虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 黒の組... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/10(木)22:11:21 No.503765398

    黒の組織って何がしたいの

    1 18/05/10(木)22:13:50 No.503766228

    全員スパイ説初めて聞いた時はアホほど笑った

    2 18/05/10(木)22:15:38 No.503766791

    全員スパイってもう架空の組織じゃん!

    3 18/05/10(木)22:17:45 No.503767533

    流石にスレ画はスパイじゃないよね…?

    4 18/05/10(木)22:18:37 No.503767830

    全員スパイの悪の組織はパタリロであったな

    5 18/05/10(木)22:18:41 No.503767857

    ジンはスパイにうまいこと利用されててもおかしくないかな…

    6 18/05/10(木)22:20:04 No.503768311

    組織に忠実なのはジンの兄貴だけだよ

    7 18/05/10(木)22:22:04 No.503768973

    早く帰りたいんだと思う

    8 18/05/10(木)22:23:20 No.503769385

    全員スパイよりスパイの中に忍び込んでるって方が吹く

    9 18/05/10(木)22:23:49 No.503769548

    ジンの兄貴が一人で黒の組織やってて他は全員スパイでも面白いと思う 組織ってなんだってなるけど

    10 18/05/10(木)22:24:09 No.503769678

    ウォッカもどこぞのスパイなんだろうか

    11 18/05/10(木)22:24:12 No.503769696

    兄貴だけスパイじゃないかもしれない

    12 18/05/10(木)22:25:07 No.503769962

    兄貴はシンイチの正体に気づいたやつを始末するから 多分潜入してる味方

    13 18/05/10(木)22:27:20 No.503770761

    きっとあの御方もスパイだよ

    14 18/05/10(木)22:29:57 No.503771630

    製薬会社なんだろうなと思うけど 薬の会社がそんな非合法に手を染めるかなとも思う

    15 18/05/10(木)22:30:43 No.503771924

    >製薬会社なんだろうなと思うけど >薬の会社がそんな非合法に手を染めるかなとも思う アンブレラ!

    16 18/05/10(木)22:35:24 No.503773612

    兄貴がスパイ組織に潜入している

    17 18/05/10(木)22:36:50 No.503774083

    そういや何の組織だったっけ…

    18 18/05/10(木)22:37:48 No.503774402

    なんだろう…悪い事をしよう!みたいな…?

    19 18/05/10(木)22:38:21 No.503774626

    たまに政治家狙ったりする

    20 18/05/10(木)22:40:13 No.503775253

    薬飲ませて若返らせたり たまに軍用ヘリでドンパチしたり 至近距離でスナイパーライフルで撃とうとしたり… 考えがまったくでないから本当に何の組織なんだろう…

    21 18/05/10(木)22:41:22 No.503775667

    悪の組織だが具体的な活動内容はよくわからない

    22 18/05/10(木)22:42:55 No.503776249

    男二人で遊園地に来てジェットコースター乗ってこのテンションは怖いな

    23 18/05/10(木)22:43:07 No.503776323

    ひたすら保身だけをする組織

    24 18/05/10(木)22:44:09 No.503776660

    >>製薬会社なんだろうなと思うけど >>薬の会社がそんな非合法に手を染めるかなとも思う >アンブレラ! トライデント!

    25 18/05/10(木)22:45:01 No.503776974

    具体的にこいつらの仕業でなんか起きてたっけ… 灰原の姉?

    26 18/05/10(木)22:45:11 No.503777041

    なんかすごく金を儲けるわけでもなく、権力を握るわけでもなく、体制を破壊するわけでもない ただ悪い事をする組織

    27 18/05/10(木)22:46:04 No.503777308

    しょっちゅう大金が絡む事件起こしてた印象あるけど今はそうでもない?

    28 18/05/10(木)22:46:31 No.503777457

    >ただ悪い事をする組織 好きなんだ…生まれつきそういうのが…

    29 18/05/10(木)22:47:06 No.503777653

    そういえば目的とかまだよくわからないのか 世界征服とか言いだしたら面白い

    30 18/05/10(木)22:48:30 No.503778079

    みんなスパイだったらジンの兄貴道化すぎる・・・

    31 18/05/10(木)22:49:51 No.503778494

    劇場版にもでてくるのに 黒の組織って目的はっきりしてないの?マジで?

    32 18/05/10(木)22:50:38 No.503778755

    灰原いわくこの世の何にも役に立たない研究をしてるんじゃないっけ

    33 18/05/10(木)22:51:02 No.503778851

    短期的な犯罪はそこそこ色々ある気がするけど最終目標とかは今のところ全然見えてないよね?

    34 18/05/10(木)22:51:05 No.503778860

    ジェットコースターとか観覧車とか高所の乗り物乗って一話の取引相手を監視してたんだっけ

    35 18/05/10(木)22:52:00 No.503779173

    製薬とプログラム関連で優秀な人材集めたり暗殺してるらしいけどそれ以上の具体的な活動がわからんからなぁ

    36 18/05/10(木)22:52:14 No.503779249

    作者がこういう組織あったら話を動かしやすいだろうなーって…

    37 18/05/10(木)22:52:18 No.503779273

    なんか…こう…プログラマーだかなんか探してたりとか雪山でなんか作らせてた記憶がある

    38 18/05/10(木)22:52:19 No.503779274

    ありがちなのはいままでの事件の全ての黒幕とかだけど コナンの事件ってだいたい個人的な動機だからそういう線もない

    39 18/05/10(木)22:52:34 No.503779346

    犯人でもないのにほぼペアルックでコースター乗ってた怪しい男二人

    40 18/05/10(木)22:52:45 No.503779409

    ウォッカは少ない出番で隠せない人の良さがある というか馴染めてないというか

    41 18/05/10(木)22:53:08 No.503779528

    >灰原いわくこの世の何にも役に立たない研究をしてるんじゃないっけ 部屋に戻ると気付かない内にチン毛が抜ける薬とかか

    42 18/05/10(木)22:53:45 No.503779719

    >製薬会社なんだろうなと思うけど >薬の会社がそんな非合法に手を染めるかなとも思う ボスの烏丸が日本最大級の大富豪だし烏丸傘下の会社がやってるんだろう

    43 18/05/10(木)22:53:57 No.503779795

    >灰原いわくこの世の何にも役に立たない研究をしてるんじゃないっけ イグノーベル賞狙いの集団なの?

    44 18/05/10(木)22:54:38 No.503780028

    職業柄目立っちゃいけないだろうに 怪しい服装と超ロン毛の兄貴

    45 18/05/10(木)22:55:18 No.503780256

    この格好で遊園地うろつくのは絶対クソ目立つよね…

    46 18/05/10(木)22:55:38 No.503780354

    ほぼ全員裏切り者な中で組織としての形保たせてるあのお方すごくない?

    47 18/05/10(木)22:55:41 No.503780373

    ジンって凄い変な車にも乗ってなかったっけ どんだけ目立ちたいんだ

    48 18/05/10(木)22:56:39 No.503780639

    模写が上手い青年誘拐監禁して偽札作ろうとした黒づくめの人たちの方が悪そう

    49 18/05/10(木)22:56:47 No.503780680

    ウォッカ引いてるじゃん

    50 18/05/10(木)22:57:28 No.503780888

    劇場版含めたらアイリッシュだのキュラソーだの超優秀でスパイでもない人員多いし… あと早々にやられたピスコ子飼いのエージェント多すぎ

    51 18/05/10(木)22:57:37 No.503780956

    あんだけスパイが紛れ込んでて未だに核心的なことほぼ掴めてないからすごいはすごい

    52 18/05/10(木)22:57:50 No.503781019

    >なんか…こう…プログラマーだかなんか探してたりとか雪山でなんか作らせてた記憶がある 雪山の別荘にもの隠してただけで雪山にカンヅメになってたわけじゃないよ!

    53 18/05/10(木)22:58:05 No.503781088

    言っとくけど黒の組織にもちゃんと忠誠心あって能力もある組織員もいるからな 総じてジンの兄貴が粛清するけど

    54 18/05/10(木)22:58:23 No.503781170

    ジンの兄貴は美形でロン毛だからTSに向いてると思う

    55 18/05/10(木)22:58:27 No.503781200

    >あんだけスパイが紛れ込んでて未だに核心的なことほぼ掴めてないからすごいはすごい やっぱり全員スパイで何もしてないのでは…

    56 18/05/10(木)22:58:44 No.503781278

    核心がなければ掴めないという超斬新なスパイ対策

    57 18/05/10(木)22:58:58 No.503781354

    わからない…俺たちは雰囲気で悪いことをしている

    58 18/05/10(木)22:59:34 No.503781520

    >あんだけスパイが紛れ込んでて未だに核心的なことほぼ掴めてないからすごいはすごい それやっぱり核心がないからほぼ掴めてないのでは…?

    59 18/05/10(木)22:59:42 No.503781550

    いまだに組織の全体図も目的も見えてこない

    60 18/05/10(木)23:00:19 No.503781733

    1人ずつスパイと入れ替わっていって最終的に元のメンバーが誰もいなくなった

    61 18/05/10(木)23:00:30 No.503781780

    忍び込むために悪事をやってスパイ同士で牽制しあうとかそれはそれで上から見てたら楽しいと思う

    62 18/05/10(木)23:00:34 No.503781811

    >総じてジンの兄貴が粛清するけど 兄貴のせいじゃねえか!

    63 18/05/10(木)23:01:27 No.503782022

    ボスもスパイだったら面白いだろうな…

    64 18/05/10(木)23:01:45 No.503782096

    主人公達が1を知って1000に辿り着く奴らだからなかなか情報与えるわけにはいかないよな

    65 18/05/10(木)23:01:53 No.503782126

    ポルシェにギャラリーが集ると満更でもないのが可愛い

    66 18/05/10(木)23:02:01 No.503782174

    ジンの兄貴って組織の中でも煙たがれてそうな気が…

    67 18/05/10(木)23:03:53 No.503782748

    やっぱり全員スパイなのが1番論理的必然性があるんじゃ…

    68 18/05/10(木)23:04:44 No.503783003

    スパイサークル

    69 18/05/10(木)23:05:32 No.503783232

    マジック快斗の方の敵組織と繋がりがあるとかやってくれないかな…やらないだろうな

    70 18/05/10(木)23:06:47 No.503783608

    まああの方の名前も明らかになったしこれから判明していくよ

    71 18/05/10(木)23:07:04 No.503783697

    実は兄貴がボス

    72 18/05/10(木)23:07:10 No.503783732

    毛利探偵事務所を狙撃しようとした回は笑ったよ もうちょっと考えろや!

    73 18/05/10(木)23:09:13 No.503784320

    あんだけスパイいて全貌が把握出来てないってかなりの組織かもしくは存在してないんじゃないかな?