虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宇宙世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/18(金)00:14:36 No.505464445

    宇宙世紀の隙間にどんどん戦争がねじ込まれていくな

    1 18/05/18(金)00:15:34 No.505464722

    紛争だらけだし

    2 18/05/18(金)00:16:30 No.505464980

    Vと言えば下痢兵器

    3 18/05/18(金)00:16:43 No.505465030

    紛争くらいならいくらねじ込んでもよい

    4 18/05/18(金)00:16:56 No.505465097

    Vの周りはスカスカなんでしょう

    5 18/05/18(金)00:18:57 No.505465637

    最初からして一年戦争の隙間にどんどん捻じ込んでいくスタイルだったじゃないですか

    6 18/05/18(金)00:19:17 No.505465729

    将来的にナサリィもトンデモ技術でなんか作ることになるんだろか

    7 18/05/18(金)00:19:31 No.505465798

    というか1年戦争級の大戦をカマして欲しいわ

    8 18/05/18(金)00:20:09 No.505465977

    Vガンはいくら作っても良い傑作プラモ

    9 18/05/18(金)00:21:06 No.505466241

    最近元気に埋めてる逆シャア後はもともとガバガバ地帯だし憂う者が出てくるのよくわからないんですよね

    10 18/05/18(金)00:21:20 No.505466303

    V以降両軍がどうなったのかアニメでは触れてないよね ウッソの親父もいつの間にかいなくなってたし

    11 18/05/18(金)00:21:27 No.505466334

    >Vガンはいくら作っても良い傑作プラモ 昔も今もコアファイター地獄…

    12 18/05/18(金)00:22:12 No.505466554

    >Vガンはいくら作っても良い傑作プラモ HGUCはちょっと…

    13 18/05/18(金)00:23:40 No.505466957

    >Vガンはいくら作っても良い傑作プラモ これ旧1/144だよね…あまりバランスいじってないのにいい…

    14 18/05/18(金)00:25:56 No.505467611

    ロボ魂はなんであんなに胸が小さいんだろうか

    15 18/05/18(金)00:26:01 No.505467634

    クロスボン・バンガードが所詮地方駐屯部隊にいい勝負されるレベルの規模だったのは割とショックだった いや援軍まるごと壊滅させたし強いけど

    16 18/05/18(金)00:27:22 No.505468046

    現実の地球だけでも常に紛争してるんだから 宇宙規模になればそりゃそこかしこで紛争してるはずだ

    17 18/05/18(金)00:28:08 No.505468267

    Vの時代って木星圏が賑わってるの?

    18 18/05/18(金)00:28:52 No.505468456

    そろそろ一年戦争を十年戦争くらいにしてあげては

    19 18/05/18(金)00:29:06 No.505468527

    >Vの時代って木星圏が賑わってるの? それはクロボンゴーストでやってる

    20 18/05/18(金)00:29:18 No.505468580

    Vの後の宇宙世紀がどうなったのか気になる

    21 18/05/18(金)00:29:32 No.505468644

    コスモ・バビロニアはラフラシア撃墜のあと内部分裂して急速に衰えると聞いて えっってなった

    22 18/05/18(金)00:30:04 No.505468783

    >Vの後の宇宙世紀がどうなったのか気になる >それはクロボンDUSTでやってる

    23 18/05/18(金)00:30:18 No.505468849

    >コスモ・バビロニアはラフラシア撃墜のあと内部分裂して急速に衰えると聞いて >えっってなった その代わりコロニー同士が天下取り目指して殺し会う戦国時代が始まるよ

    24 18/05/18(金)00:30:20 No.505468853

    >Vの後の宇宙世紀がどうなったのか気になる それはクロボンダストでやってる

    25 18/05/18(金)00:30:56 No.505469013

    F91の後の宇宙世紀が見たい

    26 18/05/18(金)00:31:04 No.505469059

    鉄仮面死んだ後はセシリーがお祖父様!!バシィすれば丸く収まるからな

    27 18/05/18(金)00:32:31 No.505469442

    っていうかブッホッホ自力で宇宙戦艦何隻建造してんだよ

    28 18/05/18(金)00:32:40 No.505469471

    F91を4…2クールでみたい

    29 18/05/18(金)00:33:00 No.505469575

    コスモ・バビロニアは鉄仮面が暴走しただけみたいなとこあるから

    30 18/05/18(金)00:33:43 No.505469740

    >最近元気に埋めてる逆シャア後はもともとガバガバ地帯だし憂う者が出てくるのよくわからないんですよね 逆シャア~F91間はUCヒットしたからOKになってる気がする

    31 18/05/18(金)00:35:27 No.505470150

    CCAとF91の間がギリギリジオン使える範囲でもあるし

    32 18/05/18(金)00:36:18 No.505470336

    >っていうかブッホッホ自力で宇宙戦艦何隻建造してんだよ 解体を請け負ったネオジオン艦艇の再利用なので

    33 18/05/18(金)00:38:56 No.505470935

    シャア反乱後のネオジオンってどうなったんだろ

    34 18/05/18(金)00:40:46 No.505471358

    >シャア反乱後のネオジオンってどうなったんだろ 残党になったじゃん

    35 18/05/18(金)00:45:09 No.505472353

    ジオン共和国が自治権放棄して終了だよ

    36 18/05/18(金)00:45:31 No.505472443

    >>Vガンはいくら作っても良い傑作プラモ >HGUCはちょっと… 設定無視関節というどうしようもない欠点があるけどそれ以外の造形はそこそこ良いと思う

    37 18/05/18(金)00:46:09 No.505472593

    F91までの間は小型化に至るまでの話をメインストリームでするならともかく真逆のMS展開しようとしてるのが不安 空白でうやむやだからそういうもんかーってなるとこあったし

    38 18/05/18(金)00:47:32 No.505472909

    小型化への仕込みはロトがいるし…

    39 18/05/18(金)00:49:24 No.505473336

    MGのF91は来週かな?

    40 18/05/18(金)00:50:01 No.505473472

    >MGのF91は来週かな? 今日です…

    41 18/05/18(金)00:51:20 No.505473752

    今日か ありがとー

    42 18/05/18(金)00:52:37 No.505474031

    >小型化への仕込みはガンタンクR44がいるし…

    43 18/05/18(金)01:00:33 No.505475614

    アナハイムって潰れたの?

    44 18/05/18(金)01:04:31 No.505476431

    Vのあと長々と宇宙戦国時代やって落ち着くとGセイバーに繋がるんだっけ?

    45 18/05/18(金)01:11:01 No.505477669

    su2399937.jpg 143年から宇宙戦国時代が始まったと仮定して ざっと75年続いた