虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/18(金)00:15:30 最近音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/18(金)00:15:30 No.505464697

最近音ゲー始めてその影響で音ゲータイプのソシャゲもやり始めたんだけど慣れると高難易度譜面もバンバンフルコン出来るようになっちゃうもんなの? デレステのマスターとかものによってはフルコンどころかクリアもできないんだけど…

1 18/05/18(金)00:18:01 No.505465387

リズムに沿ってタッチは元の元だからそこは慣れる 作品間のフリックやスライドの挙動違いは知らない

2 18/05/18(金)00:22:22 No.505466603

1個上手くなれば応用はきくと思うよ 大体の所は譜面認識能力と運指だし

3 18/05/18(金)00:22:25 No.505466617

縦連とかみんなどうやってんの…

4 18/05/18(金)00:25:36 No.505467517

あとバンドリが押してるつもりでも全然押せてないみたいですぐ落ちる…

5 18/05/18(金)00:30:00 No.505468769

>縦連とかみんなどうやってんの… 手首を痙攣させる

6 18/05/18(金)00:36:08 No.505470305

親指じゃ限界だと思いつつ人差し指でやるのはなんか邪道な気がして変えられない

7 18/05/18(金)00:37:34 No.505470614

リズムの早取り?が治らない テンポ-6くらいでやってる…

8 18/05/18(金)00:37:36 No.505470622

>縦連とかみんなどうやってんの… TOKIMEKIは仰向けに寝転がってやってたらなんかできたから慣れだな!

9 18/05/18(金)00:40:12 No.505471228

ゲームによるだろうけど最高難易度じゃないならまだ親指でもいい… 最高難易度の1個下くらいまでなら1ヶ月もやってれば勝手に覚える

10 18/05/18(金)00:41:03 No.505471452

>縦連とかみんなどうやってんの… 一列に並んでいるなら両手で交互にバシバシとドラムのように叩く 2列ならそうなるように大体感覚が開いているはず

11 18/05/18(金)00:43:38 No.505472029

雪だるまみたいなノーツは慣れない

12 18/05/18(金)00:43:40 No.505472031

デレステは練習ライブがほぼ無限だから音ゲーやりたいだけでも楽しくやれて凄い良い

13 18/05/18(金)00:45:09 No.505472358

一か月ありゃマスターできるだろ俺はできた

14 18/05/18(金)00:46:41 No.505472713

スマホ側を揺らした方が早く連打できる 乱打ともいう

15 18/05/18(金)00:47:40 No.505472951

M@GICとか現状認識できなさ過ぎてひと月じゃ無理そうだ あそこさえ抜ければなんとかなりそうだけど抜けられない

16 18/05/18(金)00:49:07 No.505473276

ミリシタは判定めっちゃ優しいからマスターランクでもフルコン余裕よ

17 18/05/18(金)00:50:25 No.505473563

デレステはスライドとかフリックがどうにも抜けやすくてフルコンは大体諦めてる

18 18/05/18(金)00:51:36 No.505473820

MASの28以上とMAS+はいつまで経ってもフルコンできる気がしない… 粘着する根性なくてぴにゃリクしかやらないからなんだけど

19 18/05/18(金)00:51:36 No.505473821

わけわからんスライドがなければ繋げそうな気がするけどスライドいっぱいだとどうにもならなそう感すごい

20 18/05/18(金)00:52:41 No.505474048

百均の滑り止めシート敷くとスマホが固定されてかなりフルコン率が高くなる

21 18/05/18(金)00:52:44 No.505474059

>ミリシタは判定めっちゃ優しいからマスターランクでもフルコン余裕よ トゥインクルリズムとみちこは取れる気がしない 他はまあまあなんとかなる

22 18/05/18(金)00:52:45 No.505474068

>ミリシタは判定めっちゃ優しいからマスターランクでもフルコン余裕よ 縦はともかく横が難あり あと判定シビアすぎ

23 18/05/18(金)00:52:46 No.505474078

>リズムの早取り?が治らない >テンポ-6くらいでやってる… これはもう癖だからどのゲームやるんでも割り切って調整すべきだ 感覚的に気持ち悪いタイミングに慣れるのはそっちの方がおかしい

24 18/05/18(金)00:53:21 No.505474219

正直スマホのスペックによるところがある

25 18/05/18(金)00:53:50 No.505474332

デレステをまともにやり始めて1年ぐらいだけどマスターはまだほとんどクリアできていないぞ

26 18/05/18(金)00:54:14 No.505474395

いいよねこれ画面割れるんじゃね?って感じの連打

27 18/05/18(金)00:55:15 No.505474617

わたし音ゲーのフリック嫌い!いつか滅ぼしてやる

28 18/05/18(金)00:56:16 No.505474798

フリックはまだいい だがしかしスライドてめーはダメだ

29 18/05/18(金)00:56:40 No.505474867

ときドルは判定ゆるゆる過ぎて驚いた なんかわちゃわちゃやってても繋がる

30 18/05/18(金)00:57:22 No.505475019

mas+フルコンしてる人とかすげーって思う

31 18/05/18(金)00:57:23 No.505475028

デレステはアレで判定自体は甘い方だよね

32 18/05/18(金)00:57:27 No.505475047

ソシャゲ音ゲー関係はめっちゃ難易度低いから簡単にできるようになるよ

33 18/05/18(金)00:57:35 No.505475080

フリックとスライドってべつもんなの!?

34 18/05/18(金)00:58:14 No.505475206

デレステは技術水準が上がったのかたまにわけわからん譜面をお出ししてくる時があるよね

35 18/05/18(金)00:58:30 No.505475248

ゲーセンの音ゲーはもはや別のなにか 画面隠してプレイしてるの見てなにそれってなった

36 18/05/18(金)00:58:53 No.505475319

アーケードは前からそんなだし…

37 18/05/18(金)00:58:54 No.505475325

>ときドルは判定ゆるゆる過ぎて驚いた >なんかわちゃわちゃやってても繋がる テクニ100は地味にしんどい!大体99!

38 18/05/18(金)00:59:14 No.505475382

>ときドルは判定ゆるゆる過ぎて驚いた >なんかわちゃわちゃやってても繋がる 同時押しが親指一本でポポンとやって繋がった スキル発動してたのかも知れないけどなんだったんだあれ

39 18/05/18(金)00:59:29 No.505475430

フリックは矢印の部分で指を指定方向に動かすヤツでスライドは判定部分に指を置き続けるヤツだよ

40 18/05/18(金)00:59:43 No.505475475

書き込みをした人によって削除されました

41 18/05/18(金)00:59:48 No.505475484

ときドルの判定緩いよね スマホだしこんくらいがありがたいけど

42 18/05/18(金)00:59:57 No.505475508

ときドルは2Dでも3Dのラグ込みで判定してるっぽいから判定ゆるいんじゃないのあれ

43 18/05/18(金)01:00:47 No.505475653

>フリックとスライドってべつもんなの!? デレステとミリシタしかやってないけどフリックは単発で弾いても取れるやつで スライドは押しっぱで指をずらすやつ

44 18/05/18(金)01:00:55 No.505475676

古参だけあってスクフェスが1番やりごたえを感じる AC譜面は捨てる

45 18/05/18(金)01:00:58 No.505475688

バンドリは拾ってはくれるけどパーフェクト厳しいよね… デレステやった後だといかに甘えてたかわかる…

46 18/05/18(金)01:01:39 No.505475818

斜め上からスイーッと真ん中に寄ったりするのマジやめてほしい

47 18/05/18(金)01:01:48 No.505475848

Mas大抵フルコンしてるとゴリラ扱いされることが時たまあるけど アーケードのゴリラ知ってると自分なんぞがおこがましい…ってなる

48 18/05/18(金)01:01:48 No.505475849

ときドルはシステム周りがヘルプ読んでもふわふわしてるからゲームくらいあの程度でいい

49 18/05/18(金)01:01:54 No.505475865

書き込みをした人によって削除されました

50 18/05/18(金)01:02:02 No.505475896

ときドルは型落ち端末でやってるので一番簡単な難易度でもフルコンが怪しい

51 18/05/18(金)01:02:38 No.505476025

やっぱ弐寺上手い人は余裕なんかなあスマホ音ゲー 寺初段ボルテ剛力羅だけどmas+とか全然できんわ

52 18/05/18(金)01:03:17 No.505476159

>Mas大抵フルコンしてるとゴリラ扱いされることが時たまあるけど >アーケードのゴリラ知ってると自分なんぞがおこがましい…ってなる って言いに来るやつがいるとゴリラ談義でスレが潰れるので心底ウザい

53 18/05/18(金)01:03:27 No.505476191

>やっぱ弐寺上手い人は余裕なんかなあスマホ音ゲー >寺初段ボルテ剛力羅だけどmas+とか全然できんわ 正直ゲーセンにある音ゲーと音ゲーソシャゲは別物だと思う

54 18/05/18(金)01:03:31 No.505476211

デレステやってる途中にバンドリが配信されて両方やってたけどバンドリのノーツのタイミングが取りづらくて何回かやってるとデレステのノーツも合わなくなって両方辞めてしまったわ…

55 18/05/18(金)01:04:08 No.505476340

ときドルはハードが限界だった EXは俺には無理だ

56 18/05/18(金)01:04:24 No.505476407

ときドルは正直お前音ゲーの本家なんだからもっと譜面作り力入れろと言いたくなる L.E.Dのやつとか忙しいだけで全然楽しくなかった なんというかメリハリがないのよね

57 18/05/18(金)01:05:05 No.505476570

スマホゲーは物理ボタンの音ゲーと違って指置く場所に気付けないといかんから横の判定キツイタイプは苦手だわ

58 18/05/18(金)01:05:11 No.505476597

>ときドルは正直お前音ゲーの本家なんだからもっと譜面作り力入れろと言いたくなる めっちゃずれてるのあるよね

59 18/05/18(金)01:05:23 No.505476635

>ときドルはハードが限界だった >EXは俺には無理だ ハードでもチューチューが飛び抜けて難しいな 初回は危うく死にかけて二回目は死んでた

60 18/05/18(金)01:05:29 No.505476650

ミリシタは長くやってると間違いなく他の音ゲーに悪影響だなと思うほどガバい

61 18/05/18(金)01:05:36 No.505476670

バンドリは押すとこが下過ぎてやりにくい… オプションで上げたりできないのかな

62 18/05/18(金)01:05:52 No.505476727

ミリシタはあれスライドも長押しも指離しても繋がるって意味分からん…

63 18/05/18(金)01:06:28 No.505476837

チュチュはあれ消費が重いから実質1段階上みたいなもんよ 逆にいもげは緩い

64 18/05/18(金)01:06:31 No.505476844

「」はDeemoとかlanotaとかそっち系の音ゲーも嗜むのだろうか

65 18/05/18(金)01:06:37 No.505476868

ときドルはオートがあるから続けられる

66 18/05/18(金)01:06:51 No.505476906

>ミリシタはあれスライドも長押しも指離しても繋がるって意味分からん… これだけは慣れちゃいけない要素だと思う 他のゲームでやったら即死だわ

67 18/05/18(金)01:07:01 No.505476940

ミリシタのロングノーツ離しても繋がってるのは DDRみたいなもんだと思ってる

68 18/05/18(金)01:07:13 No.505476974

悪魔城ドラキュラの譜面は楽しかったよ

69 18/05/18(金)01:07:25 No.505477011

手持ちプレイではなく卓置きプレイそれが正義

70 18/05/18(金)01:07:54 No.505477106

>ハードでもチューチューが飛び抜けて難しいな >初回は危うく死にかけて二回目は死んでた まぁチュチュストとダダンダーン級ばっか出されても付いてけない人続出するだろうしなぁ かと言ってその辺も終わってる人には追加曲は物足りなく感じてしまって難しい

71 18/05/18(金)01:07:58 No.505477119

タイミング取るよりノーツの速度上げて反射神経でやったほうが安定する気がする

72 18/05/18(金)01:07:59 No.505477125

置きは外だとやりづらいから親指で通してるな…

73 18/05/18(金)01:08:00 No.505477126

音マクロス割と正統派に難しい 女の子目当てで始めたのにバサラばっかり使ってるけど…

74 18/05/18(金)01:08:07 No.505477151

ミリシタはロングノーツ離してもいいのは慣れたらダメだがこれだけやるなら覚えててもいい要素 スコアはもったいないけど

75 18/05/18(金)01:08:35 No.505477227

タブだとやりやすいのかな? でも押すとこの距離が離れるからやりにくそうだ

76 18/05/18(金)01:08:38 No.505477235

ミリシタはハミングだかソフランだかって早くなったり遅くなったりするやつが気持ち悪い

77 18/05/18(金)01:08:55 No.505477284

>タイミング取るよりノーツの速度上げて反射神経でやったほうが安定する気がする 分かるんだがスライドいっぱい出てくるとうわーってなる

78 18/05/18(金)01:09:01 No.505477301

上達と言っていいのかわからないがタブレットにしたらフルコンできる曲が増えた

79 18/05/18(金)01:09:04 No.505477312

>「」はDeemoとかlanotaとかそっち系の音ゲーも嗜むのだろうか Deemoやってたけど判定の吸い込みがきつくて不快でやめてもうたヘタクソにはきつい

80 18/05/18(金)01:09:27 No.505477375

>タブだとやりやすいのかな? >でも押すとこの距離が離れるからやりにくそうだ iPadPro使ってた頃はMas+も普通にできてたけど今iPhoneしか持ってなくてやりづらい Masの高難度すら安定しないよ…

81 18/05/18(金)01:09:39 No.505477419

ミリシタは今のタイミングでつながるのか…ってなる いやあの密度だとそれくらいガバガバでもいいけど SBRもしかり

82 18/05/18(金)01:10:06 No.505477498

ミリシタは初見殺しでしかない速度変化ノーツやめてくれたら譜面割といいんだけどな…

83 18/05/18(金)01:10:14 No.505477526

15年アケ音ゲーやってるけどタッチパネルまるでだめな俺みたいなのもいる スマホ音ゲー触る度に物理ボタンでやらせてくれ…ってなる

84 18/05/18(金)01:10:21 No.505477550

タブだと使う指の数増やしやすくていいぞ

85 18/05/18(金)01:10:23 No.505477555

回復キャラ満載でむりやりクリアですよ?

86 18/05/18(金)01:11:04 No.505477674

>上達と言っていいのかわからないがタブレットにしたらフルコンできる曲が増えた AQUOS→Xperia→iPhone7plusの順で機種変したけど機種変したことでフルコン増えた AQUOS時代はデレステのマスターは全部フルコン無理だった

87 18/05/18(金)01:11:04 No.505477675

ミリシタは可変するノーツがキツい あのガバガバ判定でバランス調整してんのかなって思う

88 18/05/18(金)01:11:07 No.505477684

クリアだけならやれるけどスコア出せるかと言われると別物だ

89 18/05/18(金)01:11:17 No.505477721

密度高めの乱打はなんか俺音ゲー出来てるよ!!って感じですごい楽しい

90 18/05/18(金)01:11:35 No.505477780

スコアタ視野に入れる場合プレイング以外の問題も出てくる!

91 18/05/18(金)01:12:04 No.505477858

グラディウスなんであんなに緩急あんの… あれメドレーなの?

92 18/05/18(金)01:12:09 No.505477872

以前は色々やってたけど今は横の判定甘いのもあってバンドリ一本 正直縦はともかく横にまで神経使いたくない

93 18/05/18(金)01:12:16 No.505477894

>ミリシタは可変するノーツがキツい >あのガバガバ判定でバランス調整してんのかなって思う それとすっとんきょうな場所から降ってくるやつね 初見でフルコンさせないという強い意思を感じる

94 18/05/18(金)01:13:00 No.505478013

マッチング系のイベントで単独フルコンしてるのにダントツ最下位とかばっかりだとガンガンモチベ下がる

95 18/05/18(金)01:13:01 No.505478017

ソシャゲの音ゲーのスコアはもう課金力とかそっちになっちゃうから…

96 18/05/18(金)01:13:11 No.505478045

ミリシタのソフランはMeltyfantasiaがめちゃくちゃ最高に良かったから ソフランはいい感じに入れてほしい

97 18/05/18(金)01:13:53 No.505478196

>グラディウスなんであんなに緩急あんの… >あれメドレーなの? 元のゲームも面クリアに差し掛かる場所でいきなり激しい攻撃仕掛けてくるのでその再現だと思う

↑Top