18/05/10(木)20:22:13 今見返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)20:22:13 No.503732182
今見返してもこいつの存在が異質すぎる…
1 18/05/10(木)20:23:19 No.503732457
イグニスに関わる話になってきたからまだまだ活躍する可能性大だ
2 18/05/10(木)20:23:54 No.503732597
下手するとロスト事件被害者で一人だけトラウマ持ちじゃない可能性が出てきたという
3 18/05/10(木)20:24:09 No.503732669
OCG化まであとどのくらい待てばいいですか
4 18/05/10(木)20:24:49 No.503732827
同じような身の上のGOはどこまで行っても常識人なんだなぁとこいつを見て思う
5 18/05/10(木)20:25:37 No.503733030
あぁ…あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?私の心の扉を開いたらあと1枚カードが残っていましたよ? まさか…私のライフを削りきる方法がないのですかぁ?そんなぁ~…話が違いますよ~…あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?あなたには失望しました。結局あなたは絵本のブルーエンジェルにはなれなかったということだ! フフフ…私も子供の頃この絵本を読みました。とぉころで、先ほどの私の青い涙の訳…あなたならわかるでしょう?なにしろあなたはブルーエンジェルなのですから… 残念です。私にとっての倒すべき悪…それは私を救うなどというくだらない妄想を抱くあなたなのです!くだらない…あまりにもくだらなすぎる! フッフフフ…さようなら。青い天使になれなかった哀れな女、財前葵!今この瞬間!私がブルーエンジェルの翼をへし折り!全てを奪います! ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ…
6 18/05/10(木)20:25:59 No.503733105
他はリアルなトラウマ負ってるのになんでこいつだけ…
7 18/05/10(木)20:26:49 No.503733299
>他はリアルなトラウマ負ってるのになんでこいつだけ… 私が変わっているのでしょうか…? ふむ…あなたからするとどうもそのようだ…
8 18/05/10(木)20:26:55 No.503733323
孤児でロスト事件被害者ってGoと他の被害者のハイブリッドの如き不幸な生い立ちなのに全くそれを感じさせない
9 18/05/10(木)20:27:15 No.503733409
>他はリアルなトラウマ負ってるのになんでこいつだけ… こいつ曰く事件でトラウマ負ったのは幸せな人生を歩んでたやつだけだから…
10 18/05/10(木)20:28:08 No.503733646
現在判明している事件関係者のうち4人中3人の心が死んでるというのに…
11 18/05/10(木)20:28:10 No.503733656
事件よりなにより母が伐採されたことのほうがショックでそれ以上にリボルバー様に迎えに来てもらったことのほうが人生の重要な転機って言い切るからなこいつ
12 18/05/10(木)20:30:18 No.503734171
遊作 忘れようとはしてみたが無理だったしハノイは潰す タケル 孤島?で療養生活していたが遊作やGOの活躍を見て奮起 草薙さんの弟 回復しかけてきたところにゴールドモルゲッソヨに襲われまたトラウマを追う スレ画 知るかバカそんなことよりリボルバー様だ!
13 18/05/10(木)20:30:28 No.503734217
ロスト事件エンジョイ勢少なすぎ問題
14 18/05/10(木)20:30:29 No.503734218
こいつを元に作られたイグニスやばそう
15 18/05/10(木)20:31:02 No.503734328
>草薙さんの弟 回復しかけてきたところにゴールドモルゲッソヨに襲われまたトラウマを追う あのゴールドモルゲッソヨ結局なんだったの…
16 18/05/10(木)20:31:27 No.503734429
少し違った意味だけどこいつもリアルな存在だと思う 監禁事件の被害者になればほぼ全員がトラウマを負うだろうけどそうならない人も存在しうるしそれを取りこぼさずに描写するって意味で
17 18/05/10(木)20:31:41 No.503734488
playmaker様から櫻井が生まれるくらい元の人格とは関係ないAIが生まれるみたいだから案外すごいまともなのが生まれるのかもしれん
18 18/05/10(木)20:31:47 No.503734515
中の人が怪演すぎたのも酷い たぶん今の所作中トップの怪演
19 18/05/10(木)20:32:17 No.503734640
>あのゴールドモルゲッソヨ結局なんだったの… 記憶をなくしてる云々っていうのもなんか嘘くさいしな
20 18/05/10(木)20:32:54 No.503734807
>草薙さんの弟 回復しかけてきたところにゴールドモルゲッソヨに襲われまたトラウマを追う なんかデータまで吸われてたしほんとに廃人化しかねないよね…
21 18/05/10(木)20:33:13 No.503734878
>こいつを元に作られたイグニスやばそう むしろ一番マトモで何故アレからこれが…みたいな展開でも美味しい
22 18/05/10(木)20:33:33 No.503734984
リボルバー様もリボルバー様で思慮深い人だからスレ画のこと大事にしてそうなのが
23 18/05/10(木)20:33:55 No.503735083
>記憶をなくしてる云々っていうのもなんか嘘くさいしな お兄さんはスナック感覚で記憶リセット食らってるらしくてもうすでに可哀想になってた
24 18/05/10(木)20:34:12 No.503735152
事件が外に漏れたのもリボルバー様の良心の呵責からだからな…
25 18/05/10(木)20:34:40 No.503735284
年末年始で5週大暴れしてミラフォース様の場を温めておいた忠臣
26 18/05/10(木)20:35:09 No.503735404
事件でデュエルを強制される=価値を認められて存在してもいいよってことじゃん!! って受け取り方したのは6人の被害者のなかでもこいつだけじゃねえかな…
27 18/05/10(木)20:35:39 No.503735527
ネタであいつミラフォ使うミラフォ!って言ってた視聴者の斜め上を行くミラフォテーマデッキだったからな…
28 18/05/10(木)20:35:41 No.503735537
いけーっ木の息子ー!!
29 18/05/10(木)20:35:47 No.503735569
生まれながらにしてのスペクターって本人の談が全て
30 18/05/10(木)20:36:10 No.503735679
残り2人で一人は女の子が確定しているがたぶんエンジョイ勢はこいつともう一人いるかいないか
31 18/05/10(木)20:36:17 No.503735711
>年末年始で5週大暴れしてミラフォース様の場を温めておいた忠臣 この辺りキレッキレすぎる…
32 18/05/10(木)20:36:24 No.503735735
密告がなかったらこいつ以外死んでたかもな…
33 18/05/10(木)20:36:29 No.503735756
>事件でデュエルを強制される=価値を認められて存在してもいいよってことじゃん!! おまけに事件の現場に戻って当時を懐かしむとかサイコすぎる…
34 18/05/10(木)20:36:34 No.503735773
スレ画もヤバいけどスレ画をリアルで守ってたあの樹は一体なんなんだよ あれが一番ホラーだよ
35 18/05/10(木)20:36:55 No.503735867
OPでこいつが神妙な顔してるだけでも笑いがこみあげてくるけど それよりもっとじわじわくるのが何か妙にイケメンなゲノム
36 18/05/10(木)20:37:02 No.503735895
ブルーエンジェルとあんなに楽しんでたのにプレイメイカーには何なんだったんでしょうね彼女?みたいな口ぶりだったのが酷い
37 18/05/10(木)20:37:13 No.503735947
>ネタであいつミラフォ使うミラフォ!って言ってた視聴者の斜め上を行くミラフォテーマデッキだったからな… ミラフォの伏線をいったん忘れてもらうためにスレ画には大暴れしてもらう
38 18/05/10(木)20:37:32 No.503736019
>スレ画もヤバいけどスレ画をリアルで守ってたあの樹は一体なんなんだよ >あれが一番ホラーだよ 守ってくれた…ああ覆いになってくれたとかそういうやつね ねえこの樹めっちゃ動く!!11!!
39 18/05/10(木)20:37:51 No.503736115
>>事件でデュエルを強制される=価値を認められて存在してもいいよってことじゃん!! >おまけに事件の現場に戻って当時を懐かしむとかサイコすぎる… 当時を懐かしんでたらリボルバー様が迎えに来てくれた こんなの忠誠誓うしかないじゃん!だからな…
40 18/05/10(木)20:38:06 No.503736193
>この辺りキレッキレすぎる… 放送お休みで落ち着いちゃうのが危惧されたけど 一人で大暴れしてくれたからな…
41 18/05/10(木)20:38:07 No.503736202
>おまけに事件の現場に戻って当時を懐かしむとかサイコすぎる… プレメ様含めてたぶん誰一人事件現場に戻れないよねまだ…
42 18/05/10(木)20:38:13 No.503736226
自分から話振っておいていざ終わったら何が青い愛だ馬鹿じゃねえのみたいなノリになるのがひどい
43 18/05/10(木)20:38:14 No.503736233
スペクターごっこしたいからOCG化してほしい
44 18/05/10(木)20:38:15 No.503736241
>あれが一番ホラーだよ 原作からして精霊が存在するオカルト世界だし… というか全シリーズなんらかのオカルトがある世界だからあの樹のカ-チャンも精霊か何かだったんじゃないかな
45 18/05/10(木)20:38:17 No.503736243
何かよくわかんないこと言ってたから正直ドン引きでしたあの女
46 18/05/10(木)20:38:17 No.503736246
>ブルーエンジェルとあんなに楽しんでたのにプレイメイカーには何なんだったんでしょうね彼女?みたいな口ぶりだったのが酷い 訳のわからない事を口走るポエム女みたいな評価
47 18/05/10(木)20:38:20 No.503736254
被害者はこいつ以外そこそこ幸せに暮らしてたんだろうなって
48 18/05/10(木)20:38:23 No.503736269
ミラフォ使うってのはわかってたけどミラフォサポートカードってなんだよ!?ってなったし…
49 18/05/10(木)20:38:23 No.503736271
タケル君と早くデュエルしてほしい
50 18/05/10(木)20:38:59 No.503736437
>自分から話振っておいていざ終わったら何が青い愛だ馬鹿じゃねえのみたいなノリになるのがひどい ここまで込みでキレッキレ過ぎる…
51 18/05/10(木)20:39:07 No.503736478
>スレ画もヤバいけどスレ画をリアルで守ってたあの樹は一体なんなんだよ >あれが一番ホラーだよ 実は何か凄い秘密があるのかもしれない 遊戯王だし特に何でもなく普通にああだったのかもしれない
52 18/05/10(木)20:39:14 No.503736512
>放送お休みで落ち着いちゃうのが危惧されたけど >一人で大暴れしてくれたからな… 年末にヒロインを顔面から叩き落し 年始に主人公のくだらない正義を笑う
53 18/05/10(木)20:39:17 No.503736520
ロスト事件に後悔があるとしたら自分が監禁デュエル生活を楽しんでいる間に 母親が伐採されて何も出来なかった事くらいだろうからな でも子供の自分がそれを止められたかと言うと無理でしょうねって諦めが余計に拗らせる原因になってる
54 18/05/10(木)20:39:23 No.503736547
>何かよくわかんないこと言ってたから正直ドン引きでしたあの女 どの口が言うんだすぎる…
55 18/05/10(木)20:39:31 No.503736582
>孤児でロスト事件被害者ってGoと他の被害者のハイブリッドの如き不幸な生い立ちなのに全くそれを感じさせない マイナス×マイナス=プラス!
56 18/05/10(木)20:39:40 No.503736624
相手を煽るためだけに相手のアバターの元ネタや引用までチェックして煽り倒す 控えめに言って荒らし嫌がらせ混乱のもとそのものすぎる…
57 18/05/10(木)20:39:48 No.503736659
>スペクターごっこしたいからOCG化してほしい 今回のパック変なキャラのカードばっかりだよなそういえば
58 18/05/10(木)20:40:01 No.503736729
バブみとかそんな生半可な母性欲求じゃなかった
59 18/05/10(木)20:40:18 No.503736805
>ここまで込みでキレッキレ過ぎる… この辺がいわゆるいつもの遊戯王感が凄くて盛り上がり始めた
60 18/05/10(木)20:40:19 No.503736809
小道具用意したり青い涙流したりする癖にデュエル後は ああそんな奴居ましたねみたいな態度になってるのは酷い
61 18/05/10(木)20:40:40 No.503736893
聖天樹は地属性だけどこいつが元になったイグニスが地属性って感じはまるでしない
62 18/05/10(木)20:40:46 No.503736914
未だに本名が不明だけど明かされる日は来るのだろうか
63 18/05/10(木)20:40:47 No.503736917
さらっとさも当然のように母親が伐採ってワードが出るけど視聴してない人にはさっぱりわからんからなすでに… 母は樹木ですっていう前情報知ってても思考がぶっとびすぎててわからんし…
64 18/05/10(木)20:40:48 No.503736924
>スペクターごっこしたいからOCG化してほしい 今年のコレパはもう面白決闘者間に合ってるんですよ
65 18/05/10(木)20:41:04 No.503736992
>スレ画もヤバいけどスレ画をリアルで守ってたあの樹は一体なんなんだよ >あれが一番ホラーだよ 分かりやすく描写しただけで実際はあそこまでガッツリ動いてたわけでもないんじゃないかな というか遊戯王だから大抵のことはなんでもアリなんだ
66 18/05/10(木)20:41:21 No.503737069
くぅ~!そう来ましたか~!みたいなリアクションしといて対抗策用意済みなの酷い 何回もやってるのも酷い
67 18/05/10(木)20:41:28 No.503737094
仲間になるのはいいけどお兄様とケジメデュエルしないといけないと思うの
68 18/05/10(木)20:41:37 No.503737133
>被害者はこいつ以外そこそこ幸せに暮らしてたんだろうなって 生まれて早々捨てられて親の愛なんか知らない 拾われた孤児院ですら子どもの間でも管理する大人からも浮いて孤立して居場所にはなり得なかった ただただどこに居ても自分は幽霊でしかなかった
69 18/05/10(木)20:41:53 No.503737204
仲間になるならないもすべてはリボルバー様しだいだから…
70 18/05/10(木)20:41:57 No.503737220
>今年のコレパはもう面白決闘者間に合ってるんですよ スペクターは大まじめにデュエルしてただろ!
71 18/05/10(木)20:42:22 No.503737314
サイコすぎてどうでもいい感じになってるけどこいつもプログラミングとか出来るのかな というかよく考えるとデュエル以外の特技が全然明かされてない
72 18/05/10(木)20:42:38 No.503737381
>ただただどこに居ても自分は幽霊でしかなかった そんな日々を送っていたところに >>事件でデュエルを強制される=価値を認められて存在してもいいよってことじゃん!! なのでやっぱりハノイが悪いよなぁ…
73 18/05/10(木)20:42:39 No.503737385
OPからして了見が遊作の味方になるから嫌々仲間になってあげるんだろうし そこから裏切って寝返って死ぬくらいしそうだけど
74 18/05/10(木)20:43:07 No.503737529
イカれたアニメの植物使いを紹介するぜ! ユベル!アキ!ユーリ!スペクター! 以上だ!
75 18/05/10(木)20:43:25 No.503737596
>サイコすぎてどうでもいい感じになってるけどこいつもプログラミングとか出来るのかな >というかよく考えるとデュエル以外の特技が全然明かされてない ブルエンにウイルスシュー!したりしてたしその辺の知識は明るそう
76 18/05/10(木)20:43:43 No.503737673
>というかよく考えるとデュエル以外の特技が全然明かされてない 少なくとも対戦相手のリサーチをして盤外戦術は得意だよ かーっリボルバーが聞いたらなんていうかなーっかーっ って言われたらやめる程度にはリボルバーに心酔してるのもセットでわかっていい描写だった
77 18/05/10(木)20:43:58 No.503737747
こいつが鴻上ハウスに住んでいた形跡が一切ないので 現在のリアルの環境が一切不明と言う
78 18/05/10(木)20:44:17 No.503737841
草薙さんの隠し玉のVLSだかの緊急脱出プログラムすら妨害しやがったからなスレ画 そっち方面も明るいんだろう
79 18/05/10(木)20:44:28 No.503737880
>イカれたアニメの植物使いを紹介するぜ! >ユベル!アキ!ユーリ!スペクター! >以上だ! 一番の小物が仮にも主人公の分体のユーリっていう濃すぎるメンツきたな…
80 18/05/10(木)20:44:40 No.503737945
デュエル以外素性不明ってのもデュエリストらしいというか今までの遊戯王感ある
81 18/05/10(木)20:45:09 No.503738099
>かーっリボルバーが聞いたらなんていうかなーっかーっ デュエル以外でplaymakerをハメて仕留めました なんて聞いたらあのリボルバー様黙っていませんね…
82 18/05/10(木)20:45:31 No.503738191
気が変わりました デュエルで貴方を葬ります
83 18/05/10(木)20:45:40 No.503738231
ロスト事件の被害者の中で最後まで本名が出てこない可能性があるよねこいつ 了見に本名で呼ばれたら返事しそうだけど
84 18/05/10(木)20:45:41 No.503738237
こいつとミラフォの流れからはもう香ばしい昔の遊戯王臭がやばかった
85 18/05/10(木)20:45:43 No.503738241
ハノイの騎士の幹部連中は全員プログラミングとかハッキング能力高そうに思える
86 18/05/10(木)20:45:43 No.503738246
>こいつが鴻上ハウスに住んでいた形跡が一切ないので >現在のリアルの環境が一切不明と言う 映ったの博士が寝てる部屋だけだし多分3騎士と一緒に鴻上ハウスのどこかに住んでたんじゃないかな 遊作が会いに行った時にはみんな寝てたけど
87 18/05/10(木)20:45:54 No.503738303
>かーっリボルバーが聞いたらなんていうかなーっかーっ >って言われたらやめる程度にはリボルバーに心酔してるのもセットでわかっていい描写だった あれでやめちゃう程度にはリボルバー様の性格もそれやったらリボルバー様の意思に反するってことは理解できてるんだよなこのサイコ…
88 18/05/10(木)20:46:32 No.503738468
ロスト事件の被害者だからデュエルクソ強いって言われても納得いくのが酷い
89 18/05/10(木)20:46:34 No.503738477
現状こいつの弱点は母のトラウマとリボルバー様の意思に反する独断専行ができない事くらいだもんな…
90 18/05/10(木)20:46:34 No.503738480
そもそもハノイの騎士ってハッカー集団じゃなかったっけ
91 18/05/10(木)20:46:35 No.503738486
普通何人か同じ痛みを持った被害者仲間出てから実は一人ヤバイやつがいたなのに初っぱなからこいつ出すロックさ
92 18/05/10(木)20:46:45 No.503738546
すごい表情で煽ってくるのが面白過ぎた
93 18/05/10(木)20:47:18 No.503738683
デュエルも超強いのが流石ロスト事件の生き残りって感じ playmakerの初手即死級だったのに…
94 18/05/10(木)20:47:21 No.503738694
playmakerをどんな手段を使っても妨害するのがリボルバー様への忠義の証とか独りよがりではないってことだからな…
95 18/05/10(木)20:47:30 No.503738735
魔装機神のファミリアみたいに深層心理の人格ならアイは遊作の陽気な部分の表れなのかもしれない
96 18/05/10(木)20:47:32 No.503738746
お母…さん…はマジ泣けるんすよ
97 18/05/10(木)20:47:44 No.503738791
>ロスト事件の被害者だからデュエルクソ強いって言われても納得いくのが酷い 今週鬼塚さんが事件被害者だろうとなんだろうと俺だって負けてねぇ!って言ってたけどそういう平常な思考できる時点でスレ画を始めとする被害者たちの領域にイケてない…
98 18/05/10(木)20:47:59 No.503738857
>playmakerの初手即死級だったのに… あれだけ殴られてもライフ全然動かないうえにスペクターの布陣がどんどん整っていく…
99 18/05/10(木)20:48:07 No.503738890
ロスト事件6人の選抜基準を知りたい
100 18/05/10(木)20:48:30 No.503738983
サンアヴァロンはあの樹から何かを抽出して作ったカードなのかな
101 18/05/10(木)20:48:34 No.503739004
浚っても問題ないだろうって基準ではないよね 草薙さんの弟が被害者に入ってるあたり
102 18/05/10(木)20:48:42 No.503739029
制限カード三連打を余裕で耐える男 普通のプレイヤーなら3回は死んでるダメージ量
103 18/05/10(木)20:48:47 No.503739055
良心を苛まれつつ真に人類を憂いてでも決闘も愛してるし手を汚す覚悟もある 自分たちを引っ張り続けるリボルバー様ってのをよーく分かってる感じだからな
104 18/05/10(木)20:48:47 No.503739056
>playmakerの初手即死級だったのに… あの初手常に持ってたらマスターデュエルでほとんど勝てるレベルだったのに…1ポイントも削れなかった…
105 18/05/10(木)20:49:02 No.503739114
デュエルに負けると電撃地獄と飯が減らされる所はいらなかった
106 18/05/10(木)20:49:13 No.503739170
ブレインズ面白くなってきたな…って思わせるには十分に気持ち悪いキャラだった
107 18/05/10(木)20:49:15 No.503739180
無駄にネット環境が整ったログハウスとかに住んでそう 電脳空間でアレだしスペクターが都会で社会生活を営む姿が想像できない
108 18/05/10(木)20:49:24 No.503739232
遊戯王のネームドにしては大人しい外見というか 割とモブみたいな顔してる癖に濃すぎる
109 18/05/10(木)20:49:28 No.503739254
>今週鬼塚さんが事件被害者だろうとなんだろうと俺だって負けてねぇ!って言ってたけどそういう平常な思考できる時点でスレ画を始めとする被害者たちの領域にイケてない… 孤児だから信じられるは己のみってのは分かるけどね
110 18/05/10(木)20:49:28 No.503739256
鬼塚さんはソウルバーナーが行動を起こすきっかけになった男とかまた株を上げてるのに本人がいじけてしまっているというおいしいポジションだからな…
111 18/05/10(木)20:49:34 No.503739281
こいつ強すぎんだろ!!→事件被害者だったよ… で納得できるのは主人公と同じバックボーンだというのもうまい
112 18/05/10(木)20:50:24 No.503739497
自分が犯罪者の汚名を受けてでも親の尻拭いをしたい と言うリボルバーの志を理解した上での忠誠っぽいからな こいつにとってはそれこそくだらないだろうに
113 18/05/10(木)20:50:36 No.503739562
ほむほむより強そう
114 18/05/10(木)20:50:36 No.503739563
>孤児だから信じられるは己のみってのは分かるけどね そこはその通りだからやっぱりプロレススタイルで自分の意志を貫くのが正解だよね
115 18/05/10(木)20:50:42 No.503739592
スペクターを迎えに来たのも救ってやるじゃなくていっしょに来てほしいっていう誘い方だったんだろうなってなんか知らない女の救ってやる連呼を見て思った なるほど上から目線の救済じゃこいつには届かないわって
116 18/05/10(木)20:51:02 No.503739675
>お母…さん…はマジ泣けるんすよ 燃え落ちる聖天樹の前で立ち止まるスペクターと横を走り抜けるプレイメーカー様の画が大好き 悪役敵役として最期ちょっとだけ悲しみを見せるのがいい
117 18/05/10(木)20:51:18 No.503739749
鬼塚が元に戻ったら豪鬼とダイナレスラーがタッグを組むための共用フィールドとか出るのかな
118 18/05/10(木)20:51:21 No.503739767
サイコがほかの何を捨ててでも忠義を尽くす相手いいよね…
119 18/05/10(木)20:51:38 No.503739828
「」はほんとスペクター大好きだな…
120 18/05/10(木)20:51:47 No.503739853
>デュエルに負けると電撃地獄と飯が減らされる所はいらなかった そんぐらいやんないと真剣にデュエル強くなろうとしないしそうなるといい感じのイグニスできない
121 18/05/10(木)20:51:50 No.503739861
>遊戯王のネームドにしては大人しい外見というか >割とモブみたいな顔してる癖に濃すぎる 洗脳されている…
122 18/05/10(木)20:51:56 No.503739882
> ほむほむより強そう 事件を楽しんでいた>トラウマが癒せず復讐に走った>引きこもってた>精神が崩壊した だからロスト事件被害者の精神的ヒエラルキーの頂点に立つのがこいつだぞ
123 18/05/10(木)20:51:59 No.503739895
ハノイの塔が吹き飛んで了見が船で逃げてたけど残りのメンバーたちもちゃんと目覚めるシーンを映すべきだった…
124 18/05/10(木)20:52:09 No.503739948
>なるほど上から目線の救済じゃこいつには届かないわって 青い涙流してからの救ってくれるんじゃなかったんですかぁ~~?は完全にそういう意思を表してるよね…
125 18/05/10(木)20:52:28 No.503740037
>鬼塚が元に戻ったら豪鬼とダイナレスラーがタッグを組むための共用フィールドとか出るのかな 一周回ってまた別物になるのかもしれない
126 18/05/10(木)20:52:32 No.503740058
初デュエルのインパクト主人公戦までの大暴れ最後の敗北ちょっと感動的なラスト 完璧な悪役だった…
127 18/05/10(木)20:52:56 No.503740169
残り3人はどんな性格なんだろう…
128 18/05/10(木)20:53:01 No.503740194
生きていて良かったな本当に良かった 言葉に出来ないこと言葉にしてきたよ
129 18/05/10(木)20:53:06 No.503740217
>相手を煽るためだけに相手のアバターの元ネタや引用までチェックして煽り倒す >控えめに言って荒らし嫌がらせ混乱のもとそのものすぎる… 知ったふうな口をきくだろうなって奴が案の定知ったふうな口をきき始めたら煽りたくなるよね
130 18/05/10(木)20:53:18 No.503740287
>「」はほんとスペクター大好きだな… VRを盛り上げてくれた一人といっても過言ではないし…
131 18/05/10(木)20:53:18 No.503740289
私を必要としてくれる素晴らしい日々いいよね… 事件後で野営するね…
132 18/05/10(木)20:53:21 No.503740304
単に無双するんじゃなくてリボルバー様の意思を汲んで勝てる状況をわざと見逃してデュエル続行で株が上がりましたよ私は
133 18/05/10(木)20:53:23 No.503740314
ブルエンを顔面落下させたりお兄様を囚われの身で拘束させてヒロインポイント荒稼ぎさせたり遊戯王はやっぱりどこか狂ってる
134 18/05/10(木)20:53:49 No.503740424
草薙ブラザーは今の所ただただ哀れな子すぎる…
135 18/05/10(木)20:53:53 No.503740448
だ ラ ス テ ね
136 18/05/10(木)20:53:54 No.503740453
>スペクターを迎えに来たのも救ってやるじゃなくていっしょに来てほしいっていう誘い方だったんだろうなってなんか知らない女の救ってやる連呼を見て思った >なるほど上から目線の救済じゃこいつには届かないわって 自分を助ける救う?何を言ってるんでしょう救われる覚えがありませんが…ぐらいの感覚だろうな そして何より自身を力でも何でもいいから求められる事を求めてるからな
137 18/05/10(木)20:54:02 No.503740479
>悪役敵役として最期ちょっとだけ悲しみを見せるのがいい セルゲイもだけど狂った悪役でも信じる美学の元切ない最期向かえるのいい
138 18/05/10(木)20:54:12 No.503740522
>そんぐらいやんないと真剣にデュエル強くなろうとしないしそうなるといい感じのイグニスできない その理由を聞く前に親玉が死んでた
139 18/05/10(木)20:54:31 No.503740602
スレ画のイグニスは何属性なんだろう サンアヴァロンのことを考えると土?
140 18/05/10(木)20:54:42 No.503740643
少なくとも母親に関しては救われたいんじゃなくて救いたい側だったからな
141 18/05/10(木)20:54:53 No.503740690
居場所を求めてた自分にいっしょに来てくれなんてクリティカルなお誘いされたら即ハノイの一員になっちゃうよね…
142 18/05/10(木)20:55:29 No.503740861
イグニスの人格がロスト事件がなく育っていた場合の被害者だと仮定すると こいつ対応のはどんな人格になるんだろうな
143 18/05/10(木)20:55:32 No.503740875
見た目で大人気なのがわかりきってるヒロインをサイコに車田落ちさせるアニメ
144 18/05/10(木)20:55:36 No.503740901
>居場所を求めてた自分にいっしょに来てくれなんてクリティカルなお誘いされたら即ハノイの一員になっちゃうよね… しかも楽しいひと時を提供してくれた博士の息子の誘いだもんね
145 18/05/10(木)20:56:07 No.503741062
生まれた時から産みの親にすら不要とされた 満たされない承認欲求の悲しき化け物だ
146 18/05/10(木)20:56:07 No.503741064
スペクターの触手プレイは好き
147 18/05/10(木)20:56:11 No.503741084
>鬼塚が元に戻ったら豪鬼とダイナレスラーがタッグを組むための共用フィールドとか出るのかな >一周回ってまた別物になるのかもしれない 何らかの理由で敵に回ったほむほむを戻すため敢えて今度は剛鬼でもいいかも
148 18/05/10(木)20:56:18 No.503741115
>居場所を求めてた自分にいっしょに来てくれなんてクリティカルなお誘いされたら即ハノイの一員になっちゃうよね… あの会話シーンは良かったな
149 18/05/10(木)20:56:20 No.503741128
>イグニスの人格がロスト事件がなく育っていた場合の被害者だと仮定すると >こいつ対応のはどんな人格になるんだろうな 光っぽいイグニスが回想で回復時のああ~~みたいなポーズしてたせいで こいつスペクターのだろって断じられてたのはだめだった
150 18/05/10(木)20:56:21 No.503741134
事件跡地で待っていたところに来て自分を必要としてくれた ってだけでリボルバー様への好感度がカンストしてると思う
151 18/05/10(木)20:56:21 No.503741140
なるほど情報を整理するとリボルバー様の配下にはなるべくしてなったんだなこいつ…
152 18/05/10(木)20:56:24 No.503741151
>イグニスの人格がロスト事件がなく育っていた場合の被害者だと仮定すると アイみたいなノリの遊作とかちょっと気持ち悪くて見たくないわ
153 18/05/10(木)20:56:31 No.503741189
癖のある顔じゃなけりゃ人気がすごかったろうにと思うやつ
154 18/05/10(木)20:56:32 No.503741195
リボルバー様がミラフォキメた時は「」ペクターが大量発生してたよね…
155 18/05/10(木)20:56:42 No.503741246
プレメ様が動じないから分かりづらいけどこいつ戦もめちゃくちゃ紙一重だった リボルバー様戦はさすがに限界を超えたレベルの戦いだったけど
156 18/05/10(木)20:57:05 No.503741339
>癖のある顔じゃなけりゃ人気がすごかったろうにと思うやつ もう大人気ですよ
157 18/05/10(木)20:57:07 No.503741348
かなり出来はよかったとはいえその分総集編が多くなって文句が出始めていたころに現れたスレ画はVRAINSの救世主だよ
158 18/05/10(木)20:57:14 No.503741383
おやおやぁ?貴方もリボルバー様のファンになったのですかぁ?
159 18/05/10(木)20:57:19 No.503741403
楽しかった思い出の地に楽しかった思い出をくれた張本人の息子が しかも自分で直接迎えに来てくれた これは行くしかないわ…
160 18/05/10(木)20:57:36 No.503741492
>癖のある顔じゃなけりゃ人気がすごかったろうにと思うやつ 正統派イケメンが周囲に揃ってる上で癖のある顔だから需要は完璧に満たしてるんだ
161 18/05/10(木)20:57:36 No.503741496
「その程度で私を救おうなどと…10年早い」ってセリフがいい ありがちなセリフではあるけどロスト事件が10年前ってのと合わさって深い
162 18/05/10(木)20:57:55 No.503741571
三騎士がかなりあっさりしてたのにコイツだけ凄まじくねっとりしてた
163 18/05/10(木)20:58:01 No.503741605
>リボルバー様がミラフォキメた時は「」ペクターが大量発生してたよね… あなたもリボルバー様のファンになりましたかぁ?
164 18/05/10(木)20:58:03 No.503741618
>リボルバー様戦はさすがに限界を超えたレベルの戦いだったけど 何ニヤニヤしてんだよ!? つい笑ってたわ っていうやりとりいいよね…
165 18/05/10(木)20:58:09 No.503741637
橋が崩壊した時に出てきたプレメを救ったデータストームを生んだのはリボルバー様だったな
166 18/05/10(木)20:58:40 No.503741784
楽しかった思い出を終わらせた張本人でもあるけどそれはそれとしてまた迎えに来てくれたからな…
167 18/05/10(木)20:58:42 No.503741802
中の人が新人ってのがすごいわスレ画
168 18/05/10(木)20:58:43 No.503741804
>かなり出来はよかったとはいえその分総集編が多くなって文句が出始めていたころに現れたスレ画はVRAINSの救世主だよ 割りと冗談抜きにこいつ出た辺りから今まで毎回来週が楽しみでならないよ
169 18/05/10(木)20:58:44 No.503741811
> 三騎士がかなりあっさりしてたのにコイツだけ凄まじくねっとりしてた 三騎士は責任を取ろうとする大人だけど こいつは幽霊だからな
170 18/05/10(木)20:59:01 No.503741907
(リボルバー様の人気が急上昇して私も鼻が高いですよ…)
171 18/05/10(木)20:59:11 No.503741961
>三騎士がかなりあっさりしてたのにコイツだけ凄まじくねっとりしてた 仲間のブルーエンジェルの仇を撃つ為にプレイメーカーが頑張ったから相当すごかったな
172 18/05/10(木)20:59:22 No.503742010
再登場したらメンタルがちょっとまともになって リボルバー様に対する反抗期に突入してたらどうしよう
173 18/05/10(木)20:59:24 No.503742017
>かなり出来はよかったとはいえその分総集編が多くなって文句が出始めていたころに現れたスレ画はVRAINSの救世主だよ そしてミラフォで盛り上げて2年目入ったら制作安定で総集編が減る!ってなったの考えるとスレ画の功績は計り知れない
174 18/05/10(木)20:59:37 No.503742080
葵ちゃんの成長を描く上でもかなり重要だった
175 18/05/10(木)20:59:49 No.503742139
>中の人が新人ってのがすごいわスレ画 元々舞台畑の人だったから新人と言われるとなんとも
176 18/05/10(木)20:59:52 No.503742154
>何ニヤニヤしてんだよ!? >つい笑ってたわ 思わず笑ってしまうほど限界を超えてデュエルするのいいよね…
177 18/05/10(木)21:00:23 No.503742315
>再登場したらメンタルがちょっとまともになって >リボルバー様に対する反抗期に突入してたらどうしよう リボルバー様が何をしようがリボルバー様についていくってスタンスなのか リボルバー様が自分の望むものを出してくれるからついていってたってスタンスなのかで大分変わる
178 18/05/10(木)21:00:23 No.503742317
>葵ちゃんの成長を描く上でもかなり重要だった 描いた上で上から潰してる…
179 18/05/10(木)21:00:29 No.503742350
ハノイの塔編は敵2人としか戦ってないらしいな
180 18/05/10(木)21:00:35 No.503742382
新OPだとリボルバーと並んでるけどちょっと不満げにも見えるんだよな なんかあるのかただの思い過ごしか
181 18/05/10(木)21:00:41 No.503742413
こいつみたいに再現なく回復の絶対防御コンボって他にいたっけ?
182 18/05/10(木)21:00:43 No.503742430
遊戯王って舞台役者から引っ張ってくるの好きだよね
183 18/05/10(木)21:01:12 No.503742575
>>葵ちゃんの成長を描く上でもかなり重要だった >描いた上で上から潰してる… バッキバキに折られたのも糧になったっぽいからいいのだ
184 18/05/10(木)21:01:28 No.503742661
リアル少年時代も殆どそのままというか赤ん坊の頃から前髪ひっついてたし 多分鬼塚並に本人そのもののアバターだよねあれ
185 18/05/10(木)21:01:28 No.503742663
めちゃくちゃ長台詞多いから…
186 18/05/10(木)21:02:15 No.503742923
>ハノイの塔編は敵2人としか戦ってないらしいな あの2人で面白くかつ4ヶ月近く持たせるのが凄い
187 18/05/10(木)21:02:21 No.503742955
まずありえないと思うけれど こいつの対応イグニスが水属性だったらブルーエンジェルへの絡みがさらに気持ち悪い事になる
188 18/05/10(木)21:02:38 No.503743039
再登場時はふて腐れた態度で圧勝してほしい なんならハルくん潰すのこいつでもいいぞ
189 18/05/10(木)21:03:00 No.503743138
>リボルバー様が何をしようがリボルバー様についていくってスタンスなのか >リボルバー様が自分の望むものを出してくれるからついていってたってスタンスなのかで大分変わる 行動原理が自分を求められる事なのは違いないってかそう簡単に変わらないと思うので 目的失ってハノイ解散とかでなければリボルバー様が一緒に来てくれと一言だけ言えば ずっと着いてきそうだぞこの幽霊
190 18/05/10(木)21:03:09 No.503743179
>>葵ちゃんの成長を描く上でもかなり重要だった >描いた上で上から潰してる… あの車田落ちは現実世界だったら死んでたな 救ってくれたお礼をしに行ったら塩対応だったけど
191 18/05/10(木)21:03:09 No.503743181
燃えるお母さんのシーンはちょっと今までとギャップ大きくてしんみりしたよ
192 18/05/10(木)21:03:33 No.503743302
八つ当たり的に始まったバイラおばさんとのデュエル通して自分が戦う理由を見つけた葵ちゃん スペクターも救いたいと思ったもののまだまだ手が届かずにボッキボキに折られる葵ちゃん 色々経験した結果自分から遊作に声かけてお礼しに行くようになった葵ちゃん
193 18/05/10(木)21:03:53 No.503743422
事件以降親の責任をずっと背負い続けてきたリボルバーにとって 目的を共有できる数少ない同年代の友人がスペクターだからな
194 18/05/10(木)21:04:01 No.503743463
再登場が楽しみなキャラすぎる…
195 18/05/10(木)21:04:31 No.503743642
たまに否定的な意見もあるけどなるほどと思える点があるな
196 18/05/10(木)21:04:45 No.503743711
こいつが母性求めてんの見ると女型が生まれたのも別に不思議ではないのでは
197 18/05/10(木)21:04:48 No.503743731
>あの車田落ちは現実世界だったら死んでたな >救ってくれたお礼をしに行ったら塩対応だったけど リンクヴレインズ内で大ダメージ負ったらリアルでも影響凄いって言ってなかったっけ…? 高所から落ちたりビルに激突したりで今更なんだけどな
198 18/05/10(木)21:05:30 No.503743994
葵ちゃんはヒロインポイントが足りない
199 18/05/10(木)21:05:59 No.503744148
>こいつが母性求めてんの見ると女型が生まれたのも別に不思議ではないのでは 青いツインテールのイグニスにおぎゃり始めるスペクターとか見れちゃうわけか…
200 18/05/10(木)21:06:11 No.503744212
顔面落下からデータ化挟んだから昏睡だけで済んだんだろう多分…
201 18/05/10(木)21:06:18 No.503744252
こいつのカードはマジで早く出してほしい
202 18/05/10(木)21:06:24 No.503744291
>葵ちゃんはヒロインポイントが足りない 徐々に上がり始めてきたので裏から協力していくらしい今後に期待だ
203 18/05/10(木)21:07:11 No.503744528
>葵ちゃんはヒロインポイントが足りない 多分現れて一月のホムラ君に多分負けてるよね現状の好感度
204 18/05/10(木)21:07:27 No.503744604
水属性のイグニスがブルーエンジェルに似てるけど 兄妹両方が記憶操作されてるとかでもなければ無関係だろうし そこでブルーエンジェルの絵本に妙に詳しいスペクターの出番だったら酷過ぎる
205 18/05/10(木)21:07:42 No.503744683
あぁ~♡(触手プレイで回復中)
206 18/05/10(木)21:07:55 No.503744747
Aiの方がラブコメしてる
207 18/05/10(木)21:08:01 No.503744773
>なんならハルくん潰すのこいつでもいいぞ スペクターが現れた時のオイオイオイ死んだわアイツ感すごそう
208 18/05/10(木)21:08:02 No.503744776
今はアニメしか追ってないけどスペクターのカードってOCG化しても大丈夫な性能なのかな…
209 18/05/10(木)21:08:20 No.503744856
関係ねぇスペクターごっこしてぇ
210 18/05/10(木)21:08:29 No.503744896
>あぁ~♡ (いちいち言うんじゃねえよ…)
211 18/05/10(木)21:08:30 No.503744902
焔君に負けるのも仕方ないよ同じ事件の被害者なら遊作的には好感度上がっちゃうし スレ画にさえお前もあの地獄を一緒に体験したなら…!って言ったんだぞ
212 18/05/10(木)21:08:33 No.503744910
>>葵ちゃんはヒロインポイントが足りない >多分現れて一月のホムラ君に多分負けてるよね現状の好感度 特殊条件持ちじゃないと好感度にマイナス補正かかるから…
213 18/05/10(木)21:08:36 No.503744927
>顔面落下からデータ化挟んだから昏睡だけで済んだんだろう多分… そういう風に理解していかないと細かい事は気にしてられない
214 18/05/10(木)21:09:48 No.503745282
>>あぁ~♡ >(いちいち言うんじゃねえよ…) いやだよ主人にひくイグニス
215 18/05/10(木)21:09:48 No.503745285
>Aiの方がラブコメしてる 世話焼き幼馴染っぽい水のイグニス 慕ってくれる舎弟ロボッピ 昔から仲のいいリンクリボー
216 18/05/10(木)21:09:51 No.503745294
>葵ちゃんはヒロインポイントが足りない すべては遊作の接し方次第かな
217 18/05/10(木)21:09:57 No.503745333
リアルプレメ様とリアルブルエンは典型的な受け同士過ぎてキテルしにくい… 先々週は葵ちゃんから話しかけてくれたぶんめっちゃキテた
218 18/05/10(木)21:10:07 No.503745379
葵ちゃんの貧弱な好感度稼ぎでは 正直お兄様の方が先に晃!って呼ばれるようになる可能性の方が高い
219 18/05/10(木)21:10:48 No.503745594
イグニス持ちがメインになっていくストーリー展開ならこいつもメインになるうえに下手したらOPでボード乗りながらイグニスinディスク構えてるような図もありうるのが恐ろしい
220 18/05/10(木)21:10:55 No.503745631
>スレ画にさえお前もあの地獄を一緒に体験したなら…!って言ったんだぞ リボルバーと同じ正義感とか責任感で従ってたとかなら多分お前もこっちに来い!してたろうね遊作
221 18/05/10(木)21:11:09 No.503745709
デュエリストにとっての肉体的大ダメージの審査基準は相当に厳しいことを忘れてはならない
222 18/05/10(木)21:11:53 No.503745967
えっ あっうん そうだね 三つの言葉できた
223 18/05/10(木)21:12:07 No.503746029
>イグニス持ちがメインになっていくストーリー展開ならこいつもメインになるうえに下手したらOPでボード乗りながらイグニスinディスク構えてるような図もありうるのが恐ろしい 似合わねえ!!
224 18/05/10(木)21:13:46 No.503746574
>イグニス持ちがメインになっていくストーリー展開ならこいつもメインになるうえに下手したらOPでボード乗りながらイグニスinディスク構えてるような図もありうるのが恐ろしい 流石に聖天樹はスピードデュエルじゃ無理だろ
225 18/05/10(木)21:13:48 No.503746588
>イグニス持ちがメインになっていくストーリー展開ならこいつもメインになるうえに下手したらOPでボード乗りながらイグニスinディスク構えてるような図もありうるのが恐ろしい マスターデュエルで!!!!!
226 18/05/10(木)21:13:53 No.503746613
遊作ほむらと一緒にメイン格になってOPで飛び回るスペクターとか描かれたらそれだけで大爆笑しちゃうわ
227 18/05/10(木)21:13:58 No.503746636
聖天樹はスピードデュエルとの相性が悪いから 新デッキ引っさげて出てくる可能性もある
228 18/05/10(木)21:14:26 No.503746803
OPでかっこよくボードで最後に集合するイグニス使いたち!みたいな構図で スレ画がしたり顔でボードに乗って混ざってたら破壊力高すぎる…
229 18/05/10(木)21:15:02 No.503747001
>遊作ほむらと一緒にメイン格になってOPで飛び回るスペクターとか描かれたらそれだけで大爆笑しちゃうわ リボルバーの出番を食われちゃうのか…
230 18/05/10(木)21:15:06 No.503747009
今後仮にロスト事件被害者の女キャラが出てきたらそれだけでヒロインポイント抜かれる気がするブルーエンジェル
231 18/05/10(木)21:15:10 No.503747040
リボさんだって使い分けてるしな スピードデュエル向きのサンアヴァロンもあるかもしれないし
232 18/05/10(木)21:15:47 No.503747202
スペクターがOP飛び回る時点で大半の視聴者の腹筋は死ぬ
233 18/05/10(木)21:15:56 No.503747240
地に根を張った聖天樹だからな マスターじゃないと十全の力は発揮できまい スキルが非常に気になるけど
234 18/05/10(木)21:17:40 No.503747840
コイツデュエルボード上でもなんか中腰にならないで両足で真っ直ぐ立って煽りまくりそうな気がする!!
235 18/05/10(木)21:17:43 No.503747860
>遊作ほむらと一緒にメイン格になってOPで飛び回るスペクターとか描かれたらそれだけで大爆笑しちゃうわ トーカーズの1、2、3 1、2、3に合わせて並ぶロスト事件被害者をイメージした
236 18/05/10(木)21:18:13 No.503748028
初登場時はなんか演技もねっとりしてるし気持ち悪くて失敗キャラに見えたけど 本格的に参戦し始めてから気持ち悪さが加速していった そっちの方向で合ってんのかよ!
237 18/05/10(木)21:19:14 No.503748362
最初の登場では気持ち悪いVRアイドルの自称ファンぐらいだったのに…
238 18/05/10(木)21:19:24 No.503748406
葵ちゃんに謎のアングルでねっとりファンです♥しに来た時から今思うと大分気持ち悪かった
239 18/05/10(木)21:19:31 No.503748452
シナジーがあるダークエンジェルをありがとう
240 18/05/10(木)21:20:17 No.503748683
こいつが作ったイグニスもあるんだよな…
241 18/05/10(木)21:20:46 No.503748827
尊くんもあくまでプレイメーカーとして接触してきた訳だし 葵ちゃんは表の顔である遊作そのものと触れあえる貴重な人材なんだ…