虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/10(木)18:44:32 最近見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)18:44:32 No.503709617

最近見ない銃春

1 18/05/10(木)18:46:16 No.503709950

テロリストがアタッシュケースの裏側に隠してる銃ってイメージ

2 18/05/10(木)18:46:48 No.503710054

そうかな…そうかも…

3 18/05/10(木)18:47:08 No.503710116

北の国が好きなやつ

4 18/05/10(木)18:47:30 No.503710203

機能美を感じる無駄の無さ

5 18/05/10(木)18:48:40 No.503710437

個人的には片手持ちで弾バラまく姿が映える銃ナンバー1 9mm系は反動抑えられないだろとか変な勘ぐりしちゃう

6 18/05/10(木)18:48:46 No.503710449

ピンク色の悪魔が2丁持ちしてたような

7 18/05/10(木)18:49:37 No.503710610

大体ストック展開しないで登場する

8 18/05/10(木)18:50:02 No.503710729

uziとかmac10でいいかなって…

9 18/05/10(木)18:50:20 No.503710816

マガジンをフォアグリップにする前提の潔さ好き

10 18/05/10(木)18:50:44 No.503710894

BFHで出てきてるし…!

11 18/05/10(木)18:51:13 No.503710980

片手で撃つならイングラム 両手で撃つならスコーピオン

12 18/05/10(木)18:51:29 No.503711040

発射レート調整機構とか上手いこと創作のスパイスに出来そうな感じだけど取り上げてる作品は未だ見たことがない

13 18/05/10(木)18:51:54 No.503711125

この形状で「スコーピオン」って名前なのは良いと思う

14 18/05/10(木)18:52:42 No.503711287

>uziとかTEC9でいいかなって…

15 18/05/10(木)18:52:53 No.503711329

キャプテンアメリカの格闘戦で使ってた 一瞬で弾切れした

16 18/05/10(木)18:57:46 No.503712355

個人的には好きだし好きな人他にも多い銃だとは思うけど ずらっと銃並べられてこの中から好きな銃を取りたまえってやられたらまず残る銃だとも思う

17 18/05/10(木)18:58:32 No.503712520

Evo3でいいんじゃ…

18 18/05/10(木)18:59:35 No.503712768

ストック伸ばすとめっちゃシンプルでシュッとしてて好き

19 18/05/10(木)18:59:54 No.503712835

UZIと並んでサブマシの知名度トップに並ぶと思う

20 18/05/10(木)19:00:36 No.503712978

この銃を見て他の銃でいいよねと言う奴とは友人にはなれるだろうが親友にはなれない

21 18/05/10(木)19:01:12 No.503713109

最近アニメでちょっと出てた すぐP90に取って代わられた

22 18/05/10(木)19:01:13 No.503713112

>Evo3でいいんじゃ… なぜスコーピオンってついてるだけで別物を…?

23 18/05/10(木)19:02:45 No.503713474

ザ・東側って感じのデザインがたまんない

24 18/05/10(木)19:03:10 No.503713554

最近はmp5がよく出るよね

25 18/05/10(木)19:03:38 No.503713653

>最近はmp5がよく出るよね HKが自社製品を映画の悪役銃にプッシュしてるからね

26 18/05/10(木)19:04:17 No.503713787

あまり使われてる絵がないストック!

27 18/05/10(木)19:04:41 No.503713862

>ピンク色の悪魔が2丁持ちしてたような 今のカービィそんなことすんの 怖い

28 18/05/10(木)19:04:42 No.503713872

MP5だとワンサイズ上にならない?

29 18/05/10(木)19:05:24 No.503714043

>あまり使われてる絵がないストック! 展開したらなんかダサいし

30 18/05/10(木)19:05:29 No.503714067

秋元治が大好きな銃

31 18/05/10(木)19:06:48 No.503714315

MP5は昔からずっと出てるような

32 18/05/10(木)19:08:46 No.503714756

ストックないからこのストラップ握ってろみたいなのはなんだっけ

33 18/05/10(木)19:09:15 No.503714857

うちのお姉ちゃんが名前を知ってる銃は スコーピオン、ドラグノフ、コルトパイソン3つだけだ あとはネコパンチバズ

34 18/05/10(木)19:10:00 No.503715001

MP5だとKでもこれよかずっと大きい あっちはアタッシュケースに入るサイズでこっちはポシェットに入るサイズだ

35 18/05/10(木)19:10:13 No.503715046

東側の工作員が得意とした まず足を撃って動きを止めてから頭部を狙う 戦法も名前に合ってる

36 18/05/10(木)19:10:26 No.503715091

>ストックないからこのストラップ握ってろみたいなのはなんだっけ イングラム

37 18/05/10(木)19:11:11 No.503715239

>ストックないからこのストラップ握ってろみたいなのはなんだっけ それストックの代わりじゃなくてフォアグリップの代わりでは? イングラムはそういうストラップついてるけど伸ばすストックはある

38 18/05/10(木)19:11:25 No.503715287

>東側の工作員が得意とした >まず足を撃って動きを止めてから頭部を狙う >戦法も名前に合ってる レート調整すればフルオートで撃ちながらその戦法出来るから工作員みんな大好きだったんだっけ

39 18/05/10(木)19:11:51 No.503715387

>なぜスコーピオンってついてるだけで別物を…? mp5とかP90とか挙がってるし似てるかなって…

40 18/05/10(木)19:11:58 No.503715411

コレとウージーは東南アジアのならず者が片手で振り回して使ってチャックノリスに投石でヘッドショットされて武器奪われるイメージ

41 18/05/10(木)19:12:07 No.503715438

イングラムとUZIとスコーピオンはとにかく弾ばらまくイメージ

42 18/05/10(木)19:12:10 No.503715448

WW1みたいな歩兵戦闘が中心のユーゴ内戦では威力と射程に乏しいので二線級どころか 後方勤務者のオモチャ扱いだったそうだけど、とにかく誰もかれもが拳銃欲しがるので 乗機を撃墜されたセルビア軍のパイロットなんかだと脱出に成功して地面に着くと同時に クロアチア人武装勢力のコワモテの方々に囲まれあっという間にボコボコにされて これを抜く間も無く召し上げられちゃったとかいう話が…

43 18/05/10(木)19:13:51 No.503715829

これに関しては80年代テロリストが大抵持ってたのが知名度向上としてデカい

44 18/05/10(木)19:16:10 No.503716333

>WW1みたいな歩兵戦闘が中心のユーゴ内戦では威力と射程に乏しいので二線級どころか >後方勤務者のオモチャ扱いだったそうだけど もともと積極的にこれで戦闘するためのものじゃないしそれで合ってるんじゃ? 車両搭乗員とかの自衛用想定なんじゃないのこれ

45 18/05/10(木)19:17:49 No.503716669

他の銃と比べるとマジでちっちぇーってなる

46 18/05/10(木)19:18:03 No.503716720

今では他のSMGよりも18Cと93Rとかにお株奪われてるってイメージがある

47 18/05/10(木)19:18:25 No.503716802

当時マルイのエアコキがとても強くてカッコよかったので今でも大好きだ

48 18/05/10(木)19:19:10 No.503716949

東欧が舞台のアクション映画で見るイメージ

49 18/05/10(木)19:19:17 No.503716972

拳銃以上小銃未満の形態性と隠匿性重視の代物だしな

50 18/05/10(木)19:20:25 No.503717180

ダークナイトでジョーカーが使ってたグロック17も好き

51 18/05/10(木)19:20:59 No.503717279

最近マルイから現代風なのが出た ちょっと欲しい

52 18/05/10(木)19:24:18 No.503717921

東側の銃ってウッドストック変えるだけでグッと現代感強くなるよね

53 18/05/10(木)19:26:00 No.503718238

漫画のバトルロワイヤルで桐山が使ってたのってこれ?

54 18/05/10(木)19:26:12 No.503718282

>当時マルイのエアコキがとても強くてカッコよかったので今でも大好きだ 高校時代コレと中のバネが半端に錆びてエグい弾速してたソーコムがサバゲの相棒だったわ

55 18/05/10(木)19:27:16 No.503718536

実際にはセミオートでの運用がほとんどなのがちょっとがっかり ショートマガジンのほうがかさばらないってこともあるみたいだが

56 18/05/10(木)19:29:12 No.503718908

MP7とかちっちゃいサブマシンガンはロマンがある

57 18/05/10(木)19:30:02 No.503719055

9mmとかになるとマガジンがストレートになったりしてまた印象が変わる

58 18/05/10(木)19:30:27 No.503719132

MP5も93Rもだいぶお年寄りむけだぞしっかりしろ

59 18/05/10(木)19:32:46 No.503719632

東側の工作員ってそんなしょっちゅうドンパチしてたの?

60 18/05/10(木)19:33:04 No.503719691

>MP5も93Rもだいぶお年寄りむけだぞしっかりしろ やだいやだいカービンなんて持ちたくないやい

61 18/05/10(木)19:35:58 No.503720371

ロシアってPP-2000とかAKS74uとか他のSMGも充実してるよね

62 18/05/10(木)19:36:14 No.503720433

何となくミュンヘンのイメージ 劇中で使ってたよね?

63 18/05/10(木)19:38:11 No.503720898

>東側の工作員ってそんなしょっちゅうドンパチしてたの? 工作員よりも警察や国境警備隊での治安維持で使うのが多いよ

64 18/05/10(木)19:40:29 No.503721457

>ロシアってPP-2000とかAKS74uとか他のSMGも充実してるよね AKSはSMGじゃねえだろ!

↑Top