18/05/10(木)20:23:55 平成ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)20:23:55 No.503732605
平成ライダーはパッと見ダサイけどだんだんかっこよくなってくるよね スレ画はその究極型
1 18/05/10(木)20:26:16 No.503733174
レベル1とか正直最初はネタに走ったと思ってたのに最終回のレベル1かっこよすぎる…
2 18/05/10(木)20:26:33 No.503733234
全然かっこよくないはずなのに本編見た後だとかっこよくしか見えないから困る
3 18/05/10(木)20:27:12 No.503733397
逆光の中で目が光っていればどうやっても格好良い
4 18/05/10(木)20:27:57 No.503733605
初見の印象はシリーズ最悪だったけど段々かっこよく見えてくるのすごい
5 18/05/10(木)20:28:25 No.503733723
OPは最初ライダーもださいし曲も微妙だと思ってたけど途中からどっちも最高に思えて困る あのOPの入りがいいんだ
6 18/05/10(木)20:28:58 No.503733872
アメトークでレベル1見たときのガッカリ感と来たらもう
7 18/05/10(木)20:29:27 No.503733986
放送前のスレ画はさすがに慣れないと思ってたよ慣れたけど
8 18/05/10(木)20:29:39 No.503734032
ラストバトルでレベル2たちでOP再現ほんとシビれた
9 18/05/10(木)20:29:43 No.503734054
もう何度も聞いたよってなるんだけどやっぱり初見でダサいと最初に言っといたほうがいいんかなって思い始めた
10 18/05/10(木)20:30:00 No.503734108
>ラストバトルでレベル2たちでOP再現ほんとシビれた (時間差コンティニュー)
11 18/05/10(木)20:30:06 No.503734131
平成ライダーは子供達に魅せ方がどれだけ大切かを教えてくれる
12 18/05/10(木)20:30:29 No.503734221
パッと見のダサさで言えばディケイドの遺影フォームが上を行くけどあれは結局最後までかっこよく見えないからな…
13 18/05/10(木)20:31:01 No.503734324
OPでもあり1話アバン回収でもあり完璧すぎる…
14 18/05/10(木)20:31:51 No.503734526
アイム ア カメンライダー! 視聴前 は? 視聴後 うん
15 18/05/10(木)20:32:07 No.503734594
Exciteはもうめっちゃ好き一時期EDになってたネタも含めて好き
16 18/05/10(木)20:33:19 No.503734904
ゾンビ出てきた時点でこのデザイン普通にかっけえって思った
17 18/05/10(木)20:35:11 No.503735412
ゲムデウス戦のポッピーが教えてくれたやり方で!のレベル1はマジで涙出てきた
18 18/05/10(木)20:37:17 No.503735958
フィギュアーツレベル1出してくれないかな…
19 18/05/10(木)20:37:46 No.503736091
最初は複眼が今までと違って違和感感じたけど今じゃ全然そんなことない不思議
20 18/05/10(木)20:38:42 No.503736363
ブレイブスナイプはエグゼイドライダーのフォーマットに乗っ取りつつもカッコいいよね
21 18/05/10(木)20:38:43 No.503736369
ゾンビは歴代でもかなり上位に入るデザイン
22 18/05/10(木)20:40:52 No.503736947
幾ら何でもインパクト凄すぎて面白いのに見てくれないって凹んだPがカッコよくした次回作のビルド! 本当にカッコ良すぎてビックリした カッコ良いから嘘バレだと思ってた
23 18/05/10(木)20:40:55 No.503736960
ビルドが普通にかっこいいデザインになったのはエグゼイドがダサ過ぎたから反動でかっこよくしたという エグゼイドかっこいいし!と思うけどじゃあデザインも今後これでいいかと入れるといやそれは…って思うので良い判断だと思う
24 18/05/10(木)20:41:45 No.503737172
エグゼイドはダサカッコいいカテゴリ
25 18/05/10(木)20:42:15 No.503737293
ビルドはデザインがかっこいいしシナリオいい作品の次だから次はハズレかな?って勝手に思っててすまない… こんな良作2作続いていいのかよってなってる
26 18/05/10(木)20:42:33 No.503737350
ビルドはクローズみた時はカッコよすぎてこれコラじゃねぇの?って疑う程だった
27 18/05/10(木)20:42:45 No.503737418
エグゼイドのライダーはヒーローって括りの中でならカッコいい部類だと思う
28 18/05/10(木)20:43:15 No.503737558
最近のゲームあるあるネタであろうオッドアイ乱発できるのずるいな…
29 18/05/10(木)20:43:44 No.503737686
変わらずダサいと思うけどゲームモチーフだからポップなデザインも納得はできるし劇中の活躍でそれを上回るくらい好きになった
30 18/05/10(木)20:44:30 No.503737894
映画のハイパームテキの格好良さがマジで無敵すぎてズルい
31 18/05/10(木)20:44:55 No.503738024
>映画のハイパームテキの格好良さがマジで無敵すぎてズルい あの変身シーン本当いいよね…
32 18/05/10(木)20:45:27 No.503738177
シナリオ補正って偉大だ
33 18/05/10(木)20:45:56 No.503738310
格好良すぎるから後頭部にシール貼られるローグ 何がいけないの…?
34 18/05/10(木)20:46:03 No.503738339
初期はこのドクターたちずっとギスギスしてるな…って感じだった グラファイト狩り始めたあたりから確実に何か変わった
35 18/05/10(木)20:46:59 No.503738598
>グラファイト狩り始めたあたりから確実に何か変わった あそことキリヤさん死亡回からノンストップだからな…
36 18/05/10(木)20:47:00 No.503738600
初期から結構好きでした あと初期ギスギスしてたから後半仲良くなってくのが良いと思います
37 18/05/10(木)20:47:15 No.503738675
>格好良すぎるから後頭部にシール貼られるローグ >何がいけないの…? 格好良すぎるからネタ分でバランス取るね…
38 18/05/10(木)20:47:28 No.503738724
>初期はこのドクターたちずっとギスギスしてるな…って感じだった >グラファイト狩り始めたあたりから確実に何か変わった 最初の数話はゲームと医者なんて全然かみ合ってないじゃんと叩いてましたよ俺は
39 18/05/10(木)20:47:52 No.503738826
龍騎の時点でかなり無茶してた なんだあの金網
40 18/05/10(木)20:47:55 No.503738841
エグゼイド未見でカタログのハイパームテキ見た時はマジでだせえと思った
41 18/05/10(木)20:47:57 No.503738851
>あの変身シーン本当いいよね… あれインフィニティの逆だってやっと気づいた
42 18/05/10(木)20:48:32 No.503738993
>最初の数話はゲームと医者なんて全然かみ合ってないじゃんと叩いてましたよ俺は 最終回の終わりなきgameいいよね… アナザーエンディングの神のゲームセット好きだけど
43 18/05/10(木)20:49:01 No.503739109
>シナリオ補正って偉大だ 平成ライダーってネタ振りした見た目のやつ多いしシナリオでうn…ってなる奴もあるけどそれらが噛み合ってダサいってなった奴の話はあまり聞かない気がする
44 18/05/10(木)20:49:23 No.503739224
>フィギュアーツレベル1出してくれないかな… LVURシリーズの外伝みたいな感じで出たレベル1フィギュアがアーツ並みにクオリティ高いんだけど今1万越してるらしいな…
45 18/05/10(木)20:49:24 No.503739228
最終話のEXCITE流れながらのクロノス戦いいよね… 最後のキックの打ち合い後のポーズがOP始めのポーズなのも凄くいい…
46 18/05/10(木)20:49:26 No.503739241
貴水博之が主役ライダー勢じゃなくてその父親役をやるような御歳である事に軽く眩暈がした
47 18/05/10(木)20:49:49 No.503739343
>あそことキリヤさん死亡回からノンストップだからな… 死ぬ時に主人公への励ましとかいいから情報教えろや!ってツッコんだけどちゃんと情報教えず励ます理由のある作品初めてみた…
48 18/05/10(木)20:51:05 No.503739688
不協和音チームでも自分がかなり緩衝材になってたからあの人が退場した時は内心オイオイオイって呟いた 彼の死を経て結束固まってて駄目だった
49 18/05/10(木)20:51:16 No.503739735
マキシマムマイティを見た目だけでカッコいいと思った人類0人説
50 18/05/10(木)20:51:19 No.503739753
エグゼイドもビルドも面白いと思うけど子供はついていけてるのかしら
51 18/05/10(木)20:51:39 No.503739831
クリスマス回いいよね… 繋ぎのお気楽ギャグ回かと思ったら最初の話の転機をぶっこんで終わる構成は本当にやられた
52 18/05/10(木)20:51:56 No.503739884
子供の年齢にもよるがどんな内容だろうと未就学児童ならちゃんと理解など出来ないから大丈夫
53 18/05/10(木)20:52:46 No.503740117
>エグゼイド未見でカタログのハイパームテキ見た時はマジでだせえと思った ハイパームテキはマキシマム大好きすぎたのもあって受け入れづらいなぁ… からの本編でのクリティカルスパーキングで惚れる
54 18/05/10(木)20:52:52 No.503740149
あの頃本当ギスギスしてたなぁ 今の一致団結ぶりは想像できない
55 18/05/10(木)20:52:56 No.503740165
スーツはチビッコの為に ドラマはおっさんの為に 役者はお母様方の為に
56 18/05/10(木)20:52:56 No.503740170
>マキシマムマイティを見た目だけでカッコいいと思った人類0人説 強い速い硬いって男の子だよね…
57 18/05/10(木)20:53:01 No.503740196
子供は一番記憶力あるし興味あることに対しては異様に頭回るから…
58 18/05/10(木)20:54:04 No.503740486
>子供は一番記憶力あるし興味あることに対しては異様に頭回るから… すごい限定的な一部だけずっと覚えてたりするよね…
59 18/05/10(木)20:54:08 No.503740497
クロノスは演出も合わせて最高にかっこいい 全ライダーでも個人的にはかなり上位に来るデザイン
60 18/05/10(木)20:54:10 No.503740509
俺はむしろハイパームテキがエグゼイドのフォームだと初見で一番かっこいいと思ったな 全身金色で星モチーフとか絶対最強に決まってんじゃん!
61 18/05/10(木)20:54:11 No.503740515
ローカルの再放送が月曜が宝生永夢ゥ!で明日はぶぅん!なんだが…
62 18/05/10(木)20:54:13 No.503740523
ギリギリチャンバラ回の平成ライダー名物誤解によるすれ違いをコミュ不足じゃなくて理詰めでしてきた辺りでほほう…ってなったな個人的には
63 18/05/10(木)20:54:31 No.503740599
ハイパームテキは流石にこれはちょっと とか思ってたらクソかっこよくて
64 18/05/10(木)20:54:41 No.503740637
レーザーターボのデザイン好きだけどダサいって声が多くてつらい
65 18/05/10(木)20:54:45 No.503740655
クロノス初登場時の本当にどうすんだこいつ…感は凄かった 話が進んでからも別の意味でどうすりゃいいんだよこいつ!だった
66 18/05/10(木)20:54:48 No.503740667
放送前はゲームか医療どっちかだけでいいだろ…絶対まとまんないだろ…って思っててすまない
67 18/05/10(木)20:54:55 No.503740701
本編が面白いのはともかく映画全部名作とかそんなのありかよ! っていうかシナリオが本編とちゃんと整合性取れてる!?ってなりましたよ
68 18/05/10(木)20:55:00 No.503740723
>クロノスは演出も合わせて最高にかっこいい >全ライダーでも個人的にはかなり上位に来るデザイン あのカラーリングが超イカしてると思う
69 18/05/10(木)20:55:06 No.503740745
>あの頃本当ギスギスしてたなぁ >今の一致団結ぶりは想像できない 初期のグラファイト戦前編の酷さホントギスギスすぎて吹く 3人に協力要請してからフラれて泣く研修医とか終盤じゃ考えられないすぎる…
70 18/05/10(木)20:55:21 No.503740813
コンバットとかつけてると素直に格好いいと思うよ 素だとちょっと
71 18/05/10(木)20:55:33 No.503740879
増えてくばっかでも面白くないしレベル0はそのうちやるだろうなって思ってたけどレベルXはそういうのもありかってなった
72 18/05/10(木)20:55:35 No.503740891
>あのカラーリングが超イカしてると思う いいよね ゲムノスのちょっとイカれた感も好きだ
73 18/05/10(木)20:55:36 No.503740903
レベル99はインパクトは凄いけど動いてもかっこよくはなかったな 色々と恐怖は感じたけど
74 18/05/10(木)20:55:41 No.503740931
やっぱ今見ても短パンはダサいよ!
75 18/05/10(木)20:56:00 No.503741030
クロノスの謎時計わざわざ作る演出の力の入れっぷりよ
76 18/05/10(木)20:56:03 No.503741044
それまでだせえなあ…ってなってたのに デンジャラスゾンビでてからあれ…?ってなってあれよあれよと最後まで見ちゃった
77 18/05/10(木)20:56:05 No.503741051
クロノスのポーズはああこれダメダメこれ卑怯だわと思ったなあ
78 18/05/10(木)20:56:17 No.503741111
>レベル99はインパクトは凄いけど動いてもかっこよくはなかったな かっこいい...とはならなかった 好き...とはなった
79 18/05/10(木)20:56:19 No.503741126
クソダセェって評価を演出とシナリオでぶっ飛ばすの良いよね
80 18/05/10(木)20:56:28 No.503741175
>クロノスの謎時計わざわざ作る演出の力の入れっぷりよ 最終回でぶっ壊すのいい…
81 18/05/10(木)20:56:40 No.503741239
>放送前はゲームか医療どっちかだけでいいだろ…絶対まとまんないだろ…って思っててすまない こんなテーマまとめるの無理じゃないのかと思ってたらこの水と油にしか見えなかった二つの要素が綺麗に噛み合ってたから恐ろしい
82 18/05/10(木)20:56:50 No.503741291
EX-AIDでエグゼイドってネーミングはめちゃくちゃかっこいいと思う
83 18/05/10(木)20:56:52 No.503741296
>>クロノスは演出も合わせて最高にかっこいい >>全ライダーでも個人的にはかなり上位に来るデザイン >あのカラーリングが超イカしてると思う 緑枠(どっちかというと蛍光イエローだけど)な闇医者が味方側のクロノスになるのはワクワクしたな
84 18/05/10(木)20:56:59 No.503741323
ブレイブはデザインも安定してかっこいい 魔王が好き
85 18/05/10(木)20:57:15 No.503741388
地味に評価したいのはクロノス変身時のガシェットを最後まで省略しなかったこと
86 18/05/10(木)20:57:30 No.503741468
でもやっぱり素直に格好良い方がいいかな…
87 18/05/10(木)20:57:36 No.503741494
ゲームっぽいBGMも好き
88 18/05/10(木)20:57:36 No.503741497
かなり無茶な展開してるときもあるんだが コンセプトというかこうするってのがはっきり伝わるので気にならないんだよね
89 18/05/10(木)20:57:43 No.503741519
PKOは屈指の格好良さだと思いますよ私は
90 18/05/10(木)20:58:13 No.503741656
ライダーあまり詳しくない友人にエグゼイドのライダー見せたらレガシーが一番かっこいいと言ってた
91 18/05/10(木)20:58:18 No.503741681
>でもやっぱり素直に格好良い方がいいかな… まあそういうのを兼ねてビルドでは割と直球にかっこいいデザインにしたんだろう どっちもいい...
92 18/05/10(木)20:58:31 No.503741747
>でもやっぱり素直に格好良い方がいいかな… 素直にかっこいいデザインでも面白さ自体は変わらなかっただろうしね 気持ちは分かる
93 18/05/10(木)20:58:41 No.503741791
最後まで医療ドラマしたのには心底感心した
94 18/05/10(木)20:58:44 No.503741816
>EX-AIDでエグゼイドってネーミングはめちゃくちゃかっこいいと思う 「究極の救済」いいよね…
95 18/05/10(木)20:59:00 No.503741902
デンジャラスゾンビの顔周りのデザインセンスすげえかっこいい
96 18/05/10(木)20:59:10 No.503741956
確かにエグゼイドのデザインはダサイんだけど でもやっぱエグゼイドのデザインはこれじゃないともうダメなんだよ
97 18/05/10(木)20:59:21 No.503742008
変化球でかっこいいの最終系というか終着点だなとは正直思った
98 18/05/10(木)20:59:45 No.503742116
クロノスの時計回し蹴り良いよね……
99 18/05/10(木)20:59:50 No.503742141
絶対わちゃわちゃするだろっていう前評判ならルパパトもそうだったからな
100 18/05/10(木)20:59:52 No.503742153
よくぱっと見ダサイだ何だというが 動きがすべてだよね
101 18/05/10(木)20:59:57 No.503742185
チーム医療をテーマにしてるから最後はキチンと協力してるのは良いよね…
102 18/05/10(木)21:00:10 No.503742253
エグゼイドはなんやかんや本編でのデザインが完璧にゲームモチーフを落とし込んでる気がするから アレンジ強めなSICでどうなるか気になる
103 18/05/10(木)21:00:20 No.503742302
ハリケーンニンジャは多分クソゲー
104 18/05/10(木)21:00:24 No.503742318
>クロノスの時計回し蹴り良いよね…… いい… めちゃくちゃカッコいい…
105 18/05/10(木)21:00:28 No.503742347
>でもやっぱり素直に格好良い方がいいかな… これはベルト関連でも思う ファンキーなフォーム名読み上げに慣れすぎてて ここのwebmで久々に見たサバイブの無骨なカッコよさにびっくりした
106 18/05/10(木)21:00:35 No.503742387
動きというかシナリオでライダーもかっこよく見えるんだなって
107 18/05/10(木)21:00:39 No.503742404
怪人の使い回しに納得出来る理由づけがされてるのも良いと思う
108 18/05/10(木)21:00:43 No.503742424
昔永夢にゲーム送ったことあるでしょ?あれに原初のバグスターウイルス仕込んだんだ にはお前まじふざけんなよ…ってなるなった
109 18/05/10(木)21:01:12 No.503742577
デンジャラスゾンビの一番好きなところは背中が脊髄突き出してるような感じがいい
110 18/05/10(木)21:01:26 No.503742651
無敵やったあとにじゃあリセット使えば無効じゃねとか言ってたら本当にやってて駄目だった もうチートコード開発しちゃえよとか言ってたらそれもやってって駄目だった
111 18/05/10(木)21:01:38 No.503742722
ゲームのレベル上げ合戦からカンスト前提の殴りあいになってチーター出現からハッキング勝利して 最終的にGMと戦うってすげえシナリオだった
112 18/05/10(木)21:01:57 No.503742813
ただ子供がどう思うかがすべてだよね 大人はいろいろ見て来たから判断材料があるけどさ
113 18/05/10(木)21:02:01 No.503742845
>怪人の使い回しに納得出来る理由づけがされてるのも良いと思う 怪人にもキャラが固定されてそういう意味でもよかったと思う
114 18/05/10(木)21:02:26 No.503742979
序盤がかなりアレなのは事実なので 監察医死亡回まではかんたんエグゼイドで済ませてもいい
115 18/05/10(木)21:02:28 No.503742992
>チーム医療をテーマにしてるから最後はキチンと協力してるのは良いよね… ラスボス戦もきっちり協力プレイだもんな…
116 18/05/10(木)21:02:59 No.503743134
でも神はバガモンに酷いことしたよね
117 18/05/10(木)21:03:03 No.503743152
監察医死亡までは正直くそつまらなかったよ… あそこから一気にエンジンかかったけど
118 18/05/10(木)21:03:05 No.503743164
エグゼイド良く知らなかった頃はノックアウトファイターがスピンオフ作品の主役だと思ってた
119 18/05/10(木)21:03:12 No.503743195
いいよね… 微妙に不遇だけどなんだかんだ出番の多いモータス…
120 18/05/10(木)21:03:20 No.503743243
>怪人にもキャラが固定されてそういう意味でもよかったと思う ちょくちょく口で擬音言いながらなんかやってるガットン可愛いよな…
121 18/05/10(木)21:03:24 No.503743259
ゾンビをただのオッドアイじゃなくて「バイザーが割れてオッドアイに見える」ってデザインにした人ホントに天才だと思う カッコイイにも程がある
122 18/05/10(木)21:03:30 No.503743284
マキシマムはダセエからのパワフルすぎてハルクかお前はってなってカッコイい…
123 18/05/10(木)21:03:38 No.503743330
序盤のはいはいストレスストレスって言いたくなる展開はつまらんけどちゃんと理付けしてきたからな
124 18/05/10(木)21:03:51 No.503743407
(プレイヤー待ちしてる間に写真撮られまくるカイデン)
125 18/05/10(木)21:04:00 No.503743454
無慈悲にバイク消されたけど復活した後でバイクと同じスピードで走り出すモータス良いよね
126 18/05/10(木)21:04:51 No.503743750
結果的にエムの手助けしちゃうリボル
127 18/05/10(木)21:04:52 No.503743756
ベタな展開といえばそうなんだけど パラドに命の大切さを教える回ほんと好き
128 18/05/10(木)21:05:04 No.503743826
正直終盤のクロノス攻略戦は強引な所もあったけどレベル1からのOP再現は最高としか言いようがない
129 18/05/10(木)21:05:34 No.503744015
神や正宗氏の生命に対する倫理観が歪んだのは櫻子さんの病死が原因だと思ってた そんなことは全然無かったぜ!
130 18/05/10(木)21:05:42 No.503744064
監察医の初死亡シーンで正体をバラさなかった理由もあったからな…
131 18/05/10(木)21:06:12 No.503744217
置きピクルスのメッセージだ!まだ瑞々しい! はこの作品最後まで見てみようかな?ってなった
132 18/05/10(木)21:06:29 No.503744306
(唐突に分離した挙句薙ぎ払いビームを撃ちだすマキシマムゲーマ)
133 18/05/10(木)21:06:59 No.503744454
>(唐突に分離した挙句薙ぎ払いビームを撃ちだすマキシマムゲーマ) あ、単独で動けるんだお前…ってなったシーンだ
134 18/05/10(木)21:07:04 No.503744478
一撃でもまともに食らったら即死するぐらい性能差があるレベル1でラスボス相手にアクションゲーやるのが最高だった ゲームがテーマなだけあってあのシーンはまさに歴戦のゲーマーがノーコンティニューでクリアするような爽快感
135 18/05/10(木)21:07:16 No.503744553
>神や正宗氏の生命に対する倫理観が歪んだのは櫻子さんの病死が原因だと思ってた >そんなことは全然無かったぜ! どっちも素でイカレ野郎とはね…… その辺知らずに死ねたのはある意味幸せなのかな
136 18/05/10(木)21:07:21 No.503744587
置きピクルスというこの作品でしか聞けないワード
137 18/05/10(木)21:07:22 No.503744588
神がよく話題になるけど俳優さんみんないい演技だったよね
138 18/05/10(木)21:07:39 No.503744670
今だから言うけど割と酷評だったぱみゅぱみゅバージョンのパ行も実は割といけるクチだった
139 18/05/10(木)21:07:55 No.503744742
>(唐突に分離した挙句薙ぎ払いビームを撃ちだすマキシマムゲーマ) (手持ち無沙汰にもじもじしてる事も多いマキシマムゲーマ)
140 18/05/10(木)21:08:04 No.503744793
>>(唐突に分離した挙句薙ぎ払いビームを撃ちだすマキシマムゲーマ) >あ、単独で動けるんだお前…ってなったシーンだ 足も伸びるぞ!
141 18/05/10(木)21:08:10 No.503744818
怪人にキャラ付けしつつ個々の関係性に尺割かなくてもいいゲームキャラって設定は良いよね
142 18/05/10(木)21:08:14 No.503744829
好きか嫌いかなら好きだけど 今でもダサいとは思うし素直にカッコいいともちょっと言えない
143 18/05/10(木)21:08:24 No.503744871
何度きいても噛みそうで不安になるポッピーピポパポ
144 18/05/10(木)21:08:33 No.503744914
パ行は素のナース姿めっちゃかわいいのに…って一話で思ったな でも終盤でもやっぱこのコスきついな…とは思ってた
145 18/05/10(木)21:08:35 No.503744920
神がやたら感情的に煽ってバガモン消滅させたのもハゲに対するツンデレのツンみたいなもんだし…
146 18/05/10(木)21:08:39 No.503744944
マキシマムゲーマーくん割とアグレッシブに動くからな…
147 18/05/10(木)21:08:39 No.503744945
一時期のレベル5で縛りプレイ状態な外科医は心がおどった
148 18/05/10(木)21:09:07 No.503745084
>神がよく話題になるけど俳優さんみんないい演技だったよね (後半のOPで別人みたいになってる無免許医)
149 18/05/10(木)21:09:13 No.503745108
ゲームの敵キャラとしての信念貫いてたグラファイトいいよね…
150 18/05/10(木)21:09:18 No.503745128
>一撃でもまともに食らったら即死するぐらい性能差があるレベル1でラスボス相手にアクションゲーやるのが最高だった >ゲームがテーマなだけあってあのシーンはまさに歴戦のゲーマーがノーコンティニューでクリアするような爽快感 最後に初期の能力が役に立つとか終盤でメンバー全員に一回ずつ見せ場があるとかがゲームらしくてすごく好き
151 18/05/10(木)21:09:25 No.503745170
>神がよく話題になるけど俳優さんみんないい演技だったよね いいですよね 外科医の号泣までの流れ
152 18/05/10(木)21:09:27 No.503745181
グラファイトなんて一回やられたくせに復活してどうすんだ と思ったら扱いよかったな
153 18/05/10(木)21:09:40 No.503745237
サキちゃんの記憶を持ったグラファイトで駄目だった
154 18/05/10(木)21:09:43 No.503745258
グラファイトは序盤の噛ませみたいな感じだったのに終盤まで生き残ってかっこよく退場しやがって…
155 18/05/10(木)21:09:47 No.503745278
最終話で何でクロノスの時間停止破れたんだっけ?
156 18/05/10(木)21:09:51 No.503745295
今になってエグゼイド見てハマってる キャラが常に目の前の問題に真剣に向き合い続けてるのがいいなこれ 変な後回し感が無い
157 18/05/10(木)21:10:09 No.503745388
カットイン演出発動でクロノス正面からぶっ飛ばして果てるのずるいよ…
158 18/05/10(木)21:10:15 No.503745418
外科医は雨を降らせたからな…
159 18/05/10(木)21:10:17 No.503745432
>ベタな展開といえばそうなんだけど >パラドに命の大切さを教える回ほんと好き 死んでも生き返れるゲームキャラだから存分にいたぶるね…ってなるのもシナリオギミック活かしてる感じでいい
160 18/05/10(木)21:10:19 No.503745439
>パ行は素のナース姿めっちゃかわいいのに…って一話で思ったな スーツ姿で現れたときはニチアサにスゲえ美人がきた!!ってなった
161 18/05/10(木)21:10:20 No.503745449
>最終話で何でクロノスの時間停止破れたんだっけ? ウィルスの抗体パワーがクロノスを上回ったからとかだったような
162 18/05/10(木)21:10:32 No.503745512
>キャラが常に目の前の問題に真剣に向き合い続けてるのがいいなこれ 基本は人命救助のお話だからね みんな必死
163 18/05/10(木)21:10:55 No.503745629
ザワールドとバイツァダストを併せ持つラスボス
164 18/05/10(木)21:10:57 No.503745644
>最終話で何でクロノスの時間停止破れたんだっけ? パラドが正宗の抗体を抑止したからとかだった筈
165 18/05/10(木)21:11:15 No.503745727
>最終話で何でクロノスの時間停止破れたんだっけ? 説明はされてるけどその説明が適用されたのは割とノリ
166 18/05/10(木)21:11:20 No.503745756
マキシマムくんはゴッドになった後も遠巻きにじーっと見てるだけなのがすごい笑う
167 18/05/10(木)21:11:31 No.503745832
ムテキが本当に無敵なのに苦戦するクロノス戦
168 18/05/10(木)21:11:56 No.503745977
>一時期のレベル5で縛りプレイ状態な外科医は心がおどった レベル低い状態で勝ったんだからボーナス貰ってもいいだろって感じのやり取りは見ていてだめだった
169 18/05/10(木)21:12:02 No.503746011
マキシマムくんは愛嬌が勝ってると思うけどビリオンは黒いカラーリングのお陰でカッコ良く見える
170 18/05/10(木)21:12:10 No.503746046
飛彩さんが無免許医手術するとこは正直ギリギリまでどうなるのか分からなかった泣いた
171 18/05/10(木)21:12:13 No.503746059
ムテキ以外は時間停止に対抗できないのにそれでもチームプレイでクロノス圧倒するのいいよね
172 18/05/10(木)21:12:27 No.503746163
>マキシマムくんはゴッドになった後も遠巻きにじーっと見てるだけなのがすごい笑う (出番まだかなー…)
173 18/05/10(木)21:12:30 No.503746173
>マキシマムくんはゴッドになった後も遠巻きにじーっと見てるだけなのがすごい笑う (ごす…がんば…)
174 18/05/10(木)21:12:35 No.503746200
闇医者クロノスいいよね…
175 18/05/10(木)21:12:55 No.503746316
グラファイトがカットイン必殺技でクロノス吹っ飛ばすのは本当にずるいしスカッとした
176 18/05/10(木)21:12:55 No.503746320
>今になってエグゼイド見てハマってる >キャラが常に目の前の問題に真剣に向き合い続けてるのがいいなこれ >変な後回し感が無い (すごくスムーズなポッピー再合流)
177 18/05/10(木)21:12:58 No.503746339
最後までどっちかっていうとゲーム要素より医療要素強めだったのが驚いた
178 18/05/10(木)21:13:16 No.503746426
主人公だけフォームもらいまくってサブライダーがあまる ってことが今までのライダーだと気になってたけどドラゴナイトとかサブライダーに回してたのがやるなって
179 18/05/10(木)21:13:32 No.503746514
ゲームの女の子に夢中だった男がかつての恋人の残した言葉に殉じて世界一のドクターになるのいいよね
180 18/05/10(木)21:13:47 No.503746582
>最後までどっちかっていうとゲーム要素より医療要素強めだったのが驚いた 手術シーン何言ってるかわかんね!
181 18/05/10(木)21:14:08 No.503746702
>最後までどっちかっていうとゲーム要素より医療要素強めだったのが驚いた ちゃんと医療監修がいるからね
182 18/05/10(木)21:14:17 No.503746755
闇医者の艦これフォームはなんだかんだで銃使いの極値って感じがして好きなんだ…
183 18/05/10(木)21:14:26 No.503746804
一晩で息子殺しまくるパパ
184 18/05/10(木)21:14:32 No.503746836
どんどん親密になってく無免許医カップル
185 18/05/10(木)21:14:37 No.503746869
>最後までどっちかっていうとゲーム要素より医療要素強めだったのが驚いた 最終話まで一切手抜きなかったもんな医療要素 最後ゲーム病撲滅とかしたわけじゃなくむしろ病気どう向き合うかの話は本当に子供向け特撮かよって思った
186 18/05/10(木)21:14:46 No.503746916
>ゲームの女の子に夢中だった男がかつての恋人の残した言葉に殉じて世界一のドクターになるのいいよね 絶版おじさん ステイ
187 18/05/10(木)21:14:51 No.503746944
子供時代から久しぶりに見たライダーだったけど最高でした
188 18/05/10(木)21:14:55 No.503746961
最終的にレギュラーほぼ全員ライダーに
189 18/05/10(木)21:15:21 No.503747088
>どんどん親密になってく無免許医カップル 最終話で女子高生だと発覚してヤベーぞ!ってなった
190 18/05/10(木)21:15:26 No.503747102
>ムテキが本当に無敵なのに苦戦するクロノス戦 ムテキは基本殴り合い全振りだからある程度攻撃捌いてくる相手は苦手 クロノスはよく見ると結構しっかり受け止めてる
191 18/05/10(木)21:15:52 No.503747219
僕はヒイロさんとラブリカとで温泉行ってましたけどね!
192 18/05/10(木)21:15:59 No.503747257
>好きか嫌いかなら好きだけど >今でもダサいとは思うし素直にカッコいいともちょっと言えない 改めてビルドやドライブ見ると正統派にかっこいいなぁとも思うんだけど それはそれとしてキャラクター性と上手くマッチして一番愛着湧いたのもエグゼイドだったな ライダー数が多いのもあるけど歴代最多でアーツ買い集めてる
193 18/05/10(木)21:16:00 No.503747263
最初のうちは「」が最後に外科医が一人でエムが残したゲームやって終わりとか酷い事言ってたよね
194 18/05/10(木)21:16:00 No.503747268
外科医と外科医パパの絆が描かれた回に出てくる世界の癌には参るね
195 18/05/10(木)21:16:01 No.503747270
こんなに人気なのに 今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! という意見はないのがダメだった
196 18/05/10(木)21:16:05 No.503747287
抗体あったから映画で神とパラドがゲムデウスある程度押さえれたんだっけ?
197 18/05/10(木)21:16:20 No.503747378
>ちゃんと医療監修がいるからね (監察医にがんばってもらう予定だったのに序盤で死んで焦る監修の先生)
198 18/05/10(木)21:16:26 No.503747417
ゾンビクロノスムテキは慣れたとか抜きでナイスデザインだとおもう
199 18/05/10(木)21:16:28 No.503747427
ゲムデウスクロノス第1形態の悪魔合体感だいすき
200 18/05/10(木)21:16:38 No.503747484
>こんなに人気なのに >今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! >という意見はないのがダメだった よくも悪くもエグゼイドは独自性強すぎる…
201 18/05/10(木)21:16:48 No.503747553
>今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! >という意見はないのがダメだった こんなん一回限りだぞと誰もが思うやつだからな…
202 18/05/10(木)21:17:21 No.503747738
最近ニコが可愛くてつらい
203 18/05/10(木)21:17:24 No.503747751
ビルドと比べて対象年齢が5歳くらい低い感じ 良い悪いの問題じゃなくてね
204 18/05/10(木)21:17:33 No.503747799
>今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! そんな意見歴代でもそうそう出てこなくない!?
205 18/05/10(木)21:17:38 No.503747830
たった一回きりの試みが大ハマりしたからなエグゼイド…
206 18/05/10(木)21:17:41 No.503747844
>闇医者の艦これフォームはなんだかんだで銃使いの極値って感じがして好きなんだ… 反動で後ろにズサーするのがホントイカしてる…
207 18/05/10(木)21:17:55 No.503747922
外科医はクロニクル編でレベル5からどんどん3とか2で闘ってて縛りプレイでもしてんのかってなるなった
208 18/05/10(木)21:18:17 No.503748055
>今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! >という意見はないのがダメだった エグゼイドだからよかったけど他の作品でこうなったら扱いに困るオチしか見えないすぎる
209 18/05/10(木)21:18:43 No.503748188
>外科医はクロニクル編でレベル5からどんどん3とか2で闘ってて縛りプレイでもしてんのかってなるなった ガシャコンソードと外科医の技を信じろ
210 18/05/10(木)21:18:43 No.503748194
ゲムデウスクロノスのアーツも早く出してくだち!
211 18/05/10(木)21:18:46 No.503748205
>こんなに人気なのに >今後のライダーのデザインもエグゼイド風にすればいいのに! >という意見はないのがダメだった テレ朝のお偉い人が「見てれば慣れるから!格好良くなるから!」って言ってたくらいだからな 飛び道具みたいなデザインだよね
212 18/05/10(木)21:18:54 No.503748246
>最近ニコが可愛くてつらい 闇医者来たな…
213 18/05/10(木)21:19:01 No.503748290
デンジャラスゾンビはゾンビっぽい動きしてるのいいよね
214 18/05/10(木)21:19:01 No.503748293
デザイン的にはダサいけど ゲームってモチーフにはしっかり合ったデザインだったよ
215 18/05/10(木)21:19:05 No.503748314
ゲームクリアすれば生き返るよ!って言い方によったら軽い感じになるのに 本編だととにかくエゲつなくて演出と使い方次第だなって感心した
216 18/05/10(木)21:19:39 No.503748494
仮面ライダークロニクルはかなりのクソゲーだからな…
217 18/05/10(木)21:19:54 No.503748566
>本当に子供向け特撮かよって思った そもそもニチアサではよくある事だからな… 子供向け特撮~で何をイメージするかにもよるけど
218 18/05/10(木)21:19:58 No.503748585
>ゲームクリアすれば生き返るよ!って言い方によったら軽い感じになるのに >本編だととにかくエゲつなくて演出と使い方次第だなって感心した 裏を返せばクリアしなきゃ死ぬよってことだよってのをしっかり描写した感じ
219 18/05/10(木)21:20:19 No.503748691
話は簡単じゃないんだけど命は大切とか子供に伝えたいことをちゃんと真っ向から扱って伝えようとしてるのがとてもいい
220 18/05/10(木)21:20:46 No.503748832
クリスマス監察医でえっ死ぬんだ…って意識変わった
221 18/05/10(木)21:20:51 No.503748864
ライダーのイメージとかけ離れてるだけでダサくは無いと思うんだけどな…
222 18/05/10(木)21:20:55 No.503748892
ゲーム否定なわけでもないのがいいよね
223 18/05/10(木)21:21:38 No.503749141
>クリスマス監察医でえっ死ぬんだ…って意識変わった クリスマス回でシリアスやるならあれが最適解だと思う
224 18/05/10(木)21:22:03 No.503749271
外科医が曇ってる時に流れる曲良いよね…
225 18/05/10(木)21:22:50 No.503749516
エグゼイドはプレバンとか使って上手く商品化しまくっててあまり不満ないんだけど 唯一求めてるのは単独ゲームを作って欲しいという点 今更すぎるし単独ゲーとか今時売れないんだろうけどもあのメンツをゲームで動かせないのは非常に残念
226 18/05/10(木)21:22:55 No.503749543
>外科医が曇ってる時に流れる曲良いよね… どれだろう…
227 18/05/10(木)21:22:58 No.503749560
>外科医が曇ってる時に流れる曲良いよね… 複数ある…