虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/10(木)18:14:52 タブレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)18:14:52 No.503703665

タブレットにワイヤレスキーボードってあると便利なのかな

1 18/05/10(木)18:15:26 No.503703785

いらない

2 18/05/10(木)18:15:33 No.503703804

何に使うの

3 18/05/10(木)18:16:20 No.503703940

最初からノートなり買っとかないとかなり面倒くさいのだ

4 18/05/10(木)18:18:12 No.503704277

AndroidだとマウスとキーボードでかなりPCライクになって リモートデスクトップアプリを操作しやすくなる

5 18/05/10(木)18:19:03 No.503704408

画面に出てくるキーボードが使いにくいから外付けで欲しいなと思って

6 18/05/10(木)18:20:00 No.503704565

入力する機会が多かったら便利というか物理キーボードなきゃやってられない

7 18/05/10(木)18:20:02 No.503704576

でかい奴とキーボード買うとマジで便利 最初からノートPCでいい

8 18/05/10(木)18:20:48 No.503704709

iPadでやってみるとわかるけどマウス使えないのかなり不便に感じるよ トラックボールつきBTキーボードとか使えないかな

9 18/05/10(木)18:21:04 No.503704747

トラボ付きのキーボードほちい

10 18/05/10(木)18:21:11 No.503704776

あると便利だよ ノートPCの代わりにタブレットとキーボードで行くぜ!とか思うとアレだけど

11 18/05/10(木)18:23:18 No.503705134

ノートPCでいいじゃん マウスも使えるし 終了

12 18/05/10(木)18:24:27 No.503705310

>ノートPCでいいじゃん >マウスも使えるし >終了 ノートPC持ち歩くとかちょっと…

13 18/05/10(木)18:24:51 No.503705374

ノートPC別に持ってるけどあんまり使わなくなった 元々本格的な物書きじゃなくてお外でメモ取ったりするくらいにしか使わんけど

14 18/05/10(木)18:25:26 No.503705482

iPad買ったけどコンバーチブルのノートで良かったかなって気はする でもバッテリー持ちと電子書籍リーダーとして考えるとタブレットの方が使い方としちゃメインだし

15 18/05/10(木)18:27:32 No.503705878

かなり便利だぞ 長文入力が苦にならなくなるし

16 18/05/10(木)18:27:53 No.503705942

>ノートPCでいいじゃん >マウスも使えるし >終了 マウスは タブレットでも 使える

17 18/05/10(木)18:29:46 No.503706289

surfaceが無敵ってわけじゃんよ

18 18/05/10(木)18:29:54 No.503706309

使い分けるなら便利 本体だけもしくはそれとペンシルを手に持って軽く使う時と スタンドとキーボードも一緒に机に広げる時がある

19 18/05/10(木)18:30:07 No.503706352

「」のオススメのBluetoothキーボードとマウス教えてくれ どれも違いがよくわからん

20 18/05/10(木)18:30:29 No.503706446

surfaceは高いよね

21 18/05/10(木)18:30:33 No.503706466

iPadはマウス使えないんだっけ

22 18/05/10(木)18:31:45 No.503706752

たまに思い出したように使う

23 18/05/10(木)18:31:48 No.503706758

タブレット+キーボード+マウスいいよね

24 18/05/10(木)18:32:02 No.503706809

むしろペンを買うか悩む

25 18/05/10(木)18:32:44 No.503706961

>iPadはマウス使えないんだっけ 使えないし マウス必須なアプリってのがないんじゃないか

26 18/05/10(木)18:32:51 No.503706993

>タブレット+キーボード+マウスいいよね ノートPCでは?

27 18/05/10(木)18:33:40 No.503707199

キーボードが逆向きに360°回転してタブレットモードになるやつ便利だよね タブレットモードめったに使わないけど

28 18/05/10(木)18:34:05 No.503707282

>ノートPCでは? キーボード選べないし 別売りのキーボード買うとかなりスペース取るし

29 18/05/10(木)18:34:13 No.503707312

>「」のオススメのBluetoothキーボードとマウス教えてくれ キーボードはMicrosoft Universal Foldable Keyboard

30 18/05/10(木)18:36:14 No.503707813

>キーボードはMicrosoft Universal Foldable Keyboard このタイプの折りたたみいいよね…買ったのは上海問屋の安いのだけど

31 18/05/10(木)18:36:56 No.503707983

ノートだと書籍系をスッと縦画面にして読めないのがなあ

32 18/05/10(木)18:39:10 No.503708447

閲覧が主目的だといらないけどテキスト打つ機会増えるとやっぱり無いと不便

33 18/05/10(木)18:40:42 No.503708757

Arc Touch MouseがAndroidで使えなくてガッカリ

34 18/05/10(木)18:41:25 No.503708928

今はタブレット使ってないけど使ってた頃はレノボのタッチポインタ付きのbluetoothキーボード使ってたな… マウス持ち歩かなくて良いから楽だった

35 18/05/10(木)18:42:04 No.503709084

虹裏のレス程度でも物理キーボードあると嬉しい 検索とかでも便利 お絵描きもするタブならキーボードショートカット使えてとても便利

36 18/05/10(木)18:42:31 No.503709183

BTキーボードとマウスかって快適タブレットライフだぜー!と思ったらただの無線マウスだった あれはあれでいいものだったけど

37 18/05/10(木)18:44:58 No.503709683

単純に不便に思う機会が多けりゃ有用というか そういう人向けに需要あるから存在してるわけで

38 18/05/10(木)18:46:48 No.503710055

ソフトウェアキーボードはどうしてもキーの位置見ながらじゃないと正確に打てないからな…

39 18/05/10(木)18:49:58 No.503710705

タブレット用に出された専用のキーボードだとデザインがしっくりくるんだけどさ 他のタブレットと使うとさ…

40 18/05/10(木)18:51:48 No.503711099

iPadは思いついたことメモとかには使うけどガッツリ物書きしないし… 普通にノートパソコンつける

41 18/05/10(木)18:54:18 No.503711625

二千円くらいからあるので買って試してみよう

42 18/05/10(木)18:54:29 No.503711669

iPadは中身がiOS=マウス使えないってのがどうしても尾を引く 画像みたいに使うと分かるけど文字入力はキーボードでカーソル移動やタップは直に触って…ての繰り返すとノートPCの方がいいやってなる

43 18/05/10(木)18:56:02 No.503711943

テキストエディタとかでずっと文字打つだけとかならいいんだけどスプレッドシートとか触るのはめんどくさい

44 18/05/10(木)18:57:32 No.503712306

マウスはマウスで欲しい 画面に直線触るのってあんまり好きじゃなくて

45 18/05/10(木)18:59:19 No.503712708

ipadはむしろペンを使えばいいのか… どうにもテキストの洗濯がしづらいのはつらい

46 18/05/10(木)19:00:25 No.503712946

>ipadはむしろペンを使えばいいのか… >どうにもテキストの洗濯がしづらいのはつらい 長押しすると拡大鏡がポップアップするじゃろ

47 18/05/10(木)19:00:26 No.503712952

ノートとスマホのいいとこどりみたいなタブレットが欲しい ノートの性能でスマホのゲーム遊べるとかそんな感じの

48 18/05/10(木)19:01:33 No.503713180

>マウスはマウスで欲しい 範囲指定コピペが格段に楽になるよね

49 18/05/10(木)19:03:14 No.503713564

ここ何年か自分のドキュメント管理をGoogleドライブとスプレッドシートにまとめ始めたので ペラいタッチパッド付きのBT持ち歩いてるけどなかなかご機嫌よ ノートに慣れてるからタッチパッドで良いってのもあるけど

50 18/05/10(木)19:03:22 No.503713588

>ノートとスマホのいいとこどりみたいなタブレットが欲しい >ノートの性能でスマホのゲーム遊べるとかそんな感じの 例えばIpad用のゲーム遊ぶならIpadの性能で十分なんじゃないの

51 18/05/10(木)19:04:14 No.503713774

スマホ使い始めてもうずいぶん経つけど 未だにガッツリ調べものしたり文字入力するのはデスクトップというかキーボードとマウスじゃないとつらい

52 18/05/10(木)19:04:51 No.503713901

スマホでPCゲーム遊ぶのはつらいけど 今のハイエンドモデルスマホってかなり性能いいよ

53 18/05/10(木)19:05:57 No.503714157

キーボードついてないゲーム機でネットワークプレイしてる時にメッセージ来ると コントローラーで返事を入力するのめんどい

54 18/05/10(木)19:07:33 No.503714474

>ノートの性能でスマホのゲーム遊べるとかそんな感じの googleがandroidノート出すよ でもノート作業向けのアプリが全く無い状態だから環境整備は大変だろうな それこそlinuxあたりからの移植にてを出さないと

55 18/05/10(木)19:10:48 No.503715159

Surfaceにタイプカバーでええねん

56 18/05/10(木)19:11:17 No.503715261

いちおうゲーミングタブレットって枠組みの製品いくつかあるでしょ あんまり売れなくてshieldに至ってはSwitchに転生したけど

57 18/05/10(木)19:11:46 No.503715374

Surfaceクローンぱっかり出てるのを見る限り 2in1が一番売れ筋なんじゃない?

↑Top