18/05/10(木)22:31:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)22:31:06 No.503772057
>作品一の嫌われもの貼る
1 18/05/10(木)22:33:11 No.503772830
ろくでもないにも程があるけどキャラとしては嫌いじゃないよ 地球教周りはキャラとしても嫌い
2 18/05/10(木)22:33:30 No.503772929
中の人にも嫌われる
3 18/05/10(木)22:33:57 No.503773066
地球教は話の都合とセットで運用されるのが…
4 18/05/10(木)22:35:18 No.503773563
フォークとトリューニヒトとフェザーンのハゲは人間のクズだけど良いキャラではあると思う
5 18/05/10(木)22:36:19 No.503773902
>フォークとトリューニヒトとフェザーンのハゲは人間のクズだけど良いキャラではあると思う 絶対に身近にいたくはないけど それはそれとして良いキャラだよね
6 18/05/10(木)22:38:12 No.503774562
同盟の人材不足に更に拍車を掛けさせるとは知将だわ
7 18/05/10(木)22:38:26 No.503774656
新版でも同じ声であってほしいな
8 18/05/10(木)22:39:52 No.503775145
トリューニヒトは同盟の体質とセットで最高
9 18/05/10(木)22:41:51 No.503775892
地球教の末路はソードマスターヤマトを地で行く感じだしな…
10 18/05/10(木)22:42:40 No.503776170
>>フォークとトリューニヒトとフェザーンのハゲは人間のクズだけど良いキャラではあると思う >絶対に身近にいたくはないけど 身近じゃなくても広範囲に悪影響ありすぎるから同じ陣営にいて欲しくないタイプ
11 18/05/10(木)22:43:44 No.503776538
地球教みたいな絶対悪がいないと 同盟征服で話が終わっちゃうからな…
12 18/05/10(木)22:51:40 No.503779052
フォークとトリューニヒトはよく話題に挙がるし印象的なキャラなのは間違いない ルビンスキーは尻すぼみすぎるからか大して語られないな 道原版でTSしてたくらいか 息子ころころする辺りは強キャラ感あったんだけどな
13 18/05/10(木)22:54:37 No.503780026
>ルビンスキーは尻すぼみすぎるからか大して語られないな ルビンスキーは地下に潜伏してからは ラングを操って帝国の内情を引っ掻き回した程度だからな… 歴史の本筋からフェードアウトしちゃった感がある
14 18/05/10(木)22:55:15 No.503780241
は…ハイネセンでお祭りだってしたし…
15 18/05/10(木)22:56:38 No.503780627
序盤の強敵がいつの間にかフェードアウトして最期は悪あがきみたいな事しかできずに終わるあたり三国志感ある
16 18/05/10(木)22:58:58 No.503781349
フォークとトリューニヒトと並ぶとフォークリフトと空目してしまう
17 18/05/10(木)23:12:52 No.503785390
序盤の黒幕感の割にトータルで見ると影薄いよね自治領主
18 18/05/10(木)23:16:45 No.503786532
悪役としては人気あるから 一番の嫌われキャラはロックウェルだと思う
19 18/05/10(木)23:29:24 No.503790397
>中の人一の嫌われもの貼る