虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安売り... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/10(木)16:04:36 No.503686170

    安売りしてたから暇潰しつもりで買ったら思ったより楽しめたゲーム貼る

    1 18/05/10(木)16:06:11 No.503686362

    悪くは無かった印象

    2 18/05/10(木)16:06:53 No.503686472

    この頃外伝も色々出てたなあ

    3 18/05/10(木)16:08:01 No.503686642

    夜会話がちゃんと全キャラ分あれば評価してたよ

    4 18/05/10(木)16:09:10 No.503686789

    若本ライオンがいた奴だっけ

    5 18/05/10(木)16:12:36 No.503687230

    ルチルエロいよね…さすが悪魔…

    6 18/05/10(木)16:14:11 No.503687425

    不満点は色々あったけど好きだったよ 白夜は最高だと思う

    7 18/05/10(木)16:14:33 No.503687464

    夜会話がお互い一人分しか無いからその分絆がグイグイ深まってくよね

    8 18/05/10(木)16:14:51 No.503687496

    あおぞーらを!

    9 18/05/10(木)16:17:14 No.503687763

    >夜会話がお互い一人分しか無いからその分絆がグイグイ深まってくよね もうお前ら結婚しろ!ってなるなった

    10 18/05/10(木)16:18:28 No.503687912

    転生して結婚いいよね…

    11 18/05/10(木)16:19:02 No.503687982

    それでも俺はユズキさんとイチャイチャしたかったんだ

    12 18/05/10(木)16:20:01 No.503688098

    前世の影響からか知らんけど こいつらちっこい頃からお互い好感度振り切れてやがる…

    13 18/05/10(木)16:21:58 No.503688334

    ディスガイア先生より現役生活長いのに絵柄真似してる人と言われてた大森先生 それはそうとしてストーリーはかなり大森作品

    14 18/05/10(木)16:22:04 No.503688342

    とりあえずクロックラビィ

    15 18/05/10(木)16:23:27 No.503688497

    なぜかコミカライズを描いたぬーベーの作者の漫画は今読む事はできないんだろうか

    16 18/05/10(木)16:25:02 No.503688684

    結構重たい世界観だったような

    17 18/05/10(木)16:26:18 No.503688845

    大森先生も結構絵柄に特徴ある方だよね

    18 18/05/10(木)16:27:49 No.503689057

    終わり方としては転生EDが綺麗なんだけど 白夜メンバーとお別れしたくないから導き手EDにするね…

    19 18/05/10(木)16:28:40 No.503689154

    >結構重たい世界観だったような 界の狭間の出来事だからな 転生する寸前の死んだ魂たち

    20 18/05/10(木)16:29:30 No.503689243

    いいよね転生して旧王国の村で幼馴染やってて結婚して第一子授かったと思ったら狂界戦争

    21 18/05/10(木)16:29:55 No.503689300

    同じ日が繰り返されてるのがわかった時は怖かったな

    22 18/05/10(木)16:30:09 No.503689326

    主題歌が最高なんすよ…

    23 18/05/10(木)16:31:38 No.503689481

    >白夜メンバーとお別れしたくないから導き手EDにするね… こっちのEDでもイチャイチャしやがって…

    24 18/05/10(木)16:32:17 No.503689545

    わりと緩く遊べるから好きだったよ

    25 18/05/10(木)16:32:32 No.503689577

    かなりうろ覚えだけどお城か神殿?がある街の お城?の入り口のある区画の右下の入り口にいたメイドロボっ子がすごく好みだった記憶

    26 18/05/10(木)16:32:42 No.503689596

    若本のぶぁくわもぉーんが聞ける導き手ED

    27 18/05/10(木)16:36:16 No.503690002

    まさか本編の無限回廊で裏ボスとして来るとは思わなかった

    28 18/05/10(木)16:38:25 No.503690201

    >まさか本編の無限回廊で裏ボスとして来るとは思わなかった ロリを鍛えやがって…

    29 18/05/10(木)16:38:32 No.503690211

    内容はよかったけど短いのががっかり要素

    30 18/05/10(木)16:40:33 No.503690412

    ラスボスが落伍者の集合体という

    31 18/05/10(木)16:42:18 No.503690624

    結婚エンドとか後に活かして欲しい要素はあったけど ほぼサモンナイトの意味ある?みたいなゲームだったから…

    32 18/05/10(木)16:43:30 No.503690759

    >夜会話がちゃんと全キャラ分あれば評価してたよ グランテーゼでそこを改善したぞ 男主人公は女主人公以外との恋愛が許されないけどな

    33 18/05/10(木)16:44:05 No.503690824

    >ほぼサモンナイトの意味ある?みたいなゲームだったから… 世界観の掘り下げって意味じゃ重要なゲームじゃないか

    34 18/05/10(木)16:44:36 No.503690891

    >男主人公は女主人公以外との恋愛が許されないけどな 違 ク

    35 18/05/10(木)16:45:34 No.503691002

    >>男主人公は女主人公以外との恋愛が許されないけどな >違 >ク でも女主人公は男主人公以外とも恋愛できるから大丈夫だよ

    36 18/05/10(木)16:46:19 No.503691096

    スレ画とクラフトはサモンナイトである必要はあるよ それ以外は知らん

    37 18/05/10(木)16:47:46 No.503691269

    ガチで無関係なのはツインエイジだっけ

    38 18/05/10(木)16:49:16 No.503691448

    OPすごく好きだったやつ

    39 18/05/10(木)16:51:18 No.503691696

    悪くはないけどギミック解除に必要なスキル?が順番にしか取れなくて一本道だから周回はしなかったな

    40 18/05/10(木)16:51:36 No.503691734

    クラフトは本編の2までのキャラが出たり派閥が出てる スレ画は脇役が本編に出演したり召喚獣がサモンナイトのお馴染みの召喚獣を使っている

    41 18/05/10(木)17:00:08 No.503692802

    結構面白いよねスレ画まあビックリするレベルで安いから地雷かと構えるけど

    42 18/05/10(木)17:00:09 No.503692805

    リメ4でヒトカタで白夜メンバー使うのいいよね リゼルドバスターインチキすぎる…

    43 18/05/10(木)17:13:45 No.503694663

    当時OPの殺陣に感動した 今見ても滅茶苦茶格好いい

    44 18/05/10(木)17:15:30 No.503694887

    OP曲いいよね…

    45 18/05/10(木)17:18:30 No.503695296

    フルプライスで買うには容量不足だし周回ダルいから微妙だけど 1000円以下なら破格の出来である

    46 18/05/10(木)17:18:41 No.503695317

    ボリュームだけだなぁこういうゲームは好きだ

    47 18/05/10(木)17:21:32 No.503695729

    アクションはまぁ大味だがそれなりに楽しめた記憶がある