >弱点4つもあるのに耐性氷だけってあきらかにおかしいとは思わないんだろうか 強タイプであるドラゴンに唯一一方的に弱点突けるよ! 4倍が多いせいでサブウェポンで十分な上に妖が来た

    15 18/05/18(金)00:45:43 No.505472484

    龍半減とか付けてあげてもいいよね

    16 18/05/18(金)00:46:29 No.505472672

    虫に氷が抜群だったかいつも忘れる

    17 18/05/18(金)00:46:35 No.505472694

    >水は毒弱点でもいいと思ってる 水質汚染的な理由で弱点にしてもいいよね

    18 18/05/18(金)00:47:39 No.505472945

    なみのり かいりき たきのぼり ダイビング が便利すぎてそれ以外ずっと水だわ…

    19 18/05/18(金)00:47:41 No.505472956

    弱点2つ組は3つに増やしてもいい 具体的に言うと水、毒、フェアリー お前らのことだ

    20 18/05/18(金)00:48:04 No.505473058

    >水質汚染的な理由で弱点にしてもいいよね 地質汚染で地面に抜群!生物に効くから虫にもノーマルにも抜群!

    21 18/05/18(金)00:48:24 No.505473120

    なみのり最優伝説

    22 18/05/18(金)00:48:53 No.505473222

    フェアリーって完全に対戦環境へのテコ入れみたいな弱点と耐性で非常に歪

    23 18/05/18(金)00:48:54 No.505473228

    >弱点2つ組は3つに増やしてもいい >具体的に言うと水、毒、フェアリー >お前らのことだ 毒は弱点突けるのも二つしか無いし地震が超メジャーだから許してあげて

    24 18/05/18(金)00:49:02 No.505473262

    つーかみずタイプにこおり技配り過ぎなんだよ れいビもふぶきも涼しい顔して使いこなしやがって!

    25 18/05/18(金)00:49:03 No.505473263

    ノーマルは全部等倍で良かったと思う

    26 18/05/18(金)00:49:15 No.505473302

    ノーマルにドラゴン弱点フェアリー耐性あたりを

    27 18/05/18(金)00:49:52 No.505473426

    >フェアリーって完全に対戦環境へのテコ入れみたいな弱点と耐性で非常に歪 その割に鋼、炎って言う元々そこそこの立ち位置にいるタイプにに弱いし

    28 18/05/18(金)00:50:20 No.505473544

    ドラゴンは今のいじめられっぷり考えるともう一個弱点つけるのいてもいいよね 代わりに氷とか虫辺りに耐性もつける

    29 18/05/18(金)00:51:01 No.505473692

    >ノーマルは全部等倍で良かったと思う 妖が出るまで攻撃面では龍の完全劣化だったしね だけど全等倍で捨て身ぶち込んできそうな親子がいるんで却下

    30 18/05/18(金)00:51:54 No.505473879

    >なみのり かいりき >たきのぼり ダイビング >が便利すぎてそれ以外ずっと水だわ… サンムーン以前だとなみのりがあるからどうしても一匹は水がいるからな

    31 18/05/18(金)00:52:05 No.505473919

    >ドラゴンは今のいじめられっぷり考えるともう一個弱点つけるのいてもいいよね >代わりに氷とか虫辺りに耐性もつける 龍はタイプもそこそこ強いんだけどそれ以上に平均スペックが高すぎるのはある タイプ炎に変わったらめっちゃ使われそうな奴とか結構いるし

    32 18/05/18(金)00:52:07 No.505473925

    悪とゴーストで弱点つけるタイプが被ってるのもどうかと思う

    33 18/05/18(金)00:52:08 No.505473927

    生物に毒がとかそんな事言い出したら炎が全方位弱点突けるようになるだろうが

    34 18/05/18(金)00:52:12 No.505473944

    >ノーマルは全部等倍で良かったと思う あの親子がまた暴れるからやめて…

    35 18/05/18(金)00:52:30 No.505474001

    >サンムーン以前だとなみのりがあるからどうしても一匹は水がいるからな マッスグマさんご存じない?

    36 18/05/18(金)00:55:54 No.505474732

    そんなん言い出したらカビゴンとかエレザードでもいいわけだが

    37 18/05/18(金)00:56:57 No.505474930

    オオタチマッスグマビーダルとなみのりをみずタイプでやった記憶はあんまりないな… 初代とXYはラプラス使ったけども

    38 18/05/18(金)00:56:59 No.505474936

    鋼の耐性のヤケクソっぷりは弱点がメジャーだとしても割とおかしい

    39 18/05/18(金)00:57:33 No.505475065

    毒と地面は相互弱点でもいいと思う

    40 18/05/18(金)00:58:42 No.505475291

    赤緑じゃ氷単なんていないし基本的にはサブタイプ扱いだったんだろう 弱点増やしたり氷技がちょっと強くなる程度の 後々調整しなかったのはなんでだ…

    41 18/05/18(金)00:59:11 No.505475372

    こおりのいぶきとかいうクソなマシンの一つ

    42 18/05/18(金)00:59:22 No.505475404

    >鋼の耐性のヤケクソっぷりは弱点がメジャーだとしても割とおかしい vsフェアリーで鋼も火力が求められてる時代だし 徐々に高威力技増やして代わりに耐性は減らしてほしい

    43 18/05/18(金)00:59:32 No.505475435

    ノーマル全部等倍だとラキハピがまた復活するぞ

    44 18/05/18(金)00:59:37 No.505475457

    タイプ関係の調整は金銀とXYの時だけ そして金銀の時はまだ初代の禊が済んでないからそのまま XYの時弄らんかったのはわかんね

    45 18/05/18(金)00:59:58 No.505475510

    赤青で吹雪が猛威振るったせいで金銀の調整ですっ飛ばされたのはわかる そのあと鋼の耐性減らしたりしたのに氷の耐性とか一切調整されてないのは忘れられてるとしか思えない

    46 18/05/18(金)01:00:08 No.505475541

    初代は序盤で水タイプほとんど出てこないしヒトカゲはジム戦不利すぎる フシギダネはつるのムチ弱いしオツキミ山のズバット怖いしでゼニガメ安定だった記憶

    47 18/05/18(金)01:01:46 No.505475839

    >チコリータはジム戦不利すぎる

    48 18/05/18(金)01:03:04 No.505476118

    フリーズドライはありがたいのだが そんなもん作るぐらいなら氷を水に抜群にしてほしかった

    49 18/05/18(金)01:03:54 No.505476294

    防御タイプとしてはゴミだが攻撃タイプとしての氷はやばいのにそんな事するわけねえだろ!?

    50 18/05/18(金)01:05:26 No.505476645

    水草はその辺で手に入るけど火の野生ポケモンあまり見かけないよね特にダイパ

    51 18/05/18(金)01:05:31 No.505476653

    防御タイプとしても攻撃タイプとしても微妙で半減が増えた虫…

    52 18/05/18(金)01:06:45 No.505476883

    >火の野生ポケモンあまり見かけないよね特にダイパ あのラインナップで何故炎の四天王を置こうと思ったすぎる…

    53 18/05/18(金)01:07:40 No.505477057

    虫は地面半減がありがたいといえばありがたいが あまり生かした覚えはない

    54 18/05/18(金)01:07:43 No.505477072

    単氷タイプが使う氷技は水タイプに効果抜群とかでいいよ

    55 18/05/18(金)01:08:15 No.505477172

    >防御タイプとしても攻撃タイプとしても微妙で半減が増えた虫… そう言えばムシZとか全然見ないな…

    56 18/05/18(金)01:08:46 No.505477256

    >虫は地面半減がありがたいといえばありがたいが >あまり生かした覚えはない 悪くはないけど半減どころか無効の飛行があるからな しかも岩弱点とか格闘耐性とか被り気味

    57 18/05/18(金)01:08:59 No.505477296

    フェアリーは虫弱点にしてくだち!

    58 18/05/18(金)01:09:01 No.505477300

    >虫は地面半減 しらそん

    59 18/05/18(金)01:09:04 No.505477311

    >オオタチマッスグマビーダルとなみのりをみずタイプでやった記憶はあんまりないな… ビーダルは水タイプもってるよう!

    60 18/05/18(金)01:09:29 No.505477378

    ムシZは強いて言うならウルガモスが使うが 物理前提な動きをするので全く似合わない

    61 18/05/18(金)01:10:02 No.505477482

    >チコリータはジム戦不利すぎる 実は切り札相手ならそんな不利ってわけでもないんだけどね 四天王戦はうnなんでバンギじゃなくてヘルガーなの

    62 18/05/18(金)01:10:30 No.505477581

    >虫は地面半減がありがたいといえばありがたいが >あまり生かした覚えはない 強い虫は大抵格闘地面耐性をいかしてるぞ まあハッサムのことなんだけど

    63 18/05/18(金)01:10:36 No.505477601

    一応使おうと思えば使える奴はいる 頑丈からやぶのイワパレスとか色眼鏡持ちのモルフォンとか

    64 18/05/18(金)01:10:40 No.505477608

    バルビートイルミーゼは虫炎虫電ならどれだけ良かったか…

    65 18/05/18(金)01:11:08 No.505477690

    デンチュラとかペンドラーとかアリアドスとか地面等倍になるけどだから何ってなる

    66 18/05/18(金)01:11:14 No.505477714

    実は電気に関する耐性以外は全部飛行の劣化なのが虫

    67 18/05/18(金)01:11:26 No.505477750

    虫鋼何匹居たっけ

    68 18/05/18(金)01:11:28 No.505477757

    鋼は悪とゴースト通すようになったのかなり痛いから今でちょうどいいんじゃないの

    69 18/05/18(金)01:11:44 No.505477800

    虫は序盤に出る虫飛行とかのイメージが糞悪いから弱く感じるが 耐性に関しては別にそこまで悪くない

    70 18/05/18(金)01:11:55 No.505477831

    ハッサムは虫が強いって言うより鋼が強いんだよ!

    71 18/05/18(金)01:12:15 No.505477892

    >虫鋼何匹居たっけ ハッサムシュバルゴフォレトスミノマダムの四体かな

    72 18/05/18(金)01:12:45 No.505477973

    地面はみんな岩ぶん投げて来るからなぁ

    73 18/05/18(金)01:12:45 No.505477975

    >虫鋼何匹居たっけ ハッサムフォレトスアイアントゴミ

    74 18/05/18(金)01:12:47 No.505477978

    虫の格闘半減はあんまり意味ないのに 格闘は岩覚える奴らばっかりで虫半減生かせてるのずるい

    75 18/05/18(金)01:12:49 No.505477985

    ガモっさんもっとBがあればなあ…

    76 18/05/18(金)01:13:15 No.505478056

    >ハッサムシュバルゴフォレトスミノマダムの四体かな >ハッサムフォレトスアイアントゴミ 綺麗に一匹ずつ忘れてんじゃねえよ!

    77 18/05/18(金)01:13:24 No.505478082

    アイアント忘れてた あとゲノセクトもいるから6体か

    78 18/05/18(金)01:13:31 No.505478110

    虫はフェアリーに抜群にするのは勿論として 1つか2つ半減減らして欲しい

    79 18/05/18(金)01:13:37 No.505478134

    だが単鋼のハッサムとか絶対弱いぞ あれは鋼も虫もあるから強いと言える絶対

    80 18/05/18(金)01:13:49 No.505478183

    ウルガモスも地面半減活かせるぞ!

    81 18/05/18(金)01:13:54 No.505478199

    >虫の格闘半減はあんまり意味ないのに >格闘は岩覚える奴らばっかりで虫半減生かせてるのずるい アリアドスのサイコキネシスはそういう気遣いなのかな…ってなる

    82 18/05/18(金)01:14:34 No.505478337

    虫の岩弱点いる?

    83 18/05/18(金)01:14:42 No.505478359

    >鋼は悪とゴースト通すようになったのかなり痛いから今でちょうどいいんじゃないの 後はフリドラみたいに鋼に通る毒技が欲しい

    84 18/05/18(金)01:15:12 No.505478449

    ちょっと前まではバタフリーとかビビヨンも最速複眼三色粉要員として使えたのにめざ鋼か毒出さない限りフェアリーへの打点が雀の涙ほどないからうーん… 打点になるエスパーの起用も減ったし…

    85 18/05/18(金)01:15:12 No.505478451

    >だが単鋼のハッサムとか絶対弱いぞ >あれは鋼も虫もあるから強いと言える絶対 上でも言われてるが鋼は必須だけど虫のほうは耐性似てる飛行でもいいんだ

    86 18/05/18(金)01:15:13 [ふしょく] No.505478453

    >後はフリドラみたいに鋼に通る毒技が欲しい やめてください

    87 18/05/18(金)01:15:52 No.505478579

    とんぼ以外の虫攻撃技って全タイプで一番振られない存在じゃないだろうか

    88 18/05/18(金)01:15:57 No.505478595

    毒が鋼に当たるようになってもギルガルドには半減されるっちゅー

    89 18/05/18(金)01:16:31 No.505478722

    >とんぼ以外の虫攻撃技って全タイプで一番振られない存在じゃないだろうか むしくいは割と話題になるだろう

    90 18/05/18(金)01:16:43 No.505478751

    >とんぼ以外の虫攻撃技って全タイプで一番振られない存在じゃないだろうか とびかかるとかきゅうけつとか結構いい技増えてるんだけどな… 全然通らねえ

    91 18/05/18(金)01:17:02 No.505478815

    さざめきとヘラのミサイル針しか見た事ない だがトンボが現状の数配られてる以上フェアリーから半減は消しては貰えない

    92 18/05/18(金)01:17:37 No.505478904

    オニシズクモに虫タイプいるかって言われたらいらないからな

    93 18/05/18(金)01:17:38 No.505478913

    コード齧って駄目にしちゃう的な意味合いで電気に悪弱点を

    94 18/05/18(金)01:17:54 No.505478968

    虫技を強化するととんぼが強化されるのがネック

    95 18/05/18(金)01:18:12 No.505479026

    シザクロを威力50の2HITにしよう

    96 18/05/18(金)01:18:17 No.505479037

    とんぼの威力30とか40でいいんじゃねえかな…

    97 18/05/18(金)01:18:24 No.505479065

    ドクケイルとか意外と強いらしいな

    98 18/05/18(金)01:18:37 No.505479097

    オニシズクモのとびかかるやまとわりつくはわりと使われる

    99 18/05/18(金)01:18:42 No.505479110

    であいがしらびっくりするぐらい通らない

    100 18/05/18(金)01:18:54 No.505479149

    >とんぼの威力60でいいんじゃねえかな…

    101 18/05/18(金)01:19:21 No.505479230

    >オニシズクモに虫タイプいるかって言われたらいらないからな 草・地面・格闘耐性は結構役に立ってると思うぞ! 炎弱点も水泡で相殺してるしむしろかなり虫を活かしてるほうだと思う 攻撃技?アクアブレイク撃っときゃええねん

    102 18/05/18(金)01:19:23 No.505479232

    虫技は通りが悪すぎてむしタイプでも使わないことが多いくらいです

    103 18/05/18(金)01:19:23 No.505479233

    >とんぼの威力60でいいんじゃねえかな… ハッサム帰れや

    104 18/05/18(金)01:19:36 No.505479272

    当然の権利のようになみのりと冷ビー

    105 18/05/18(金)01:19:46 No.505479298

    むしのじめん耐性はいわ弱点が台無しにしてると思う

    106 18/05/18(金)01:20:01 No.505479346

    >とんぼの威力60でいいんじゃねえかな… テクニシャンの範囲50までにするね…

    107 18/05/18(金)01:20:04 No.505479351

    先制攻撃して脱出できると考えると強いグソクムシャ まぁ上手くいかないんだがなガハハ

    108 18/05/18(金)01:20:10 No.505479372

    上手い人が使えば化けると言われ続けて結局さしたる上手い使い方が出てこなかった気がするグソク

    109 18/05/18(金)01:20:18 No.505479389

    虫はせめてテテフに抜群で通れば… グロスでもいい

    110 18/05/18(金)01:20:21 No.505479399

    色々言われるけどむしタイプ防御面はそこそこ強い 攻撃面は色々と鋼強化された今最弱と言っていいけど

    111 18/05/18(金)01:20:35 No.505479443

    強力なとんぼ使いと言われてもランドロスしか思いつかないしいいじゃん虫の通り良くしても それよりあいつ個人を弱体化かレート出禁にしてくれ

    112 18/05/18(金)01:20:36 No.505479447

    >むしのじめん耐性はいわ弱点が台無しにしてると思う ついでに格闘耐性も岩弱点が台無しにしている

    113 18/05/18(金)01:20:53 No.505479496

    ランドの威嚇は豊穣ポケモンらしく収穫にしよう それはそれで強そうだけど

    114 18/05/18(金)01:20:59 No.505479523

    デンチュラみたいに噛み合ってるポケモンもいるよね

    115 18/05/18(金)01:21:15 No.505479572

    水の氷ばっかり言われるけど格闘の岩も大概だよね…

    116 18/05/18(金)01:22:02 No.505479730

    >水の氷ばっかり言われるけど格闘の岩も大概だよね… いわなだれがんせきふうじストーンエッジいいよね

    117 18/05/18(金)01:22:19 No.505479790

    >色々言われるけどむしタイプ防御面はそこそこ強い >攻撃面は色々と鋼強化された今最弱と言っていいけど 一応半減される数だけなら草とトップタイだったりする (ついでに虫は無効不可だけど草は草食で無効にされることもある) ただ抜群で通る相手に差がある

    118 18/05/18(金)01:22:25 No.505479811

    フェアリーに虫弱点つけて とんぼ返りは虫以外が使う場合は溜め技にしよう

    119 18/05/18(金)01:22:26 No.505479812

    >水の氷ばっかり言われるけど格闘の岩も大概だよね… 五世代の頃は散々言われたけど最近は環境の都合ナリを潜めたから…

    120 18/05/18(金)01:22:45 No.505479859

    ダイケンキがメガホーン覚えるのを知って喜んだ後 あんまり使う機会なかったのはいい思い出

    121 18/05/18(金)01:23:05 No.505479925

    不一致メガホーンの使えそうで使えねえな感

    122 18/05/18(金)01:23:09 No.505479940

    トンボは相手倒したら帰れないからむしろ通りをよくした方が使いにくくなるまである

    123 18/05/18(金)01:23:12 No.505479950

    現状環境にいる格闘タイプはほとんど岩技持ってないと思うの

    124 18/05/18(金)01:23:15 No.505479955

    メガホーン使える奴が死ぬほど限られてる… ペンドラーお前どこにそんなツノ隠してたんだよ!

    125 18/05/18(金)01:23:24 No.505479980

    ノーマルにもう一つ弱点増やしてほしい感じはある もしくは威力下げて必中にしてみんなに配れる物理挌闘技

    126 18/05/18(金)01:24:00 No.505480085

    ガブリアスのサブ岩石封じは中々様になってると思う

    127 18/05/18(金)01:24:35 No.505480191

    岩石封じバラまき過ぎてて取り敢えず交代読みで岩石封じってのが一時期ほんと多かった

    128 18/05/18(金)01:24:38 No.505480194

    >ガブリアスのサブ岩石封じは中々様になってると思う 分かる でもうぜえ!

    129 18/05/18(金)01:24:44 No.505480210

    キノガッサに岩技与えた馬鹿はどいつだ!

    130 18/05/18(金)01:24:47 No.505480221

    サブウェポンといえばシャインも配り過ぎだと思ってる エスパーにあくが出せねえ!

    131 18/05/18(金)01:25:12 No.505480279

    ダブルニードルが50x2になればなー 使うのスピアーとシュバルゴくらいだろうけど

    132 18/05/18(金)01:25:59 No.505480405

    >キノガッサに岩技与えた馬鹿はどいつだ! どっちかというとがんせきふうじを65にしなかったバカはどいつだ!!だよ なんでローキックのほうを65にした!いえ!!

    133 18/05/18(金)01:26:51 No.505480542

    ラティ兄弟が出張ってた頃はそれなりに多かったよね虫 スピアーで流星群耐えて返り討ちにするの好きだった

    134 18/05/18(金)01:27:13 No.505480603

    >岩石封じバラまき過ぎてて取り敢えず交代読みで岩石封じってのが一時期ほんと多かった 何故かジャローダにも打たれる 最近は流石にそうでもないけど

    135 18/05/18(金)01:27:20 No.505480620

    あくタイプもむしタイプほどじゃないけど被害者だよな… メインウェポンじゃなくてサブウェポンとして使われての弱体化だし

    136 18/05/18(金)01:28:10 No.505480728

    >ラティ兄弟が出張ってた頃はそれなりに多かったよね虫 >スピアーで流星群耐えて返り討ちにするの好きだった エスパーと悪が強けりゃいいんだが今のエスパーの最メジャーがよりによってテテフだからな… 他もグロスとかだし…

    137 18/05/18(金)01:28:12 No.505480731

    虫技が抜群になるポケモンが今環境にどれだけいるんだろう

    138 18/05/18(金)01:28:34 No.505480773

    悪と虫はフェアリーに何故虐げられねばならないのか

    139 18/05/18(金)01:29:00 No.505480855

    ほのお・こおりとか出たら見た目的には面白そうだけど実用性はどうなんだろう

    140 18/05/18(金)01:30:00 No.505481006

    >ほのお・こおりとか出たら見た目的には面白そうだけど実用性はどうなんだろう 速攻アタッカーならいける そうじゃないならアマルルガみたいな感じですかね…

    141 18/05/18(金)01:30:18 No.505481039

    悪も虫同様フェアリー半減だけど通りいいからぜんぜん違う ふいうちに関しては完全にガルクチの被害者だけど

    142 18/05/18(金)01:30:44 No.505481102

    >サブウェポンといえばシャインも配り過ぎだと思ってる >エスパーにあくが出せねえ! ゴーストにも出せないぞ!

    143 18/05/18(金)01:31:02 No.505481154

    フェアリーはタイプそのもよか 補完に優れた複合で強いやつが一気にぶっこまれたのが問題すぎる

    144 18/05/18(金)01:31:04 No.505481160

    そのテテフが拘り持ちだらけのなので悪タイプ自体の需要はあるっちゃある サイコキ躊躇要員だけど

    145 18/05/18(金)01:32:33 No.505481371

    >フェアリーはタイプそのもよか >補完に優れた複合で強いやつが一気にぶっこまれたのが問題すぎる 四倍弱点できにくかったり補完力が高すぎる

    146 18/05/18(金)01:33:07 No.505481455

    悪はエスパー無効があるだけマシな方だよね

    147 18/05/18(金)01:33:49 No.505481555

    フェアリーは最初の追加が半端な性能だったからドラゴン全く止まらなかったのも問題だよな 結果SMで弾けすぎた

    148 18/05/18(金)01:34:21 No.505481647

    毒鋼は今ですらサブで入れるには範囲が狭すぎるからお前ーっ!ってなる

    149 18/05/18(金)01:34:58 No.505481747

    フェアリーは炎と虫が弱点になって欲しい

    150 18/05/18(金)01:35:21 No.505481805

    >フェアリーは最初の追加が半端な性能だったからドラゴン全く止まらなかったのも問題だよな >結果SMで弾けすぎた 止まったよ 一匹の例外がいただけだ