18/05/10(木)16:00:39 イシュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)16:00:39 No.503685683
イシュタルは良いこと言うな
1 18/05/10(木)16:01:41 No.503685820
AUOわかりやすくそれだけの価値があるやつが生き延びればいいってタイプだからな
2 18/05/10(木)16:03:27 No.503686045
正直ウルクは住人全員輝きすぎてて日陰者には生きづらい感じあるよね…
3 18/05/10(木)16:05:06 No.503686228
ジャガーマンも似たようなこと言ってたよね
4 18/05/10(木)16:05:37 No.503686292
下手にティアマト起こさないルートなんて辿ろうものならAUOとの対立は避けられなかったろうな
5 18/05/10(木)16:05:57 No.503686333
これがあるからイシュタルめっちゃ好きになったよ
6 18/05/10(木)16:06:54 No.503686478
りんちゃんはいいこと言うなぁ
7 18/05/10(木)16:10:23 No.503686952
7章初めてやったときは気分が高揚してて気にならなかったけど冷静になってから読み返したら市民の一人ひとりまで覚悟決まってるし ぐだもマシュもムーブが完全に強くて輝かしい者してて強すぎる光に押しつぶされそうな気分になったけどイシュ坂が慰めてくれた
8 18/05/10(木)16:15:04 No.503687526
su2387083.jpg 七章はたまに入る繊細な読者への慰めが好き
9 18/05/10(木)16:18:22 No.503687900
逆にこうこのセリフで自分がそっち側だと思い出させられてしまってちょっと辛かった… お話の中でくらい忘れさせていて欲しかった…
10 18/05/10(木)16:19:16 No.503688017
>逆にこうこのセリフで自分がそっち側だと思い出させられてしまってちょっと辛かった… >お話の中でくらい忘れさせていて欲しかった… ちょっと繊細すぎない…?
11 18/05/10(木)16:22:54 No.503688443
これがそのまんま2部1章のロシアが異聞帯になってる理由なのがいいよね
12 18/05/10(木)16:27:21 No.503688988
AUOは全力で頑張ってないやつは基本無視だからなぁ
13 18/05/10(木)16:27:26 No.503689002
スレ画は夜会話だからエレシュキガルの台詞では
14 18/05/10(木)16:28:47 No.503689168
>スレ画は夜会話だからエレシュキガルの台詞では これ第何節だったっけね
15 18/05/10(木)16:29:22 No.503689232
Fakeのイシュタル見てると凛ちゃんさんとイシュタル混ぜたのはベストマッチすぎる…
16 18/05/10(木)16:30:55 No.503689417
>Fakeのイシュタル見てると凛ちゃんさんとイシュタル混ぜたのはベストマッチすぎる… 人間味がないとマジで切れたナイフっていうか神の人格そのまんまってちょっと面倒臭すぎる
17 18/05/10(木)16:32:28 No.503689569
イシュタルは輝きの極みみたいなタイプだよな こういうこというのはエレちゃん
18 18/05/10(木)16:33:25 No.503689672
というか劇中のウルクはその弱いの振るい落とし終えた後だからな… 逃げた茨木ちゃんがそのこぼれ落ちた人ら纏めて保護してた やっぱ俺もうちょいがんばるわって出て行って皆死んだ
19 18/05/10(木)16:33:30 No.503689679
エレちゃんは人間の儚い部分を愛しているしね
20 18/05/10(木)16:33:56 No.503689726
>というか劇中のウルクはその弱いの振るい落とし終えた後だからな… >逃げた茨木ちゃんがそのこぼれ落ちた人ら纏めて保護してた >やっぱ俺もうちょいがんばるわって出て行って皆死んだ これちょっと茨木ちゃん可哀想すぎて泣きそうになった
21 18/05/10(木)16:35:21 No.503689897
イシュタルは宝石と羊とビール山ほど献上し続ける力があるなら庇護してあげる ないなら滅べってスタンスだからな…
22 18/05/10(木)16:36:35 No.503690032
>イシュタルは宝石と羊とビール山ほど献上し続ける力があるなら庇護してあげる >ないなら滅べってスタンスだからな… 凛ちゃんさんと混ざってその辺りも割とマイルドになってたよね まず助けてやってその後巻き上げる感じに 全部巻き上げられた後の素寒貧でもなんだかんだ先に助けてから文句言うの繰り返してくれそう
23 18/05/10(木)16:37:48 No.503690142
関係者がみんな驚くぐらいの変貌だからなイシュタル
24 18/05/10(木)16:38:02 No.503690166
エレちゃんのこの考えはクリスマスでも一貫してて良かったよ
25 18/05/10(木)16:38:49 No.503690230
>関係者がみんな驚くぐらいの変貌だからなイシュタル 7:3で混ざっただけですごい変化だよな
26 18/05/10(木)16:39:51 No.503690340
これエレちゃんじゃねえの!?
27 18/05/10(木)16:40:27 No.503690403
>これエレちゃんじゃねえの!? おまえのめいげんはおれのもの
28 18/05/10(木)16:42:01 No.503690585
大体の英霊が前向きすぎるからこうして後ろ向きな考えに寄り添ってくれる子って貴重
29 18/05/10(木)16:43:57 No.503690814
>大体の英霊が前向きすぎるからこうして後ろ向きな考えに寄り添ってくれる子って貴重 カルナさん人気なのもこの辺りだよね
30 18/05/10(木)16:44:27 No.503690873
イシュタルって豊穣と繁殖を与える女神だから逆らったら畑は枯れるし家畜は子供産まなくなるし夫婦は子供出来なくなるからな… だからモツフルスイングで叩きつけるね
31 18/05/10(木)16:44:49 No.503690918
あとおっきーもね
32 18/05/10(木)16:46:06 No.503691064
英霊って基本シャイニー側の極みにいる人達ばかりだからな
33 18/05/10(木)16:47:26 No.503691231
イシュタル元からして強者に厳しい神というか 常に何かを逆転させてややこしくする仕事与えられてるから こういう視点持ってるっての良いね
34 18/05/10(木)16:48:05 No.503691302
淫ピとかもわりとこの辺りに理解を示してくれるタイプだよね
35 18/05/10(木)16:48:30 No.503691346
>こういう視点持ってるっての良いね >これエレちゃんじゃねえの!?
36 18/05/10(木)16:53:18 No.503691942
全力で休まず頑張ったらどうなるかも術王が身をもって教えてくれた
37 18/05/10(木)16:53:23 No.503691959
カルピスみたいなもんなのかなイシュタル
38 18/05/10(木)16:53:28 No.503691969
世界が終わるか終わらないかの境目で頑張ってくれる人が居なきゃそもそも続かないけど それはそれとしてそういう人が守った世界を豊かにするためにも多様性は必要だよね
39 18/05/10(木)16:53:54 No.503692018
>全力で休まず頑張ったらどうなるかも術王が身をもって教えてくれた マジで過労死なのが酷い…
40 18/05/10(木)16:55:22 No.503692184
>全力で休まず頑張ったらどうなるかも術王が身をもって教えてくれた あれマジで過労死したっていうより 一定以上弱ったら冥界に招かれるルールが展開されてるの忘れてうっかり一定以上弱っちゃった
41 18/05/10(木)16:56:27 No.503692322
ウルクは国ごと輝いて戦って 最終的に残り数十人にまで減っても輝き続けてたけど いくらなんでも輝きすぎだと思う
42 18/05/10(木)16:56:42 No.503692360
うっかりミスで死ぬとかまさに過労が原因ですな…
43 18/05/10(木)16:57:25 No.503692450
嵐の中で輝いてその世界(ゆめ)を諦めないで
44 18/05/10(木)16:58:26 No.503692586
さすがイシュタルだな
45 18/05/10(木)16:59:12 No.503692689
このセリフがイシュタルのものとして褒め称えられるのを見てるエレちゃん想像すると可愛い
46 18/05/10(木)16:59:25 No.503692714
正体隠すためにイシュタルの姿借りたエレちゃんの墓穴なのがひどい
47 18/05/10(木)17:00:03 No.503692784
問題は後ろ向きな連中は前向きな連中の足引っ張るのを娯楽にしやすい事だから
48 18/05/10(木)17:01:55 No.503693047
>問題は後ろ向きな連中は前向きな連中の足引っ張るのを娯楽にしやすい事だから それ含めて多様性は多い方がいいんだよ 前向きマンがダッシュで崖に突っ込んでく事だってあるんだから
49 18/05/10(木)17:04:31 No.503693385
>>問題は後ろ向きな連中は前向きな連中の足引っ張るのを娯楽にしやすい事だから >それ含めて多様性は多い方がいいんだよ >前向きマンがダッシュで崖に突っ込んでく事だってあるんだから 結構汎人類史と異聞帯の問題に跨ってる話だよねこれ
50 18/05/10(木)17:05:05 No.503693456
色んな人がいるから幅広く発展するんだよ
51 18/05/10(木)17:05:42 No.503693556
前向きに生きたのが悪手とか1番救われねえの 後ろ向きになった結果滅ぶ方がまだましだ
52 18/05/10(木)17:06:15 No.503693630
>それ含めて多様性は多い方がいいんだよ >前向きマンがダッシュで崖に突っ込んでく事だってあるんだから いいこと言うな… 人気者のスレ伸びてたら炎上してないかなって覗くのが癖の自分がちょっと好きになれたよ
53 18/05/10(木)17:07:10 No.503693760
>正直ウルクは住人全員輝きすぎてて日陰者には生きづらい感じあるよね… だからこうして大江山の鬼を呼び出しておく
54 18/05/10(木)17:08:07 No.503693897
強者だって簡単に弱者になりえるんだから 弱者救済も考えておかないと前向きに突っ走る踏ん切りがつかないんだ
55 18/05/10(木)17:08:12 No.503693911
>だからこうして大江山の鬼を呼び出しておく みんな頑張ってるからダメな俺たちも少しくらいは頑張ってみるね… 今までありがとね…
56 18/05/10(木)17:09:29 No.503694087
賢王がエレちゃん好きなのもこういう自分にはない視点を持ってるからって気がする
57 18/05/10(木)17:09:57 No.503694158
>人気者のスレ伸びてたら炎上してないかなって覗くのが癖の自分がちょっと好きになれたよ ただそう言う人種が普段から社会的に個人的に大切にされる訳ではないというのはまあ今尚解決されていない問題ではある
58 18/05/10(木)17:10:41 No.503694261
>これちょっと茨木ちゃん可哀想すぎて泣きそうになった 茨木ちゃんのおかげで頑張ろう!ってなったんすよ…いい親分なんすよ…
59 18/05/10(木)17:11:48 No.503694409
>>だからこうして大江山の鬼を呼び出しておく >みんな頑張ってるからダメな俺たちも少しくらいは頑張ってみるね… >今までありがとね… 酒呑…ここは寒い
60 18/05/10(木)17:13:28 No.503694625
弱者が逃げれる場所があるのを知ったから頑張れると言う良い話である 逃げれる場所を作ったイバラギンは強い子だから大丈夫だ
61 18/05/10(木)17:15:10 No.503694843
頑張りすぎて修復後まで残っちゃうがな!!
62 18/05/10(木)17:15:45 No.503694922
イバラギンと割りと似た立場なエレちゃんもめげそうになってたな…弱者を救うのもまた弱者だからフォローって大事だよね