18/05/10(木)23:23:12 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)23:23:12 No.503788555
いもげでカウンターストライクを流行らせたい https://www.youtube.com/watch?v=ju3iOq5SZSA
1 18/05/10(木)23:26:14 No.503789472
覚えることが多すぎる
2 18/05/10(木)23:28:16 No.503790055
COOP用のマップとかなら好き
3 18/05/10(木)23:28:27 No.503790100
あっちでエネミーテリトリーやろうぜー
4 18/05/10(木)23:28:56 No.503790245
あのリコイルコントロールをどうしても脳が受け付けない
5 18/05/10(木)23:29:15 No.503790348
>いもげでtf2を流行らせたい
6 18/05/10(木)23:30:04 No.503790632
>いもげでシージを流行らせたい
7 18/05/10(木)23:30:16 No.503790719
技術極める系は格ゲーみたいで苦手だ
8 18/05/10(木)23:30:30 No.503790830
>いもげでKFを流行らせたい
9 18/05/10(木)23:32:09 No.503791356
今CSGOこんなことになってんのか
10 18/05/10(木)23:34:10 No.503791984
>いもげでEscape from Tarkovを流行らせたい
11 18/05/10(木)23:34:32 No.503792093
流行らせたいっていいながらドン引くような動画貼るのはなんなの
12 18/05/10(木)23:35:21 No.503792359
ソースエンジンならサーフィン出来るのかな tf2でもサーフィン出来たし
13 18/05/10(木)23:38:05 No.503793300
>>いもげでEscape from Tarkovを流行らせたい 未だに斧片手に走り回ってるよ
14 18/05/10(木)23:39:04 No.503793580
今さらdivisionはじめてもいいかな FPS超ヘタクソなんだけど
15 18/05/10(木)23:39:23 No.503793674
>いもげでアンリアルトーナメントを流行らせたい
16 18/05/10(木)23:39:33 No.503793723
>あっちでエネミーテリトリーやろうぜー v51
17 18/05/10(木)23:40:45 No.503794139
>今さらdivisionはじめてもいいかな >FPS超ヘタクソなんだけど TPSだぞあれってツッコミどころは置いといて大丈夫だと思う あれに必要なのは耐性パズル整えるハクスラ力だ
18 18/05/10(木)23:40:51 No.503794174
「」とイカぐらいわいわいゲームやりたいなぁ
19 18/05/10(木)23:40:58 No.503794212
BFの新作が楽しみすぎて夜しか眠れない
20 18/05/10(木)23:41:00 No.503794229
divisionはRPG
21 18/05/10(木)23:41:57 No.503794551
「」飽きるの早いし…
22 18/05/10(木)23:42:41 No.503794772
今大ブームらしいPUBGはやってないの「」ちゃん
23 18/05/10(木)23:43:09 No.503794929
そこはせめてFortniteって言おうよ
24 18/05/10(木)23:43:57 No.503795151
>今大ブームらしいPUBGはやってないの「」ちゃん 30時間やってボックスで千円ぐらい稼いだけどドン勝つ一度も取れませんでした
25 18/05/10(木)23:44:11 No.503795211
>流行らせたいっていいながらドン引くような動画貼るのはなんなの 慣れたらすごい楽しいんだ 対戦以外にもステージタイムアタック式のもあるし やり方はこれ http://reitoumgrfps.blogspot.jp/2015/11/csgosurf.html 始めはみんなこんな感じだよ https://youtu.be/10s_g0NEF68?t=99 自由に飛べるようになるとやみつきよ
26 18/05/10(木)23:44:18 No.503795252
サーフィンと言えばこれ https://youtu.be/-DBU8upBip4
27 18/05/10(木)23:44:22 No.503795277
ServariumでもFear the Wolvesでもいいから早くSTALKERをくれ
28 18/05/10(木)23:45:25 No.503795640
「」と最後にワイワイやったのは無料でBF1943もらった時だ
29 18/05/10(木)23:46:36 No.503796090
>ServariumでもFear the Wolvesでもいいから早くSTALKERをくれ 今ミザリーMODやってるわ マゾすぎて矛盾が出るレベルだけど楽しい
30 18/05/10(木)23:48:31 No.503796642
>ServariumでもFear the Wolvesでもいいから早くSTALKERをくれ ほぼスタルカァオンラインなWill To Live Onlineもあるし co-opが出来るスタルカァなDESOLATEもあるぞ
31 18/05/10(木)23:48:55 No.503796765
低スペだから大抵参加できなくて辛い
32 18/05/10(木)23:49:34 No.503796988
MISERYはキツすぎてあんまり続かなかったな… やっぱなんだかんだ言ってバニラが一番ゆるふわゾーンライフを楽しめるバランスだ
33 18/05/10(木)23:49:50 No.503797090
>いもげでSanctum2を流行らせたい
34 18/05/10(木)23:50:12 No.503797245
>いもげでDouble Action: Boogalooを流行らせたい https://www.youtube.com/watch?v=dtv34h4ZPio
35 18/05/10(木)23:50:22 No.503797311
PUBGは1プレイ長いのと基本勝てないから苦手になってしまった
36 18/05/10(木)23:50:50 No.503797542
>いもげでARMA3を流行らせたい
37 18/05/10(木)23:51:09 No.503797627
>いもげでh1z1を流行らせたい
38 18/05/10(木)23:51:53 No.503797893
>いもげでSQUADを流行らせたい
39 18/05/10(木)23:52:05 No.503797982
Metroを早くやらせてくれー!! 地上にガスマスク無しで出てるし和解END後なんだろうか
40 18/05/10(木)23:52:12 No.503798035
>いもげでBRINKを流行らせたい
41 18/05/10(木)23:52:50 No.503798234
>>いもげでBRINKを流行らせたい すげえ久々に聞いたな! 流行らなかったなあ…
42 18/05/10(木)23:53:49 No.503798558
>いもげでPWNDを流行らせたい https://www.youtube.com/watch?v=CFsXLGRDa6k
43 18/05/10(木)23:53:59 No.503798618
自分の中でMAGを越えるFPSが無い
44 18/05/10(木)23:54:28 No.503798798
BRINKは他のプレイヤーと被弾しながらじゃないと抜けられないマップだと 裏取りできなくてワンサイドゲームになってそこで投げたな
45 18/05/10(木)23:54:45 No.503798886
tf2のロケジャンでさえ難しいと思うから俺には無理だ…
46 18/05/10(木)23:54:48 No.503798901
>自分の中でBF2を越えるFPSが無い
47 18/05/10(木)23:56:09 No.503799318
じゃあやるか!BO2ゾンビ!
48 18/05/10(木)23:57:18 No.503799659
ここで「」といっぱいやったゲームが名前出てこない…つらい…
49 18/05/10(木)23:57:54 No.503799823
>ここで「」といっぱいやったゲームが名前出てこない…つらい… ソルジャーオブフォーチュン2?
50 18/05/10(木)23:59:08 No.503800150
何かリロードモーションが凝ってるFPSないかな リボルバー使った時にスピードローダーで適当にリロードされると凄いげんなりする
51 18/05/10(木)23:59:21 No.503800202
ダウンさせた敵の上でタウントとって点数を得るっていうのが絵面として面白いし エイムは1キャラ1スキル単位ぐらいでしか求められないし1マッチ10分越えることが稀だし F2PだしでとりあえずPWNDをやろう https://store.steampowered.com/app/553660/PWND/
52 18/05/10(木)23:59:48 No.503800328
ちょっと前にセールやってたからディビジョン買ったけど これもやっぱりコソコソ隠れてやるタイプのゲームな感じで一人でやるの結構しんどぉい
53 18/05/10(木)23:59:50 No.503800340
アンリアルトーナメントでいっぱい集まってアスレチッククリアするだけのMODかなんか昔やったな
54 18/05/11(金)00:00:20 No.503800493
>ソルジャーオブフォーチュン2? それだ!あとET!
55 18/05/11(金)00:00:37 No.503800586
>リボルバー使った時にスピードローダーで適当にリロードされると凄いげんなりする 内容はともかくDino D-Dayはナガンリボルバーのリロードモーションを作り込んでる唯一のゲームだと思う
56 18/05/11(金)00:01:40 No.503800915
>いもげでARMA3を流行らせたい 最近便利になったとはいえ「」ちゃんとマルチやるたびにMODパズルと操作説明が長すぎる…
57 18/05/11(金)00:02:54 No.503801273
インなんとかは一瞬しか流行らなくて一杯悲しい
58 18/05/11(金)00:03:10 No.503801353
>>いもげでARMA3を流行らせたい >最近便利になったとはいえ「」ちゃんとマルチやるたびにMODパズルと操作説明が長すぎる… うん…だからAPEXとか1マップ入れるだけで出来る奴とかからやりたい…
59 18/05/11(金)00:03:29 No.503801431
W:ETと同じ開発が作ってるダーティボムっていうのがあるんだ! 人が居ないからレイプ試合が基本だけどレイプする側に回れば楽しいよ! 二度とやらねえ
60 18/05/11(金)00:04:13 No.503801639
PWNDってやつ初めて知ったインストールしてみる
61 18/05/11(金)00:04:46 No.503801806
Planetside2やろうぜ!
62 18/05/11(金)00:04:53 No.503801832
>いもげでARMA3を流行らせたい こないだスレ立ってて気になったから今度買うね
63 18/05/11(金)00:05:30 No.503802003
ARMA3はキャンペーンの脱出戦略で止まりっぱなしだ…
64 18/05/11(金)00:05:53 No.503802103
ARMA3はシングルキャンペーンも熱いので持ってるなら是非やって見て欲しい 熱さで言うなら初代ARMAも中々だけど
65 18/05/11(金)00:06:23 No.503802245
OFPやARMA1,2に比べればMOD導入も簡単になった… APEX持ってないからタノアには行けないけど
66 18/05/11(金)00:06:39 No.503802295
>内容はともかくDino D-Dayはナガンリボルバーのリロードモーションを作り込んでる唯一のゲームだと思う 動画見てきたけど一発一発ちゃんと入れてくのいいねぇ…武器によってちゃんと作り込んであるゲーム見つけるとそれだけで凄い嬉しくなるんだ
67 18/05/11(金)00:06:44 No.503802321
EnemyTerritoryは本当にもう一回はやってほしい… ああやってMAP進行型のFPSって他に知らない
68 18/05/11(金)00:06:48 No.503802330
ARMAは機会があればぜひやってみたいけどあれはcoopやってなんぼみたいな話も聞くので飛び込みづらい
69 18/05/11(金)00:07:03 No.503802416
>OFPやARMA1,2に比べればMOD導入も簡単になった… >APEX持ってないからタノアには行けないけど マルデン島で車泥棒してもいいのよ
70 18/05/11(金)00:07:12 No.503802464
>内容はともかくDino D-Dayはナガンリボルバーのリロードモーションを作り込んでる唯一のゲームだと思う BF1もよく作り込んでたから唯一の看板は外れたな
71 18/05/11(金)00:07:29 No.503802615
BF1もリロード凝ってるぞ
72 18/05/11(金)00:07:32 No.503802638
>いもげでrisingstorm2を流行らせたい
73 18/05/11(金)00:07:56 No.503802763
えっまたDDD遊んでもいいのか!?
74 18/05/11(金)00:08:04 No.503802798
>インなんとかは一瞬しか流行らなくて一杯悲しい インナントカは2が出たらまたサーバー建てる
75 18/05/11(金)00:08:21 No.503802905
リロードといえばBFHの万分の一で出るクソバカリロードが好き
76 18/05/11(金)00:09:03 No.503803151
>ARMAは機会があればぜひやってみたいけどあれはcoopやってなんぼみたいな話も聞くので飛び込みづらい 3だったらキャンペーンだけで20時間ぐらいは遊べるから気軽にやってもいいんじゃないかな なおそのキャンペーンで全ての兵科が体験出来る訳ではない
77 18/05/11(金)00:09:12 No.503803207
l4d2やろうよ
78 18/05/11(金)00:09:20 No.503803247
>ARMAは機会があればぜひやってみたいけどあれはcoopやってなんぼみたいな話も聞くので飛び込みづらい シングルもフツーに遊べるよ いまならワークショップからミッション簡単に落とせるし
79 18/05/11(金)00:09:30 No.503803297
>BFの新作が楽しみすぎて夜しか眠れない BF2142の続編だったらFPSに復帰する
80 18/05/11(金)00:10:00 No.503803443
DDDは対戦オンリーな割りに結構流行ったよね…いもげだけで
81 18/05/11(金)00:10:19 No.503803541
SoF2懐かしいね…
82 18/05/11(金)00:10:19 No.503803542
PWNDは早く課金を実装してくれ
83 18/05/11(金)00:10:26 No.503803582
arma3持ってるけどシングル普通に難しいね
84 18/05/11(金)00:10:26 No.503803585
ETここで散々遊んだけどなんか漠然と楽しかったのは覚えてる…
85 18/05/11(金)00:11:25 No.503803917
工兵が楽しいゲームはいいゲーム
86 18/05/11(金)00:11:31 No.503803957
十数年前の話だ
87 18/05/11(金)00:11:49 No.503804056
>いもげでラブリープラネットを流行らせたい
88 18/05/11(金)00:12:11 No.503804139
>DDDは対戦オンリーな割りに結構流行ったよね…いもげだけで 世界最大のDDDコミュニティになって製作者から何かコメント貰ってなかったっけ
89 18/05/11(金)00:12:24 No.503804206
>工兵が楽しいゲームはいいゲーム ETは地雷を埋めて地雷を解除して地雷を埋めて地雷を解除して…しかやってない
90 18/05/11(金)00:12:38 No.503804276
アイムエンジニーア
91 18/05/11(金)00:13:16 No.503804453
グレラン使えるじゃん!
92 18/05/11(金)00:14:02 No.503804663
>>工兵が楽しいゲームはいいゲーム >ETは地雷を埋めて地雷を解除して地雷を埋めて地雷を解除して…しかやってない 防御側だと突破されそうになったら敵のたまり場にダイナマイト設置して逃げると 良い感じにマルチキル出来たりして楽しかった 後グレネードのピンボールショット
93 18/05/11(金)00:14:16 No.503804712
後続のdirtybombも工兵必須だったなあ
94 18/05/11(金)00:14:48 No.503804879
>工兵が楽しいゲームはいいゲーム BF1で工兵廃止したのは悪手だったと思う リペアツール持ちの援護兵ほとんどいないから戦車が落ちる落ちる
95 18/05/11(金)00:15:36 No.503805107
アイマメディック!
96 18/05/11(金)00:15:57 No.503805199
>BF1で工兵廃止したのは悪手だったと思う そもそもBFは3の後半からATいじめがひどすぎる… 地雷の威力下がりすぎて戦車が殺せない
97 18/05/11(金)00:16:34 No.503805399
PWND猛プッシュする「」なんて一人しか知らねぇ
98 18/05/11(金)00:17:24 No.503805645
BF1はみんなで列車とか船倒してたのはレイドボス感あって楽しかったけど なんだこれ・・・って感じはあった
99 18/05/11(金)00:17:37 No.503805691
スタルカァオンラインはなんか昔のMMOみたいなすごく雑なバランスなのが癖になる なんで俺は金払ってネズミ殴ってんだろう
100 18/05/11(金)00:18:47 No.503806062
運動音痴だからPWNDは無理