虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

EIZO、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)16:33:49 No.503689710

EIZO、目への負担緩和を考えた仕事向け24.1型WUXGA液晶 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121103.html そうそうこういうのでいいんだよ >パネルがTNからIPSへと代わり

1 18/05/10(木)16:35:46 No.503689948

IPSって悪いの?

2 18/05/10(木)16:36:44 No.503690047

むしろいい TNが液晶のクズって感じ

3 18/05/10(木)16:36:45 No.503690052

財布への負担も緩和してくれませんかね

4 18/05/10(木)16:38:26 No.503690203

24インチでフルHDは解像度物足りなくないか

5 18/05/10(木)16:39:13 No.503690261

ちょうどいい

6 18/05/10(木)16:40:16 No.503690378

オフィス用途に184ppiもいらんよ

7 18/05/10(木)16:40:35 No.503690415

WUXGAとフルHDは天と地ほどの差がある

8 18/05/10(木)16:45:15 No.503690961

近眼の子は視覚の解像度が低いので 低解像度でへーきなのよね

9 18/05/10(木)16:46:30 No.503691119

近眼なのと見える精度は別

10 18/05/10(木)16:48:02 No.503691298

やっす

11 18/05/10(木)16:48:11 No.503691314

4kじゃないけどずいぶんちょうどいい所狙ってきたな… 1200なのもいい…

12 18/05/10(木)16:49:38 No.503691502

24なら2kでいいよ それよりもHMDIを変換無しで挿せるようにしてくれないか?

13 18/05/10(木)16:49:49 No.503691516

これ並べやすいな オフィスに大量導入する所ありそう

14 18/05/10(木)16:50:21 No.503691584

>近眼の子は視覚の解像度が低いので とんでもないバカが来たな…

15 18/05/10(木)16:50:53 No.503691648

あーHDMI無いんだ… でもまぁ…いっかって感じだ

16 18/05/10(木)16:53:16 No.503691937

俺はForisシリーズの新作を待っていますよ まだー

17 18/05/10(木)16:53:23 No.503691958

サブとDVIとDPなら使う場所は選ばないな ていうかサブ付き久しぶりに見た

18 18/05/10(木)16:54:28 No.503692088

IPSとかVAもかなり安くなったのになかなか滅びないTNパネル

19 18/05/10(木)16:57:19 No.503692427

応答速度だけは優れてるからなTN

20 18/05/10(木)17:03:12 No.503693210

応答速度だけはipsはどうにもならんからな・・・

21 18/05/10(木)17:05:18 No.503693490

応答速度早いのとかヌルヌルのハイレート対応を安価に作ろうとするとTNになる

22 18/05/10(木)17:08:16 No.503693920

新規格の開発とあっという間の席捲が望まれる…

23 18/05/10(木)17:12:03 No.503694439

黒の発色もTNの方がいいよ 動画とかで暗いところはTNの方が良く見える

24 18/05/10(木)17:13:42 No.503694658

グレア形式とかいう罠

25 18/05/10(木)17:15:32 No.503694892

黒浮きではなく暗部の階調自体がいいの?

26 18/05/10(木)17:16:35 No.503695034

1080PだとどうしてもPCの作業しようとすると縦幅足りないもんなぁ

27 18/05/10(木)17:19:44 No.503695452

EIZOって16:10好きだね

28 18/05/10(木)17:23:09 No.503695972

>あーHDMI無いんだ… 変換かませばDVIにもDPにもできるから大したことないな あるにこしたことはないんだがHDMIは乗せるとライセンス料発生するとか聞いたな

29 18/05/10(木)17:24:03 No.503696100

手持ちの液タブと解像度一緒だからちょうどいいな

30 18/05/10(木)17:28:13 No.503696708

WQHDないならフルHDでいいかなあ…

31 18/05/10(木)17:32:03 No.503697243

AdobeRGB対応してたらこの値段だったらよろこんで飛びついてた

32 18/05/10(木)17:36:27 No.503697859

>AdobeRGB対応してたらこの値段だったら そんな事したらナナオの稼ぎ頭の高い液晶が売れなくなっちゃうでしょ!!

33 18/05/10(木)17:41:22 No.503698582

ブルーライト低減ってゲームボーイの初期みたいな画になるんかな ちょっと茶色っぽいような

34 18/05/10(木)17:42:58 No.503698813

そもそもブルーライト低減ってB下げてるだけの話じゃないの

35 18/05/10(木)17:45:51 No.503699225

適切な距離で使ってちょっと輝度下げたらなんともない程度だよね日本人の目には

36 18/05/10(木)17:46:43 No.503699329

>そもそもブルーライト低減ってB下げてるだけの話じゃないの そうだよ 茶色っつーか黄ばむ

↑Top