18/05/18(金)00:29:41 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/18(金)00:29:41 No.505468688
この子ってさっきやってたアニメみたいにぐいんぐいんロールしたりできるの?
1 18/05/18(金)00:31:14 No.505469111
パイロットはヤワだから無理って言ってるし 設計者は出来るわバーカって言ってる
2 18/05/18(金)00:31:37 No.505469208
帝国陸軍最速飛行機来たな…
3 18/05/18(金)00:35:22 No.505470133
金星だけど稼働率に難ありでメーカーの技術者が最前線に出張する羽目に
4 18/05/18(金)00:59:01 No.505475345
この機首っていうかキャノピー部分の発想は本当に凄いと思う めっちゃヒロイック
5 18/05/18(金)01:02:32 No.505476008
まぁ景色の歪みとかすごいから次の形式じゃふつーのにもどっちゃったけどな それはそれとして格好良いけど
6 18/05/18(金)01:03:32 No.505476215
陸軍の戦闘機って地味だしなんか零戦よりも弱そう…
7 18/05/18(金)01:04:26 No.505476414
迎撃機型もあるけど偵察機だよぅ
8 18/05/18(金)01:04:41 No.505476476
陸軍の戦闘機の方が活躍してたんだけど堀越二郎が散々戦後ネガキャンやったおかげで戦後の評価が悪い
9 18/05/18(金)01:07:20 No.505476993
こいつもそうだけど1930年代って世界中のどの国も戦闘機不要論に振り回されてるのが面白いと思う どの国も秀才天才が寄って集まって空戦ドクトリンや新兵器の開発してんのに何でやってみるまでダメだと分からなかったんだろう
10 18/05/18(金)01:10:50 No.505477640
もう少し産まれるのが遅かったら(より強力なエンジンが積めたら)B-29キラーになれた・・・?
11 18/05/18(金)01:11:44 No.505477799
新司偵はこれ以上ないタイミングで生まれているのでその論議は不毛
12 18/05/18(金)01:13:10 No.505478039
司令部偵察機はむしろ何で外国はやらなかったの?って思えるほどの傑作機なのでコイツ不要なんて言ってるのは海軍のなかのほんの一部のバカだけだよ
13 18/05/18(金)01:14:09 No.505478251
苦しい戦争だったのに陸軍って航空機の装備更新がんばってるよな (頭の無い何かが駐機場に並んでいる光景から目をそらしつつ)
14 18/05/18(金)01:16:47 No.505478762
形になってるのが一式~五式だからそんな事が言えるのであって 実際は戦闘機だけでも数倍の数を同時に開発させて 44年に機種を整理せざるを得なくなるぐらいに乱発してた
15 18/05/18(金)01:16:58 No.505478796
金星を称えよ
16 18/05/18(金)01:18:12 No.505479028
>44年に機種を整理せざるを得なくなるぐらいに乱発してた 裏を返せばそれだけの事案を抱えてなお一式から五式まで開発できる仕事の割り振りが出来てた 聞いているのかね海軍くん!
17 18/05/18(金)01:19:04 No.505479172
金星は本当にいいエンジンなんだけどみんな栄使っちゃう…
18 18/05/18(金)01:20:16 No.505479385
最終型モスキートより速いというチートさ 彩雲 なにそれ
19 18/05/18(金)01:21:02 No.505479531
例えば川崎だけでキ-61二型とキ-64とキ-88がブッキングしてややおいて五式戦が入ってくる 全部土井技師にブン投げ
20 18/05/18(金)01:21:06 No.505479548
事あるごとにお前ばかり褒められる 屠龍はその陰で泣いてるんだぞ
21 18/05/18(金)01:21:46 No.505479666
>陸軍の戦闘機って地味だしなんか零戦よりも弱そう… 零戦はどんどん改悪していってワンパン雑魚になっていったけど 陸軍の隼は最後まで倒せない雑魚扱いだったんだぞ
22 18/05/18(金)01:22:28 No.505479819
>もう少し産まれるのが遅かったら(より強力なエンジンが積めたら)B-29キラーになれた・・・? 偵察機に武装してどうすんだよバーカ
23 18/05/18(金)01:22:38 No.505479843
金星栄あたりはいいんだけど国産2000馬力級エンジンとしては割とまともだったハ42に海軍リニンサンがまるで見向きもしなかったのは本当に不思議
24 18/05/18(金)01:22:55 No.505479897
そりゃあ金星は大型機用なんだから 同時期でほぼ同程度の出力が出て燃費が格段に良い栄を使うに決まってる 金星最初に積んだの中攻だぞ
25 18/05/18(金)01:23:06 No.505479926
>屠龍はその陰で泣いてるんだぞ あんたは戦闘機だから戦いんさい
26 18/05/18(金)01:23:26 No.505479982
陸軍戦闘機再評価の流れいいよね…火龍のプラモとかないのかしら
27 18/05/18(金)01:24:13 No.505480124
>偵察機に武装してどうすんだよバーカ で でも ビューって真っ直ぐ飛んで 斜め銃で…
28 18/05/18(金)01:24:26 No.505480165
再評価も何も陸軍に無駄な飛行機はないぞ
29 18/05/18(金)01:24:29 No.505480175
>ハ42 ベースの火星に輪をかけて燃費が悪い 現物が仕上がった頃には火星が出力アップで1800馬力の目途が立ってた
30 18/05/18(金)01:26:01 No.505480410
>零戦はどんどん改悪していってワンパン雑魚になっていったけど 一応火力向上機体強度向上発動機出力向上ときちんとした改善してるし! 最後まで出力に悩まされたのは栄30型をモノに出来なかった中島さんのせいなんですけお!
31 18/05/18(金)01:26:32 No.505480494
ゼロ戦 一一→優勢 二一→互角 三二→うーん… 二二→互角 五二以降→…… 烈風→箸にも棒にも… 隼 一型→互角 二型→優勢 三型→互角
32 18/05/18(金)01:26:54 No.505480550
出来の良い双発機は色々使いまわしがきくから 戦間期に万能論に至るのも無理ないわとおもう
33 18/05/18(金)01:27:03 No.505480577
零戦は改良なりの能力は出てるぞ 失敗らしい失敗と言えば52型丙