18/05/10(木)17:53:48 ZTE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)17:53:48 No.503700317
ZTEのスマホ使ってるんだけどどうなるの? 使えなくなっちゃうの?
1 18/05/10(木)17:55:19 No.503700537
そうだよ
2 18/05/10(木)17:58:26 No.503700987
チャイナリスクがこんな形で現れるなんて
3 18/05/10(木)17:59:39 No.503701163
そもそも元からここの日本支社はやる気なかったから多分どっちにしてもアップデートこなかったと思う
4 18/05/10(木)18:00:31 No.503701313
次のターゲットはファーウェイらしいな トランプ容赦ねぇ
5 18/05/10(木)18:01:55 No.503701565
画像がここまでやられたのは完全に画像が悪いし…
6 18/05/10(木)18:03:09 No.503701752
明日が来なくなってしまったか
7 18/05/10(木)18:03:32 No.503701807
まあそりゃこうなるだろうけど予想以上に早く死んだ
8 18/05/10(木)18:03:36 No.503701829
大手キャリアなら何らかの救済措置があるんじゃないの? MVNOは知らない
9 18/05/10(木)18:05:45 No.503702171
>大手キャリアなら何らかの救済措置があるんじゃないの? >MVNOは知らない 自分とこの皮被らせてるところはなんかあるかもね ドコモの2画面のアレとかモバイルルータとか
10 18/05/10(木)18:06:42 No.503702322
ふぁーあじもやられるのかな…
11 18/05/10(木)18:07:04 No.503702380
事業売却も検討中だから買い手が見つかれば復活あり得る
12 18/05/10(木)18:08:12 No.503702572
なんで安心安全の見守り携帯と同じsoc使ってるアローズ使わないのです? 国産だよ?
13 18/05/10(木)18:08:35 No.503702632
今のところ資金はあるのでアメリカに取り消しを求めて活動中
14 18/05/10(木)18:08:50 No.503702670
>ふぁーあじもやられるのかな… ZTEはそもそも前も一度やって怒られたのにへらへらして同じことしてたら遂にマジギレされたアホだから… ふぁーあじは正直そこらへんつついても出てこない程度にはしっかりしてるから 今も強い対抗手段に出られない感じ
15 18/05/10(木)18:10:06 No.503702856
>大手キャリアなら何らかの救済措置があるんじゃないの? まぁ有ったところで買い替えキャンペーンで5000円分のクーポンが出るとかその程度だろう 技術的な支援なんかある訳が無いからな
16 18/05/10(木)18:11:40 No.503703168
>事業売却も検討中だから買い手が見つかれば復活あり得る windows phoneなら…と一瞬思ったがMSもアメリカだったね やはり独自OSスマホか…
17 18/05/10(木)18:11:53 No.503703208
中国はあまり関係ないな ただZTEの態度が悪かっただけだ
18 18/05/10(木)18:11:58 No.503703218
>ZTEはそもそも前も一度やって怒られたのにへらへらして同じことしてたら遂にマジギレされたアホだから… >ふぁーあじは正直そこらへんつついても出てこない程度にはしっかりしてるから >今も強い対抗手段に出られない感じ やろうと思えばなんだってやるに決まってる 数100万分の1の確率でバグを起す動作を難癖にアメリカの敵認定なんか すぐに出来ちゃう訳だし
19 18/05/10(木)18:12:23 No.503703292
>中国はあまり関係ないな >ただZTEの態度が悪かっただけだ 実際限りなくここが舐め腐った態度取り続けたのが原因だからな…
20 18/05/10(木)18:12:42 No.503703345
ぜっとてーいーの自業自得なのか
21 18/05/10(木)18:12:45 No.503703352
>中国はあまり関係ないな >ただZTEの態度が悪かっただけだ 普通に貿易戦争案件だからこれ
22 18/05/10(木)18:14:03 No.503703552
>やろうと思えばなんだってやるに決まってる >数100万分の1の確率でバグを起す動作を難癖にアメリカの敵認定なんか >すぐに出来ちゃう訳だし 別にやってもいいけどガッツリ通信インフラに組み込まれてるからすごいことになるよ
23 18/05/10(木)18:14:14 No.503703576
>普通に貿易戦争案件だからこれ でも中国政府シンクタンクの声明でも中興が悪いって言ってるよ?
24 18/05/10(木)18:15:41 No.503703831
>でも中国政府シンクタンクの声明でも中興が悪いって言ってるよ? 汚職だらけの政府系シンクタンクの発言なんて…
25 18/05/10(木)18:15:46 No.503703850
>別にやってもいいけどガッツリ通信インフラに組み込まれてるからすごいことになるよ アメリカはちっとも困らないぜ? Cisco持ってる訳だし現在進行形でCiscoコピーみたいな 機器で市場を荒らされてるんだから叩ける隙伺ってるよ
26 18/05/10(木)18:16:45 No.503704014
>でも中国政府シンクタンクの声明でも中興が悪いって言ってるよ? トランプさんうちの若い奴が失礼な事しましてね… そろそろ手打ちを…って感じ
27 18/05/10(木)18:17:05 No.503704072
ふぁーあじからすればZTE潰れても一向にかまわないし 中国政府からすればスマホメーカー蟲毒の一環だしなあ
28 18/05/10(木)18:18:09 No.503704265
>ふぁーあじからすればZTE潰れても一向にかまわないし >中国政府からすればスマホメーカー蟲毒の一環だしなあ ZTEは元々中共の肝入りで創設されて育ったという企業なので 一向に構わないなんてないんやな
29 18/05/10(木)18:19:54 No.503704545
延々監視してる割に大したもの何も出てこないふぁーあじ
30 18/05/10(木)18:20:04 No.503704578
ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.9β ZTE/ZTE A2017G/7.1.1 よく分かってないけどネットに繋がらなくなるの?
31 18/05/10(木)18:20:38 No.503704676
>よく分かってないけどネットに繋がらなくなるの? 単に死んでマイナーアップデートこなくなるだけだよ メジャーはそもそもZTE Japanがやる気なかったからどうせこない
32 18/05/10(木)18:22:03 No.503704918
ぜってーにゆるさないよ!
33 18/05/10(木)18:22:56 No.503705068
これであとふぁーあじにどっかいってもらったらネットワークインフラ関連は中華追い出せるからな ただ既に大抵難癖つけてる割に本当に何もないから何もできない
34 18/05/10(木)18:22:56 No.503705070
>よく分かってないけどネットに繋がらなくなるの? グーグルアプリが使えなくなる可能性アリ まだ審議中
35 18/05/10(木)18:24:17 No.503705282
ふぁーあじも米軍基地で使用禁止食らってるんでまずいよ
36 18/05/10(木)18:25:35 No.503705514
>ふぁーあじも米軍基地で使用禁止食らってるんでまずいよ あれは疑わしいから政府関係の通信からハブろうぜ!の延長だから…
37 18/05/10(木)18:26:21 No.503705671
ふぁーあじ周りはかなり難癖食らってる印象がある スレ画は…うん…
38 18/05/10(木)18:26:53 No.503705773
とにかく5Gでは中華ハブりたいからな ハブりたいけどいい口実が見つからない
39 18/05/10(木)18:27:31 No.503705874
ふぁーあじはいざ難癖付けられて制裁食らっても SoCやOSを自社開発できるという防御力の高さ
40 18/05/10(木)18:28:06 No.503705989
おっぽとしゃおあじは端末屋でいる限りは大丈夫かな…
41 18/05/10(木)18:28:43 No.503706094
既に前政権で怒られてたのにトランプになってからも同じことやってたのはいくらなんでも肝っ玉座りすぎる
42 18/05/10(木)18:29:16 No.503706200
使えなくなるなら買い替え検討しないとダメなのか 安くて高性能って今何が良いんだろ
43 18/05/10(木)18:29:50 No.503706298
CPUはARM系だしOSはAndroidなんだから 捨て値で売られてるなら買っとけばいいと思うけどな
44 18/05/10(木)18:30:37 No.503706486
しゃおあじはおとなしくしてたらもう昔みたいな勢いは無理にしろ生きてはいけるとは思う
45 18/05/10(木)18:32:24 No.503706891
ドコモと一緒に変態じみた2画面スマホ作ってたけどもう続かないだろうな
46 18/05/10(木)18:33:42 No.503707201
画像んとこは中国政府からも「なんであんな対応したのバカなの?」って言われてるから…
47 18/05/10(木)18:33:52 No.503707242
曲がりなりにも北米での泥シェアNo.3なのに潰して大丈夫?
48 18/05/10(木)18:34:29 No.503707378
どうせカスロム出るしなあ
49 18/05/10(木)18:34:30 No.503707389
>画像んとこは中国政府からも「なんであんな対応したのバカなの?」って言われてるから… 誰が経緯みてもえ?なんなのこいつ…?ってなるからな…
50 18/05/10(木)18:34:38 No.503707425
これで北米でのふぁーあじシェアが増えたら笑う
51 18/05/10(木)18:34:56 No.503707510
スマホ事業はどこか買ってくれるんじゃないかとは思う 日本で買えそうなところは…
52 18/05/10(木)18:34:56 No.503707513
>Cisco持ってる訳だし現在進行形でCiscoコピーみたいな >機器で市場を荒らされてるんだから叩ける隙伺ってるよ 通信インフラっていうのは何もルータだけの話じゃないのよ?基地局用の通信機器なんてどこのキャリアもZTE噛んでる
53 18/05/10(木)18:35:06 No.503707554
>安くて高性能って今何が良いんだろ ふぁーあじかな... アススはお高くなってしまった...
54 18/05/10(木)18:35:28 No.503707640
社名変えたら「別の会社になったから制裁措置の対象外でーす」とかシラを切れたりは出来ないんです? 出来ないんだろうな…
55 18/05/10(木)18:36:14 No.503707814
ふぁーあじは廉価帯はすごいけどわざわざ高価格帯の買うかと言われたら悩ましい PCやスマホの高価格帯モデルは日本も安くしてくれてんだけどね
56 18/05/10(木)18:36:32 No.503707895
>どうせカスロム出るしなあ 端末単位でPlayStoreの使用権限管理し始めるっぽいから そうなったらカスロムでもGoogleアプリ使えなくなりそうだよ
57 18/05/10(木)18:36:54 No.503707978
>通信インフラっていうのは何もルータだけの話じゃないのよ?基地局用の通信機器なんてどこのキャリアもZTE噛んでる 画像はまだいいけどふぁーあじなんて確かシェア2位ぐらいだからな
58 18/05/10(木)18:36:59 No.503707992
>安くて高性能って今何が良いんだろ ふぁーあじはやめとけ こっちも同じ制裁食らうかもしれないから結果出るまで待った方がいい
59 18/05/10(木)18:37:30 No.503708099
去年の末にV580買ったばっかなのに ついてねえ
60 18/05/10(木)18:37:42 No.503708125
>こっちも同じ制裁食らうかもしれないから結果出るまで待った方がいい やれるならとっくにやってるよ シェア画像より占めてる分ここ以上に延々つっつかれてるのに
61 18/05/10(木)18:38:01 No.503708179
高性能機は買ったことないけど2万円代のならふぁーあじとあすすが拮抗してる感じ
62 18/05/10(木)18:38:20 No.503708259
>高性能機は買ったことないけど2万円代のならふぁーあじとあすすが拮抗してる感じ 拮抗してるか…?
63 18/05/10(木)18:38:20 No.503708263
開き直って東側や発展途上国専門の格安インフラ屋になるかもしれない
64 18/05/10(木)18:39:19 No.503708485
あすすはむしろサポートウンコな割りにスペック凡百であまりお安くもないんじゃねえかな…
65 18/05/10(木)18:40:08 No.503708646
>拮抗してるか…? nova lite2とzenfone4 MAXとかはそうかなって…
66 18/05/10(木)18:40:53 No.503708806
ふぁーあじも買い控えで業績悪化したら面白いな…
67 18/05/10(木)18:41:11 No.503708867
>nova lite2とzenfone4 MAXとかはそうかなって… スナドラ430の後者より圧倒的に前者のが快適だよ…
68 18/05/10(木)18:41:34 No.503708973
zen4とmate10だとふぁーあじかな...
69 18/05/10(木)18:41:38 No.503708983
>スナドラ430の後者より圧倒的に前者のが快適だよ… なるほどそうなのか…
70 18/05/10(木)18:42:02 No.503709073
>やれるならとっくにやってるよ >シェア画像より占めてる分ここ以上に延々つっつかれてるのに だから今捜査中なの https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-idJPKBN1HW278
71 18/05/10(木)18:42:05 No.503709085
シャープがもうちょっと低価格帯を攻める商品を出してくれたら…
72 18/05/10(木)18:42:36 No.503709197
>だから今捜査中なの もう延々内偵はやりまくってると思うの
73 18/05/10(木)18:42:37 No.503709204
制裁が解かれればいいんでしょ!
74 18/05/10(木)18:43:11 No.503709345
疑いだけなら今までも散々あったから…
75 18/05/10(木)18:43:35 No.503709434
機器に何か仕込まれてるみたいな話は別に無かったよね? 契約切った203Zをシムフリーにして再び使おうと思ったが止めといたほうが良いんだろうか
76 18/05/10(木)18:44:11 No.503709545
>開き直って東側や発展途上国専門の格安インフラ屋になるかもしれない Ciscoのルーティング特許技術を使いまくってるから無理
77 18/05/10(木)18:44:15 No.503709557
>シャープがもうちょっと低価格帯を攻める商品を出してくれたら… docomo with適用した後即中古に流れたSH-01K安くていいよ
78 18/05/10(木)18:44:20 No.503709569
>機器に何か仕込まれてるみたいな話は別に無かったよね? >契約切った203Zをシムフリーにして再び使おうと思ったが止めといたほうが良いんだろうか これに関してはふぁーあじと同じく延々疑念レベルだったと思う
79 18/05/10(木)18:44:50 No.503709658
公式ページで何も触れてないのがイヤだな
80 18/05/10(木)18:45:08 No.503709720
>通信インフラっていうのは何もルータだけの話じゃないのよ?基地局用の通信機器なんてどこのキャリアもZTE噛んでる Ciscoがルーターだけの企業だと思ってるの? もっと大規模なネットワーク機器でめっちゃ使われてるよ
81 18/05/10(木)18:45:49 No.503709852
>docomo with適用した後即中古に流れたSH-01K安くていいよ ドコモウィズって中古市場にすごい勢いで端末ばら撒く作戦な気がしてならない
82 18/05/10(木)18:47:12 No.503710129
まじでシスコルータしか知らん子なんだろうな 笑ってしまった
83 18/05/10(木)18:48:45 No.503710445
>ドコモウィズって中古市場にすごい勢いで端末ばら撒く作戦な気がしてならない 実際めっちゃ流れたから対象端末は未使用品でもめっちゃ安く買えてありがたい…
84 18/05/10(木)18:48:48 No.503710454
中古のiPhoneなら二万以下でいいの買える でも「」は潔癖だから中古は無理かな…
85 18/05/10(木)18:48:56 No.503710486
シスコしか知らないっていうかコアネットワーク以外知らないっぽいなありゃ
86 18/05/10(木)18:48:58 No.503710499
>>機器に何か仕込まれてるみたいな話は別に無かったよね? >>契約切った203Zをシムフリーにして再び使おうと思ったが止めといたほうが良いんだろうか >これに関してはふぁーあじと同じく延々疑念レベルだったと思う まあ本当だったらもっと大騒ぎになってるよね…気にせず使うかな