18/05/10(木)22:08:41 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)22:08:41 y1lbvA32 No.503764465
バーチャルユーチューバーが何処に向かっているのかよくわからない
1 18/05/10(木)22:11:39 No.503765498
徒党を組み出してからよくわからなくなった
2 18/05/10(木)22:12:52 No.503765892
アイドルグループみたいなもんよ
3 18/05/10(木)22:13:26 No.503766087
同盟…?
4 18/05/10(木)22:14:17 No.503766360
グループ組まないと埋もれるしコラボやったほうが登録数増えるし必然だよ
5 18/05/10(木)22:14:57 No.503766586
>同盟…? バナー貼ったり…
6 18/05/10(木)22:15:07 No.503766636
HPのトップページに貼られてる○○同盟バナーみたいなやつが復活するのか
7 18/05/10(木)22:16:03 No.503766925
>HPのトップページに貼られてる○○同盟バナーみたいなやつが復活するのか 相互リンクもとい登録はようつべの規約的にだめらしいな
8 18/05/10(木)22:17:07 No.503767321
時間ねぇー!とか脱力とか貼ったっていいんだ
9 18/05/10(木)22:18:38 No.503767839
tabキー押してえっちな隠しリンクを探さなきゃ
10 18/05/10(木)22:18:43 No.503767876
面白い事喋れるAIが出て本物のバーチャルユーチューバーが生まれたら 泡となって消えるんだろうな
11 18/05/10(木)22:19:08 No.503768025
最近のVtuberは企業も個人もグループ内でユーザーをシェアするような感じではあるし 属性的な纏まりで括って閲覧数なり登録者なりを増やしたいんじゃね
12 18/05/10(木)22:19:53 No.503768256
箱推し効果みたいなもんか
13 18/05/10(木)22:20:18 No.503768386
アイちゃんさんのHPみたいな気合いの入った適当HPは今の時代逆にいいと思うんだ 他のVtuberも作ればいいのに
14 18/05/10(木)22:20:22 No.503768416
仲良くしてね!程度の話だと思うけど
15 18/05/10(木)22:20:47 No.503768544
有象無象感が強くなってきたな…
16 18/05/10(木)22:20:59 No.503768606
ばかよしオススメ
17 18/05/10(木)22:22:44 No.503769196
>徒党を組み出してからよくわからなくなった 日付見るに組んだの今日じゃない…?
18 18/05/10(木)22:22:54 No.503769237
BANsがバズったからその後追いかなみたいな目で見ちゃう
19 18/05/10(木)22:23:43 No.503769521
ゾンビ子って企業組じゃなかったっけ
20 18/05/10(木)22:24:20 No.503769731
>BANsがバズったからその後追いかなみたいな目で見ちゃう それ言うなら天魔機忍だろ
21 18/05/10(木)22:25:07 No.503769959
>ゾンビ子って企業組じゃなかったっけ 田舎のカフェのおっさんがやってるのを企業って言うならそうなるな…
22 18/05/10(木)22:25:51 No.503770194
>ゾンビ子って企業組じゃなかったっけ 企業…一応企業になるのかなあれ
23 18/05/10(木)22:26:08 No.503770320
つまり天魔機忍あたりからよくわからなくなったということか
24 18/05/10(木)22:26:09 No.503770327
新人ならともかく電カスとゾンビ子が後追いだの言われてるのに困惑する
25 18/05/10(木)22:26:16 No.503770367
コンテンツがウケて濫造されて埋もれるから互助地獄になるという 色んなコンテンツが辿った道を物凄い早回しで歩んでるような気がする
26 18/05/10(木)22:26:23 No.503770421
天魔機忍はあの4人で仲良くしてたら視聴者側が天魔機忍って呼び出しただけで最初から天魔機忍って名乗ってたわけじゃなかった気がする 後から正式名になったけど
27 18/05/10(木)22:26:53 No.503770584
>コンテンツがウケて濫造されて埋もれるから互助地獄になるという >色んなコンテンツが辿った道を物凄い早回しで歩んでるような気がする 二人ともわりと先駆組に見えるのは気のせいか?
28 18/05/10(木)22:27:48 No.503770915
>ゾンビ子って企業組じゃなかったっけ 企業…ではないな一応 機材関係やらなんやらやっているのはマスター個人だし
29 18/05/10(木)22:28:06 No.503771011
>新人ならともかく電カスとゾンビ子が後追いだの言われてるのに困惑する 古参だよね
30 18/05/10(木)22:28:37 No.503771167
ゾンビ子は凄い面白いよね
31 18/05/10(木)22:28:58 No.503771272
ゾンビ子ってコラボとかしないよね マスターのやりたい事やらせてるって感じだし
32 18/05/10(木)22:28:58 4GYkVji6 No.503771274
>二人ともわりと先駆組に見えるのは気のせいか? 初期産で他の絡んでない子が最近他とよく絡むようになって複雑…というのはさておき 全体の傾向の話では?
33 18/05/10(木)22:29:04 No.503771306
ずっと続けてたゾンビ子はともかく電カスを古参っていうのはなんか違う気もするが
34 18/05/10(木)22:29:09 No.503771338
どんな世界でも参加時期と知名度は比例してない事がよくあるし
35 18/05/10(木)22:29:12 No.503771358
電カスそろそろ死んだ?
36 18/05/10(木)22:29:35 No.503771491
一つのゲームやったらそれに続いてみんな同じゲームやるよね それで初見じゃないのに初見みたいな反応でやる
37 18/05/10(木)22:29:42 No.503771540
後追いでポコポコ産まれてるのがスゴイ そんなにVtuberになりたいか皆
38 18/05/10(木)22:29:54 No.503771620
ゾンビ子は死んでるのに快活さがすごい
39 18/05/10(木)22:30:06 No.503771682
>一つのゲームやったらそれに続いてみんな同じゲームやるよね >それで初見じゃないのに初見みたいな反応でやる それはyoutuberに言って
40 18/05/10(木)22:30:14 No.503771725
この二人古参といっていい人たちじゃん!
41 18/05/10(木)22:30:36 4GYkVji6 No.503771876
顔出さずにちやほやしてもらえるならなるよね ばーちゅーばー
42 18/05/10(木)22:30:42 No.503771911
いい加減Vtuberかyoutuber板作って そっちで騒いでもらいたい
43 18/05/10(木)22:30:51 No.503771970
なんでこの二人が今更ってのならともかく こいつら二人が埋もれるから云々はわからん…
44 18/05/10(木)22:30:51 No.503771971
>後追いでポコポコ産まれてるのがスゴイ >そんなにVtuberになりたいか皆 オフパコ目的で応募している奴が多いみたいなのが不安 そういうのと絡みださなきゃいいけど
45 18/05/10(木)22:30:57 No.503772006
言っちゃ悪いけどこんな木っ端の動きに注目しなくていいと思うよ…
46 18/05/10(木)22:30:59 No.503772018
ゾンビ子はライブ中にSTARSが踏み込んでくるやつで吹いた
47 18/05/10(木)22:31:07 No.503772069
>いい加減Vtuberかyoutuber板作って >そっちで騒いでもらいたい クンリニンサンに言え
48 18/05/10(木)22:31:13 No.503772116
>面白い事喋れるAIが出て本物のバーチャルユーチューバーが生まれたら >泡となって消えるんだろうな 暴言で凍結になったMicrosoftのAI思い出したわ
49 18/05/10(木)22:31:16 No.503772145
>電カスそろそろ死んだ? 死んだからスレ画みたいに活動してるんだろ
50 18/05/10(木)22:31:48 4GYkVji6 No.503772359
>オフパコ目的で応募している奴が多いみたいなのが不安 >そういうのと絡みださなきゃいいけど 歌い手とか生主でよく見た生々しい話がそろそろ出てくるかな?
51 18/05/10(木)22:32:11 No.503772482
>>電カスそろそろ死んだ? >死んだからスレ画みたいに活動してるんだろ そういうことか やっと死んでくれたのか…
52 18/05/10(木)22:32:18 No.503772537
元々はそういう人がいなかったっていうのが 幻想なんじゃね?
53 18/05/10(木)22:32:25 No.503772573
だんだん露骨になってきてるぞ
54 18/05/10(木)22:32:26 No.503772579
>後追いでポコポコ産まれてるのがスゴイ >そんなにVtuberになりたいか皆 ちやほやされたいんじゃないかなぁ
55 18/05/10(木)22:33:28 No.503772920
Vtuberと仲良くなりたいからVtuberやってるのかなって感じのはちらほらいる
56 18/05/10(木)22:33:46 No.503772990
>ゾンビ子は死んでるのに快活さがすごい 歌が上手い勢だからなゾンビなのに
57 18/05/10(木)22:33:56 No.503773060
>オフパコ目的で応募している奴が多いみたいなのが不安 >そういうのと絡みださなきゃいいけど 仕方ないけどそういうのが出てくる時期か どうにかして回避してほしいなあ…
58 18/05/10(木)22:34:04 No.503773105
下々の方見れば生々しい話なんていくらでもあるよ
59 18/05/10(木)22:34:18 No.503773201
>Vtuberと仲良くなりたいからVtuberやってるのかなって感じのはちらほらいる 画像二人は片方休止中だったと思うけど…なんで今そんな話を?
60 18/05/10(木)22:34:19 No.503773209
カスカはもう死んでから3つ動画あげてるぞ
61 18/05/10(木)22:34:48 No.503773390
>カスカはもう死んでから3つ動画あげてるぞ 今必死で追いかけてる 追いかけ終わった
62 18/05/10(木)22:34:51 4GYkVji6 No.503773408
なりきりやってちやほやしてもらえるなら美味しいよね コンテンツ考えて動画作ったりしなくても生放送やったりTwitterで絡んだりでいけるし
63 18/05/10(木)22:35:05 No.503773490
彼氏と云々の話は ここじゃ話題にならないけど他じゃ色々言われてない?
64 18/05/10(木)22:35:19 No.503773568
「」に構われたい人がVtuberを指さして 「あいつら目立ちたいんだ!」とか言ってると微笑ましいな
65 18/05/10(木)22:35:20 No.503773582
>なりきりやってちやほやしてもらえるなら美味しいよね >コンテンツ考えて動画作ったりしなくても生放送やったりTwitterで絡んだりでいけるし ゾンビ子でその感想出てくるのはすごいな
66 18/05/10(木)22:35:49 No.503773755
なんだかニコニコ初期のような勢いを感じる…
67 18/05/10(木)22:36:10 4GYkVji6 No.503773845
>ゾンビ子でその感想出てくるのはすごいな ゾンビ子のことはいっとらんよ ゾンビ子のとこは動画勢では?
68 18/05/10(木)22:36:18 No.503773896
他のVtuberと仲良くならないと動画見てもらえないからね
69 18/05/10(木)22:36:26 No.503773955
ガワ被ってるだけでデスマン実況生主あたりととあんま挙動そのものはかわらんしな
70 18/05/10(木)22:36:32 No.503773993
要はゆっくり実況でしょ
71 18/05/10(木)22:36:34 No.503774000
>>ゾンビ子でその感想出てくるのはすごいな >ゾンビ子のことはいっとらんよ >ゾンビ子のとこは動画勢では? じゃあなんでよくわからない批判を急に始めたの…
72 18/05/10(木)22:36:55 No.503774111
100の質問とか…
73 18/05/10(木)22:37:16 4GYkVji6 No.503774214
>じゃあなんでよくわからない批判を急に始めたの… 批判じゃなくてみんながなりたがる理由の話上でしてたからその流れ
74 18/05/10(木)22:37:19 No.503774233
Vtuberも会社立ち上げたり金目当てで始めるのが多くなったしそろそろ潮が引く気がする
75 18/05/10(木)22:37:24 No.503774258
コラボやったから同じメンツになるっていうのはあるけど始めから同盟は聞かないな
76 18/05/10(木)22:37:26 No.503774268
>要はゆっくり実況でしょ そうだね
77 18/05/10(木)22:37:27 No.503774271
別にオフパコ目的みたいのが出てきても俺の推しには関係ないからどうでもいいとしか
78 18/05/10(木)22:38:24 No.503774646
画像のゾンビ子が完全にガワありきのネタやってるのに最近のVtuberは~って言いたいのが前面に出てるのがよくわからん
79 18/05/10(木)22:38:28 No.503774673
>Vtuberも会社立ち上げたり金目当てで始めるのが多くなったしそろそろ潮が引く気がする その理屈だと最初から終わってるぞ
80 18/05/10(木)22:38:31 No.503774689
最近はVtuberというよりは正しくネットアイドルって感じ
81 18/05/10(木)22:38:37 No.503774725
>ガワ被ってるだけでデスマン実況生主あたりととあんま挙動そのものはかわらんしな だから向こうで流行ったんだろうな ガワかぶってやってることは向こうで育ったコンテンツだから
82 18/05/10(木)22:38:41 No.503774747
>Vtuberも会社立ち上げたり金目当てで始めるのが多くなったしそろそろ潮が引く気がする 初期投資がでかすぎるので元々企業運営でしょアレ
83 18/05/10(木)22:38:56 No.503774826
いつも通り流行りものにケチつけたいマン!
84 18/05/10(木)22:39:21 No.503774953
>だから向こうで流行ったんだろうな >ガワかぶってやってることは向こうで育ったコンテンツだから ?
85 18/05/10(木)22:39:41 No.503775081
>画像のゾンビ子が完全にガワありきのネタやってるのに最近のVtuberは~って言いたいのが前面に出てるのがよくわからん この二人自体が誰かということは関係なくて なんか絡んで身内でわちゃわちゃする現状に物申したかったってことじゃないの
86 18/05/10(木)22:39:52 No.503775147
Vtuberの流行りは日本じゃ存在しないに等しかった顔出しワイプ実況の存在とか わりと複合的な要素があるから一言では言えんな
87 18/05/10(木)22:40:03 No.503775207
ネット軍師様は毎日ネットの潮目読んでるな
88 18/05/10(木)22:40:27 No.503775327
Vtuber ringとかできちゃうんだ…
89 18/05/10(木)22:40:37 4GYkVji6 No.503775398
>? デスマンのVtubar転載動画がランキング上位入ってることでは?
90 18/05/10(木)22:40:41 No.503775427
テキストサイトみたいもんだし「」が事情通みたいに語るのは流石にね
91 18/05/10(木)22:40:45 No.503775451
>なんか絡んで身内でわちゃわちゃする現状に物申したかったってことじゃないの たとえば?
92 18/05/10(木)22:40:45 No.503775453
>なんか絡んで身内でわちゃわちゃする現状に物申したかったってことじゃないの なんで真逆な二人の画像のスレで言い出したのかさっぱりわからん…
93 18/05/10(木)22:40:49 No.503775480
設定をきっちり活かして3Dで動画ちゃんと作る、文句のつけようのない二人なのでは?
94 18/05/10(木)22:40:53 No.503775501
>初期投資がでかすぎるので元々企業運営でしょアレ それAIちゃんとかシロちゃんみたいなのだけでほとんどのは対して初期投資掛かってないよ
95 18/05/10(木)22:41:34 No.503775761
>この二人自体が誰かということは関係なくて >なんか絡んで身内でわちゃわちゃする現状に物申したかったってことじゃないの なんで急にそんなふわっとした話題に?
96 18/05/10(木)22:41:38 No.503775792
金目当てにしては博打すぎませんかね
97 18/05/10(木)22:41:38 No.503775794
>>同盟…? >バナー貼ったり… うっ…頭が…
98 18/05/10(木)22:41:41 No.503775815
転載はあんまり入ってないな 本人があげたやつならそこそこランキング入りしてる
99 18/05/10(木)22:41:41 No.503775820
キャラロールしてる人もいればしてない人もいるし周りとコラボする人もいれば全くしない人もいる
100 18/05/10(木)22:41:49 No.503775871
スレ読んでる?
101 18/05/10(木)22:41:49 No.503775877
>>なんか絡んで身内でわちゃわちゃする現状に物申したかったってことじゃないの >なんで真逆な二人の画像のスレで言い出したのかさっぱりわからん… そういう会話してたのがたまたま目についたからじゃね 知らんけど
102 18/05/10(木)22:42:14 No.503776036
>>同盟…? >バナー貼ったり… ウェブリングとかか…
103 18/05/10(木)22:42:41 4GYkVji6 No.503776176
3Dモデル作って表情や全身キャプチャできる設備用意するとこまですると金かかるけど facerigで顔動かすだけならそんなに金かからんのでは
104 18/05/10(木)22:42:48 No.503776217
キリ番踏み逃げ禁止!
105 18/05/10(木)22:43:05 No.503776313
>3Dモデル作って表情や全身キャプチャできる設備用意するとこまですると金かかるけど >facerigで顔動かすだけならそんなに金かからんのでは サンプルおばあちゃんだよ
106 18/05/10(木)22:43:10 No.503776337
まあ結局人間がガワ被ってるだけなんだから人間がコミュニティでやるような事は一通りやるだろ
107 18/05/10(木)22:43:10 No.503776340
電カスとゾンビ子の会話捕まえて最近の若いVtuberは~みたいなのさすがに無理があるよ…
108 18/05/10(木)22:43:18 No.503776377
企業の内情勝手に推し測って適当いったり個人が好きでやってることに文句いったり…
109 18/05/10(木)22:43:43 No.503776534
相互リンクお願いします!
110 18/05/10(木)22:44:03 No.503776620
金をかけずに参入してきた企業なんて覚えがないな
111 18/05/10(木)22:44:08 No.503776652
>電カスとゾンビ子の会話捕まえて最近の若いVtuberは~みたいなのさすがに無理があるよ… そもそも最近の若いのってなんだよ! Vtuber自体最近の若いジャンルだよ!
112 18/05/10(木)22:44:10 No.503776671
キリ番でヘッタクソな絵を描いちゃう
113 18/05/10(木)22:44:37 No.503776825
>>3Dモデル作って表情や全身キャプチャできる設備用意するとこまですると金かかるけど >>facerigで顔動かすだけならそんなに金かからんのでは >サンプルおばあちゃんだよ 収益化でおいくらだっけ というかギター弾ける環境にどれだけお金かかってるんだろう
114 18/05/10(木)22:44:47 No.503776872
AI設定はもうなくてええな
115 18/05/10(木)22:44:53 No.503776910
>Vtuber自体最近の若いジャンルだよ! 個人勢がdoitするようになってまだ半年も経ってないもんな
116 18/05/10(木)22:44:55 No.503776937
もう四天王しか追ってねえわ
117 18/05/10(木)22:44:56 No.503776945
三つに分かれて戦争を始めてしまうのか…
118 18/05/10(木)22:44:57 No.503776949
一月デビュー組でさえ重鎮感あるけど まだ数か月だもんな
119 18/05/10(木)22:44:58 No.503776955
個人勢が出てきて1年すら経ってねぇ
120 18/05/10(木)22:45:10 No.503777033
頭がアレな人まで来た
121 18/05/10(木)22:45:39 No.503777184
そ爆しはじめた
122 18/05/10(木)22:46:05 No.503777323
まぁグループあったほうが活動楽だわな 特に個人は 企画考え続けるの大変だし
123 18/05/10(木)22:46:11 No.503777362
奇人変人に二次元のガワを与えればVtuber一丁上がりって寸法よ
124 18/05/10(木)22:46:19 4GYkVji6 No.503777409
そ爆って何の意味があるの?
125 18/05/10(木)22:46:38 No.503777492
>そ爆って何の意味があるの? なんにも
126 18/05/10(木)22:46:45 No.503777530
素直にわかってないけど憂いたかったと認めればいいのに
127 18/05/10(木)22:46:47 No.503777548
>3Dモデル作って表情や全身キャプチャできる設備用意するとこまですると金かかるけど >facerigで顔動かすだけならそんなに金かからんのでは ゾンビ子とかはモデル購入してるだけだしね 30ドルぐらいだっけ
128 18/05/10(木)22:46:51 No.503777564
電カス死んだの!? 待ってたよ…お盆までには死ぬって話だったけどもう死ぬとは
129 18/05/10(木)22:46:58 No.503777601
そ爆するとどっかのサイト経由でdel部隊がやってくるというのを信じてる人がいるんだ
130 18/05/10(木)22:47:13 No.503777704
>素直にわかってないけど荒らしたかったと認めればいいのに
131 18/05/10(木)22:47:54 No.503777914
>そ爆するとどっかのサイト経由でdel部隊がやってくるというのを信じてる人がいるんだ カーゴカルトかな?
132 18/05/10(木)22:47:56 No.503777927
マジで電カスとゾンビ子の会話見て憂うネタやりたかったの…? 全然Vtuber見てないけど煽りたいですって言ってるようなもんだぞ
133 18/05/10(木)22:47:59 No.503777943
個人の独力で上に行ってるのババアくらいか
134 18/05/10(木)22:48:19 No.503778035
とりあえず電カスはこれからも死に続けてくれ 十分待ったんだからそれぐらいしてもらわないとこまる
135 18/05/10(木)22:48:21 No.503778040
時間ねぇー
136 18/05/10(木)22:48:37 No.503778107
実際やってくることはあるから困る
137 18/05/10(木)22:48:53 No.503778190
電カス自作これ
138 18/05/10(木)22:49:00 No.503778217
ケチつけたいマン毎日何かにケチ付けてんな
139 18/05/10(木)22:49:09 No.503778277
けもみみキャラみたいに性癖にあったキャラ集めてんじゃない ゾンビの性癖はわからんが
140 18/05/10(木)22:49:23 No.503778350
>>3Dモデル作って表情や全身キャプチャできる設備用意するとこまですると金かかるけど >>facerigで顔動かすだけならそんなに金かからんのでは >ゾンビ子とかはモデル購入してるだけだしね >30ドルぐらいだっけ ゾンビ子の話したいなら前後のつながりがおかしいでしょ あの設備相当なものじゃないの
141 18/05/10(木)22:49:25 No.503778367
>時間ねぇー あのバナーいいよね…
142 18/05/10(木)22:50:06 No.503778569
いもげでVtuberを批判するなど許されないよね
143 18/05/10(木)22:50:07 No.503778573
>電カス自作これ モデリングの様子を何度も上げてから死んでるから
144 18/05/10(木)22:50:48 No.503778793
毒吐きネットマナー
145 18/05/10(木)22:51:02 No.503778848
まぁスレ立ち過ぎじゃねぇかなとは思う
146 18/05/10(木)22:51:33 No.503779015
既に好みで見るの決めてたりはするし 配信関係は王にも限度があるし 例えばだけど半年後生きてるのは ずっと配信してる層よりは 動画も作ってたり動画メインな地固めがすごい層が多いと思う いやまあ半年後にならないとわからないけど ねとらじとかニコニコ生放送とか過去の歴史から考えるとだけお
147 18/05/10(木)22:52:14 4GYkVji6 No.503779250
>いもげでVtuberを批判するなど許されないよね 勢いあるやつはそういうもんだけどヒステリックな感じだなあと思う
148 18/05/10(木)22:52:19 No.503779275
>まぁスレ立ち過ぎじゃねぇかなとは思う さすがに全く無名のまで立ててるのは宣伝じゃねえかなって思う
149 18/05/10(木)22:52:29 No.503779319
死人って他にいるのか? 遺骨とか?
150 18/05/10(木)22:52:50 No.503779439
さすがにこの二人捕まえてトンチンカンな批判やってたらそりゃ突っ込まれるわ
151 18/05/10(木)22:53:01 No.503779494
>さすがに全く無名のまで立ててるのは宣伝じゃねえかなって思う だから「」には有望な新人は教えないね…
152 18/05/10(木)22:53:09 No.503779531
みてたVtuberいたけど講座やコラボの動画上げないでゲームとか別のことばっかになって興味がなくなったな
153 18/05/10(木)22:53:13 No.503779554
どんどん宣伝しろ
154 18/05/10(木)22:53:26 No.503779639
>まぁスレ立ち過ぎじゃねぇかなとは思う 仮に専用版とかたてたらやってけるのかな
155 18/05/10(木)22:53:32 No.503779662
これで信者が悪い理論に持っていけるの凄いな
156 18/05/10(木)22:53:37 No.503779688
>>いもげでVtuberを批判するなど許されないよね >勢いあるやつはそういうもんだけどヒステリックな感じだなあと思う 俺エスパーだけど
157 18/05/10(木)22:53:40 No.503779699
消耗の具合が過去のネット発コンテンツのどれよりも早い感があるから半年後どうなってるか想像つかんね
158 18/05/10(木)22:53:58 No.503779801
>これで信者が悪い理論に持っていけるの凄いな 持っていけてねぇよ!?
159 18/05/10(木)22:53:58 No.503779804
>>さすがに全く無名のまで立ててるのは宣伝じゃねえかなって思う >だから「」には有望な新人は教えないね… まあ有望だったらそのうち話題に上がるし…
160 18/05/10(木)22:53:58 No.503779807
>仮に専用版とかたてたらやってけるのかな それはそれでやれるでしょ
161 18/05/10(木)22:54:28 No.503779974
ちなみにゾンビ子にはコラボの話も企業案件も来てる でも店長がゾンビ子の世界観に合う奴なら受けるのに 世界観と剥離したものばかりなので現状断ってるって言ってた
162 18/05/10(木)22:54:29 No.503779982
>死人って他にいるのか? >遺骨とか? もう設定捨てたがってるけど若菜くんも幽霊だ
163 18/05/10(木)22:54:37 No.503780024
隔離板なんか機能しないだろ
164 18/05/10(木)22:54:53 No.503780131
コラボだなんだ否定しないが単体での安定さや面白さないと結局しずまない?
165 18/05/10(木)22:54:55 No.503780152
なんでよりによって普段からガワありきのネタやってる二人を持ち出しちゃったの…?
166 18/05/10(木)22:54:58 No.503780162
専用板は「その話だけができる場所」であって話題を集中させるための場所じゃないし
167 18/05/10(木)22:55:25 No.503780277
vtubervtuberうーるーせーえーよーはちょっとごろが悪いな
168 18/05/10(木)22:55:31 No.503780309
>コラボだなんだ否定しないが単体での安定さや面白さないと結局しずまない? このスレ画で言うことではないな
169 18/05/10(木)22:55:33 No.503780317
たった今伸びまくってるにじさんじ関係はあえて避けて 別のとこからついぷり持ってくるのがなんかこうすごい姑息だな…
170 18/05/10(木)22:55:33 No.503780318
>世界観と剥離したものばかりなので現状断ってるって言ってた 剥離じゃなくて乖離なんですけお
171 18/05/10(木)22:55:43 No.503780388
この二人ならガッツリRPした動画とか作るだろうよ
172 18/05/10(木)22:55:45 No.503780405
隔離して成功したのは艦これ板ぐらいしか知らんな
173 18/05/10(木)22:55:58 No.503780454
言うてソシャゲと変わらんよね立ってる数
174 18/05/10(木)22:56:00 No.503780464
>コラボだなんだ否定しないが単体での安定さや面白さないと結局しずまない? なんか配信としての面白さよりキャッキャッウフフで盛り上がってるのはちょっと飽きてきた…
175 18/05/10(木)22:56:02 No.503780468
mayちゃんちは新人掘りに積極的だよね
176 18/05/10(木)22:56:14 No.503780522
>だから「」には有望な新人は教えないね… それなりに有望でアクティブなら勝手に有名になるだろうし「」にわざわざ教えて貰わなくてもいいよ そういうのって大体別のVtuberが拾って宣伝したりするしね
177 18/05/10(木)22:56:31 No.503780604
>なんでよりによって普段からガワありきのネタやってる二人を持ち出しちゃったの…? 適当に荒らそうとしたからだと思う…
178 18/05/10(木)22:56:37 No.503780625
艦これも別に隔離したわけじゃねえよ!
179 18/05/10(木)22:56:41 No.503780648
生き残りのためにはグループを組むことが必須になってきた
180 18/05/10(木)22:56:42 No.503780654
専用で艦これ東方刀剣は成功してるけどソシャゲみたいに失敗することもある
181 18/05/10(木)22:57:12 No.503780808
mayちゃんちは新人掘っては憂いてるよ
182 18/05/10(木)22:57:13 No.503780819
>それなりに有望でアクティブなら勝手に有名になるだろうし「」にわざわざ教えて貰わなくてもいいよ 伸びないのはもう支えてやりたいとかそんなレベルだもんな…
183 18/05/10(木)22:57:15 No.503780830
型月板立てる要望はもういいのか?
184 18/05/10(木)22:57:24 No.503780865
>別のとこからついぷり持ってくるのがなんかこうすごい姑息だな… 知らないけど有名だから持ってきただけじゃないの… なんで電カスとゾンビ子捕まえて新人は徒党を組んでばかり!とか生主と変わらないわ!とかやりだすのか…逆に持ってるわ
185 18/05/10(木)22:57:28 No.503780889
>でも店長がゾンビ子の世界観に合う奴なら受けるのに >世界観と剥離したものばかりなので現状断ってるって言ってた ゾンビ子の世界感に合うコラボって難易度高いな・・・
186 18/05/10(木)22:57:29 No.503780892
そのうち40人くらいのユニット出てくる時代がくるだろう
187 18/05/10(木)22:57:32 No.503780915
今のimgで特定のジャンルのスレが埋め尽くすなんてことないしな
188 18/05/10(木)22:57:37 No.503780955
>>死人って他にいるのか? >>遺骨とか? >もう設定捨てたがってるけど若菜くんも幽霊だ えっ…しらそん
189 18/05/10(木)22:57:43 No.503780985
>専用で艦これ東方刀剣は成功してるけどソシャゲみたいに失敗することもある 3つもいけてるならわりと成功率高いんだな
190 18/05/10(木)22:58:03 No.503781080
>mayちゃんちは新人掘りに積極的だよね mayちゃんちのことは知らないけどあそこは防波堤だし昔から宣伝板って感じだ
191 18/05/10(木)22:58:10 No.503781107
コラボしかしてない人なんて居ないからなぁ… VRCでしか出てこない人とかならまだしも
192 18/05/10(木)22:58:12 No.503781121
>そのうち40人くらいのユニット出てくる時代がくるだろう VTB48ができちゃうんだ…
193 18/05/10(木)22:58:24 No.503781183
ヘンリー・ダーガーみたいなタイプは長生きするからな
194 18/05/10(木)22:58:35 No.503781236
Vtuberは横の繋がりがすごいからな
195 18/05/10(木)22:58:54 No.503781334
ソシャゲ板はもうちょっと賑わってもいいんじゃないかなと思う
196 18/05/10(木)22:59:09 No.503781402
そもそも東東成功したって言っていいのアレ… キチガイ荒らしが常駐してただけでは
197 18/05/10(木)22:59:14 No.503781431
新板提案でもすればいいんじゃないの? http://dec.2chan.net/70/futaba.htm
198 18/05/10(木)22:59:19 No.503781454
>>別のとこからついぷり持ってくるのがなんかこうすごい姑息だな… >知らないけど有名だから持ってきただけじゃないの… >なんで電カスとゾンビ子捕まえて新人は徒党を組んでばかり!とか生主と変わらないわ!とかやりだすのか…逆に持ってるわ 電カスが世界初兄妹系Vtuberとか言い始めたら笑いながらちょっと泣く
199 18/05/10(木)22:59:40 No.503781540
普通ならシカトされんのに見た目二次元に変えただけで こんだけちやほやされたらそら皆やるわな
200 18/05/10(木)22:59:50 No.503781583
>今のimgで特定のジャンルのスレが埋め尽くすなんてことないしな お陰でスレ立ちすぎという二昔前の文句が凄まじく間抜けなことになった
201 18/05/10(木)22:59:51 No.503781587
生主みたいなのより定期的に動画上げるタイプのほうが好きなんだけど まあ盛り上がるのは前者だよなとも思う 勿論後者がライブたまにやるのを否定してる訳じゃないが
202 18/05/10(木)22:59:56 No.503781610
>そのうち40人くらいのユニット出てくる時代がくるだろう にじさんじは最終的にそれくらい行くんじゃない いま確定してるだけで34人は増えるし
203 18/05/10(木)23:00:07 No.503781682
>ソシャゲ板はもうちょっと賑わってもいいんじゃないかなと思う 冷静に考えてほしい あそこ使う積極的な理由が何かあるか
204 18/05/10(木)23:00:07 No.503781683
>普通ならシカトされんのに見た目二次元に変えただけで >こんだけちやほやされたらそら皆やるわな ゾンビ子のとこ元々喫茶店じゃん
205 18/05/10(木)23:00:15 No.503781713
>コラボしかしてない人なんて居ないからなぁ… >VRCでしか出てこない人とかならまだしも チャンネル登録しました!(挨拶)のレベルになるもんな、そっちの人は
206 18/05/10(木)23:00:25 No.503781762
>mayちゃんちは新人掘りに積極的だよね バーチャルユーチューバーで一つのスレだからそういうのがやりやすい土壌ではある ここで新人スレ立てても誰もレスしないだろう
207 18/05/10(木)23:00:32 No.503781796
どかどかちやほやしたい人が加入してどこまで膨れ上がるのか楽しみ
208 18/05/10(木)23:00:37 No.503781817
ソシャゲ板は使いにくいからなあ
209 18/05/10(木)23:00:43 No.503781839
まあでもこのペースで増えていったら「Vtuberだから」で粗が許される時代はそのうち終わるよな
210 18/05/10(木)23:01:14 No.503781961
>ソシャゲ板はもうちょっと賑わってもいいんじゃないかなと思う あそこは3000しか保存されないからmayちゃんちとimgの合わせても一つのタイトルがすぐ落ちるから使い物にならない
211 18/05/10(木)23:01:17 No.503781973
世界初○○バーチャルユーチューバーを名乗るブームって一瞬で無くなったよね 一気に増えたからかな
212 18/05/10(木)23:01:29 No.503782037
アップランド社歌vs死人系Vtuber
213 18/05/10(木)23:01:36 No.503782058
なんかまとめサイトの黎明期を思い出す
214 18/05/10(木)23:01:43 No.503782081
無名な新人の話だと某tuberがしいがるしてたのが心象悪過ぎる…
215 18/05/10(木)23:02:05 No.503782190
賑わってる専門板見ればわかるけど 二次ネタやコラがポンポン出てくる集団だから成立するんだよ ソシャゲってくくりで横断的な二次ネタとかないじゃん
216 18/05/10(木)23:02:20 No.503782269
外野からしても宗教とアイドルの追っかけの合いの子みたいでなかなか興味深い
217 18/05/10(木)23:02:21 No.503782275
>まあでもこのペースで増えていったら「Vtuberだから」で粗が許される時代はそのうち終わるよな 現に今見る目厳しくはなってない?
218 18/05/10(木)23:02:23 No.503782281
生声とかクソだわって言ってニコニコ生放送だの実況だのを腐してた「」がちやほやしてるのは面白い でも生声クソだわって思ってる人はボイロに流れてるだけかも…
219 18/05/10(木)23:02:31 No.503782317
最近まで2000人とか思ったらもう3000人近くいるとかそりゃ新人出てきてもわからんさ
220 18/05/10(木)23:02:31 No.503782322
ゾンビ子のカフェの店長は店員をころしてvtuberにしてる
221 18/05/10(木)23:02:39 No.503782358
>ソシャゲってくくりで横断的な二次ネタとかないじゃん エロ創作とかエロ創作とかエロ創作とか…なんかこう…
222 18/05/10(木)23:02:43 No.503782396
そもそものじゃロリの号令に共感して始めた人たちって 自分だけ目立つユーチューバー目指してたかというとな 自由な見た目での交流のが主なんだからそりゃ横で繋がるよね
223 18/05/10(木)23:02:50 No.503782426
>あそこは3000しか保存されないからmayちゃんちとimgの合わせても一つのタイトルがすぐ落ちるから使い物にならない というかそもそも使う必要がない 今までどおりimgやmayにスレ立てるで何も困らない
224 18/05/10(木)23:03:03 No.503782502
>無名な新人の話だと某tuberがしいがるしてたのが心象悪過ぎる… バレた瞬間すぐいなくなって余計に気味が悪かった…
225 18/05/10(木)23:03:08 No.503782521
何かやってる配信はわかるんだけど喋ってるだけのはちょっとよく人気なのがわからない
226 18/05/10(木)23:03:26 No.503782614
号令って…
227 18/05/10(木)23:03:44 No.503782706
>生声とかクソだわって言ってニコニコ生放送だの実況だのを腐してた「」がちやほやしてるのは面白い >でも生声クソだわって思ってる人はボイロに流れてるだけかも… 有識者会議でそんな話してたね
228 18/05/10(木)23:03:49 No.503782730
>何かやってる配信はわかるんだけど喋ってるだけのはちょっとよく人気なのがわからない 声優ラジオも一部で人気だし需要はあるのだ
229 18/05/10(木)23:03:57 No.503782764
年末ぐらいにアイちゃんや四天王で騒いでたぐらいがちょうどよかった
230 18/05/10(木)23:03:58 No.503782769
もうimgの「」ぐらい人数いるんだ
231 18/05/10(木)23:04:04 No.503782802
なんでこの手合いは 外野だけど~興味深い みたいな話し方するの
232 18/05/10(木)23:04:11 No.503782836
>ゾンビ子のカフェの店長は店員をころしてvtuberにしてる カフェのマスターという立場はやはり…
233 18/05/10(木)23:04:25 No.503782915
>なんでこの手合いは >外野だけど~興味深い >みたいな話し方するの 軍師気取りだから
234 18/05/10(木)23:04:27 No.503782926
そういえばネットラジオブームってあったの思い出した 15年ぐらい前だっけ
235 18/05/10(木)23:04:28 No.503782928
改行分かりやすいから気をつけてね
236 18/05/10(木)23:04:39 No.503782978
>なんでこの手合いは >外野だけど~興味深い >みたいな話し方するの 荒らしのテンプレだから
237 18/05/10(木)23:04:51 No.503783040
Vtuberが荒れたら専用板とか作られるのかもしれんが 正確に言うとVtuberそのものは巨大なジャンルであってコンテンツそのものではないので アンチはふわふわした論調にならざるを得ないから荒れる姿があんま想像つかないな オタクはみんなロリコンで犯罪者予備軍!みたいなことしか言えないというか
238 18/05/10(木)23:05:00 No.503783089
>声優ラジオも一部で人気だし需要はあるのだ アイドル人気みたいな感じなのね
239 18/05/10(木)23:05:02 No.503783100
>なんでこの手合いは >外野だけど~興味深い >みたいな話し方するの 全然見てないのを突っ込まれても平気なように逃げをうっただけでしょ
240 18/05/10(木)23:05:05 No.503783113
これファンを責めるわけじゃないが ファンとかもコラボだなんだを強制する空気あるならそれはおかしいとは思う
241 18/05/10(木)23:05:08 No.503783128
>生声とかクソだわって言ってニコニコ生放送だの実況だのを腐してた「」がちやほやしてるのは面白い 嫌いな人の声が大きいだけで見てた人はそこそこいたと思う 女性や子供向けに売ってるユーチューバー好きな「」は流石に少ないだろうけど
242 18/05/10(木)23:05:30 No.503783226
>自由な見た目での交流のが主なんだからそりゃ横で繋がるよね でも現状VRCとVtuberは相性最悪だと思う 敷居低いのがYoutube最大の利点なのにわざわざクソ高い方に引っ張り上げようなんて上手くいくはずがない
243 18/05/10(木)23:05:35 No.503783248
普通に単独だとネタすぐなくなるからな
244 18/05/10(木)23:05:50 No.503783315
お船がはやってた頃はもっと酷かったよ そこまで乱立してるとは思わない
245 18/05/10(木)23:05:56 No.503783339
>これファンを責めるわけじゃないが >ファンとかもコラボだなんだを強制する空気あるならそれはおかしいとは思う 何も知らないならだまってればいいのに
246 18/05/10(木)23:05:57 No.503783344
生声でもやたら大声張り上げて汚い言葉使うタイプはVtuberでもきついと思う よく批判されてた生声実況がそのタイプだったし
247 18/05/10(木)23:06:01 No.503783373
こんなに多いのに見きれるわけがない
248 18/05/10(木)23:06:01 No.503783377
この界隈横同士でリスペクトしあってることが多いから コラボするのは本人たちの意向が大きいのである
249 18/05/10(木)23:06:36 No.503783559
>もうimgの「」ぐらい人数いるんだ 3人しか知らない 一人は50人未満だけど
250 18/05/10(木)23:06:47 No.503783610
>年末ぐらいにアイちゃんや四天王で騒いでたぐらいがちょうどよかった 無理せず追えたのがこれくらいの時期ってのはあるかもなぁ
251 18/05/10(木)23:06:50 No.503783630
>この界隈横同士でリスペクトしあってることが多いから >コラボするのは本人たちの意向が大きいのである 同人で言う同ジャンルみたいなものだし 性癖被ったらそりゃ嬉しいよ
252 18/05/10(木)23:06:50 No.503783631
人気のvtuberは正しくアイドルだな
253 18/05/10(木)23:06:51 No.503783633
>生声でもやたら大声張り上げて汚い言葉使うタイプはVtuberでもきついと思う アイちゃんか…
254 18/05/10(木)23:07:02 No.503783688
始める理由の根幹は一緒だから意気投合しやすいんだろう
255 18/05/10(木)23:07:13 No.503783748
>みたいな話し方するの 趣味は人間観察です的なアレじゃないの?
256 18/05/10(木)23:07:15 No.503783756
>>自由な見た目での交流のが主なんだからそりゃ横で繋がるよね >でも現状VRCとVtuberは相性最悪だと思う >敷居低いのがYoutube最大の利点なのにわざわざクソ高い方に引っ張り上げようなんて上手くいくはずがない バラバラな環境を整えるプラットフォームとして優秀だよ
257 18/05/10(木)23:07:16 No.503783759
ガワ被っただけって言っても キャラ設定と見た目っていうガワが大切な要素なんだから的外れだよな ガワと中身のキャラにズレがある面白さとかもガワあるからだしさ 両輪だよね
258 18/05/10(木)23:07:29 No.503783829
>>生声でもやたら大声張り上げて汚い言葉使うタイプはVtuberでもきついと思う >アイちゃんか… ダメだった
259 18/05/10(木)23:07:47 No.503783907
>生声でもやたら大声張り上げて汚い言葉使うタイプはVtuberでもきついと思う >バーチャルおばあちゃんか…