18/05/10(木)21:23:39 サイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)21:23:39 No.503749780
サイバスターとグランゾンの夜
1 18/05/10(木)21:25:45 No.503750368
最近やけにサイバスターを見かけるが何なの…
2 18/05/10(木)21:25:56 No.503750416
なんだよ結構面白そうじゃねーか
3 18/05/10(木)21:26:45 No.503750704
めっちゃ動いてるじゃん
4 18/05/10(木)21:26:59 No.503750794
ここだけ見たら割と格好良く見える
5 18/05/10(木)21:27:04 No.503750830
あれ!?結構いい感じじゃない!?
6 18/05/10(木)21:27:17 No.503750892
すごい作画じゃないですか
7 18/05/10(木)21:28:06 No.503751233
なんでこんなもっさりした格闘戦なの…
8 18/05/10(木)21:28:14 No.503751272
意外に動いてる…
9 18/05/10(木)21:28:15 No.503751276
最終回…
10 18/05/10(木)21:28:15 No.503751277
確かに作画良くなってるな
11 18/05/10(木)21:28:38 No.503751437
作画はいつも凄いと思うよ 動きがアレなだけで
12 18/05/10(木)21:29:06 No.503751655
この戦闘BGMが流れるだけでダメ
13 18/05/10(木)21:29:06 No.503751657
グランゾン…?
14 18/05/10(木)21:29:21 No.503751762
相変わらずパイロット演出も声すらもないな!
15 18/05/10(木)21:29:31 No.503751808
なんでグランゾンが戦車なんですか…
16 18/05/10(木)21:29:34 No.503751827
>グランゾン…? グランゾン…
17 18/05/10(木)21:30:57 No.503752274
これはDVDで修正されたやつなの?
18 18/05/10(木)21:31:26 No.503752431
>>グランゾン…? >グランゾン… グランゾン…
19 18/05/10(木)21:32:24 No.503752762
凄い作画いいな
20 18/05/10(木)21:33:06 No.503752999
でもガッデスは手から水出してるだけだよ…
21 18/05/10(木)21:35:14 No.503753728
ガッデス以外は結構良い感じに見えてしまう…慣れって怖いな…
22 18/05/10(木)21:35:51 No.503753948
ディスカッター…
23 18/05/10(木)21:35:54 No.503753959
サイバスターのこと見直したよ
24 18/05/10(木)21:36:01 No.503754003
いや普通に作画も動きもいいと言っていいレベルだよ
25 18/05/10(木)21:36:07 No.503754037
>>>グランゾン…? >>グランゾン… >グランゾン… グランゾン…
26 18/05/10(木)21:36:46 No.503754265
>>>>グランゾン…? >>>グランゾン… >>グランゾン… >グランゾ グランゾン…
27 18/05/10(木)21:37:09 No.503754402
>でもガッデスは手から水出してるだけだよ… やられてる方はよく描けてるからセーフ!
28 18/05/10(木)21:37:27 No.503754500
天の助けだ!逃げろーー!!
29 18/05/10(木)21:38:44 No.503754941
本家よりは属性攻撃してると思う
30 18/05/10(木)21:39:05 No.503755055
最近葦プロ好きすぎじゃない「」
31 18/05/10(木)21:39:19 No.503755123
>これはDVDで修正されたやつなの? うn
32 18/05/10(木)21:39:51 No.503755290
結構良くない?緊迫感あるシーンじゃん
33 18/05/10(木)21:40:34 No.503755515
グランゾンではなくゲストメカなのでは?
34 18/05/10(木)21:40:51 No.503755600
>結構良くない?緊迫感あるシーンじゃん グランゾンの格闘戦はここだけであとはサイフラッシュ…しておわり
35 18/05/10(木)21:41:12 No.503755716
何でほとんどパイロット描写しないんだろう
36 18/05/10(木)21:41:17 No.503755753
サイフラッシュ…?
37 18/05/10(木)21:42:12 No.503756075
普通になかなかいいじゃないか
38 18/05/10(木)21:42:27 No.503756182
>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…
39 18/05/10(木)21:43:04 No.503756369
実際線多いサイバスターをまともかつ頻繁に動かすのは大変だと思う それにしても省エネが目立ったが
40 18/05/10(木)21:43:13 No.503756420
吹っ飛ばされて変形してズサーってところがカッコいい
41 18/05/10(木)21:43:34 No.503756521
>>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
42 18/05/10(木)21:44:34 No.503756857
>>これはDVDで修正されたやつなの? >うn そうなのか もとも気になる
43 18/05/10(木)21:45:26 No.503757107
あの料理うぇぶみシリーズ並みにバリエーション豊富だな
44 18/05/10(木)21:45:52 No.503757242
>>>サイフラッシュ…? >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
45 18/05/10(木)21:46:27 No.503757405
真面目に聞いてみたいんだけど 何でサイバスターなんてタイトルでこれ作ったの
46 18/05/10(木)21:46:47 No.503757500
なんで流行るのがよりにもよってアニバスターなんだよ!
47 18/05/10(木)21:47:09 No.503757601
あれ?もしかしてこの後にサイフラッシュ…するの?
48 18/05/10(木)21:47:14 No.503757621
おそらく放送版映像を持ってる人はレア人物だと思う
49 18/05/10(木)21:47:38 No.503757738
だいぶうろ覚えだけど放送版の最終回は静止画だらけだったよ
50 18/05/10(木)21:47:46 No.503757784
撮ってたけど消した
51 18/05/10(木)21:48:09 No.503757904
杉田なら放送版持ってそう
52 18/05/10(木)21:48:49 No.503758087
>おそらく放送版映像を持ってる人はレア人物だと思う レアっつってもどういう価値が…
53 18/05/10(木)21:49:18 No.503758229
作画はいいけどなんでいちいちプロレスっぽい戦闘なの
54 18/05/10(木)21:49:27 [寺田] No.503758276
>真面目に聞いてみたいんだけど >何でサイバスターなんてタイトルでこれ作ったの 知らない 社内の別部署が勝手に企画通してた
55 18/05/10(木)21:49:29 No.503758287
風、炎、水、大地…四体の魔装機神が集う時 サイフラッシュが訪れる
56 18/05/10(木)21:49:36 No.503758316
ザムジード強いじゃん
57 18/05/10(木)21:49:41 No.503758347
>>>>サイフラッシュ…? >>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ… >サイフラッ サイフラッシュ…
58 18/05/10(木)21:49:45 No.503758364
サイフラッシュ…?
59 18/05/10(木)21:49:53 No.503758399
>ザムジード強いじゃん ザムジードなんていない
60 18/05/10(木)21:50:04 No.503758450
>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…
61 18/05/10(木)21:50:10 No.503758486
>>>>>サイフラッシュ…? >>>>サイフラッシュ… >>>サイフラッシュ… >>サイフラッ >サイフラッシュ… サアアアアアアアイフラアアアアアアアアアアッシュ!!!!
62 18/05/10(木)21:50:33 No.503758582
>>>>>>サイフラッシュ…? >>>>>サイフラッシュ… >>>>サイフラッシュ… >>>サイフラッ >>サイフラッシュ… >サアアアアアアアイフラアアアアアアアアアアッシュ!!!! (グロ死)
63 18/05/10(木)21:52:32 No.503759169
柔道アニメにござるか
64 18/05/10(木)21:52:41 No.503759209
スレ画の1話前の戦闘シーン su2387661.webm
65 18/05/10(木)21:52:48 No.503759241
全てのうぇぶみが揃うときサイフラッシュが訪れる
66 18/05/10(木)21:53:45 No.503759524
サイフラッシュ中毒になってない?
67 18/05/10(木)21:54:07 No.503759655
>スレ画の1話前の戦闘シーン >su2387661.webm 安心する
68 18/05/10(木)21:54:12 No.503759678
>スレ画の1話前の戦闘シーン >su2387661.webm ひどい ひどい
69 18/05/10(木)21:55:31 No.503760055
>全てのうぇぶみが揃うときサイフラッシュが訪れる サイフラッシュ…?
70 18/05/10(木)21:56:01 No.503760210
>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…
71 18/05/10(木)21:56:41 No.503760435
>>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
72 18/05/10(木)21:56:52 No.503760501
>作画はいいけどなんでいちいちプロレスっぽい戦闘なの なんか既存のロボットアニメにはない演出が云々って話だ まぁ監督死んじゃってるしスタッフの愚痴HPも消えてるから本当の所はワカラン
73 18/05/10(木)21:57:24 No.503760689
>>>サイフラッシュ…? >>サイフラッシュ… >サイフラッシュ… サイフラッs
74 18/05/10(木)21:58:06 No.503760919
>>>>サイフラッシュ…? >>>サイフラッシュ… >>サイフラッシュ… >サイフラッs サイフラッシュ…
75 18/05/10(木)21:58:09 No.503760934
人間キャラが残像出しながら動いてたような気がするんだよな
76 18/05/10(木)21:58:59 No.503761213
imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない?
77 18/05/10(木)21:59:11 No.503761283
この時期のテレビアニメ作画ひどいの多かったな…
78 18/05/10(木)21:59:20 No.503761323
食い気味まで再現すんなや!!
79 18/05/10(木)21:59:39 No.503761430
これがダイガードやターンAと同時期ってのは色々感じるものがある…
80 18/05/10(木)21:59:50 No.503761482
>なんか既存のロボットアニメにはない演出が云々って話だ >まぁ監督死んじゃってるしスタッフの愚痴HPも消えてるから本当の所はワカラン 消えたページを見れるサイトで見れないかな…
81 18/05/10(木)22:00:04 No.503761569
>imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない? 訪れすぎ…?
82 18/05/10(木)22:00:22 No.503761664
>imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない? imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない…
83 18/05/10(木)22:00:39 No.503761745
惑わされるな
84 18/05/10(木)22:00:49 No.503761798
img…?
85 18/05/10(木)22:00:52 No.503761811
>>imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない? >訪れすぎ…? 訪れすぎ…
86 18/05/10(木)22:00:55 No.503761831
何なのその無想転生みたいな移動
87 18/05/10(木)22:00:57 No.503761850
作画が多少良くなっても基本は取っ組み合いなあたり本当にセンスがない
88 18/05/10(木)22:01:07 No.503761896
>>>imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない? >>訪れすぎ…? >訪れすぎ… 訪れすg
89 18/05/10(木)22:01:09 No.503761908
>消えたページを見れるサイトで見れないかな… プロバイダサービス消えたサイトはほぼ残ってないから誰かが登録してないと無理だろうな
90 18/05/10(木)22:01:23 No.503761979
>>>>imgにサイフラッシュ訪れすぎじゃない? >>>訪れすぎ…? >>訪れすぎ… >訪れすg 訪れすぎ…
91 18/05/10(木)22:01:27 No.503762002
>img…? img…
92 18/05/10(木)22:01:28 No.503762009
>作画が多少良くなっても基本は取っ組み合いなあたり本当にセンスがない アニバスターの戦闘描写はハイセンス過ぎて理解されない…?
93 18/05/10(木)22:01:39 No.503762068
訪れすぎぃ!
94 18/05/10(木)22:02:03 No.503762178
>作画が多少良くなっても基本は取っ組み合いなあたり本当にセンスがない そこ直そうとしたら一から描き直す羽目になるし…
95 18/05/10(木)22:02:11 No.503762222
>作画が多少良くなっても基本は取っ組み合いなあたり本当にセンスがない スレ画くらいの作画が保ててればそんなでもない 作画力の足りない回の戦闘シーンは本当に酷い
96 18/05/10(木)22:02:36 No.503762360
>アニバスターの戦闘描写はハイセンス過ぎて理解されない…? ハイセンス…?
97 18/05/10(木)22:03:02 No.503762484
アニバスターのうぇぶみ春人一体何者なんだ…
98 18/05/10(木)22:03:04 No.503762501
作品のテーマがエンジニアたちがロボット相撲に挑む物語ならこの動きでもよかったと思うんだ
99 18/05/10(木)22:03:05 No.503762509
>スレ画くらいの作画が保ててればそんなでもない >作画力の足りない回の戦闘シーンは本当に酷い 全編スレ画並でもアクションの質がこれじゃ代り映えしなさすぎて全然面白くないと思うよ
100 18/05/10(木)22:03:08 No.503762519
>>アニバスターの戦闘描写はハイセンス過ぎて理解されない…? >ハイセンス…? ハイセンス…
101 18/05/10(木)22:03:48 No.503762743
>アニバスターのうぇぶみ春人一体何者なんだ… 先日買い物報告のスレで北米版DVDボックス買ったぜ!って「」がいたな
102 18/05/10(木)22:04:25 No.503762922
>>>アニバスターの戦闘描写はハイセンス過ぎて理解されない…? >>ハイセンス…? >ハイセンス… ハイセンs
103 18/05/10(木)22:05:02 No.503763124
>>スレ画くらいの作画が保ててればそんなでもない >>作画力の足りない回の戦闘シーンは本当に酷い >全編スレ画並でもアクションの質がこれじゃ代り映えしなさすぎて全然面白くないと思うよ そういう話ではなく これがまともに見えるくらい普段が酷いって言いたいのでは
104 18/05/10(木)22:05:23 No.503763256
風、炎、水、大地…四体の魔装機神が集う時据え置きスパロボ最新作にアニバスターが訪れる
105 18/05/10(木)22:05:25 No.503763274
>>>>アニバスターの戦闘描写はハイセンス過ぎて理解されない…? >>>ハイセンス…? >>ハイセンス… >ハイセンs ハイーーーーセンス!
106 18/05/10(木)22:05:26 No.503763279
妙にスレが伸びてるなって思うといつもサイフラッシュして毎度笑う
107 18/05/10(木)22:06:14 No.503763569
>妙にスレが伸びてるなって思うといつもサイフラッシュして毎度笑う アニバスターはギャグとしても一級品…
108 18/05/10(木)22:06:24 No.503763618
アニバスターなんて見た事ないと長年思い込んでたけどここに貼られたうぇぶみのおかげで思い出したよ あの知らないマサキ見て全然違う!ってなって観るのやめたんだった
109 18/05/10(木)22:06:40 No.503763697
>アニバスターはアニメとしても一級品… 一級品…?
110 18/05/10(木)22:06:47 No.503763736
>>妙にスレが伸びてるなって思うといつもサイフラッシュして毎度笑う >アニバスターはギャグとしても一級品… 一級品…?
111 18/05/10(木)22:06:56 No.503763805
この作品なんでこんな戦闘方が地味なロボットプロレスなんだ…
112 18/05/10(木)22:08:06 No.503764240
コンテきれる人がおらんのやろうなあ
113 18/05/10(木)22:08:25 No.503764367
>>アニバスターはアニメとしても一級品… >一級品…? 一級品…
114 18/05/10(木)22:08:27 No.503764376
そもそもサイフラッシュが訪れるってなんだよ 訪れるって表現おかしくないか
115 18/05/10(木)22:08:36 No.503764436
>コンテきれる人がおらんのやろうなあ リアルメクラなのもあると思う
116 18/05/10(木)22:08:40 No.503764456
お嬢様チックなリューネが回し蹴りしてるってだけで耐えられない
117 18/05/10(木)22:09:09 No.503764637
本物のリアルめくらならロボットにプロレスなんてさせねーよ
118 18/05/10(木)22:09:24 No.503764728
破壊描写だけ妙に気合入ってるのなんなの…
119 18/05/10(木)22:09:46 No.503764847
アニリューネちょっとリリーナ様っぽい
120 18/05/10(木)22:09:59 No.503764904
リアルめくらなら謎の風やめろ
121 18/05/10(木)22:10:11 No.503764984
飛ぶなんてリアルじゃない!つまり飛ばなければリアル!
122 18/05/10(木)22:10:28 No.503765107
>破壊描写だけ妙に気合入ってるのなんなの… バルカンでビル破壊するシーンとかグロ死のシーンとかも気合はいってるし我儘な俺様アニメーターがいるんだと思う
123 18/05/10(木)22:11:20 No.503765388
リアルめくらって言ってもありとあらゆるものをリアルにするわけじゃないからな
124 18/05/10(木)22:11:46 No.503765533
>コンテきれる人がおらんのやろうなあ アニバスターでコンテしてる奥田誠二は∀ガンダム後半も担当してる
125 18/05/10(木)22:12:00 No.503765616
アニメーターは破壊が好きだからな…
126 18/05/10(木)22:14:43 No.503766510
>>コンテきれる人がおらんのやろうなあ >アニバスターでコンテしてる奥田誠二は∀ガンダム後半も担当してる どういうことなの・・・
127 18/05/10(木)22:14:44 No.503766523
そういえば∀もスライド移動結構あったよね
128 18/05/10(木)22:14:49 No.503766550
>知らない >社内の別部署が勝手に企画通してた 幡田寺田が気に入らない派閥が勝手に企画通して自爆したってすげぇよね…
129 18/05/10(木)22:15:29 No.503766755
これ最終回じゃなかったっけ アニバスターで一番マシだった戦闘シーン
130 18/05/10(木)22:15:50 No.503766846
…に反応するのやめろババア!
131 18/05/10(木)22:16:13 No.503767001
>どういうことなの・・・ どういうことなの・・・?
132 18/05/10(木)22:16:18 No.503767028
何が目的で作ったのかな…
133 18/05/10(木)22:16:54 No.503767240
>…に反応するのやめろババア! やめろババァ…?
134 18/05/10(木)22:17:52 No.503767578
>何が目的で作ったのかな… 実績だよ
135 18/05/10(木)22:17:59 No.503767624
やめろババァ…
136 18/05/10(木)22:18:26 No.503767769
やめろバb
137 18/05/10(木)22:18:27 No.503767774
>そういえば∀もスライド移動結構あったよね ∀は引きのときでもぬるっとふわっとし動くからあんまりスライド移動が気にならないんだと思う アニバスターは普段もっさりプロレスしてるのに急にスライド高速移動をエフェクト付きでするからめっちゃ気になる
138 18/05/10(木)22:18:35 No.503767817
>>知らない >>社内の別部署が勝手に企画通してた >幡田寺田が気に入らない派閥が勝手に企画通して自爆したってすげぇよね… 相対的に寺田の株も上がるのがずるいなOGアニメもそんなにできよくないのに
139 18/05/10(木)22:18:43 No.503767874
>やめろバb やめろババァ
140 18/05/10(木)22:19:04 No.503768000
ウィンキーのサイバスターを乗っ取りたかった 寺田はキレた
141 18/05/10(木)22:19:41 No.503768188
>これ最終回じゃなかったっけ >アニバスターで一番マシだった戦闘シーン このあとサイフラッシュが訪れる
142 18/05/10(木)22:20:04 No.503768313
>>これ最終回じゃなかったっけ >>アニバスターで一番マシだった戦闘シーン >このあとサイフラッシュが訪れる サイフラッシュ?
143 18/05/10(木)22:20:21 No.503768408
サイフラッシュ…
144 18/05/10(木)22:20:22 No.503768414
>>やめろバb >やめろババァ やめろババァ
145 18/05/10(木)22:20:31 No.503768464
>サイフラッシュ? サイフラッシュ…
146 18/05/10(木)22:22:27 No.503769089
>>サイフラッシュ? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…
147 18/05/10(木)22:22:28 No.503769098
正直言ってあれサイフラッシュというよりアカシックバスターやコスモノヴァっぽい
148 18/05/10(木)22:22:39 No.503769160
>>>やめろバb >>やめろババァ >やめろババァ やめろババァァァァァァァァ!!!!