18/05/10(木)18:46:18 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)18:46:18 No.503709957
http://eiga.com/news/20180510/15/
1 18/05/10(木)18:48:08 No.503710334
ついにやったのかピム博士
2 18/05/10(木)18:49:40 No.503710625
スーツは置いていけ…!
3 18/05/10(木)18:50:10 [トニー・スターク] No.503710768
いいかコソ泥 スーツを盗みたければ盗みに来い 住所は米ロサンゼルスのパコイマにある映画小道具の倉庫だ 鍵は開けておく
4 18/05/10(木)18:50:24 No.503710833
スーツが無くなったら何が残る?
5 18/05/10(木)18:52:08 No.503711161
マーベル世界に心当たりがありすぎる…
6 18/05/10(木)18:53:18 No.503711437
いい値段するなやっぱ…
7 18/05/10(木)18:54:18 No.503711624
犯人はクモのように壁を伝って去っていったという。
8 18/05/10(木)18:55:21 No.503711821
マーク何が取られたんだ
9 18/05/10(木)18:56:09 No.503711969
家に侵入して物を盗む以外なら俺なんでもやるぜ博士!
10 18/05/10(木)18:57:04 No.503712202
>犯行は2月から4月25日の間に行われたとみられている 気づくのおせえ…
11 18/05/10(木)18:57:34 No.503712309
今夜だ 今夜やれ
12 18/05/10(木)18:58:42 No.503712556
>マーク何が取られたんだ 一作目でかつ赤と金だからマーク3
13 18/05/10(木)18:59:02 No.503712645
マーク3か ヤバイな
14 18/05/10(木)19:00:10 No.503712899
最低だなアントマン
15 18/05/10(木)19:00:57 No.503713057
映画でありそうな展開だ
16 18/05/10(木)19:03:16 No.503713572
絶対俺ちゃんが煽ってくる
17 18/05/10(木)19:04:42 No.503713870
これを元にしたアメコミが一本描かれそう 盗まれた話自体は既にありそうだけど
18 18/05/10(木)19:04:52 No.503713906
su2387292.jpg スターク盗まれてやんの!!!!
19 18/05/10(木)19:07:18 No.503714418
>絶対俺ちゃんが煽ってくる su2387299.jpg このフットワークの軽さなら今週中には来そうだ
20 18/05/10(木)19:07:29 No.503714460
>これを元にしたアメコミが一本描かれそう >盗まれた話自体は既にありそうだけど AIMが月一ぐらいで盗んでる印象ある
21 18/05/10(木)19:08:23 No.503714667
アントマン最低だな
22 18/05/10(木)19:08:41 No.503714732
>su2387292.jpg >スターク盗まれてやんの!!!! 笑いすぎだろ…
23 18/05/10(木)19:10:26 No.503715094
今更マーク3スーツなんか戦力にならん
24 18/05/10(木)19:11:04 No.503715216
デップーが酒飲ませて社長べろんべろんにさせてる間にスーツ拝借して 原発事故の現場に向かって燃料棒海に捨てるとかもうある
25 18/05/10(木)19:13:33 No.503715756
ロス市警ってあんまり優秀なイメージないな
26 18/05/10(木)19:14:06 No.503715884
普通に倉庫に置いてあるんだ…そりゃそうか
27 18/05/10(木)19:14:08 No.503715891
目立つ場所に返還されて誰かのヒーローマークとか残されてるアレだろ
28 18/05/10(木)19:14:51 No.503716057
>su2387292.jpg >スターク盗まれてやんの!!!! これはミスターとしあき!とか言う方のキャップ
29 18/05/10(木)19:15:57 No.503716292
クソダサスーツ!クソダサスーツじゃないか!
30 18/05/10(木)19:16:38 No.503716433
昔ゴジラのスーツが盗まれたこともあったよね 映画会社の倉庫って入りやすいのかな?
31 18/05/10(木)19:17:01 No.503716501
映画とかの小道具はどこも結構雑管理だよね 保管するのにコスト掛けたくないのもあるけど
32 18/05/10(木)19:17:37 No.503716627
フェラーリみてえな値段すんだな
33 18/05/10(木)19:18:02 No.503716717
撮影所は人多いのと物の移動多いから適当な箱に隠して簡単に持ち運びできるらしい
34 18/05/10(木)19:18:12 No.503716755
ガチの盗難事件だからあんまりネタには出来ないかな…
35 18/05/10(木)19:18:13 No.503716757
>昔ゴジラのスーツが盗まれたこともあったよね >映画会社の倉庫って入りやすいのかな? 人の出入り激しいから多少知らない人が入ってもスルーされること多そう
36 18/05/10(木)19:18:45 No.503716876
警備とかないのか・・・
37 18/05/10(木)19:19:04 No.503716939
>警備とかないのか・・・ お金かかるじゃん!
38 18/05/10(木)19:19:15 No.503716964
ロス市警が「バルチャーの仕業では無さそう」ってコメントしてて駄目だった
39 18/05/10(木)19:19:24 No.503717000
キャップの盾は盗まれる心配ないから安心ですよね
40 18/05/10(木)19:19:40 No.503717047
コレクターが持ってる小道具とかも盗まれたのが出回ってたりするのかな
41 18/05/10(木)19:20:14 No.503717146
凄い社長っぽい
42 18/05/10(木)19:20:26 No.503717182
呼べば戻ってくるんじゃないか
43 18/05/10(木)19:20:38 No.503717214
MARVELはむしろこういうこと自分からネタにする
44 18/05/10(木)19:20:43 No.503717232
ムジョルニアが盗難されたら一番面白そうなんだが
45 18/05/10(木)19:20:44 No.503717240
>コレクターが持ってる小道具とかも盗まれたのが出回ってたりするのかな コレクターが高い金出すから盗むorコレクターが犯人
46 18/05/10(木)19:20:51 No.503717258
そういえば盗むことが仕事のヒーローがいたよね
47 18/05/10(木)19:20:58 No.503717276
ほんとのコレクターは盗品は買わんよ 買ってから返却はありえる
48 18/05/10(木)19:20:59 No.503717277
>ロス市警が「バルチャーの仕業では無さそう」ってコメントしてて駄目だった ムショの中だからな
49 18/05/10(木)19:21:11 No.503717317
>そういえば盗人のヒーローがいたよね
50 18/05/10(木)19:21:27 No.503717361
>呼べば戻ってくるんじゃないか 最初期のマーク3だし…
51 18/05/10(木)19:21:38 No.503717400
>呼べば戻ってくるんじゃないか マーク3だとするとリモコン機能まではついてないと思う
52 18/05/10(木)19:21:51 No.503717424
映画もテレビも撮影現場はほんと盗難多いしまあそんな感じかね
53 18/05/10(木)19:21:53 No.503717433
アベ1の時にキャップ盾の撮影用プロップ版の予備は公式がオークション出してたな
54 18/05/10(木)19:22:28 No.503717537
マンオブスティールつまり泥棒の男ってヤツだな
55 18/05/10(木)19:22:29 No.503717544
警備員ハッピー
56 18/05/10(木)19:22:38 No.503717572
マーク3は3でヘリで壊されたし…
57 18/05/10(木)19:22:46 No.503717596
映画に使ったスーツって撮影後そのまま放置されてるんだろうし臭そう
58 18/05/10(木)19:22:51 No.503717609
そういうとこだぞスコット
59 18/05/10(木)19:22:56 No.503717626
コレクターって最悪だな リアリティストーン回収します
60 18/05/10(木)19:23:44 No.503717808
>映画に使ったスーツって撮影後そのまま放置されてるんだろうし臭そう 国内のスーツの洗えないものは消臭スプレー&ファブリーズだけだったりする
61 18/05/10(木)19:24:49 No.503718008
仮面ライダーのブラックのスーツは当時の物をちょっと補修しただけで使えたってのは聞いたことある
62 18/05/10(木)19:25:40 No.503718176
実物が作られた社長スーツって何体くらいあるんだろ
63 18/05/10(木)19:25:51 No.503718208
京本正樹の部屋を探せ
64 18/05/10(木)19:26:37 No.503718386
美術品とかと比べると警備甘いし欲しいマニアは大金だすだろうし意外と狙い目なんだろうかこういうの
65 18/05/10(木)19:26:47 No.503718431
アイアンマン3で全スーツ出動させてたっぽいしマーク43基準で作り直してそう
66 18/05/10(木)19:27:10 No.503718514
中村獅童がコスプレしてたな
67 18/05/10(木)19:28:58 No.503718867
>実物が作られた社長スーツって何体くらいあるんだろ 撮影用のスーツの一部とかでいいなら大体用意されてるらしい 後でCG合成するにしても実物あった方がやりやすいから
68 18/05/10(木)19:29:34 No.503718972
ジョン・ファブローが作らせたスーツが…… アクション用なのかまたはお飾り用なのか
69 18/05/10(木)19:30:05 No.503719068
犯人はトニー・スタークに恨みがあるヤツかもしれない…
70 18/05/10(木)19:31:03 No.503719271
また余計なこと言ったのかスターク!
71 18/05/10(木)19:31:11 No.503719292
俺だってほしい
72 18/05/10(木)19:31:23 No.503719339
>犯人はトニー・スタークに恨みがあるヤツかもしれない… 思い当たる奴が多すぎる...
73 18/05/10(木)19:32:38 [スパイディ] No.503719599
僕も昔日本で着ぐるみ盗まれたことあるんですよ レオパルドンって言うんですけど
74 18/05/10(木)19:36:13 No.503720427
盗品持ってても他人に自慢できないのによくやるな
75 18/05/10(木)19:36:51 No.503720577
そのうちネット上に画像が上がるんじゃないか
76 18/05/10(木)19:37:57 No.503720843
>盗品持ってても他人に自慢できないのによくやるな トロフィーみたいなもんだ
77 18/05/10(木)19:38:15 No.503720908
>実物が作られた社長スーツって何体くらいあるんだろ まぁ3で社長が着た奴全部って事はないんだろうな
78 18/05/10(木)19:39:10 No.503721121
>盗品持ってても他人に自慢できないのによくやるな 解析改造して自分用にカスタマイズするのかもしれん 技術の宝庫だろうからな
79 18/05/10(木)19:40:15 No.503721388
キャップ好みのクソ邦画でも公開されたのかと思ったら斜め上だった…
80 18/05/10(木)19:40:23 No.503721439
コスチュームだけで3600万円ってすげぇなやっぱ 毎回制作費100億円以上かけてるだけあるわ
81 18/05/10(木)19:40:48 No.503721533
スーツ盗まれたのをネタにして一本撮ろうぜ!
82 18/05/10(木)19:41:06 No.503721621
どの程度動かせるんだろうか撮影用のスーツは…
83 18/05/10(木)19:41:08 No.503721634
普通にebayに売りに出されるとか 盗んだ奴がfacebookで自慢するとかいったオチがあったり
84 18/05/10(木)19:41:33 No.503721733
>コスチュームだけで3600万円ってすげぇなやっぱ >毎回制作費100億円以上かけてるだけあるわ ロバートダウニーJrのギャラは50億なんで…
85 18/05/10(木)19:42:33 No.503721970
新たなヴィランの誕生である
86 18/05/10(木)19:43:09 No.503722121
マジかよ最低だなコレクター グランドマスターを応援します