虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜のフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/10(木)23:26:44 No.503789601

    夜のフルコース

    1 18/05/10(木)23:30:53 No.503790948

    スモーキーBBって食材ありそう 多分BBコーンの亜種

    2 18/05/10(木)23:32:04 No.503791339

    メインが小物どころかまともすぎて食えないよこれ

    3 18/05/10(木)23:33:39 No.503791850

    >メインが小物どころかまともすぎて食えないよこれ どこが?

    4 18/05/10(木)23:34:01 No.503791943

    クロガネでいいじゃん

    5 18/05/10(木)23:34:17 No.503792018

    しょっぺぇスープだな

    6 18/05/10(木)23:34:42 No.503792150

    メイン塩でいいよ

    7 18/05/10(木)23:34:51 No.503792198

    レッドスプライトが入ってないな

    8 18/05/10(木)23:35:20 No.503792350

    ドリンクもちょっとパンチが足りない

    9 18/05/10(木)23:35:24 No.503792379

    ライトウィング入れよう

    10 18/05/10(木)23:35:35 No.503792439

    何の味もしなさそうなデザートはやめたってくれんか… 何だったんだこの漫画っていうレベルではこの中でも最上位だぞこれ

    11 18/05/10(木)23:35:36 No.503792447

    何でみんなゴーレムハーツのこと無視するの…

    12 18/05/10(木)23:35:52 No.503792542

    スープ魚肉が別格過ぎない?

    13 18/05/10(木)23:36:06 No.503792627

    ノルマンのフルコースもありそう

    14 18/05/10(木)23:36:23 No.503792717

    斬とポセ学ちゃんと入れろよ

    15 18/05/10(木)23:36:24 No.503792724

    >ノルマンのフルコースもありそう クロガネがあるのはわかる

    16 18/05/10(木)23:36:59 No.503792913

    スープで混乱させて 魚料理で意識朦朧としたところに 肉料理でブン殴ってくる最強の編成

    17 18/05/10(木)23:37:08 No.503792958

    フルコースの締めが無刀ブラックという渋さ エスプレッソ的な

    18 18/05/10(木)23:37:11 No.503792981

    ロケットはあれかGODみたいな扱いか

    19 18/05/10(木)23:37:45 No.503793180

    それなりに見るべきポイントはあった作品と全く箸にも棒にもかからない作品が混じってるじゃん!

    20 18/05/10(木)23:37:49 No.503793210

    レッドスプライト入ってなくて安心した

    21 18/05/10(木)23:38:40 No.503793474

    デモンズプラン…

    22 18/05/10(木)23:38:40 No.503793475

    ものの歩はここに並べるにしては巻出てない?

    23 18/05/10(木)23:38:51 No.503793523

    ぽ…ポセ学は…

    24 18/05/10(木)23:39:03 No.503793577

    >ものの歩はここに並べるにしては巻出てない? 出てるけどクソだし

    25 18/05/10(木)23:39:30 No.503793703

    クロガネもものの歩も5巻以上出てるからそぐわないのでは

    26 18/05/10(木)23:39:31 No.503793716

    ものの歩はこん中だとさすがにランクが低すぎて違うと思う

    27 18/05/10(木)23:39:36 No.503793738

    ダブルアーツ入れろ

    28 18/05/10(木)23:39:38 No.503793748

    だがワシは「うおお年号が!年号が変わってるじゃねーか!」の時の鬼滅を 打ち切り漫画としてめちゃくちゃバカにしていた「」の言動を忘れてはおらん…

    29 18/05/10(木)23:39:42 No.503793780

    まあここですら名前が上がらないようなのが真のフルコースでお出しされるんだろう事は分かる

    30 18/05/10(木)23:39:48 No.503793802

    ものの歩はメインになるには明らかに力不足 メインにするなら学糾かU-19か塩だけど 塩は前菜かスープに置いてかく乱するのに使いたいからこの位置でいい

    31 18/05/10(木)23:39:59 No.503793849

    デザートはギャグ漫画にしよう

    32 18/05/10(木)23:40:27 No.503794028

    メインはアイアンナイトかレッドスプライトの方がいいな ものの歩は何だかんだ5巻まで出たし

    33 18/05/10(木)23:40:37 No.503794095

    そこにものの歩を入れるのはどうだろう

    34 18/05/10(木)23:41:05 No.503794253

    ものの歩悪くなかったよね

    35 18/05/10(木)23:41:12 No.503794281

    >ものの歩はこん中だとさすがにランクが低すぎて違うと思う 馬鹿にしてるのか評価してるのかわからなくて噴く

    36 18/05/10(木)23:41:24 No.503794378

    ものの歩よりはまだクロガネの方がいいような

    37 18/05/10(木)23:41:48 No.503794497

    ものの歩はジャンプ読者に将棋が無理だった説

    38 18/05/10(木)23:41:50 No.503794509

    ものの歩はよかったかと言われるとよくなかったけど このラインナップには全く太刀打ちできないしメインなんかもってのほか スープ魚肉がちょっと別格すぎるってこれ

    39 18/05/10(木)23:41:51 No.503794521

    メインはタカヤじゃないのか

    40 18/05/10(木)23:42:10 No.503794605

    これメインに入れるあたりどこあたりで作られたかは割とすぐ分かるな…

    41 18/05/10(木)23:42:19 No.503794642

    クロガネの方ならまだ理解できる いやまあ単純に巻数でならあれも微妙に続いた作品ではあるが

    42 18/05/10(木)23:42:19 No.503794643

    メインは斬じゃないのか

    43 18/05/10(木)23:42:30 No.503794705

    無糖ブラックのレベルで統一してくれ

    44 18/05/10(木)23:42:30 No.503794706

    なんかあの…暴力的ヒロインの…いや揶揄してるわけじゃなくて暴力的ヒロインのやつ… 我ながら該当作めっちゃあると思うけどあの…柔道?かなんかの…

    45 18/05/10(木)23:42:34 No.503794728

    肉料理のインパクトが強くてこの後のメインは難易度高いな…

    46 18/05/10(木)23:42:41 No.503794774

    なんでチャゲチャがないの?

    47 18/05/10(木)23:42:50 No.503794808

    メインで塩をガッツリ出されたらその後の漫画をちゃんと読めなくなるので危険

    48 18/05/10(木)23:42:51 No.503794815

    彦龍ラーメンのような料理コース 半端に不味いとコレまた淘汰される

    49 18/05/10(木)23:43:00 No.503794880

    彼方のアストラも5巻で終わってるけど面白かったし あまり巻数は関係ない

    50 18/05/10(木)23:43:02 No.503794893

    突き抜けるの語源のやつとか欲しい

    51 18/05/10(木)23:43:13 No.503794955

    オレゴラッソが入ってねーじゃねーか!

    52 18/05/10(木)23:43:23 No.503794983

    このメンツの中ならものの歩でもイキれるな

    53 18/05/10(木)23:43:32 No.503795028

    >肉料理のインパクトが強くてこの後のメインは難易度高いな… 結構古いの持ち出してこないと太刀打ちできないだろう なんでこれでメインじゃないんだとすら

    54 18/05/10(木)23:43:32 No.503795030

    別に将棋知ってたら楽しめるようなやつじゃないよものの歩は

    55 18/05/10(木)23:43:37 No.503795053

    ものの歩はまあ論外として じゃあこのインパクトのある魚と肉の後のメインを何に任せればいいかと言われると… 最近の作品で固めてるっぽいしポセ学あたりは禁止だろうし

    56 18/05/10(木)23:43:46 No.503795100

    レディジャスティス辺りなんか他のと変えたい

    57 18/05/10(木)23:43:51 No.503795119

    ソルトは魚料理じゃないのか

    58 18/05/10(木)23:43:59 No.503795158

    レディ・ジャスティスはクソ漫画には及ばなくてダメ漫画くらいだと思う

    59 18/05/10(木)23:44:01 No.503795163

    キル子さんをメインに置こう

    60 18/05/10(木)23:44:07 No.503795189

    斬とかチャゲチャとかソードブレイカーとかはこのラインナップだとちょっと浮く トリコもコース全体のバランスを考えたということだろう

    61 18/05/10(木)23:44:29 No.503795328

    塩は摂りすぎは良くないが摂らな過ぎてもよくないんだ

    62 18/05/10(木)23:44:30 No.503795343

    スープ魚肉がこれだとポセ学か斬をメインに持ってこないとな

    63 18/05/10(木)23:44:33 No.503795356

    レディジャスティス個人的には好き でも何で受けなかったのかもよくわかる あと作者は口閉じてて欲しい

    64 18/05/10(木)23:44:38 No.503795397

    塩は本当に分からなかった 編集は大卒なんだからなにかツッコミいれてやれよ

    65 18/05/10(木)23:44:57 No.503795495

    ものの歩があるからスレ画はmay産だということはわかる

    66 18/05/10(木)23:44:59 No.503795514

    ハイファイとかでいいんじゃね

    67 18/05/10(木)23:45:05 No.503795549

    >オレゴラッソが入ってねーじゃねーか! 普通なんだもの チェーン店じゃないハンバーガーショップぐらい

    68 18/05/10(木)23:45:14 No.503795588

    ロケットで突き抜けろ!

    69 18/05/10(木)23:45:17 No.503795603

    まずスモーキーBBですら 単純につまらんだけで 別に大騒ぎするような要素あったか?

    70 18/05/10(木)23:45:19 [大泥棒ポルタ] No.503795612

    ゆ、許された…

    71 18/05/10(木)23:45:26 No.503795642

    何でみんなゴーレムとクロスアカウントのこと無視するの!???!?!

    72 18/05/10(木)23:45:33 No.503795692

    このスープ飲んだらあとの料理全部味分かんなくなるよ

    73 18/05/10(木)23:45:37 No.503795719

    メインは突き抜けって単語作ったロケットでつきぬけろがいいんじゃない

    74 18/05/10(木)23:45:43 No.503795771

    あの…新撰組がケモノのやつ…

    75 18/05/10(木)23:45:47 No.503795803

    クソ漫画ってよりは自分の嫌いな漫画入れました感が強い

    76 18/05/10(木)23:45:53 No.503795842

    割と新し目ので構成されてるから斬ポルタカヤあたりはまた別のコースであると思う

    77 18/05/10(木)23:45:59 No.503795865

    クロスマネジ面白かったよね?自信ないけど

    78 18/05/10(木)23:46:00 No.503795872

    塩とU19が飛び抜けてる

    79 18/05/10(木)23:46:00 No.503795874

    さすがにメインにものの歩は私怨すぎるような

    80 18/05/10(木)23:46:04 No.503795895

    GUN BLAZE WEST とか バルジ とか ネタに出来ないタイプの駄目な奴を混ぜていこう

    81 18/05/10(木)23:46:07 No.503795919

    スープ飲んだ時のリアクションセリフがめっちゃ長い上に要領を得ない感じなのはわかる

    82 18/05/10(木)23:46:21 No.503796007

    >割と新し目ので構成されてるから斬ポルタカヤあたりはまた別のコースであると思う 多分もうちょっと年食ったキャラのフルコースだ

    83 18/05/10(木)23:46:23 No.503796020

    オコラレッゾは内容は普通すぎて全くこいつらと戦えるとは… 文章的にすべてが狂ってる塩と話の内容が全て狂ってる学糾U19はすげえよマジで

    84 18/05/10(木)23:46:26 No.503796036

    クロアカは1話の不快さが続いたらフルコースに入れてもよかった

    85 18/05/10(木)23:46:32 No.503796067

    なんだっけその漫画 刹那で忘れちゃった

    86 18/05/10(木)23:46:35 No.503796081

    >クソ漫画ってよりは自分の嫌いな漫画入れました感が強い まあものの歩とクロガネに対する攻撃性見るにいつものだろうし

    87 18/05/10(木)23:46:39 No.503796104

    ドリンクがちゃんとドリンクだ…

    88 18/05/10(木)23:46:44 No.503796119

    AONと風天組は肉料理に負けないインパクトがある

    89 18/05/10(木)23:46:49 No.503796146

    ポセイドン学園は?

    90 18/05/10(木)23:46:49 No.503796148

    >メインは突き抜けって単語作ったロケットでつきぬけろがいいんじゃない あれ作者が個性的ってだけで 漫画そのものは別にそこまで…

    91 18/05/10(木)23:47:16 No.503796260

    U19は肉料理で間違いない 近年だと圧倒的インパクトだった

    92 18/05/10(木)23:47:41 No.503796386

    キユは巻末コメントがメインなのでドリンクを任せたい

    93 18/05/10(木)23:47:47 No.503796405

    そういやジラ読んでないけど持ち直した?

    94 18/05/10(木)23:47:51 No.503796421

    スープ→魚→肉のインパクトが物凄すぎる…

    95 18/05/10(木)23:47:55 No.503796440

    >U19は肉料理で間違いない >近年だと圧倒的インパクトだった こういうのって進めば進むほど味が薄れるけど 最後の最後まで全く味が薄れることなく単行本でトドメも入るって凄いよね

    96 18/05/10(木)23:47:58 No.503796449

    鬼滅は最初から応援されてたよみたいな事を「」が言い出して いよいよ頭やばくなったのかなって思った

    97 18/05/10(木)23:48:07 No.503796476

    ハイファイ好きだったけどなあ 同時期にやってた新撰組を題材にしてたのはなんて言ったっけ

    98 18/05/10(木)23:48:18 No.503796525

    ジンバとかいれろ

    99 18/05/10(木)23:48:20 No.503796540

    なんかよくわからんラインナップだなと思ったけど 連載時期が近いやつかなこれ

    100 18/05/10(木)23:48:20 No.503796544

    斬はちょっと知名度が高すぎるのでアカシア級のフルコースなら入ると思う

    101 18/05/10(木)23:48:33 No.503796647

    >そういやジラ読んでないけど持ち直した? 多少は もう遅すぎるけど

    102 18/05/10(木)23:48:37 No.503796664

    ゆらぎの作者が恋染紅葉やってた頃にラブコメ蟲毒してたやつで まくらと別にもう一つなかったっけ…こいつだけ思い出せん

    103 18/05/10(木)23:48:39 No.503796670

    >ハイファイ好きだったけどなあ >同時期にやってた新撰組を題材にしてたのはなんて言ったっけ ヨアケモノ?

    104 18/05/10(木)23:48:40 No.503796677

    >オコラレッゾは内容は普通すぎて全くこいつらと戦えるとは… テコン要素しか変わったところなかった気がした だから死んだのかも…

    105 18/05/10(木)23:48:56 No.503796769

    ものの歩は学生大会までは普通に好きだった 最後の奨励会試験は打ち切り決まってたからなのかアレ過ぎたけど

    106 18/05/10(木)23:48:59 No.503796779

    >なんかよくわからんラインナップだなと思ったけど >連載時期が近いやつかなこれ 連載時期の近さというよりここ五年以内って感じだと思う

    107 18/05/10(木)23:49:11 No.503796837

    連載に昇格しなかった読み切りをオードブルで

    108 18/05/10(木)23:49:11 No.503796838

    クロスマネジは序盤に内側で話まわすのに雑な展開があわさって 身内のはずのチームメンバーがクズ揃いに見えるっていうよくある駄目なスポーツ漫画のパターンだった 外との試合はじまってからはわりと普通だったと思う

    109 18/05/10(木)23:49:13 No.503796844

    鬼滅は悪くはないけどチャンピオンでやれみたいな意見は最初によく聞いたな

    110 18/05/10(木)23:49:16 No.503796865

    塩学糾U19が近年だと強過ぎるのよね これと組むなら過去の打ち切り作品ひっぱり出さざるを得ない

    111 18/05/10(木)23:49:24 No.503796923

    テコォンと終了間際の劇的ゴラッソ~しか覚えてないな

    112 18/05/10(木)23:49:26 No.503796927

    スープは近年でなく歴代レベルでも通用する

    113 18/05/10(木)23:49:45 No.503797060

    ボーズもこの辺に入れられるかもしれない 主に第1話の期待度からの下がり具合という点で

    114 18/05/10(木)23:49:57 No.503797147

    「」ちゃん新連載にはとりあえず打ち切りレッテル貼るから… 続いたらあとで剥がして知らんぷりするけど

    115 18/05/10(木)23:50:00 No.503797162

    U19は十年に一度の逸材だと思う

    116 18/05/10(木)23:50:05 No.503797195

    ここ数年だと塩がぶっちぎりすぎて他が霞んでしまう

    117 18/05/10(木)23:50:07 No.503797211

    >斬はちょっと知名度が高すぎるのでアカシア級のフルコースなら入ると思う お外見ると学叫は斬と同等の知名度があるような

    118 18/05/10(木)23:50:16 No.503797271

    ギザギザの灰色の子供とかそんなの言ってたやつならいい勝負できるんじゃ無いか

    119 18/05/10(木)23:50:18 No.503797284

    SSKKZRとかのセンスがよくわからなかった…

    120 18/05/10(木)23:50:23 No.503797316

    U19と塩はぶっちぎりすぎない?

    121 18/05/10(木)23:50:27 No.503797353

    >塩学糾U19が近年だと強過ぎるのよね >これと組むなら過去の打ち切り作品ひっぱり出さざるを得ない 他が2~3桁程度でこいつらだけレベル4桁の食材ぐらいには差がある

    122 18/05/10(木)23:50:41 No.503797485

    デザートは一応お色気ものでドリンクは単にタイトルで決めた感がある

    123 18/05/10(木)23:50:48 No.503797531

    このコラ作られた時期にはなかったから仕方ないけど デモンズプランとゴーレムハーツはどこかに入れるべきだと思う

    124 18/05/10(木)23:50:52 No.503797553

    塩は圧倒的だろ U19も濃い味だが塩はもう意味がわからない

    125 18/05/10(木)23:50:54 No.503797562

    >ギザギザの灰色の子供とかそんなの言ってたやつならいい勝負できるんじゃ無いか ハイファイはスープの隠し味かな…

    126 18/05/10(木)23:51:05 No.503797609

    学糾と塩とU19だけグルメ界の食材って感じだ

    127 18/05/10(木)23:51:15 No.503797663

    ネタとしても微妙だけど何も良いところがなかったって方向だとゴーレムも結構強いぞ

    128 18/05/10(木)23:51:17 No.503797671

    ロケットで突き抜けろはキユの発言がおかしかっただけで 漫画自体は今の基準で見るとそこまでヤバいクソでもないよね

    129 18/05/10(木)23:51:17 No.503797674

    スピナマラダ打ち切りなのはわりと理解できない こないだ読んだが全巻面白かった

    130 18/05/10(木)23:51:17 No.503797675

    塩だけ5桁感ある

    131 18/05/10(木)23:51:24 No.503797716

    スープもU19もここ以外だと無名すぎる 学叫と斬とタカヤが色んな意味で知名度あり過ぎるだけな気もするけど

    132 18/05/10(木)23:51:24 No.503797719

    鬼滅は年号鬼くらいまですぐに打ち切りとか言って来るのがすごいうざかったよ…

    133 18/05/10(木)23:51:26 No.503797734

    正直塩とU19が飛び抜けてる

    134 18/05/10(木)23:51:34 No.503797782

    ゴーレムハーツは悪くないだろ

    135 18/05/10(木)23:51:43 No.503797832

    センチュリースープ級の漫画

    136 18/05/10(木)23:51:46 No.503797850

    塩が無名とか本気で言ってるのか

    137 18/05/10(木)23:51:49 No.503797869

    斬は読んでて楽しいクソ漫画だし… 漫画が楽しいわけじゃないけど…

    138 18/05/10(木)23:52:05 No.503797987

    鬼滅は絵が下手くそって叩かれてたの忘れてないよ

    139 18/05/10(木)23:52:05 No.503797991

    流し読みするだけならU19は読めないこともないから

    140 18/05/10(木)23:52:07 No.503798004

    >このコラ作られた時期にはなかったから仕方ないけど >デモンズプランとゴーレムハーツはどこかに入れるべきだと思う デモプラはまあ ゴーレムは典型的過ぎて入れる要素ない まあ無糖もないけど

    141 18/05/10(木)23:52:16 No.503798055

    レッスプのエクスカリバー号のインパクトはすごかったのに

    142 18/05/10(木)23:52:19 No.503798072

    学級の知名度はクソさよりも小畑の知名度ブーストのほうがかなり効いてる感ある いやクソなのは間違いないけど

    143 18/05/10(木)23:52:20 No.503798081

    塩は登場人物の不快レベルも実はめっちゃ高いんだけど そもそもじっくり読まないと話がわけわからなくて不快に感じる以前の問題になるという

    144 18/05/10(木)23:52:21 No.503798084

    >スピナマラダ打ち切りなのはわりと理解できない >こないだ読んだが全巻面白かった 突然ヤンジャンの打ち切りの話をされても困る…

    145 18/05/10(木)23:52:51 No.503798240

    ガッカリ度具合なら作者のいいところ完全に消した水泳も良いぞ

    146 18/05/10(木)23:52:56 No.503798273

    >鬼滅は年号鬼くらいまですぐに打ち切りとか言って来るのがすごいうざかったよ… imgじゃ毎度の事だよ めだかが最終話付近までずっと打ち切り打ち切り言われてたんだし

    147 18/05/10(木)23:53:05 No.503798323

    塩は言う程お外じゃ騒がれてなかったからな そもそも注目すらされずに糞の一言で読まれなくなって終わっただけだったし

    148 18/05/10(木)23:53:08 No.503798345

    このフルコースに留まることは死を意味する

    149 18/05/10(木)23:53:18 No.503798394

    >流し読みするだけならU19は読めないこともないから 流し読みですら大分きつかったと思うんだけど… 頭に猛毒を流し込まれるような感覚が常に付きまとう

    150 18/05/10(木)23:53:24 No.503798421

    スープはあの竜だか無酸素だかのページ貼るだけでどこでも注目の的になれる

    151 18/05/10(木)23:53:26 No.503798431

    ここまでくらげ中二の話題がないのが新世代って感じだけど

    152 18/05/10(木)23:53:26 No.503798436

    鬼滅に限らず新連載には「」はやたら辛辣だからな

    153 18/05/10(木)23:53:30 No.503798454

    デモンズプランはカイリキーのインパクトだけ鮮烈だけど あとは何か第二ライバルっぽいやつの因縁だけやって終わったことしか覚えてない

    154 18/05/10(木)23:53:44 No.503798522

    BBものの歩無刀らへんはちょっと違う気がする なんというかインパクトがない普通の打ち切り感

    155 18/05/10(木)23:53:47 No.503798547

    個人的に新人がぶっ飛ばした糞なのは正直そこまで驚きはない 一度大成功した大御所が盛大にやらかした漫画の方がインパクトある 古いがチャゲチャとか

    156 18/05/10(木)23:53:55 No.503798581

    ここまで1レスも言及がないバディストライクが本当の空気

    157 18/05/10(木)23:53:56 No.503798600

    知名度ブーストで言うならラルグラドの犠牲者は相当数だったな ただのダメ漫画って扱いだけど

    158 18/05/10(木)23:54:01 No.503798623

    最後まで打ち切りだ打ち切りじゃないの論争が絶えなかったすじピンや左門

    159 18/05/10(木)23:54:04 No.503798640

    >レッスプのエクスカリバー号のインパクトはすごかったのに あのインパクトが常時続くならまだしもそうじゃないし 正直このレベルのクソマンガ達と肩を並べれるほどじゃない

    160 18/05/10(木)23:54:15 No.503798698

    石博士もえっ??全人類が石???数百年後??ってなってたひとです…

    161 18/05/10(木)23:54:33 No.503798826

    ボウズって14話で終わってるんだぞ 打ち切り漫画界じゃもっと話題になっていいはずだろ

    162 18/05/10(木)23:54:34 No.503798827

    ここにステルスシンフォニーとか入れたら 何これ美味すぎるって大絶賛されないかな

    163 18/05/10(木)23:54:37 No.503798849

    本当にうぜえな池沢は

    164 18/05/10(木)23:54:43 No.503798871

    鬼滅は最初から既に好意的な声は確実にあったと思う その大半は「俺は好きだけどジャンプじゃ無理だよ」だけど

    165 18/05/10(木)23:54:48 No.503798897

    やっぱ糞漫画って括りだとものの歩だけコレジャナイ感強いな…

    166 18/05/10(木)23:54:55 No.503798929

    >鬼滅に限らず新連載には「」はやたら辛辣だからな 新連載は大体打ち切られるから辛辣にしとけば大体勝ち馬に乗れるから

    167 18/05/10(木)23:55:02 No.503798966

    ものの歩が沢山の「」に高評価で笑った 好かれてたんだなアレあんまり覚えてないけど

    168 18/05/10(木)23:55:06 No.503798998

    塩 U19 学糾 は八王クラスの捕獲レベルだと思う

    169 18/05/10(木)23:55:24 No.503799097

    >ものの歩が沢山の「」に高評価で笑った >好かれてたんだなアレあんまり覚えてないけど クソはクソだよ 度合いの問題だけで

    170 18/05/10(木)23:55:32 No.503799148

    無糖はクソっていうか…タイトル通り無味無臭っていうか…

    171 18/05/10(木)23:55:42 No.503799199

    デモンズプランは1話はすごく良かったと思うんだけど 以降はなんか蛇足みたいに感じられてしまって

    172 18/05/10(木)23:55:43 No.503799202

    >ここまで1レスも言及がないバディストライクが本当の空気 青フラ好きだからあんまりイジる気もしない

    173 18/05/10(木)23:55:47 No.503799228

    >ものの歩が沢山の「」に高評価で笑った >好かれてたんだなアレあんまり覚えてないけど 好かれてたんじゃなくてフルコース作るのに私怨混ぜんなってだけだと思う

    174 18/05/10(木)23:56:05 No.503799301

    >鬼滅は最初から既に好意的な声は確実にあったと思う >その大半は「俺は好きだけどジャンプじゃ無理だよ」だけど そういう声なら呪術やらアクタやらジガやらノウズにもあるんだよな そして全く無かったのがU19なんだよな 八王かよ

    175 18/05/10(木)23:56:12 No.503799339

    >ものの歩が沢山の「」に高評価で笑った >好かれてたんだなアレあんまり覚えてないけど おパンツ見せてくれる女の子で良くスレ立ってた記憶 内容はまあ

    176 18/05/10(木)23:56:15 No.503799351

    倫理的にズレた漫画ラッシュは作家より編集が悪いのでは?と言う邪推を生んだが コミックスのおまけとかで大体それは否定されたのが本当にひどい

    177 18/05/10(木)23:56:17 No.503799362

    >鬼滅は最初から既に好意的な声は確実にあったと思う >その大半は「俺は好きだけどジャンプじゃ無理だよ」だけど 「」ってそういう奴多いよな 俺は黙々と2話からずっとアンケート入れてたというのに

    178 18/05/10(木)23:56:19 No.503799375

    ヒロアカのインターン編はつまんなかったけど やっぱりこういう本物のクソ漫画読むとまだ面白い方だとわかる

    179 18/05/10(木)23:56:24 No.503799396

    坊主は見るべき所がちゃんとあるしとりあえず不快な連中や展開は無かった 単純にペース配分が間違ってたパターンだから…

    180 18/05/10(木)23:56:38 No.503799468

    >塩 >U19 >学糾 >は八王クラスの捕獲レベルだと思う 読んでトリップ状態になれるのはこいつらくらいよな

    181 18/05/10(木)23:56:40 No.503799477

    正直そこまで強くこいつらと並べるのは違う!って言うほどではないと思ってるよ もののふも

    182 18/05/10(木)23:56:48 No.503799505

    アクタージュは本当に生き残ってほしいよ

    183 18/05/10(木)23:57:00 No.503799559

    >は八王クラスの捕獲レベルだと思う この漫画にしかない味みたいな強みがあるしね…

    184 18/05/10(木)23:57:05 No.503799590

    >BBものの歩無刀らへんはちょっと違う気がする >なんというかインパクトがない普通の打ち切り感 ドリンク:無糖ブラック って言いたいだけだからな

    185 18/05/10(木)23:57:11 No.503799617

    ここに並べるならクロガネの方だと思うよ

    186 18/05/10(木)23:57:12 No.503799624

    いや普通にクソ漫画寄りだとは思うけどスレ画像の並びに入ってると違和感あるってだけだよものの歩…

    187 18/05/10(木)23:57:30 No.503799727

    学糾だけ読んだことないんだけどクソ漫画好きとして満足出来るレベルなの? 買おうかな

    188 18/05/10(木)23:57:34 No.503799746

    もののふは作者で叩かれてたりが割とあったりする

    189 18/05/10(木)23:57:35 No.503799756

    単にものの歩がというかただの作者のアンチだろとしか思えないだけだよ 実際このスレでの発言もそんな感じだしな

    190 18/05/10(木)23:57:40 No.503799770

    塩はわりと中毒性があったからつい全話読んでしまった 話が理解できないから読み返すことさえあった

    191 18/05/10(木)23:57:40 No.503799773

    U19は捕獲レベル4000は堅いだろ… ブルーニトロが一撃で吹っ飛ぶレベルだよ…

    192 18/05/10(木)23:57:43 No.503799777

    他の少年誌じゃまずフルコース作ろうと思う人は皆無に等しい 山ほど素材はあるのに

    193 18/05/10(木)23:57:54 No.503799821

    今やってる新連載陣なんてどれもまっとうに漫画描けてるやつばっかりでは? というかスレ画は「コケた邦画」程度とデビルマン比べるくらい失礼

    194 18/05/10(木)23:58:08 No.503799887

    こういう悪食に限って美食家として超一流なんだよね

    195 18/05/10(木)23:58:15 No.503799916

    普通につまんない程度の評価の漫画を 突き抜けた選ばれしクソ達と並べるのはただの私怨という他ない

    196 18/05/10(木)23:58:15 No.503799917

    学叫はあれダメな時の西尾って感じだった 西尾じゃないけどでもああいうのやっちゃう

    197 18/05/10(木)23:58:19 No.503799937

    >学糾だけ読んだことないんだけどクソ漫画好きとして満足出来るレベルなの? >買おうかな ジャンプ歴代トップ10に入るよ

    198 18/05/10(木)23:58:20 No.503799942

    デビルマン3つも産むなや!

    199 18/05/10(木)23:58:23 No.503799961

    ものの歩はToLOVEる読んでると学校でいじめられると発言した男が描いたとは思えないぐらいやる気のない裸やパンツで読者を釣ろうとしてたけどよく考えたら剣道のやつもそうだった

    200 18/05/10(木)23:58:25 No.503799970

    >ヒロアカのインターン編はつまんなかったけど >やっぱりこういう本物のクソ漫画読むとまだ面白い方だとわかる あれはどっちかというと塩側

    201 18/05/10(木)23:58:29 No.503799989

    >もののふは作者で叩かれてたりが割とあったりする 今でもmayちゃんちは盛大にやってるしここでも連載中の漫画の方のスレに沸くよ というかこのスレにも居るしな

    202 18/05/10(木)23:58:40 No.503800034

    モノノフは先輩がかわいかったからそれだけでそれなりに好きだよ

    203 18/05/10(木)23:58:43 No.503800047

    >塩はわりと中毒性があったからつい全話読んでしまった >話が理解できないから読み返すことさえあった 話理解できた?

    204 18/05/10(木)23:58:44 No.503800049

    学叫は邪悪なババアの笑顔で許される気分になれるからおすすめできる名作だと思う

    205 18/05/10(木)23:58:44 No.503800050

    八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう

    206 18/05/10(木)23:58:52 No.503800081

    >他の少年誌じゃまずフルコース作ろうと思う人は皆無に等しい >山ほど素材はあるのに 一時期のチャンピオンは似たようなことやってたな

    207 18/05/10(木)23:58:56 No.503800095

    >学糾だけ読んだことないんだけどクソ漫画好きとして満足出来るレベルなの? >買おうかな クソ漫画好きな俺だけどこいつは真正の糞だって感じで読むのをあきらめるレベルだったよ…

    208 18/05/10(木)23:59:03 No.503800125

    >学叫は邪悪なババアの笑顔で許される気分になれるからおすすめできる名作だと思う 何度見てもプデにしか見えない

    209 18/05/10(木)23:59:03 No.503800127

    キャラが可愛いなら他だってきっと…

    210 18/05/10(木)23:59:03 No.503800128

    バディストライクも不快な台詞回しとか結局公式試合1回もしてないとか欠点はあるけど悪い漫画では無かったよ…

    211 18/05/10(木)23:59:15 No.503800174

    直近でもサクっとアニメ化まで行ってるヒロアカとかブラクロ 辺りは連載開始直後から好意的な反応しかなかったと思うからやっぱり格が違うんだろうな…

    212 18/05/10(木)23:59:16 No.503800181

    00年代からで挙げるとU19クラスって他にどんなのあったの?

    213 18/05/10(木)23:59:17 No.503800185

    >八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう ただつまらないだけじゃ同列に語れないからなぁ…

    214 18/05/10(木)23:59:23 No.503800219

    >他の少年誌じゃまずフルコース作ろうと思う人は皆無に等しい >山ほど素材はあるのに 他誌はよほどじゃないと記憶に残らない…思い出せばいっぱいあるんだけど

    215 18/05/10(木)23:59:37 No.503800267

    オコラレは作者ヤバイのに普通なのがある意味すごい

    216 18/05/10(木)23:59:37 No.503800269

    スレ画の出自は知らないけど 何の主張もないタイトル列挙しただけに見える画像で アンチだ私怨だって言ってる人たちがいるあたりは何か事情あるんだろうなとは察する

    217 18/05/10(木)23:59:44 No.503800300

    >00年代からで挙げるとU19クラスって他にどんなのあったの?

    218 18/05/10(木)23:59:46 No.503800317

    >>八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう >ただつまらないだけじゃ同列に語れないからなぁ… 斬とポセ学とポルタは確定だろ

    219 18/05/10(木)23:59:47 No.503800321

    >直近でもサクっとアニメ化まで行ってるヒロアカとかブラクロ >辺りは連載開始直後から好意的な反応しかなかったと思うからやっぱり格が違うんだろうな… いやぁブラクロはナルトじゃんとしか言われてなかったよここじゃ

    220 18/05/10(木)23:59:48 No.503800332

    >その大半は「俺は好きだけど折れてる炭治郎じゃ無理だよ」だけど

    221 18/05/10(木)23:59:49 No.503800334

    >直近でもサクっとアニメ化まで行ってるヒロアカとかブラクロ >辺りは連載開始直後から好意的な反応しかなかったと思うからやっぱり格が違うんだろうな… ブラクロは王都襲撃までは割とネタよりの評価だったような…

    222 18/05/10(木)23:59:51 No.503800345

    >モノノフは先輩がかわいかったからそれだけでそれなりに好きだよ 作品はどうでもいいやつじゃんそれ…

    223 18/05/10(木)23:59:53 No.503800355

    >00年代からで挙げるとU19クラスって他にどんなのあったの? チャゲチャ

    224 18/05/10(木)23:59:55 No.503800360

    ものの歩は盤面をあまり見せなかったところ以外は不満ない キャラが立ってて競技モノとして面白かったしヒロインがえっちだったし

    225 18/05/11(金)00:00:04 No.503800412

    >八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう まず斬あたりの少々古めのやばいのを突っ込むしかない もっと古い所掘り返していけばジャンプ内でなんかありそうではある

    226 18/05/11(金)00:00:10 No.503800444

    >>塩はわりと中毒性があったからつい全話読んでしまった >>話が理解できないから読み返すことさえあった >話理解できた? 理解できなかったので単行本を買った 通して読んでも理解できなかった

    227 18/05/11(金)00:00:12 No.503800459

    スマートに行こうぜ

    228 18/05/11(金)00:00:21 No.503800499

    >八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう 斬タカヤポセ学チャゲチャともう1つは何だろうか

    229 18/05/11(金)00:00:27 No.503800529

    紙面に載ってるだけで不快になるのはポゼ学くらいしか思いつかない

    230 18/05/11(金)00:00:33 No.503800562

    今スレ画みたいなの作ったとして卓球はいるかって話をしたい

    231 18/05/11(金)00:00:38 No.503800590

    学糾法廷は小畑健が描いててアレってのがインパクトあるけど 小畑作画の打率ってそんなに高くないしな…

    232 18/05/11(金)00:00:44 No.503800622

    いやものの歩はつまんねえし滅茶苦茶だよ ノアズノーツは面白い

    233 18/05/11(金)00:00:51 No.503800646

    タカヤもかなり酷かった気がする

    234 18/05/11(金)00:00:54 No.503800669

    東京湾が入ってないのがどうかと思う 無味無臭の打ち切り漫画じゃなく不快なのもポイント高いし

    235 18/05/11(金)00:00:55 No.503800675

    >八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう ロケットでつきぬけろ は漫画自体はそうでもないからなぁ

    236 18/05/11(金)00:00:57 No.503800693

    アクタージュも嫌いな人は嫌いというかなにが面白いなこれ?って漫画だと思う 響タイプというか

    237 18/05/11(金)00:01:07 No.503800754

    >ここまで1レスも言及がないバディストライクが本当の空気 他校と試合描写なし1巻で終わりの野球漫画は中々ない

    238 18/05/11(金)00:01:21 No.503800819

    >今スレ画みたいなの作ったとして卓球はいるかって話をしたい ぷーやんの話した?

    239 18/05/11(金)00:01:22 No.503800821

    >今スレ画みたいなの作ったとして卓球はいるかって話をしたい どの卓球?

    240 18/05/11(金)00:01:22 No.503800824

    >作品はどうでもいいやつじゃんそれ… 何であれ見るべき所があるというのはそれだけで救いなのだ

    241 18/05/11(金)00:01:22 No.503800825

    このメンツでメインなんて目立つ位置に平凡な打ち切り混ぜられたらそりゃインパクト負けするわ

    242 18/05/11(金)00:01:25 No.503800838

    >>八王を決めるならこの3本にあと5本何を入れるだろう >斬タカヤポセ学チャゲチャともう1つは何だろうか ツギハギかポルタは無難すぎるか?

    243 18/05/11(金)00:01:27 No.503800852

    鷹は飛ぶんじゃ

    244 18/05/11(金)00:01:34 No.503800887

    学級法廷はジャンプでやってる部分だけじゃ完成しないんだ 完結編見て初めて完成した糞漫画になる

    245 18/05/11(金)00:01:35 No.503800899

    やっぱり画力があると初期ブーストかかるよね 坊主なんかも出だしはだいぶ好評だった気がする

    246 18/05/11(金)00:01:42 No.503800927

    ゴーレムとかフルドラは「ただの」打ち切り

    247 18/05/11(金)00:01:49 No.503800962

    タカヤの炎刃王もかなりポイントが高いな 支離滅裂で

    248 18/05/11(金)00:01:55 No.503800996

    バディストライク抜いてクロスアカウント入れよう

    249 18/05/11(金)00:02:05 No.503801046

    >やっぱり画力があると初期ブーストかかるよね >坊主なんかも出だしはだいぶ好評だった気がする あれは画力というより読切ブーストかな

    250 18/05/11(金)00:02:06 No.503801050

    >ツギハギかポルタは無難すぎるか? いやツギハギは結構キてたと思う

    251 18/05/11(金)00:02:07 No.503801057

    涙目だぜ

    252 18/05/11(金)00:02:20 No.503801125

    ゴーレムはヒルルクが居たことしか覚えてない

    253 18/05/11(金)00:02:23 No.503801130

    皆クロアカには優しいんだな…

    254 18/05/11(金)00:02:24 No.503801141

    >もののふは作者で叩かれてたりが割とあったりする というか9割以上それだよ

    255 18/05/11(金)00:02:33 No.503801178

    クロアカ割と長いこと連載してなかった?

    256 18/05/11(金)00:02:48 No.503801249

    >皆クロアカには優しいんだな… 女の子可愛く描く努力はしてたし…

    257 18/05/11(金)00:02:55 No.503801281

    ゴーレムは定期的に出る王道ファンタジーもどきの微妙な漫画だからな… メタリカメタルカとかその辺のレベル

    258 18/05/11(金)00:02:57 No.503801285

    いやゴーレムは近年稀にみる終盤の巻き速度だったよ

    259 18/05/11(金)00:02:58 No.503801292

    U19はすげえよマジで 色々なものが破綻してるのが作品通してビンビンこっちに伝わってくるんだもん そのうえコミックスのあの追い打ちだもん

    260 18/05/11(金)00:03:04 No.503801320

    バルジは悪評を聞く割にはあまり上がってこないな

    261 18/05/11(金)00:03:04 No.503801322

    ツギハギは打ち切りが決まってからの唐突な展開や 犬派猫派で殺しあう村などポイントが高いな

    262 18/05/11(金)00:03:06 No.503801326

    チャゲチャ入れよう

    263 18/05/11(金)00:03:16 No.503801374

    >>もののふは作者で叩かれてたりが割とあったりする >というか9割以上それだよ 九割九分九厘それだからな割とマジで

    264 18/05/11(金)00:03:17 No.503801379

    >もののふは作者で叩かれてたりが割とあったりする クロガネ連載中の時にやってたヒでのオラつきでけおったのが今もずっと粘着してるからな…

    265 18/05/11(金)00:03:26 No.503801409

    クロアカは軌道修正したりちゃんとまとめたからまあいいんじゃない 雑誌のほうの1話はすごかったけど

    266 18/05/11(金)00:03:27 No.503801413

    ここに並べるほどではないけれどダブルアーツは序盤期待してただけにダメージが大きかった

    267 18/05/11(金)00:03:36 No.503801481

    なんとかワンダーボーイズとかは

    268 18/05/11(金)00:03:38 No.503801488

    バディストライクの人は今書いてるやつは当たってるぽいし…内容とらドラみたいだけど

    269 18/05/11(金)00:03:41 No.503801501

    >ゴーレムは定期的に出る王道ファンタジーもどきの微妙な漫画だからな… >メタリカメタルカとかその辺のレベル バルジとか鍵人枠だよね

    270 18/05/11(金)00:03:42 No.503801505

    タカヤは当ててんのよを産み出した功績で減刑に成りませんか

    271 18/05/11(金)00:03:46 No.503801529

    >ゴーレムとかフルドラは「ただの」打ち切り そういう毎年よくあるようなのとは格が違うのがたまにでてくる …んだけど何故か集中して現れた年があったんじゃ 大豊作じゃ!

    272 18/05/11(金)00:03:48 No.503801536

    ものの歩は普通に詰まらなかった記憶 クロガネはまだ読めた

    273 18/05/11(金)00:03:52 No.503801543

    >皆クロアカには優しいんだな… 1話がずっと続けば4番目ぐらいの立ち位置にはなれたかもしれないがそうじゃなかったので あの程度でU19の代わりってのは断じて無い

    274 18/05/11(金)00:03:54 No.503801555

    >U19はすげえよマジで >色々なものが破綻してるのが作品通してビンビンこっちに伝わってくるんだもん >そのうえコミックスのあの追い打ちだもん U19は文化が違う!度では一番だと思う

    275 18/05/11(金)00:04:05 No.503801604

    >>ゴーレムとかフルドラは「ただの」打ち切り >そういう毎年よくあるようなのとは格が違うのがたまにでてくる >…んだけど何故か集中して現れた年があったんじゃ >大豊作じゃ! 大凶作だよ!

    276 18/05/11(金)00:04:11 No.503801632

    ポルタカヤツギハギ斬…

    277 18/05/11(金)00:04:15 No.503801646

    >バルジは悪評を聞く割にはあまり上がってこないな 良くも悪くも凡百の打ち切り漫画だから… 画力に関してはホリーだから文句はないし

    278 18/05/11(金)00:04:32 No.503801743

    >クロアカ割と長いこと連載してなかった? 1話で受け付けなくて切ったけど案外やってたよね あれも大概だと思うけど聞くところによるとだんだんマシになってったらしいな

    279 18/05/11(金)00:04:36 No.503801760

    クロアカは非難されたであろう要素を単行本で修正したり何とか好かれようと努力してた痕跡が見えるから嫌いになれない

    280 18/05/11(金)00:04:37 No.503801767

    ものの歩とわっしょいわじまにあかポセイドン学園交換だな

    281 18/05/11(金)00:04:42 No.503801787

    >バルジは悪評を聞く割にはあまり上がってこないな そっくりさんに取って代わる系漫画でそっくり相手があんな小者の屑な漫画始めて見た

    282 18/05/11(金)00:04:43 No.503801793

    >タカヤは当ててんのよを産み出した功績で減刑に成りませんか 炎刃王を切り離せばギリギリ何とか

    283 18/05/11(金)00:04:48 No.503801812

    > バルジは悪評を聞く割にはあまり上がってこないな 王子と孤児の入れ替わりってよくある題材で 王子とそっくりな孤児の主人公に何故か王家の血統にしか使えない武器が扱えるんだけど 実は主人公が本物の王子で入れ替わった偽物の王子が捻くれたのも 王家の武器が使えないせいでしかも一話で無惨に死んでフォローなし ってのが胸糞ポイント高いくらいだな

    284 18/05/11(金)00:04:55 No.503801838

    記憶に残るクソ8つだと 斬チャゲチャタカヤ塩ロケットポセ学草薙葵マサトメ あくまで記憶に残るだからクソさはそこまで考慮してない

    285 18/05/11(金)00:04:58 No.503801858

    作品外での作者の言動を持ち込むとかたかが知れてるわ 見ろよU19を 作品を見るだけで色々伝わりすぎてげんなりするぜ

    286 18/05/11(金)00:05:01 No.503801872

    青春兵器は入れていいのか悩む

    287 18/05/11(金)00:05:01 No.503801873

    >タカヤは当ててんのよを産み出した功績で減刑に成りませんか というか第一部はまぁまぁ面白いから…

    288 18/05/11(金)00:05:01 No.503801874

    U19は漫画としてつまんないとか破綻してるのは当然として作者の倫理観からズレてるっていう奇跡だからな

    289 18/05/11(金)00:05:18 No.503801946

    ゴーレムは一話二話が強烈だっただけで中盤から普通に少年漫画してたしね…スタートダッシュミスってなければギリギリラインで続いてたんじゃねーの?みたいな感じ

    290 18/05/11(金)00:05:19 No.503801950

    クロガネよりはマシになったけどクソか否かでいったらクソだと思うものの歩 今やってるのはそこそこいいと思うけどこれ題材や話の構造的に作者の駄目な点が出にくいからってのもある気がする あの作者登場人物の悩みとか心情の動き方面で話作ろうとすると何かずれた感性が見えてくる感じだし……

    291 18/05/11(金)00:05:27 No.503801991

    マリーもポロも別段語るところのない打ち切り漫画だし 好きな読者がいるってのもわかるけど 塩と学級とU19に関してはマジでファンの存在を疑うんだよ

    292 18/05/11(金)00:05:33 No.503802022

    U19は単行本のピントがズレた作者の不良愛が強烈だからな

    293 18/05/11(金)00:05:38 No.503802042

    新連載第◯弾!

    294 18/05/11(金)00:05:38 No.503802044

    クロアカより同時期のシューダンの方が漫画としては格が3つくらい落ちるからクロアカはほんとうに普通の打ち切り漫画としか言えない

    295 18/05/11(金)00:05:43 No.503802058

    タカヤは森漫画ってことしか覚えてない

    296 18/05/11(金)00:05:45 No.503802062

    >青春兵器は入れていいのか悩む なんで入れようと思ったのか知りたい

    297 18/05/11(金)00:05:49 No.503802087

    無味無臭の打ち切りクソ漫画は数あれど 塩U19学糾のようにクソの味がするクソ漫画は中々ないからな

    298 18/05/11(金)00:05:55 No.503802123

    >ゴーレムとかフルドラは「ただの」打ち切り ゴーレムとフルドラは並べるとなんかフルドラに失礼な気がする どっちもちゃんと読んでないけど最終話の出来が全然違ったし

    299 18/05/11(金)00:06:08 No.503802169

    U19は打ち切るぐらいならもっと見たかった程度には好き 好きの形が歪んでる気もするけど

    300 18/05/11(金)00:06:09 No.503802172

    タカヤは何を考慮しても炎刃王で言い訳無用すぎる…

    301 18/05/11(金)00:06:11 No.503802181

    >バルジとか鍵人枠だよね オレカギジンスキ

    302 18/05/11(金)00:06:12 No.503802189

    「」ちゃんには打ち切り漫画は全部同列に見えてんの?

    303 18/05/11(金)00:06:12 No.503802191

    >塩と学級とU19に関してはマジでファンの存在を疑うんだよ そのへんは三周ぐらい回って逆に納得できるな

    304 18/05/11(金)00:06:15 No.503802207

    >青春兵器は入れていいのか悩む 自分だけのフルコースを作ろう

    305 18/05/11(金)00:06:22 No.503802237

    >青春兵器は入れていいのか悩む 入るわけねーだろ

    306 18/05/11(金)00:06:32 No.503802273

    >>タカヤは当ててんのよを産み出した功績で減刑に成りませんか >というか第一部はまぁまぁ面白いから… そして第二部のおかげで 「奇妙な転がり方した打ち切り漫画」の烙印はこの先も消えないよね

    307 18/05/11(金)00:06:33 No.503802274

    >青春兵器は入れていいのか悩む ジャンプギャグ漫画フルコースの前菜かスープにするくらい大好きだったよ 少なくともこの掃き溜めの中には絶対入れん

    308 18/05/11(金)00:06:41 No.503802302

    青春兵器は打ち切りでもなくね

    309 18/05/11(金)00:06:41 No.503802305

    打ち切り漫画が生み出した名言フルコースだと あててんのよ 魔城ガッデム 何が嫌いかより何が好きかで自分を勝たれよ 良かったー喪服の準備してきて あたりが入るだろうな

    310 18/05/11(金)00:06:41 No.503802306

    >塩と学級とU19に関してはマジでファンの存在を疑うんだよ 塩のファンではあるよ俺 好意的な意味のファンか聞かれたら否定するけど

    311 18/05/11(金)00:06:45 No.503802326

    カトブレパスだって 言ったら悪いけどフルコースに入れるには弱いよ

    312 18/05/11(金)00:06:49 No.503802338

    斬はそこまでじゃないな 風天組は古いのを除いても今でもメイン張れる器

    313 18/05/11(金)00:07:05 No.503802432

    >タカヤは何を考慮しても炎刃王で言い訳無用すぎる… 炎刃王は当時でも今でも混乱しかなかったけど 当ててんのよという伝説とそれより前の格闘やってたころはそんな悪くなかったし…

    314 18/05/11(金)00:07:08 No.503802448

    >斬はそこまでじゃないな >風天組は古いのを除いても今でもメイン張れる器 最高ス!

    315 18/05/11(金)00:07:13 No.503802467

    >草薙葵マサトメ 絶対木多のせいじゃねーか

    316 18/05/11(金)00:07:14 No.503802478

    俺はバディストライクの舐め腐りきった最終回見て二度とこの作者の漫画は読まないと心に決めたよ

    317 18/05/11(金)00:07:17 No.503802504

    チャゲチャ

    318 18/05/11(金)00:07:20 No.503802520

    ボロクソに言われてたのに斬の人は筆を折らず今でも漫画描いて画力が上がってるのが凄い

    319 18/05/11(金)00:07:26 No.503802590

    やっぱりかわいいなぁ月島さんは

    320 18/05/11(金)00:07:31 No.503802630

    >ゴーレムとフルドラは並べるとなんかフルドラに失礼な気がする >どっちもちゃんと読んでないけど最終話の出来が全然違ったし すごい雑な最終決戦やってやっぱり博士は一番だぜ!やるためだけに変な尺取るのは構成ガタガタだなって 超天才すぎる…って言葉もポイントが高い

    321 18/05/11(金)00:07:31 No.503802633

    メタリカメタルカ最終回の雑コラは凄かったね…

    322 18/05/11(金)00:07:37 No.503802664

    >良かったー喪服の準備してきて あれ漫画の台詞だったの!?

    323 18/05/11(金)00:07:37 No.503802666

    プロファイリングしてないプロファイリング漫画

    324 18/05/11(金)00:07:45 No.503802712

    なあ「」リコ この不毛なフルコース議論で何が生まれるんだ

    325 18/05/11(金)00:07:47 No.503802720

    青春兵器の作者だと焼け野原塵も打ち切りだが あっちも見るべきところはあったからな

    326 18/05/11(金)00:07:52 No.503802745

    >青春兵器は打ち切りでもなくね 打ち切りか打ち切りじゃないかで言えば大体の作品の終りは打ち切りだと思うけど いわゆる打ち切り漫画とは違うよね

    327 18/05/11(金)00:07:53 No.503802751

    斬は1周半回って良いと思う

    328 18/05/11(金)00:07:56 No.503802766

    ゴブリンナイトやレッドスプライトが話題に上らないのはまあ良いことなんだけど 「」の評価が気になるところでもある

    329 18/05/11(金)00:08:02 No.503802789

    >なあ「」リコ >この不毛なフルコース議論で何が生まれるんだ なにも まじでなにも

    330 18/05/11(金)00:08:12 No.503802854

    なんかタカマガハラってやたら粘着的なアンチがいるイメージあった そんな言うほどクソかなって

    331 18/05/11(金)00:08:19 No.503802893

    ものの歩は入るのに他の5巻6巻打ち切り漫画はそのレベルじゃないってのも 主観というか個人的な好みで言ってる感が凄いな

    332 18/05/11(金)00:08:23 No.503802920

    斬の作者とクロガネの作者は嫌いじゃないんだよなぁ… いやクロガネ当時の作者はただのネットの屑だった気がするけど

    333 18/05/11(金)00:08:35 No.503802987

    >ゴブリンナイトやレッドスプライトが話題に上らないのはまあ良いことなんだけど >「」の評価が気になるところでもある 雰囲気は好き設定も好き 内容はただの打ち切り漫画なので選外

    334 18/05/11(金)00:08:43 No.503803036

    この中で何か無料で貰えるとしたら全部いらない程度には同列

    335 18/05/11(金)00:08:44 No.503803047

    恋するエジソンと伊達先パイは入れたい

    336 18/05/11(金)00:08:46 No.503803052

    >>良かったー喪服の準備してきて >あれ漫画の台詞だったの!? おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…

    337 18/05/11(金)00:08:51 No.503803076

    「」の打ち切りだけど嫌いじゃないフルコースを読みたい

    338 18/05/11(金)00:08:51 No.503803077

    青春兵器は出し尽して死んだ感があるからまあいいんじゃないかな

    339 18/05/11(金)00:08:51 No.503803079

    当ててんのよも一時の大ブームにはなったけど 今やもうそんなに覚えてる人いないミームだと思うんだよ「」…

    340 18/05/11(金)00:08:53 No.503803090

    >俺はバディストライクの舐め腐りきった最終回見て二度とこの作者の漫画は読まないと心に決めたよ 結構こだわった裏設定はあったみたいだけど初速を間違ったんだ 許したってくれんか

    341 18/05/11(金)00:08:57 No.503803118

    > ゴブリンナイトやレッドスプライトが話題に上らないのはまあ良いことなんだけど > 「」の評価が気になるところでもある アイアンナイトは書き下ろし含めるとよく出来てるよ レッドスプライトはこの作者の性癖は強制不可能だけど サムライうさぎの人ほどの変貌を遂げるのも無理だろうなって気分になる

    342 18/05/11(金)00:09:02 No.503803144

    >>>良かったー喪服の準備してきて >>あれ漫画の台詞だったの!? >おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ… やめろ「」っちゃん!

    343 18/05/11(金)00:09:03 No.503803157

    >ボロクソに言われてたのに斬の人は筆を折らず今でも漫画描いて画力が上がってるのが凄い まあ、あの人はアクションの迫力あったし光るのあったからな

    344 18/05/11(金)00:09:14 No.503803217

    アイアンナイト高何か言うのもあった気がする どんな内容だったかは覚えてない

    345 18/05/11(金)00:09:15 No.503803223

    打ち切りでは無いし最後以外は楽しんでたよニセコイ

    346 18/05/11(金)00:09:16 No.503803231

    単に面白くないだけの打ち切り漫画とそうじゃない打ち切り漫画の間には越えられない壁があるからな

    347 18/05/11(金)00:09:18 No.503803236

    一線を超えたクソマンガって読んでてつまらないとかじゃなくてなんか痺れるよね

    348 18/05/11(金)00:09:20 No.503803248

    >ゴブリンナイト なんだよそれ

    349 18/05/11(金)00:09:21 No.503803254

    >>>良かったー喪服の準備してきて >>あれ漫画の台詞だったの!? >おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ… やめろ「」っちゃん!

    350 18/05/11(金)00:09:27 No.503803284

    >恋するエジソンと伊達先パイは入れたい エロボット入りますか?

    351 18/05/11(金)00:09:31 No.503803302

    >>良かったー喪服の準備してきて >あれ漫画の台詞だったの!? よかったー喪服着て来て! 自称"冒険家" 万玖波 海がお亡くなりになってるじゃない

    352 18/05/11(金)00:09:37 No.503803330

    ものの歩はラスト10話が異次元だったけど他はただの駄作だし

    353 18/05/11(金)00:09:38 No.503803337

    >ものの歩は入るのに他の5巻6巻打ち切り漫画はそのレベルじゃないってのも >主観というか個人的な好みで言ってる感が凄いな だってものの歩否定されたら次はもっと巻数出てるクロガネ出してくるような奴だもの

    354 18/05/11(金)00:09:39 No.503803343

    それだよ佐治カッケー!

    355 18/05/11(金)00:09:39 No.503803347

    >ものの歩は入るのに他の5巻6巻打ち切り漫画はそのレベルじゃないってのも >主観というか個人的な好みで言ってる感が凄いな 間違いなくmayちゃんちの粘着スレ産だろうし

    356 18/05/11(金)00:09:44 No.503803362

    典型的な無味無臭打ち切りとはいえスモーキーBBの擁護がない

    357 18/05/11(金)00:10:01 No.503803454

    前菜…TWO突風 スープ…イマワノキワ 魚料理…悪徒-ACT- 肉料理…JIMBA メイン…ゆび サラダ…青果人 デザート…キャラメルリンゴ ドリンク…トンボー

    358 18/05/11(金)00:10:04 No.503803472

    本当に塩レベルのやつで埋めようと思ったら このフルコースまだ全然完成しねえぞ

    359 18/05/11(金)00:10:06 No.503803484

    >なんだよそれ アイアンナイトの読みきり版のタイトルの一つだ

    360 18/05/11(金)00:10:09 No.503803492

    >ゴブリンナイトやレッドスプライトが話題に上らないのはまあ良いことなんだけど アイアンナイトー! 単行本の書き下ろしは最高だと思う

    361 18/05/11(金)00:10:16 No.503803519

    クロスマネジはジャンプじゃなきゃ当たってたと思う

    362 18/05/11(金)00:10:17 No.503803530

    ヒロインが可愛いとか評価点があるのは全部除外して良いと思う

    363 18/05/11(金)00:10:18 No.503803536

    しょっぺえスープだ…

    364 18/05/11(金)00:10:20 No.503803551

    でもものの歩とクロガネどっちがクソかって言われたらクロガネかなと思う

    365 18/05/11(金)00:10:23 No.503803565

    >この中で何か無料で貰えるとしたら全部いらない程度には同列 法廷とかU19とかいらないの!?

    366 18/05/11(金)00:10:31 No.503803614

    >一線を超えたクソマンガって読んでてつまらないとかじゃなくてなんか痺れるよね あれ…漫画がおかしいんじゃなくて俺がおかしいのかな…? ってなるよね

    367 18/05/11(金)00:10:31 No.503803616

    悪い意味でも目立たない打ち切りには本当に価値が無いからな

    368 18/05/11(金)00:10:33 No.503803626

    >一線を超えたクソマンガって読んでてつまらないとかじゃなくてなんか痺れるよね 海千山千とは明確に違うものを持ってるよね

    369 18/05/11(金)00:10:34 No.503803633

    【あの人】は 【あの人】が 【あの人】には

    370 18/05/11(金)00:10:50 No.503803724

    > ゴブリンナイトやレッドスプライトが話題に上らないのはまあ良いことなんだけど レッドスプライトはスレ画に入る並のテンションで酷えと騒いでた時期がなかったか

    371 18/05/11(金)00:10:53 No.503803743

    ああマリー…あれも相当だったな…

    372 18/05/11(金)00:10:54 No.503803747

    >前菜…TWO突風 >スープ…イマワノキワ >魚料理…悪徒-ACT- >肉料理…JIMBA >メイン…ゆび >サラダ…青果人 >デザート…キャラメルリンゴ >ドリンク…トンボー JIMBAがそこに入るのは許せねえ

    373 18/05/11(金)00:10:55 No.503803755

    >本当に塩レベルのやつで埋めようと思ったら >このフルコースまだ全然完成しねえぞ 確かに

    374 18/05/11(金)00:10:58 No.503803770

    この中でU19と塩が別格なんだけどその二つの間でも明確な差がある

    375 18/05/11(金)00:11:05 No.503803801

    >典型的な無味無臭打ち切りとはいえスモーキーBBの擁護がない まあ前菜に据える程度なら許そうかなって

    376 18/05/11(金)00:11:12 No.503803837

    >法廷とかU19とかいらないの!? いらない…

    377 18/05/11(金)00:11:12 No.503803838

    ニセコイの人は文系理系怠慢できちんと逆転ホームランしただろ! と思ったら別人だった

    378 18/05/11(金)00:11:14 No.503803849

    >>この中で何か無料で貰えるとしたら全部いらない程度には同列 >法廷とかU19とかいらないの!? 貰ったらつい読んじゃいそうで怖いいらない

    379 18/05/11(金)00:11:18 No.503803870

    U19が今も続いてたら作者の狂った倫理観がどこまで行ったのか興味深い

    380 18/05/11(金)00:11:21 No.503803881

    U19は谷先生編で相当時間を掛けてたのも評価のポイント

    381 18/05/11(金)00:11:28 No.503803933

    俺は無糖に代わってあっけらかん刃長を入れる!

    382 18/05/11(金)00:11:29 No.503803936

    塩は十年に一度の逸材だからな…

    383 18/05/11(金)00:11:37 No.503803991

    この手のスレになると自分の嫌いな作品入れてないとかおかしいよね!○○はクソだよね!って言い張る子が発生するけど 連載当時に主人公いいよね…いい…してた作品だと大体何言ってんだおめぇで終わる

    384 18/05/11(金)00:11:39 No.503803999

    >前菜…TWO突風 この前菜大人気な奴じゃん!

    385 18/05/11(金)00:11:40 No.503804008

    タカマガハラだっけか 打ち切りが不思議な魅力を感じてた

    386 18/05/11(金)00:11:44 No.503804030

    >>この中で何か無料で貰えるとしたら全部いらない程度には同列 >法廷とかU19とかいらないの!? いらない

    387 18/05/11(金)00:11:46 No.503804042

    塩は500年後くらいに再発見されてる感じがある

    388 18/05/11(金)00:11:50 No.503804063

    塩はまず解読がいるからな 解読しなくてもわかる漫画の時点で捕獲レベルが低い

    389 18/05/11(金)00:11:50 No.503804064

    ゴブリンナイトはまごうことなき打ち切り漫画だけどある程度人気もあったんじゃないかと思う こうキルコさん的な感じのイメージだ

    390 18/05/11(金)00:11:52 No.503804072

    アイアンナイトは俺好きなんだ… 絶対掲載誌間違えてるだろとは思うけど

    391 18/05/11(金)00:12:06 No.503804121

    つまらないクソマンガは山ほどあるけど塩はまず困惑が先に来るからな…

    392 18/05/11(金)00:12:07 No.503804124

    >前菜…TWO突風 ネタ漫画ってとこだけ覚えててレスしたというかなんか勘違いしてないか

    393 18/05/11(金)00:12:13 No.503804143

    むしろ塩の作者の次作が見たい

    394 18/05/11(金)00:12:15 No.503804159

    このコースが食べられるのは魔城ガッデムだな

    395 18/05/11(金)00:12:17 No.503804167

    レッドスプライトはここをこうすればよかった会議を開く度に 作者の性癖が邪魔をする作品と言う印象がある

    396 18/05/11(金)00:12:19 No.503804181

    クロスマネジはあの頃にジャンプ+があればかなり違ったのと それでもあのキャラ名のセンスが根本的に打ち切られくさいなという思いが戦っている

    397 18/05/11(金)00:12:20 No.503804187

    塩 法廷 U19 ポセ学

    398 18/05/11(金)00:12:35 No.503804256

    クロスマネジが雑誌を間違えた佳作で バディストライクが明らかにだめな感じの打ち切りで 青のフラッグがようやく全部合致して良作に至ったって感じ

    399 18/05/11(金)00:12:36 No.503804263

    >クロスマネジはジャンプじゃなきゃ当たってたと思う 序盤は作風どうこう以前にわりと雑だったから微妙なとこな気も……

    400 18/05/11(金)00:12:37 No.503804269

    >むしろ塩の作者の次作が見たい 塩以降ぱったりと消息不明で辛い…

    401 18/05/11(金)00:12:37 No.503804270

    打ち切りネタブームの先駆けという点と前菜だからあまり重くないものをいうのを考えると 前菜はロケットで突き抜けろ!あたりが適当だと思う

    402 18/05/11(金)00:12:40 No.503804286

    >前菜…TWO突風 >スープ…イマワノキワ >魚料理…悪徒-ACT- >肉料理…JIMBA >メイン…ゆび >サラダ…青果人 >デザート…キャラメルリンゴ >ドリンク…トンボー TWO 突風って正気か!? IQ 4649でも糞漫画には入れねえぞ!?

    403 18/05/11(金)00:12:47 No.503804318

    >塩はまず解読がいるからな >解読しなくてもわかる漫画の時点で捕獲レベルが低い 塩はフグクジラみたいな感じかな…

    404 18/05/11(金)00:12:56 No.503804361

    魔城ガッデムって語感だけで使ってるんだろうけどソードブレイカーはそれなりに面白いかんな

    405 18/05/11(金)00:12:59 No.503804376

    >塩 >法廷 >U19 >ポセ学 そこに斬までは俺は入れる あとは思いつかない

    406 18/05/11(金)00:13:06 No.503804411

    マリーは見てられないフルコースなら余裕で入る 本編で不良後悔すんのやめて…

    407 18/05/11(金)00:13:08 No.503804419

    2000年代辺りに打ち切り食らって二度とジャンプに戻ってこなかった作者なにやってるんだろう… って思ってググったりすると名前変えて大成してたり他紙で現役でバリバリやってたりして驚く

    408 18/05/11(金)00:13:19 No.503804461

    >レッドスプライトはここをこうすればよかった会議を開く度に >作者の性癖が邪魔をする作品と言う印象がある まあショタと敵が毎回おっさんじゃね

    409 18/05/11(金)00:13:20 No.503804465

    >>塩 >>法廷 >>U19 >>ポセ学 >そこに斬までは俺は入れる >あとは思いつかない チャゲチャは入れても良いんじゃない?

    410 18/05/11(金)00:13:24 No.503804492

    塩は読むと困惑して読み直すと今度は混乱するすさまじい漫画だ

    411 18/05/11(金)00:13:39 No.503804555

    アイアンナイトはなんかショタの泣き顔に興奮してた記憶がある

    412 18/05/11(金)00:13:40 No.503804560

    ソードブレイカーの最後のまとめはベテランの実力をこれでもかと見せ付けてくれるからな あれで本気で好きになって未だにちょっと引きづってるアバル信徒もいる

    413 18/05/11(金)00:13:48 No.503804591

    読んでて無感情になる打ち切り漫画はまだいいいんだけど 苦痛すら感じる漫画を読んじゃったときのなんとも言えないあの感情

    414 18/05/11(金)00:13:57 No.503804631

    塩と法廷とU19は根本的に理解できない あれを脳内で考えてネームを編集会議に出してアシさんとみんなでペン入れして 編集にチェックしてもらって写植を打ってもらって印刷してんだぜ どこかで誰か気がつくだろ普通

    415 18/05/11(金)00:14:03 No.503804673

    >2000年代辺りに打ち切り食らって二度とジャンプに戻ってこなかった作者なにやってるんだろう… >って思ってググったりすると名前変えて大成してたり他紙で現役でバリバリやってたりして驚く なんやかやでジャンプで連載できる時点で一握りだし…

    416 18/05/11(金)00:14:04 No.503804676

    チャゲチャは作者ギブのあたりでなんかクソ漫画として扱うの可哀想だなって ボーボボで搾り尽くした感じが

    417 18/05/11(金)00:14:11 No.503804695

    打ち切られたけど俺は好きだったよフルコースとかの話題にしようや それだと「」がこぞって語りそうだが

    418 18/05/11(金)00:14:28 No.503804773

    ピピッ

    419 18/05/11(金)00:14:28 No.503804777

    ソドブレに限らず梅さんの漫画は打ち切りでもちゃんと面白い ちょっとセンスがおかしかったり読者層と合わないだけで

    420 18/05/11(金)00:14:38 No.503804829

    >打ち切られたけど俺は好きだったよフルコースとかの話題にしようや >それだと「」がこぞって語りそうだが え!今日はねこわっぱの話してもいいのか!?

    421 18/05/11(金)00:14:39 No.503804833

    塩は編集部も多分脳みそ破壊されてた

    422 18/05/11(金)00:14:39 No.503804834

    TWO突風も悪徒も普通に面白かったが センス溢れる語感も良かった

    423 18/05/11(金)00:14:40 No.503804839

    >TWO 突風って正気か!? 悪徒とかだってネタ扱いになっちゃってるけどネタ抜きで好きだったし… ネタにもならないイマワノキワとか入れてバランス取ったし…

    424 18/05/11(金)00:14:43 No.503804857

    ピッ

    425 18/05/11(金)00:14:48 No.503804881

    スモーキー痛々しかったなー…

    426 18/05/11(金)00:14:57 No.503804928

    >どこかで誰か気がつくだろ普通 ポセ学気付かない漫画だぞ

    427 18/05/11(金)00:15:09 No.503804978

    切法師は初めから月刊とか今なら+でやってればかなりヒットしてたと思う 思いたい

    428 18/05/11(金)00:15:15 No.503805004

    チャゲチャの9週打ち切りが歴代最速だった気がするからコレは入れる価値がある

    429 18/05/11(金)00:15:18 No.503805017

    パコさんも打ち切りだったけどあまり悪口は聞かない ジャンプラブコメへの期待というかハードル自体が低いという点は否定しない

    430 18/05/11(金)00:15:21 No.503805027

    >チャゲチャは作者ギブのあたりでなんかクソ漫画として扱うの可哀想だなって >ボーボボで搾り尽くした感じが 料理というより出涸らし

    431 18/05/11(金)00:15:21 No.503805031

    >ピピッ こっちが送信なのに今でも間違えてる「」いる

    432 18/05/11(金)00:15:22 No.503805033

    そもそもフルコース自体が自分の好みで作るものな以上〇〇が入ってるのはおかしい!と言っても仕方ないのだ 少なくともこのコラ作った「」にとってはこれが正解なんだから

    433 18/05/11(金)00:15:36 No.503805108

    塩を読破すれは多少つまらない漫画でも面白く見れるようになれるからお勧め

    434 18/05/11(金)00:15:48 No.503805159

    チャゲチャはなんか食べ物っぽい名前なのもポイント高いと思う

    435 18/05/11(金)00:15:49 No.503805167

    >>TWO 突風って正気か!? >悪徒とかだってネタ扱いになっちゃってるけどネタ抜きで好きだったし… >ネタにもならないイマワノキワとか入れてバランス取ったし… 青果人は面白かっただろ

    436 18/05/11(金)00:15:51 No.503805172

    >そもそもフルコース自体が自分の好みで作るものな以上〇〇が入ってるのはおかしい!と言っても仕方ないのだ >少なくともこのコラ作った「」にとってはこれが正解なんだから これ…としあきです…

    437 18/05/11(金)00:16:01 No.503805225

    >スモーキー痛々しかったなー… でも指名金で疑似戦闘力にしたアイディアは光ってたよ

    438 18/05/11(金)00:16:02 No.503805227

    二作目以降限定にしたらマリー学級チャゲチャあたりが強い

    439 18/05/11(金)00:16:04 No.503805232

    >打ち切られたけど俺は好きだったよフルコースとかの話題にしようや >それだと「」がこぞって語りそうだが スレ立ててそっちでやりなよ

    440 18/05/11(金)00:16:07 No.503805245

    >打ち切られたけど俺は好きだったよフルコースとかの話題にしようや >それだと「」がこぞって語りそうだが フリゲとかでもよくあるんだけど沢山ある中で自分一人だけが好きであろうものを語っても盛り上がらない

    441 18/05/11(金)00:16:11 No.503805270

    切り法師は惜しいと思う

    442 18/05/11(金)00:16:12 No.503805273

    どう見てもとっしーだよこれ

    443 18/05/11(金)00:16:16 No.503805304

    なまじ絵は安定してるから読んでてなんなんだろうこの辛さを感じたとなると ぬーべー以降の岡野剛作品は全てそんな感じだった

    444 18/05/11(金)00:16:19 No.503805327

    >そもそもフルコース自体が自分の好みで作るものな以上〇〇が入ってるのはおかしい!と言っても仕方ないのだ >少なくともこのコラ作った「」にとってはこれが正解なんだから may産だよこれ

    445 18/05/11(金)00:16:22 No.503805340

    終わり方だけで語るなら鰤がすっげえ打ち切りっぽいんだよなあ

    446 18/05/11(金)00:16:23 No.503805353

    >そもそもフルコース自体が自分の好みで作るものな以上〇〇が入ってるのはおかしい!と言っても仕方ないのだ >少なくともこのコラ作った「」にとってはこれが正解なんだから まあ言われてみればそうである

    447 18/05/11(金)00:16:26 No.503805364

    塩級で埋めると全部メインディッシュになって胃が破壊されてしまうし…

    448 18/05/11(金)00:16:26 No.503805368

    ボーボボの読みきりから中盤までは ギャグは勢いに対する的確なツッコミと完璧な間の取り方があれば ボケが意味不明でも笑えるって言う理論を完璧に体現した化け物だったけど 週間連載と言う苦行を続けるうちに作者も何が面白いのか分からなくなったと言う

    449 18/05/11(金)00:16:39 No.503805432

    デザートは純情パインにしよう

    450 18/05/11(金)00:16:41 No.503805445

    >悪徒とかだってネタ扱いになっちゃってるけどネタ抜きで好きだったし… >ネタにもならないイマワノキワとか入れてバランス取ったし… 糞打ちきり漫画フルコースじゃないのか

    451 18/05/11(金)00:16:44 No.503805460

    >前菜…アオン >スープ…ハンド >魚料理…santa >肉料理…タトゥーハーツ >メイン…ソワカ >サラダ…ハイファイクラスタ >デザート…ヨアケモノ >ドリンク…斬 これでいく!

    452 18/05/11(金)00:16:45 No.503805465

    >なまじ絵は安定してるから読んでてなんなんだろうこの辛さを感じたとなると >ぬーべー以降の岡野剛作品は全てそんな感じだった 今やってるぬ~べ~の続編が読んでてひたすら辛い

    453 18/05/11(金)00:16:52 No.503805496

    >終わり方だけで語るなら鰤がすっげえ打ち切りっぽいんだよなあ ええ…?

    454 18/05/11(金)00:16:56 No.503805511

    >パコさんも打ち切りだったけどあまり悪口は聞かない >ジャンプラブコメへの期待というかハードル自体が低いという点は否定しない パコさんは不満点をパコさんというインパクトで全部塗り替えていった

    455 18/05/11(金)00:17:01 No.503805530

    チャゲチャの場合は打ち切りもあるが作者さん自体がもう無理だったんではないかな

    456 18/05/11(金)00:17:02 No.503805538

    メインにものの歩って時点でmayちゃんちでも毛嫌いされてる隔離粘着スレの連中作だよね

    457 18/05/11(金)00:17:11 No.503805575

    HFKRSTは打ち切り漫画としては笑えるダメなポイントがあって結構良いよな

    458 18/05/11(金)00:17:13 No.503805582

    切法師の人はなんかコミカライズ専任みたいに… いやそっちもおもしろいんだけど

    459 18/05/11(金)00:17:21 No.503805626

    >え!今日は士魂!鉄忠左衛門の最期の話してもいいのか!?

    460 18/05/11(金)00:17:24 No.503805642

    >終わり方だけで語るなら鰤がすっげえ打ち切りっぽいんだよなあ お前は帰れ

    461 18/05/11(金)00:17:25 No.503805648

    >デザートは純情パインにしよう 面白いだろ!!!!

    462 18/05/11(金)00:17:30 No.503805666

    コース料理の観点から観ればスポーティングソルトをスープに置くのは間違いではない

    463 18/05/11(金)00:17:41 No.503805713

    >塩級で埋めると全部メインディッシュになって胃が破壊されてしまうし… そういう意味では前菜BBはいい感じか

    464 18/05/11(金)00:17:49 No.503805756

    >終わり方だけで語るなら鰤がすっげえ打ち切りっぽいんだよなあ 何か勘違いしてないか…?

    465 18/05/11(金)00:17:51 No.503805766

    スープがしょっぱすぎて後の料理の味がしねえ

    466 18/05/11(金)00:17:52 No.503805773

    めいちゃんちなら伝統入ってないのおかしいし

    467 18/05/11(金)00:18:09 No.503805855

    全8話って時点でチャゲチャは作者ギブアップだよ

    468 18/05/11(金)00:18:13 No.503805887

    このフルコース舌とIQ死ぬんですけお……

    469 18/05/11(金)00:18:19 No.503805916

    U19以降味の無いガムが続く感じになると思う

    470 18/05/11(金)00:18:21 No.503805922

    パジャマは打ち切り決定後に出たパコさんだけでお釣りが来るレベルだからな…

    471 18/05/11(金)00:18:26 No.503805952

    >なまじ絵は安定してるから読んでてなんなんだろうこの辛さを感じたとなると >ぬーべー以降の岡野剛作品は全てそんな感じだった 即切るほど悪くはないんだけど発展性も全然ねえなこれ… みたいなのは和月のGUNBLAZE WESTとか今だとロボに感じる

    472 18/05/11(金)00:18:31 No.503805976

    あそこは未だにBLEACHに粘着してるからな…

    473 18/05/11(金)00:18:31 No.503805979

    >パコさんも打ち切りだったけどあまり悪口は聞かない だってあれ最初と終盤の空気や設定が全然違わね?ってぐらいで パコさん過ぎて生き返ってからは普通の青春漫画して終わったもの

    474 18/05/11(金)00:18:32 No.503805981

    キルコさんの方がまだ面白かったとか言われたベストブルー 話の内容を覚えてる「」がほとんど居ない事でも有名

    475 18/05/11(金)00:18:34 No.503805993

    >終わり方だけで語るなら鰤がすっげえ打ち切りっぽいんだよなあ ちょっと説明してみてよ

    476 18/05/11(金)00:18:34 No.503805995

    mayちゃんならおはようドスサントスーが入ってないのがおかしいのでは

    477 18/05/11(金)00:18:34 No.503805997

    ヨアケモノは新撰組+テラフォーマーズと言う どう考えても面白くなる筈の要素をチャンポンしたのに何故か完全なる無味無臭で 沖田が弱い以上にダメな点もまったく思いつかないから潜在的なポテンシャルはかなりのものだよ 何であの題材であんなに面白くないのか意味が分からない

    478 18/05/11(金)00:18:56 No.503806098

    >>前菜…アオン >>スープ…ハンド >>魚料理…santa >>肉料理…タトゥーハーツ >>メイン…ソワカ >>サラダ…ハイファイクラスタ >>デザート…ヨアケモノ >>ドリンク…斬 個人的には玄人好みで嫌いじゃないが タトゥーハーツは読みきりは面白かったんだよなあ

    479 18/05/11(金)00:18:58 No.503806111

    記憶に残るクソ漫画っていうとやっぱり塩学叫U19クラスじゃないとどんな話だったかも覚えてないしなぁ…

    480 18/05/11(金)00:18:59 No.503806116

    ポルタってなんか四天王の一角みたいになってるけど絵はドヘタクソでお話はゴミ以下だし華もないしネタにもならないし 他三つと違っていいところが一つもないから別格だと思うんだよね 他はなんだかんだでダメな漫画として楽しめるけどポルタだけはそうじゃない

    481 18/05/11(金)00:19:06 No.503806152

    ベストブルーはそもそも水泳競技と漫画の相性が悪い

    482 18/05/11(金)00:19:07 No.503806155

    >パジャマは打ち切り決定後に出たパコさんだけでお釣りが来るレベルだからな… パコさんは結構早い方だぞ

    483 18/05/11(金)00:19:37 No.503806325

    パコさんははねバド面白いし頑張ってるからなあ アニメ化だもんな

    484 18/05/11(金)00:19:42 No.503806352

    同じ打ち切りでも塩と恋染M0は違うだろう?

    485 18/05/11(金)00:19:43 No.503806362

    鬼滅が美味しい料理になってしまったので ジガには期待してるんだ俺

    486 18/05/11(金)00:19:44 No.503806369

    ヨアケモノはマンガ自体の薄味さよりも ナルト大団円のあおりをもろにうけて打ち切り時に完全に無視される形になったのがポイント高い

    487 18/05/11(金)00:19:49 No.503806385

    キルコさんは作画水準がどんどん落ちて キルコさんが可愛くなくなっていったのが敗因だとハッキリしている

    488 18/05/11(金)00:19:50 No.503806391

    クソ漫画スレ!みたいな露骨なのに食いついてやってきてるような子は伝統スレ知らないんじゃないか

    489 18/05/11(金)00:19:51 No.503806396

    スープ飲めるなら以降は面白いものですという構成よね

    490 18/05/11(金)00:19:55 No.503806428

    >U19以降味の無いガムが続く感じになると思う 塩で舌壊して法廷で胃壊してU19で腸を壊してくるからな…

    491 18/05/11(金)00:19:55 No.503806429

    >mayちゃんならおはようドスサントスーが入ってないのがおかしいのでは あれまだやってんの!?

    492 18/05/11(金)00:20:02 No.503806461

    >>前菜…アオン しょっぱなからフルスロットルすぎて胃が死にそう

    493 18/05/11(金)00:20:11 No.503806506

    打ち切り決まった頃のパジャマって幽体から元に戻ったり眼鏡っ子出てきた頃では

    494 18/05/11(金)00:20:21 No.503806548

    パコさんは通りすがりのレイパーにレイプ未遂でフラグを破壊された上 後味が悪くなって距離を置く事になるヒロインとか生々しさも強い

    495 18/05/11(金)00:20:22 No.503806552

    パジャマは先輩と険悪になっていく感じが嫌な感じにリアルでそういうのは求めてないよ…ってなった あのあたりはパコさんよりずっと良くも悪くもキツイ

    496 18/05/11(金)00:20:24 No.503806559

    >鬼滅が美味しい料理になってしまったので >ジガには期待してるんだ俺 歪んだ愛情やめろや!

    497 18/05/11(金)00:20:30 No.503806586

    >>U19以降味の無いガムが続く感じになると思う >塩で舌壊して法廷で胃壊してU19で腸を壊してくるからな… 何を競っているんだよ!?

    498 18/05/11(金)00:20:43 No.503806645

    >「」の打ち切りだけど嫌いじゃないフルコースを読みたい 前菜…ベルモンド スープ…ブラクロのりんごのやつ 魚料理…オコラレッゾ 肉料理…ウルトラバトルサテライト メイン…伊達先パイ サラダ…フープメン デザート…アマルガム ドリンク…ロギィ 最近のだとこんな感じかな…

    499 18/05/11(金)00:20:46 No.503806665

    打ち切られるからってとんでもねぇバッドエンドにすんなやデビリーマン!

    500 18/05/11(金)00:20:52 No.503806678

    ハイファイは要所でケレンが利いてて好きだった

    501 18/05/11(金)00:20:57 No.503806695

    >何であの題材であんなに面白くないのか意味が分からない 最低限の面白さは保障される題材でなぜ面白くないのだ…?と困惑しながら読んでたなぁ

    502 18/05/11(金)00:21:03 No.503806731

    魚料理にカインが欲しい

    503 18/05/11(金)00:21:03 No.503806732

    >パコさんははねバド面白いし頑張ってるからなあ >アニメ化だもんな 前作や後作は味に関係ないと思う

    504 18/05/11(金)00:21:11 No.503806768

    バスケとラブコメ失敗してまさかバドミントンでアニメまでいくとは

    505 18/05/11(金)00:21:13 No.503806771

    >ヨアケモノは新撰組+テラフォーマーズと言う >どう考えても面白くなる筈の要素をチャンポンしたのに何故か完全なる無味無臭で >沖田が弱い以上にダメな点もまったく思いつかないから潜在的なポテンシャルはかなりのものだよ >何であの題材であんなに面白くないのか意味が分からない だってどっちの要素も全然活かせてなかったじゃん… 毎週料亭襲撃してるだけの本当にどうでもいい漫画だったよあれ

    506 18/05/11(金)00:21:17 No.503806788

    タカヤは悪くはないけど打ち切り漫画としては知名度高いので入れるかどうか迷う

    507 18/05/11(金)00:21:32 No.503806846

    >打ち切られるからってとんでもねぇバッドエンドにすんなやデビリーマン! でもあの終わり方好きなんだ

    508 18/05/11(金)00:21:32 No.503806849

    メインが物足りなければ腹一杯になるまでスープをおかわりしてもいいんだぞ

    509 18/05/11(金)00:21:35 No.503806871

    ヨアケモノは題材からして鬼滅くらいに持っていけるポテンシャルはあるはずだったのに ワニの奇天烈なセンスの代わりに無味無臭さがプラスされててな 主人公の武器が持久力で泥臭く戦うってコンセプトだけでも普通あんなにつまんなくなる筈が無いし

    510 18/05/11(金)00:21:40 No.503806890

    >スープ…ブラクロのりんごのやつ あれ漫画としては微妙だけど地味眼鏡巨乳助手とかメタルお嬢様はかなり評判良かった記憶がある

    511 18/05/11(金)00:21:43 No.503806900

    学糾に霞んだロギィ

    512 18/05/11(金)00:21:59 No.503806962

    >打ち切られるからってとんでもねぇバッドエンドにすんなやデビリーマン! デッドエンドではあるけどバッドエンドではなくない? オチはいいなーと思ったぞ

    513 18/05/11(金)00:22:03 No.503806971

    ベルモンドは作者病気によりギブだから厳密には打ち切りに入らない

    514 18/05/11(金)00:22:04 No.503806977

    UBSは終わってからもプラスで追加エピソード載せてたり割と好評だったのかな

    515 18/05/11(金)00:22:08 No.503806998

    ポルタカヤツギハギ斬はタカヤ斬のインパクト強すぎて他2つがちょっと薄いよね

    516 18/05/11(金)00:22:09 No.503807006

    酷すぎる漫画は逆に面白い!ってのがあるからな ヨアケモノは上でも言われてるがどうやってあの題材であの無風の状態を作れる

    517 18/05/11(金)00:22:18 No.503807051

    >打ち切り決まった頃のパジャマって幽体から元に戻ったり眼鏡っ子出てきた頃では パコさんの話だけは元気になるけどその後のエピソードというか 3巻に当たる所は殆ど話されないもの 本当にやりたい事というかはねバドの予兆も出てたのに

    518 18/05/11(金)00:22:26 No.503807090

    ロギィさんは雰囲気重視って感じで好きだった ジャンプでやるマンガではない

    519 18/05/11(金)00:22:30 No.503807110

    ロギぃさん短編として読めば結構面白いし あとGでやってた剣道もいいぞ

    520 18/05/11(金)00:22:34 No.503807132

    ポロ出た?

    521 18/05/11(金)00:22:39 No.503807155

    ロケットで突き抜けるやつはゴッド扱いかな

    522 18/05/11(金)00:22:45 No.503807178

    何が凄いってサッカー漫画だけでコース料理が出来る!

    523 18/05/11(金)00:22:46 No.503807186

    パコさんは月刊が合っていたんだと思う 週刊は話練るのすらつらそう

    524 18/05/11(金)00:22:55 No.503807224

    ローーーギーーーーイーーーーーー!!!!!!1!!1!111 と訂正するぐらいには好きだよロギイさん

    525 18/05/11(金)00:23:00 No.503807246

    >スープ…ブラクロのりんごのやつ >肉料理…ウルトラバトルサテライト >デザート…アマルガム >ドリンク…ロギィ この辺は俺も好きだ 打ち切られても光るものがちゃんとある漫画は良い…

    526 18/05/11(金)00:23:03 No.503807259

    俺の推しはU19かな…

    527 18/05/11(金)00:23:03 No.503807262

    新選組ネタで沖田がすげぇ小物で弱いって部分が斬新だった以外よく覚えてないなヨアケ……

    528 18/05/11(金)00:23:08 No.503807277

    >学糾に霞んだロギィ ロギィさんは打ち切りも納得の出来だったけどセンスっていうか作者の良さみたいなのはちゃんと出てたからあれと比較されるとね…

    529 18/05/11(金)00:23:11 No.503807284

    >あれ漫画としては微妙だけど地味眼鏡巨乳助手とかメタルお嬢様はかなり評判良かった記憶がある 正直大好きだったけど 打ち切られたときはまぁそうだよねと納得できる地味さだった

    530 18/05/11(金)00:23:22 No.503807322

    >ポロ出た? 出てないと思う 言われて今存在思い出した

    531 18/05/11(金)00:23:31 No.503807361

    ヨアケものはあまりの凪っぷりに ヨアケ者とか言う塩愛読者なみに洗練された信者が一部で生まれた

    532 18/05/11(金)00:23:36 No.503807387

    このスレで全く名前が出て来ないようなので裏のフルコースを組みたい こんなのあったかな…みたいな混乱するようなので

    533 18/05/11(金)00:23:43 No.503807427

    ポロは無味無臭すぎて料理に向かない

    534 18/05/11(金)00:23:47 No.503807443

    >ロケットで突き抜けるやつはゴッド扱いかな 男坂とかと並んで聖書的な扱いな気がする 聖書…?

    535 18/05/11(金)00:23:52 No.503807455

    掃除機一つでは戦えなかった恋するエジソン 私は好きですよ

    536 18/05/11(金)00:23:53 No.503807457

    >>スープ…ブラクロのりんごのやつ >>肉料理…ウルトラバトルサテライト >>デザート…アマルガム >>ドリンク…ロギィ >この辺は俺も好きだ >打ち切られても光るものがちゃんとある漫画は良い… 好きなのはいいけどそれだとスレ画の趣旨のフルコースじゃないのでは…

    537 18/05/11(金)00:23:53 No.503807462

    ツギハギはルフィさんに作中のセリフを声付きで喋らせるという前人未到の偉業を成し遂げてるし…

    538 18/05/11(金)00:24:00 No.503807495

    ポロは別に嫌いじゃなかったよ まあちょっと腐要素が露骨すぎたかなって個人的には感じたけども

    539 18/05/11(金)00:24:01 No.503807498

    >ロケットで突き抜けるやつはゴッド扱いかな あれも作者が足引っ張ってるだけだからなあ あれ自体は普通の打ちきり漫画

    540 18/05/11(金)00:24:05 No.503807519

    あのそろそろ逢魔時動物園の話を

    541 18/05/11(金)00:24:07 No.503807531

    ロギィUBSブラクロと同時期の新連載が粒ぞろいだったな

    542 18/05/11(金)00:24:22 No.503807594

    >あのそろそろ逢魔時動物園の話を それは普通に好きだからだめ

    543 18/05/11(金)00:24:24 No.503807606

    ヨアケモノってナルトと一緒に終わった奴だっけ?

    544 18/05/11(金)00:24:28 No.503807630

    > あのそろそろ逢魔時動物園の話を キングカズマですよね?

    545 18/05/11(金)00:24:29 No.503807640

    >ベルモンドは作者病気によりギブだから厳密には打ち切りに入らない しらなかったそんなの…

    546 18/05/11(金)00:24:32 No.503807657

    >塩愛読者 愛読者なんていたのか…

    547 18/05/11(金)00:24:42 No.503807702

    >何が凄いってサッカー漫画だけでコース料理が出来る! 喪服8着用意しないといけないのか…

    548 18/05/11(金)00:25:01 No.503807798

    >ツギハギはルフィさんに作中のセリフを声付きで喋らせるという前人未到の偉業を成し遂げてるし… あれ削除修正されたらしいな