18/05/10(木)19:12:54 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)19:12:54 No.503715622
ソシャゲやるとだいたいこのパターン…
1 18/05/10(木)19:14:29 No.503715968
魔物が出たぞー!とゲーム部分で瞬殺してるけど何故かシナリオでは苦戦の繰り返しでお送りします
2 18/05/10(木)19:14:56 No.503716080
そうなのか
3 18/05/10(木)19:15:33 No.503716217
イベントシナリオだとサブキャラの話も掘り下げやすいからな…
4 18/05/10(木)19:17:15 No.503716551
オムニバスでやりたい放題できるイベントシナリオはガチャシステムと相性いいから相対的に…
5 18/05/10(木)19:17:17 No.503716559
アニメに比べて人死に出過ぎでひたすらに暗いラスピリのメインシナリオ
6 18/05/10(木)19:17:55 No.503716688
ハーブ展開もイベントでしか出来ないし…
7 18/05/10(木)19:18:15 No.503716766
レベル上げればシナリオ変わるとかやらせる気か
8 18/05/10(木)19:18:26 No.503716803
超大作しかやってないけどよそもこんな感じなのか…
9 18/05/10(木)19:18:59 No.503716915
>ハーブ展開もイベントでしか出来ないし… ニアまともな選択肢 ハーブ選択肢
10 18/05/10(木)19:19:01 No.503716923
😭メインストーリー 😁イベントストーリー 😍キャラ個別ストーリー
11 18/05/10(木)19:19:12 No.503716957
超大作ぐらいしか浮かばんな… 他は大体メインも面白いか両方つまらんかの二択だ
12 18/05/10(木)19:20:06 No.503717124
話の途中だがワイバーンだ
13 18/05/10(木)19:20:09 No.503717131
メインはそう簡単に終わらせられないからあまり進展させられない イベントはそんなの関係ないから好きにやれる
14 18/05/10(木)19:20:17 No.503717158
😍コラボシナリオ ライターがファンだと明らかに気合入ってる…
15 18/05/10(木)19:21:38 No.503717399
>超大作しかやってないけどよそもこんな感じなのか… チェンクロは逆かなぁ…敵倒した次行こう位の内容しかない
16 18/05/10(木)19:22:40 No.503717574
>😭メインストーリー >😁イベントストーリー >😍キャラ個別ストーリー イベントストーリーの後日談を関係キャラの個別ストーリーでやるのは良いのか悪いのか…
17 18/05/10(木)19:22:52 No.503717611
リセマラで飛ばすだけで序章の記憶がない
18 18/05/10(木)19:23:20 No.503717699
FEH(1部まで)
19 18/05/10(木)19:23:31 No.503717746
お前さっき敵じゃなかった?
20 18/05/10(木)19:23:57 No.503717857
まずはあの魔物を倒してからだ
21 18/05/10(木)19:24:43 No.503717992
リリース前に書いたシナリオとかいつまで続くかもわからんし ずっと残るから反応見て軌道修正とかも難しいしな
22 18/05/10(木)19:24:47 No.503718000
ユーザーも作中人物も雑だと思ってた話を意図的に書いたと明言したメビウスFF
23 18/05/10(木)19:24:58 [マギアレコード] No.503718038
😃メインストーリー 😍イベントストーリー 😱キャラ個別ストーリー
24 18/05/10(木)19:25:09 No.503718075
メインが面白え!ってなったのメギド72くらいしかない
25 18/05/10(木)19:25:10 No.503718079
超大作も初期のイベントシナリオはちょっと…
26 18/05/10(木)19:25:16 No.503718102
アズレンのメインいまだに何やってるかよく分からん…
27 18/05/10(木)19:26:06 No.503718260
その内メインシナリオが更新されなくなる
28 18/05/10(木)19:26:14 No.503718292
思い切ってメインストーリーとステージの内容を切り離したプリコネR
29 18/05/10(木)19:26:27 No.503718339
キャラ個別なんて結局仲良くなるしかないからな 進めると成仏していなくなるとかなったら大変だ
30 18/05/10(木)19:26:38 No.503718389
スパクロはこれだと思う
31 18/05/10(木)19:26:48 No.503718433
自分がやってるのはむしろイベントや一枚絵で仄めかしてたキャラの伏線を メインでがっつり掘り下げるからメインの満足度が高いな…
32 18/05/10(木)19:26:56 No.503718455
メインがちゃんと大団円迎えたソシャゲってやったことない たいてい中途半端なところでサービス終了する
33 18/05/10(木)19:27:04 No.503718488
メインは主人公一行VS敵+ゲストキャラでしか回せないからな… 敵がモンスター系だとなおさらワンパターン
34 18/05/10(木)19:27:23 No.503718560
手持ちにいるのにメインでもイベントでも何故か味方になってない扱いのキャラとかいると辛い
35 18/05/10(木)19:27:37 No.503718603
花騎士のメインストーリー全然進めてないわ
36 18/05/10(木)19:27:50 No.503718650
>FEH(1部まで) 君はもうすこしイベントストーリーを増やしてくれないかな…
37 18/05/10(木)19:27:52 No.503718658
FGOのイベントストーリーつまんね
38 18/05/10(木)19:28:04 No.503718689
>進めると成仏していなくなるとかなったら大変だ メルストはイベントで成仏したはずの幽霊キャラが何故か戻ってきててうn…ってなった
39 18/05/10(木)19:28:09 No.503718711
取り敢えず一件落着してもそのままじゃ何だからって終わってないことにして第二部が始まる
40 18/05/10(木)19:28:48 No.503718832
グラブルも途中から割と面白くなるんだけど序盤からそこに至るまでの引き伸ばしと魔物グオオオオが印象強いんだろうな…
41 18/05/10(木)19:29:08 No.503718893
超大作序盤のメイン書き直ししてくんねえかな ざっくり縮められるとこあるだろ
42 18/05/10(木)19:29:19 No.503718928
>スパクロはこれだと思う あれはむしろメインも割といい感じにクロスオーバーやってるだろ! あしゅらかっこよかったぞ!
43 18/05/10(木)19:29:49 No.503719020
>メインがちゃんと大団円迎えたソシャゲってやったことない >たいてい中途半端なところでサービス終了する チェンクロは2部で敵の根源潰して一応大団円迎えた 3部がそのケツふきの話みたいになってるけど…
44 18/05/10(木)19:29:49 No.503719022
魔物が!は別にしなくてもいいって気付くとシナリオ見やすくなる代わりに何の理由もなく戦闘になってそれに一切触れない話が生まれたりする
45 18/05/10(木)19:30:21 No.503719106
ゆるふわストーリーからいきなり戦争ものになったミラクルニキ…
46 18/05/10(木)19:30:42 No.503719194
メインストーリーよりDLCが良かったニューベガス
47 18/05/10(木)19:30:56 No.503719243
>超大作序盤のメイン書き直ししてくんねえかな >ざっくり縮められるとこあるだろ それやるとフリクエ配置し直しとかのステージ構成全改変もついてくるから…
48 18/05/10(木)19:30:56 No.503719244
メインストーリー 尊い…☺️ イベントストーリー 肉の日…?
49 18/05/10(木)19:31:14 No.503719300
>ゆるふわストーリーからいきなり戦争ものになったミラクルニキ… あそこ回ってくるスクショだと大体変なことしてるイメージが…
50 18/05/10(木)19:31:24 No.503719337
金色騎士と赤色騎士に久しぶりだな言われても大半が誰…?ってなる
51 18/05/10(木)19:31:33 No.503719375
慕情拗らせて世界滅ぼそうとした1部のボスが 2部になると全く関係なかったはずの主人公の仲間にべた惚れしてラブコメハーレム要員になってた
52 18/05/10(木)19:31:46 No.503719417
メインが大団円むかえちゃうとその…続きに困るしな… つまるとこ終わったって意味だし
53 18/05/10(木)19:32:07 No.503719496
超大作はメインも面白くなってると思うよ個人の感想だけど
54 18/05/10(木)19:32:13 No.503719516
メギド72やれ
55 18/05/10(木)19:32:42 No.503719617
>超大作はメインも面白くなってると思うよ個人の感想だけど 面白いとこにいくまでがダレる
56 18/05/10(木)19:33:02 No.503719675
FGOは逆な印象 ギャグイベントはクッソつまらんけど本編はいい…ってなる
57 18/05/10(木)19:33:02 No.503719680
>2部になると全く関係なかったはずの主人公の仲間にべた惚れしてラブコメハーレム要員になってた 完全に男塾だな
58 18/05/10(木)19:33:16 No.503719738
今やってるソシャゲのちょっと前のコラボは気合い入ってたけどコラボ相手がさっぱりだったからシナリオもよくわからなかった
59 18/05/10(木)19:33:49 No.503719871
でもストーリー手間かけても実際のユーザーはほとんど読まないでしょ
60 18/05/10(木)19:34:17 No.503719980
>でもストーリー手間かけても実際のユーザーはほとんど読まないでしょ スキップ自慢とかそこそこ見る
61 18/05/10(木)19:34:25 No.503720021
画像はつまんないじゃなくて泣けるかと思ってた
62 18/05/10(木)19:34:46 No.503720096
>でもストーリー手間かけても実際のユーザーはほとんど読まないでしょ スキップ率高いからシナリオ力入れたよ!ってわざわざ生放送で公言した所もあった
63 18/05/10(木)19:35:02 No.503720154
FGOメインストの打率も半々な気がする 1部序盤とか1.5部とかちょっとコメントに困る
64 18/05/10(木)19:35:49 No.503720333
最近はソシャゲもストーリーに力入れないと生き残れない
65 18/05/10(木)19:35:59 No.503720376
マギレコがこれ
66 18/05/10(木)19:36:02 No.503720388
FFBEのホモリン砂漠は「」を笑いと恐怖に叩き込んだけど最近はどうなんだろう
67 18/05/10(木)19:36:15 No.503720434
後からのがライターがキャラの扱いとかに慣れてくるから…
68 18/05/10(木)19:36:33 No.503720505
メインちゃんと終わらないから嫌い それなら最初から無い方がいいや
69 18/05/10(木)19:36:36 No.503720521
マギレコしかやってないけどメインが一番楽しいな
70 18/05/10(木)19:36:39 No.503720531
登場キャラ全員ぶち込もうとして話がチラかる
71 18/05/10(木)19:36:56 No.503720603
>FGOメインストの打率も半々な気がする それを言ったら他のソシャゲのイベクエだってそんなものでは
72 18/05/10(木)19:36:58 No.503720610
FEHももうちょいイベントでキャラに喋らせてもいいんだよ
73 18/05/10(木)19:37:33 No.503720743
メインとイベントって訳じゃないけどパワサカのコナンコラボで出てきたサクセスはちゃんと謎解きやってて感心した
74 18/05/10(木)19:38:34 No.503720975
ソシャゲはメイン面白くて完結というゴール見せちゃったらサービス続けづらいし…
75 18/05/10(木)19:38:49 No.503721024
>FGOメインストの打率も半々な気がする >1部序盤とか1.5部とかちょっとコメントに困る 半々よりはもうちょっと上じゃないかな
76 18/05/10(木)19:38:57 No.503721050
敵幹部が嫌がらせしてきては即逃亡するのムカつく!
77 18/05/10(木)19:39:01 No.503721070
これ見るのに金払わなくていいの嬉しいな…ってなるテキストはfgoくらい
78 18/05/10(木)19:39:26 No.503721192
主人公関係ない所でワイワイやってた方が楽しいんだよな
79 18/05/10(木)19:39:40 No.503721252
>最近はソシャゲもストーリーに力入れないと生き残れない 人気順でストーリー重視が多いかと言われたら微妙だと思うけどなぁ
80 18/05/10(木)19:39:53 No.503721296
チェンクロはメインストーリーもキャラストーリーも第三部入ってから格段と良くなったけど 未だにイベクエは品質のバラつきが激しいな…
81 18/05/10(木)19:40:05 No.503721344
スパクロはついにスタドラやりきって感動しましたよ 開始当初はダラダラ続けると思ってた
82 18/05/10(木)19:40:16 No.503721398
>FGOメインストの打率も半々な気がする >1部序盤とか1.5部とかちょっとコメントに困る 一部も三章は普通に面白かったよ 個人的には一章もジャンヌ対ジルのところが好きなのでボロクソ言われると凹む 超大作も序盤つまんねえって思ってたけどコミカライズで面白く感じたし見せ方の問題かと
83 18/05/10(木)19:40:18 No.503721408
メインストーリーがつまらないゲームなんて苦行でしかないしまだ続けてるならなんだかんだで面白いんじゃないの
84 18/05/10(木)19:40:18 No.503721409
>主人公関係ない所でワイワイやってた方が楽しいんだよな 既存のガチャキャラがわいわいしてると回したくなる
85 18/05/10(木)19:40:23 No.503721440
>主人公関係ない所でワイワイやってた方が楽しいんだよな 超大作のイベクエは基本主人公空気だけどそっちのがいいな…ってなるし何でもかんでも主人公すげー!つえー!じゃ無い方がとっつきやすいなってなる
86 18/05/10(木)19:40:41 No.503721502
>未だにイベクエは品質のバラつきが激しいな… どうせ走るから飛ばされるし…
87 18/05/10(木)19:40:58 No.503721584
FGOは真逆だな どっちに力入れるべきなのかは微妙な所だけど
88 18/05/10(木)19:41:11 No.503721655
イベントストーリーをガッツリメインに組み込むのやめてくだち…
89 18/05/10(木)19:41:30 No.503721722
個人にスポット当たるサイドストーリーのほうが簡潔で印象深いってのはあるかもしれん メインはどうしても登場人物多いし
90 18/05/10(木)19:41:37 No.503721753
メインストーリー更新しなくなるゲーム悲しい
91 18/05/10(木)19:41:49 No.503721796
スクストは月一で女の子がコントするゲームなんぬ
92 18/05/10(木)19:41:49 No.503721798
>チェンクロはメインストーリーもキャラストーリーも第三部入ってから格段と良くなったけど メイン面白いのエシャル編とアマツ編だけな様な気もするぞ!
93 18/05/10(木)19:42:07 No.503721871
>超大作も序盤つまんねえって思ってたけどコミカライズで面白く感じたし見せ方の問題かと アニメも若干再構成入ってたけど大まかな流れは王道でよかったし最近のイベントみたいにもっとグラジーが存在感出せば序盤も面白くなると思う
94 18/05/10(木)19:42:09 No.503721875
>個人にスポット当たるサイドストーリーのほうが簡潔で印象深いってのはあるかもしれん >メインはどうしても登場人物多いし まあソシャゲのメインって終わりのないディフェンスだからどうしても面長になっちゃうしね…
95 18/05/10(木)19:42:17 No.503721908
最近の超大作のイベントストーリーは既存キャラのレアリティアップor属性変更お披露目が多い気がする 去年とか新キャラ教官だけだったし
96 18/05/10(木)19:42:37 No.503721989
キャラの掛け合いおいしくするにはそもそもキャラ人気がなくてはならないという ハードルが高い…!
97 18/05/10(木)19:42:43 No.503722012
ある程度メイン進めたら放置してイベントばっかりになるソシャゲが多すぎる… 最近はメインも牛歩で進めてくれるとこ増えたけど
98 18/05/10(木)19:42:59 No.503722080
>最近の超大作のイベントストーリーは既存キャラのレアリティアップor属性変更お披露目が多い気がする >去年とか新キャラ教官だけだったし 多いというかしばらくそうするねってアナウンスがあった
99 18/05/10(木)19:43:06 No.503722106
超大作は2部入ってからちゃんと面白くなったし…
100 18/05/10(木)19:43:07 No.503722116
>イベントストーリーをガッツリメインに組み込むのやめてくだち… でもイベントストーリーが本筋に絡まないの虚しくならない? イベントシナリオのあいつらまだここら辺にいる筈なのになんで主人公のピンチに来ないの?みたいに気にならない?
101 18/05/10(木)19:43:43 No.503722244
>メイン面白いのエシャル編とアマツ編だけな様な気もするぞ! セレステも世界観の根幹に噛んでて面白いだろ!完全に1部の二番煎じなヘリオスと牛歩のアリーチェはうn
102 18/05/10(木)19:43:44 No.503722247
超大作アニメのジータちゃんは正直笑っちまった
103 18/05/10(木)19:43:47 No.503722258
ららマジはサービス開始前にメインストーリー全部作ってあるだけあって本当に面白い ストーリー追うと面白いアニメ見てる気分になる
104 18/05/10(木)19:43:58 No.503722298
フル音声だと声の収録があるからサブキャラ出しにくいんだよね
105 18/05/10(木)19:44:23 No.503722401
>キャラ個別なんて結局仲良くなるしかないからな >進めると成仏していなくなるとかなったら大変だ 成仏しちゃって最後のストーリーを見るまでよく分からない存在を レベリングし続ける超大作があって
106 18/05/10(木)19:44:30 No.503722432
DMMのエロゲほとんどこれだわ
107 18/05/10(木)19:44:38 No.503722451
FEHは初期のキャラの顔見せして欲しかったらガチャ引いてねから今のストーリー付きになったのは進歩してるけど原作付きの新キャラがストーリーにほとんど関わってこないのが…ぶっちゃけいつもの敵モブでもストーリー成立しますよね…
108 18/05/10(木)19:45:06 No.503722570
主人公TUEEEEの方がシナリオ回りやすいし 人気キャラ重視で取っ散らかる良くない経験者しか話に入れないし ある程度は主人公中心じゃないと
109 18/05/10(木)19:45:14 No.503722592
シンフォギアXDの一部のイベントはアニメ化して欲しいすぎる…
110 18/05/10(木)19:45:20 No.503722619
当時のメインストーリーで主人公が記憶喪失になってるのに その時開催されたイベントストーリーでは普通に記憶失ってない主人公がクリスマスにお芝居する話だったのはなんかモヤモヤする
111 18/05/10(木)19:45:39 No.503722691
>超大作アニメのジータちゃんは正直笑っちまった 1話だけだしいいですよねとばかりに濃い味付けだった…
112 18/05/10(木)19:45:42 No.503722700
グラブルってメインストーリーのキャラに魅力が無くて シナイベとかのガチャ産キャラとかのが圧倒的に魅力あって勿体無いよね
113 18/05/10(木)19:45:50 No.503722731
レイズはメインとイベントの面白さは同じくらいな気がする
114 18/05/10(木)19:46:33 No.503722891
ブレ×ブレはイベントストーリーは頻繁に更新するけれど本編ほぼ1年放置してるな
115 18/05/10(木)19:46:35 No.503722898
>グラブルってメインストーリーのキャラに魅力が無くて >シナイベとかのガチャ産キャラとかのが圧倒的に魅力あって勿体無いよね その辺は個人の感想になるから何とも言えんけどメインキャラ好きだけどなぁ俺
116 18/05/10(木)19:46:42 No.503722922
主人公が無言キャラだと主人公一味の脇役が結構出張る
117 18/05/10(木)19:46:57 No.503722978
やっぱなんだかんだ商業ライター噛んでる作品は大概見れるよ 例外はある
118 18/05/10(木)19:47:01 No.503722996
イベントの時だけ明らかにライター違うと萎えるよね このキャラ普段と喋り方が違う…
119 18/05/10(木)19:47:27 No.503723135
>超大作アニメのジータちゃんは正直笑っちまった 適当な道にいる帝国メカを適当に倒すとポンメと出くわす辺り原作再現完璧だったわあれ
120 18/05/10(木)19:47:32 No.503723160
ライターガチャとかそうそう当たり来ないし軌道に乗ればこそっと変えれるしな 気合入れまくったら面白いのが書けるわけでもないし
121 18/05/10(木)19:47:37 No.503723190
主人公自身に人格と立ち絵あるならいいけど無個性主人公が出すぎると会話が通訳挟んで不自然すぎる…
122 18/05/10(木)19:47:40 No.503723205
>主人公が無言キャラだと主人公一味の脇役が結構出張る チェンクロは一時期これ余りにもやり過ぎて カイン叩きが増えてたな…
123 18/05/10(木)19:47:54 No.503723268
メインキャラは正義の味方側にならざるを得ないからどうしても濃い味付けはできないんだ
124 18/05/10(木)19:48:31 No.503723443
>当時のメインストーリーで主人公が記憶喪失になってるのに >その時開催されたイベントストーリーでは普通に記憶失ってない主人公がクリスマスにお芝居する話だったのはなんかモヤモヤする 時間的に記憶喪失してたの3.4日もねえしそもそもメイン進めてなかったので気づかなかったぞ俺
125 18/05/10(木)19:48:44 No.503723506
>その辺は個人の感想になるから何とも言えんけどメインキャラ好きだけどなぁ俺 なんというか華やかさに差がある…
126 18/05/10(木)19:48:54 No.503723560
アナザーエデンがシナリオおもしろいんだっけ?
127 18/05/10(木)19:49:03 No.503723608
ソシャゲじゃないけどかんぱには途中からライター変わってメインもイベントもキャラ個別も一気に良くなった
128 18/05/10(木)19:49:05 No.503723613
イベントは単品で完結して続編があったりって形式だけど メインストーリーで敵の事情を長々と引っ張った上で事情があったんだとかされると うっぜぇ!ってヘイト稼ぐからな メインストーリーの戦闘で殴られた敵が毎回ボロボロになってマジ泣きで撤退するとかやられても それはそれでどうかと思うけど
129 18/05/10(木)19:49:15 No.503723651
超大作もナルグランデ編面白かったから今後はメインストーリーも期待してる
130 18/05/10(木)19:49:25 No.503723684
日本語どころか母国語のはずの中国語すら怪しかったのでメインストーリーのライターがクビにされた大陸産のソシャゲもあったな
131 18/05/10(木)19:49:56 No.503723793
主人公と主人公周りの初期メンバーだいたい星2とかだからな… たまにレアリティ強化入ることもあるけど
132 18/05/10(木)19:50:20 No.503723889
餌がないとメインシナリオ進める人少ないよね…
133 18/05/10(木)19:50:27 No.503723917
クリスマスイベントを12月前半にやって そこに出てくるキャラの誕生日がクリスマス前日で クリスマスイベントのガチャ用一枚絵で付けてたマフラーが 実は誕生日に主人公が贈ったプレゼントだと誕生日のキャラ個別イベントで発覚して なおかつ両親との確執を仄めかして(あっこの話メインストーリーに絡んでくるやつだ…) ってプレイヤーが察するららマジというゲーム
134 18/05/10(木)19:51:02 No.503724076
人気投票でメインキャラ補正入れても低いとなんともいえないむなしさがある
135 18/05/10(木)19:51:09 No.503724108
シンフォギアはメインは簡便してくれってなる… イベント面白え!
136 18/05/10(木)19:51:16 No.503724130
>超大作もナルグランデ編面白かったから今後はメインストーリーも期待してる パンデモ最終層で結局空の底行けないじゃん!ってなってからメインシナリオで赤き地平編いいよね どうしたの…?話の展開上手くない…?って困惑する位…早く続き読みたいんですけお…
137 18/05/10(木)19:51:25 No.503724156
シノアリスちょっとだけやったけど?しか出てこなかった
138 18/05/10(木)19:51:42 No.503724218
>餌がないとメインシナリオ進める人少ないよね… (イベント参加条件:メインシナリオ◯章クリア済み)
139 18/05/10(木)19:51:45 No.503724230
イベントがメインシナリオでメインが世界観拡張のためだけのゲームは一つしかしらねえ
140 18/05/10(木)19:51:48 No.503724247
>主人公と主人公周りの初期メンバーだいたい星2とかだからな… >たまにレアリティ強化入ることもあるけど チェンクロは殴り書きみたいな1.2部★1キャラすら美麗★5化して誰だお前ー!が頻発してる
141 18/05/10(木)19:51:49 No.503724250
fgoはどこまでがその章かわかりやすく選びやすいの良いと思うんだ
142 18/05/10(木)19:52:09 No.503724326
>餌がないとメインシナリオ進める人少ないよね… 勧めてないと一部のイベント参加権無しな!なfgoはなかなか思い切った…気がする 少なくとも自分のやってる中ではFGOだけだった
143 18/05/10(木)19:52:54 No.503724510
書き込みをした人によって削除されました
144 18/05/10(木)19:53:08 No.503724561
黒猫はイベントがメインにいっさい絡まないから助かる 結果イベントばかり極めてメインがおろそかになる
145 18/05/10(木)19:53:20 No.503724612
好みでかなり割れてるし 結局惰性が強いものだと割れやすいな
146 18/05/10(木)19:53:22 No.503724619
fgoはその辺本当苦労してそう でもやはり2部前提のイベントがそろそろ見たい
147 18/05/10(木)19:53:29 No.503724652
>>餌がないとメインシナリオ進める人少ないよね… >(イベント参加条件:メインシナリオ◯章クリア済み) 超大作の杉田はこれでベンチ入りしてた まあそれでも居場所ないんですけど!
148 18/05/10(木)19:53:38 No.503724693
>勧めてないと一部のイベント参加権無しな!なfgoはなかなか思い切った…気がする チェンクロはこれやらなかったせいで メインシナリオは2部入ってるのに イベントは常に1部の時系列だから2部のキャラ出せないとか酷い事になってたからな…
149 18/05/10(木)19:53:42 No.503724712
メインがシリアス一辺倒だと見る気がなくなる ギャグとかも混ぜてあると全部読む
150 18/05/10(木)19:53:50 No.503724744
>>餌がないとメインシナリオ進める人少ないよね… >超大作の杉田はこれでベンチ入りしてた >まあそれでも居場所ないんですけど! 杉田の居場所が無いって言えるのはキャラを揃えきった人だけだよ!
151 18/05/10(木)19:54:08 No.503724818
アズレンがこれというか メインシナリオもイベントシナリオもシリアスやってるとみんな何言ってるかさっぱり分からん 雰囲気で俺は指揮官をやっている…与太話のミニイベントでKAWAIIする…
152 18/05/10(木)19:54:31 No.503724924
FEHは儲けているわりに翻訳のコストをなるべくかけたくないのかなって気がする
153 18/05/10(木)19:54:37 No.503724942
>fgoはその辺本当苦労してそう >でもやはり2部前提のイベントがそろそろ見たい 2部が1.5部クリア前提じゃなくて正直助かった
154 18/05/10(木)19:54:56 No.503725020
>メインがシリアス一辺倒だと見る気がなくなる >ギャグとかも混ぜてあると全部読む ギャグもセンスが無いときっついし… FGOの話自体はすごい好きだけどギャグだけはどうしても今平成何年だっけ…ってなるのがきつい
155 18/05/10(木)19:55:06 No.503725069
猫が出るゲームはストーリーが面白いって偏見がある
156 18/05/10(木)19:55:34 No.503725177
シノアリスはどう楽しむゲームなのかわからないままやめちゃった 絵はよかった
157 18/05/10(木)19:55:35 No.503725181
>猫が出るゲームはストーリーが面白いって偏見がある 黒猫白猫ララマジぐらいじゃねえか!
158 18/05/10(木)19:55:36 No.503725184
デレステはライターがゴミな上に無知だからよく荒れるね
159 18/05/10(木)19:55:41 No.503725199
>2部が1.5部クリア前提じゃなくて正直助かった 逆に俺それやって欲しかった モチベがなにか無いと勧めるのがめどくて…
160 18/05/10(木)19:55:46 No.503725211
チェンクロは主人公が5人いてそれぞれ個別にメインストーリーあるおかげでメイン面白くなったのに 真似する後追い全然出てこないな…
161 18/05/10(木)19:55:49 No.503725217
超大作もそろそろ二章突入前提のイベントやりたいけど難しいかなぁ…
162 18/05/10(木)19:55:51 No.503725225
同じキャラで複数バージョン違いが出て個別ストーリーが全部知ってる前提やめてくだち!
163 18/05/10(木)19:55:53 No.503725234
いいよねねこあつめ
164 18/05/10(木)19:55:54 No.503725240
>>猫が出るゲームはストーリーが面白いって偏見がある >黒猫白猫ララマジぐらいじゃねえか! アナザーエデンもだよ!
165 18/05/10(木)19:56:06 No.503725290
無口主人公の思考を完璧に代弁してくれる脇キャラいいよね
166 18/05/10(木)19:56:24 No.503725366
メインとイベントを同時更新する荒業をしてしまうマギレコ
167 18/05/10(木)19:56:37 No.503725416
>超大作もそろそろ二章突入前提のイベントやりたいけど難しいかなぁ… 二章って大体戦争に巻き込まれてたし…
168 18/05/10(木)19:56:44 No.503725440
>チェンクロは主人公が5人いてそれぞれ個別にメインストーリーあるおかげでメイン面白くなったのに >真似する後追い全然出てこないな… あれ複数ライター制だからコストかかるし…
169 18/05/10(木)19:56:53 No.503725479
>超大作もそろそろ二章突入前提のイベントやりたいけど難しいかなぁ… ファータグランデに島詰め込みすぎ問題
170 18/05/10(木)19:57:00 No.503725510
ガルパは母体とがっつり二人三脚だから色々恵まれてるなあ フルボイスは正義だ
171 18/05/10(木)19:57:01 No.503725513
真面目にストーリー読んでるソシャゲなんてららマジくらいだ 他は大体読んでるうちになんか面倒になってスキップする
172 18/05/10(木)19:57:26 No.503725628
>同じキャラで複数バージョン違いが出て個別ストーリーが全部知ってる前提やめてくだち! だからこうしてこれまでのあらすじを詰め込む
173 18/05/10(木)19:57:32 No.503725655
そもそもメインストーリー更新されない
174 18/05/10(木)19:57:46 No.503725727
>そもそもメインストーリー更新されない よくある
175 18/05/10(木)19:57:55 No.503725755
>チェンクロは主人公が5人いてそれぞれ個別にメインストーリーあるおかげでメイン面白くなったのに >真似する後追い全然出てこないな… そもそも全然流行ってないし… 知名度が圧倒的に足りない…
176 18/05/10(木)19:58:02 No.503725784
>そもそもメインストーリー更新されない こうなったらかなりヤバイ段階だと思ってる
177 18/05/10(木)19:58:06 No.503725802
モバのアイマスはメインストーリーないよね…
178 18/05/10(木)19:58:11 No.503725821
>超大作もそろそろ二章突入前提のイベントやりたいけど難しいかなぁ… 一応ナルグランデの騒動収めたけど今絶賛落下中だし戻ってからじゃねえかな…
179 18/05/10(木)19:58:20 No.503725845
>無口主人公の思考を完璧に代弁してくれる脇キャラいいよね 空飛ぶトカゲと兵器はいい子ちゃんぶっててめっちゃ鼻についてきた…
180 18/05/10(木)19:58:33 No.503725903
メインストーリー凄い面白いんだけどどんどん長くなって通勤時間にちょっと読むとか出来なくなるソシャゲなら知ってる
181 18/05/10(木)19:58:39 No.503725933
イベント中にメインシナリオ更新してくるマギレコ
182 18/05/10(木)19:58:49 No.503725977
ストーリー飛ばすようになったらそのゲームにもう飽きてきた証拠
183 18/05/10(木)19:58:51 No.503725984
>知名度が圧倒的に足りない… そんな…ソシャゲ界隈で一番最初にシナリオ重視をやったのに… 魔物が出たぞー!のパイオニアなのに…
184 18/05/10(木)19:59:23 No.503726112
音ゲーのソシャゲ3つやってるけどどれもストーリー端折っててすまない…
185 18/05/10(木)19:59:29 No.503726133
メインストーリーありのソシャゲの走りだからかチェンクロの話多いな 主人公が選択肢次第で奇行に走るのも元祖な所あるし
186 18/05/10(木)19:59:52 No.503726223
>>無口主人公の思考を完璧に代弁してくれる脇キャラいいよね >空飛ぶトカゲと兵器はいい子ちゃんぶっててめっちゃ鼻についてきた… トカゲの方は大分辛らつな時の方が多くないか…?
187 18/05/10(木)19:59:58 No.503726252
デレステはこないだも設定矛盾で荒れてたね
188 18/05/10(木)20:00:00 No.503726304
>チェンクロは殴り書きみたいな1.2部★1キャラすら美麗★5化して誰だお前ー!が頻発してる あれ全員ガチャ実装とかされても付き合ってられん あと3部キャラのバージョン2とか出すのはどうなの!
189 18/05/10(木)20:00:06 No.503726343
>こうなったらかなりヤバイ段階だと思ってる 全くなんの問題もなく進行はしてるという 誰も興味がないのか更新が面倒くさいのか
190 18/05/10(木)20:00:30 No.503726449
>あと3部キャラのバージョン2とか出すのはどうなの! 今日かーりんのV2実装されただろ!
191 18/05/10(木)20:00:31 No.503726455
どうしてもイベントシナリオも毎回似たようなものになるよな
192 18/05/10(木)20:00:50 No.503726545
きららファンタジアは成り立ちからして当たり前だけど個別の作品キャラがフューチャーされるイベントが面白い メインはほとんどやってない
193 18/05/10(木)20:00:52 No.503726552
超大作のメインストーリーはほんとに面白くなってると思うよ続きが早く読みたいと思うぐらいに
194 18/05/10(木)20:00:57 No.503726577
ビィくんだいぶ口悪いよね
195 18/05/10(木)20:00:59 No.503726583
FFはメインが金稼ぎの場に
196 18/05/10(木)20:01:07 No.503726625
そもそも音ゲーにストーリーなんて必要…? あっDeemoはとても良かったです
197 18/05/10(木)20:01:26 No.503726712
超大作の序盤も暗いけどそれでもゴミよに比べたらマシだからな あれはずっと逃げてばっかで爽快感が無い 超大作のイベントで主人公と出会わなかったルリアとカタリナというifがあったけど マジであんな感じ
198 18/05/10(木)20:01:30 No.503726724
イベントにまで主人公出さない方が面白いよね
199 18/05/10(木)20:01:39 No.503726772
>そもそも音ゲーにストーリーなんて必要…? >あっDeemoはとても良かったです まあ原作付きならあるほうがよい原作モノなので
200 18/05/10(木)20:01:49 No.503726826
>全くなんの問題もなく進行はしてるという >誰も興味がないのか更新が面倒くさいのか ロードラはサービス終了前にメイン追加されたけど明らかに打ち切りエンドで泣いた
201 18/05/10(木)20:01:50 No.503726835
>トカゲの方は大分辛らつな時の方が多くないか…? トカゲは普段トカゲ言われるせいか結構辛らつだよね…
202 18/05/10(木)20:01:52 No.503726844
アズレンほど雰囲気でやってるゲームは無いと思う
203 18/05/10(木)20:02:09 No.503726908
>音ゲーのソシャゲ3つやってるけどどれもストーリー端折っててすまない… 雨後のたけのこの如く増えまくってなぁ… なんで一応同じタイトル内で競合しまくってるの
204 18/05/10(木)20:02:15 No.503726935
>そもそも音ゲーにストーリーなんて必要…? ガルパは百合工場だよ
205 18/05/10(木)20:02:22 No.503726955
>モバのアイマスはメインストーリーないよね… 営業先の拡大が止まってしまった… まだ行ってない都市いっぱいあるのに 特に日本海側少ない
206 18/05/10(木)20:02:36 No.503727018
>アズレンほど雰囲気でやってるゲームは無いと思う かわいいエロいだけできりゃいいしそれでいいんだ
207 18/05/10(木)20:02:37 No.503727024
>超大作のメインストーリーはほんとに面白くなってると思うよ続きが早く読みたいと思うぐらいに いや赤き大地は気になるけどナルグランデ編は終わってみるとクソつまんなかった 期待出来たのは最初だけ
208 18/05/10(木)20:02:47 No.503727068
メインストーリーがキャラ個別ストーリー どうです?
209 18/05/10(木)20:02:50 No.503727083
シナリオと言っていいのかわからないけどパワプロのサクセスが最近面白い
210 18/05/10(木)20:02:51 No.503727087
チェンクロのあの絵は綺麗なのに動くキャラは2頭身なのが個人的にやる気なくなる
211 18/05/10(木)20:02:58 No.503727118
ガルパはシリアスにも強いから怖い
212 18/05/10(木)20:03:02 No.503727139
デレステライターはちゃまの扱いふざけすぎだよね評判悪すぎてもう
213 18/05/10(木)20:03:04 No.503727149
とても良い話で進んでるのにキャラクター立ち絵がガチャ用のスタイリッシュ立ち絵とその差分で台無しになる
214 18/05/10(木)20:03:12 No.503727197
アズレンはシナリオの良し悪し以前に翻訳がだいぶへちょいイメージがあるけど今はよくなったのだろうか
215 18/05/10(木)20:03:37 No.503727312
超大作2部はもう少しアベルの回想入れといたほうが良かったんじゃ…とは思った カインレオナがあんまり人気?出なかったのもそこら辺感情移入しにくかったってのもあると思う
216 18/05/10(木)20:03:48 No.503727362
ロードラってなんで終わったんだっけ?
217 18/05/10(木)20:03:56 No.503727395
俺がやった中だとアナザーエデンが1番面白いかな
218 18/05/10(木)20:03:58 No.503727404
イベントがカオスすぎるガルパンはネタがなさそうで辛そうだ
219 18/05/10(木)20:04:11 No.503727476
>ガルパは百合工場だよ なんでアニメよりソシャゲ準拠の二次絵が多くてよくわからない…
220 18/05/10(木)20:04:19 No.503727513
>ロードラってなんで終わったんだっけ? Pが退社してどうしようもなくなった
221 18/05/10(木)20:04:25 No.503727536
1話ではなんか重要なキャラっぽかったが どんどん扱いが適当になっていく小さいキュウべぇ シナリオ自体は楽しんでるからいいけど
222 18/05/10(木)20:04:27 No.503727540
>ロードラってなんで終わったんだっけ? ストーリー作ってた人が抜けたのと売上亭解除
223 18/05/10(木)20:04:38 No.503727601
超大作は立ち絵とか変えてくれねぇかな…
224 18/05/10(木)20:04:45 No.503727630
>シナリオと言っていいのかわからないけどパワプロのサクセスが最近面白い しらすくらいから何かぶっ飛んだよね
225 18/05/10(木)20:04:47 No.503727648
>ロードラってなんで終わったんだっけ? 設定とか考えてた人が抜けた それでも1年ほど続けてたんだけど先がないから介錯しもす!した
226 18/05/10(木)20:04:54 No.503727676
>超大作2部はもう少しアベルの回想入れといたほうが良かったんじゃ…とは思った >カインレオナがあんまり人気?出なかったのもそこら辺感情移入しにくかったってのもあると思う あと2部への突入方法がロキにやられてっていうのが微妙にモチベ下がった
227 18/05/10(木)20:04:55 No.503727681
トライナリーのメインストーリー面白いよ
228 18/05/10(木)20:05:11 No.503727743
超大作のメインがやる気なくなるののは大体チビメガネのせい
229 18/05/10(木)20:05:15 No.503727766
>超大作は立ち絵とか変えてくれねぇかな… 変わったよ! ヒロイン以外
230 18/05/10(木)20:05:33 No.503727857
>超大作のメインがやる気なくなるののは大体チビメガネのせい かなり序盤でフェードアウトしなかったっけ!?
231 18/05/10(木)20:05:35 No.503727860
アズレンはあの設定でガチガチにメインストーリー作ると即せいじはだめされるんじゃない?
232 18/05/10(木)20:05:44 No.503727898
崩壊3rdとかストーリーで何してるのか全くわからん
233 18/05/10(木)20:05:46 No.503727908
パワプロはパワポケを感じるものがちらほら
234 18/05/10(木)20:05:49 No.503727920
>いや赤き大地は気になるけどナルグランデ編は終わってみるとクソつまんなかった >期待出来たのは最初だけ その感想でなお次に期待してるのはよくわからん…
235 18/05/10(木)20:06:02 No.503727974
アナザーエデンはメインクリアまで結構かかったりする? お話の評判いいけどさすがに他ゲーやりながらずっと続けるのは厳しそうなんだ
236 18/05/10(木)20:06:07 No.503727994
おのれ売上亭!
237 18/05/10(木)20:06:15 No.503728027
スパクロではスタドラの最後のところだけは結構グッときた それまでは微妙だから原作補正がかなりかかったんだろうけど
238 18/05/10(木)20:06:28 No.503728079
>超大作は立ち絵とか変えてくれねぇかな… 満を持してラストにルリアの新立ち絵が!やると絶対思ってたのにそれすらやらなかった… 絵柄替わりすぎだしメイン含む初期キャラ全差し替えでいいんじゃねぇかな
239 18/05/10(木)20:06:38 No.503728124
でもメイン面白いって今のソシャゲならもう当たり前な感じになって 全然売りにならないよね
240 18/05/10(木)20:06:53 No.503728175
超大作はメインよりイベントの方が話の規模がでかかったりして メインで強敵が出てきても「壊獣や堕天使や月の民のほうがヤバそうだな…」ってなっちゃう
241 18/05/10(木)20:07:00 No.503728207
>アナザーエデンはメインクリアまで結構かかったりする? >お話の評判いいけどさすがに他ゲーやりながらずっと続けるのは厳しそうなんだ 時間かかるけど期間限定とかないただの普通のRPGだから好きな時にやればいいよ
242 18/05/10(木)20:07:14 No.503728265
スパクロはイベントシナリオで毎回ジェリドが大活躍するゲームと聞く
243 18/05/10(木)20:07:23 No.503728304
>でもメイン面白いって今のソシャゲならもう当たり前な感じになって >全然売りにならないよね つまらないとやべーので売りになるのだ
244 18/05/10(木)20:07:30 No.503728343
>おのれ売上亭! こんな売り上げでサービス継続とか各方面に失礼だよね
245 18/05/10(木)20:07:31 No.503728350
>でもメイン面白いって今のソシャゲならもう当たり前な感じになって >全然売りにならないよね 売りになるとするとアニメ化した時の期待度が変わるってぐらいかな…
246 18/05/10(木)20:07:32 No.503728355
超大作に関してはもう主人公喋ってもいいんじゃねえかな…
247 18/05/10(木)20:07:43 No.503728405
>でもメイン面白いって今のソシャゲならもう当たり前 そうかな…そうかも
248 18/05/10(木)20:07:44 No.503728409
>崩壊3rdとかストーリーで何してるのか全くわからん 公式漫画を読んでるの前提みたいなとこあるから… そして翻訳を一向にしないやる気ない日本支社
249 18/05/10(木)20:07:51 No.503728447
>超大作はメインよりイベントの方が話の規模がでかかったりして >メインで強敵が出てきても「壊獣や堕天使や月の民のほうがヤバそうだな…」ってなっちゃう アーカーシャは流石に規模デカいわ…
250 18/05/10(木)20:07:56 No.503728470
>その感想でなお次に期待してるのはよくわからん… 別に話には期待してない 赤き大地がどんなところか気になるだけ
251 18/05/10(木)20:07:56 No.503728471
立ち絵といえばチェンクロのフィーナは大分1部立ち絵で損してる アニメだとおっぱいだし5年後は美少女だし
252 18/05/10(木)20:08:14 No.503728538
スパクロちょっと前に始めたんだけどイベントだとメインの主人公とか一切出てこないというか関係ない話多いのね 結構斬新に思えた
253 18/05/10(木)20:08:36 No.503728629
>でもメイン面白いって今のソシャゲならもう当たり前な感じになって >全然売りにならないよね ある程度やらないとそういう面白さは分からないからそれを押し出されても手を出さないかな… もう手一杯なんだよね
254 18/05/10(木)20:08:43 No.503728663
>こんな売り上げでサービス継続とか各方面に失礼だよね 鯖代!人件費!その他諸々毎月掛かるからね…道楽じゃないから仕方ない
255 18/05/10(木)20:08:44 No.503728668
>超大作に関してはもう主人公喋ってもいいんじゃねえかな… クソみたいな選択肢強制させるならそっちの方がいいよね…
256 18/05/10(木)20:08:47 No.503728680
そこらのスレで拾った知識で叩いてる感
257 18/05/10(木)20:08:49 No.503728687
>崩壊3rdとかストーリーで何してるのか全くわからん 石田のせいでみんなが曇る!
258 18/05/10(木)20:09:06 No.503728763
レンジャーサインいいよね
259 18/05/10(木)20:09:10 No.503728785
超大作はナルグランデよりどう空の方が本編っぽい
260 18/05/10(木)20:09:22 No.503728836
ストーリーについてはプレイヤー側のハードルもなんか下がってる気がする
261 18/05/10(木)20:09:26 No.503728859
去年FGOのシナリオがいいと聞いてやってみたけど 手放しで面白かったって言えるのは6章7章だけで新宿終章5章がそこそこな他はつまらなかった イベシナリオはうn…
262 18/05/10(木)20:09:33 No.503728882
アナデンとかららマジとか最近のライトフライヤー製はストーリーに安心感がある
263 18/05/10(木)20:09:55 No.503728959
>去年FGOのシナリオがいいと聞いてやってみたけど >手放しで面白かったって言えるのは6章7章だけで新宿終章5章がそこそこな他はつまらなかった >イベシナリオはうn… イベシナリオもものによってはおもしろいよ ていうかキャラゲーだからキャラ好きじゃないと厳しいよ