虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/10(木)15:00:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)15:00:19 No.503677135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/10(木)15:02:41 No.503677489

なんでジャンプなのにドラクエが入ってんだよ

2 18/05/10(木)15:03:40 No.503677635

ジャンプだからこそドラクエだろう

3 18/05/10(木)15:03:50 No.503677658

赤龍王ジャンプなのか…

4 18/05/10(木)15:04:35 No.503677759

このころの~伝説とか~伝とか入れるノリはどこから始まったのだろう

5 18/05/10(木)15:04:37 No.503677763

ジャンプも企画に絡んでたからだよ

6 18/05/10(木)15:04:40 No.503677774

初代ドラクエの主要開発者がほぼジャンプ関係者ゆえ

7 18/05/10(木)15:05:14 No.503677855

ダイの大冒険はドラクエの漫画ですし…

8 18/05/10(木)15:05:26 No.503677891

北斗の拳の2は?

9 18/05/10(木)15:05:29 No.503677901

>なんでジャンプなのにドラクエが入ってんだよ お前は今からすぐこれを読めよ! http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima

10 18/05/10(木)15:05:46 No.503677955

タルるートは2入れろや 1よりさっくり遊べるど

11 18/05/10(木)15:07:00 No.503678124

うちのいとこのあんちゃんのファミコンはこんくらい黄ばんでたな どういう再現意図だよ

12 18/05/10(木)15:07:06 No.503678137

マシリトのドラクエインタビュー面白かったよね

13 18/05/10(木)15:07:28 No.503678196

鳥山明にドラクエのキャラデザやれって言ったのマシリトだしな…

14 18/05/10(木)15:08:22 No.503678322

控えめに言ってもクソゲー集

15 18/05/10(木)15:08:43 No.503678378

これなに?

16 18/05/10(木)15:08:45 No.503678380

>マシリトのドラクエインタビュー面白かったよね ロト3部作のシナリオとかメタルマックスを作った男がマシリトに呼ばれたアンケートの電話番とか狂った時代だよね…

17 18/05/10(木)15:09:28 No.503678462

>うちのいとこのあんちゃんのファミコンはこんくらい黄ばんでたな >どういう再現意図だよ キン肉マンゴールドカートリッジみたいな金メッキだよ

18 18/05/10(木)15:09:32 No.503678475

タルるートがあればお腹一杯だわ

19 18/05/10(木)15:09:40 No.503678489

ライターだったほりいゆうじがジャンプの取材で マイコンプログラム大賞の発表会ルポ行って そこでチュンに出会って企画が始まったんだぞ

20 18/05/10(木)15:10:16 No.503678579

権利的にめんどくさそうなの入れられるという意味では貴重

21 18/05/10(木)15:10:28 No.503678618

ジャンプゲー詰め合わせとかどんなクソゲー地獄かよ と思ったらそこまでひどくなかった

22 18/05/10(木)15:10:55 No.503678687

>ライターだったほりいゆうじがジャンプの取材で 堀井雄二といえば当時のエロゲーのレビュアーだったのに… ロリータシンドロームの攻略とかもやったぞ

23 18/05/10(木)15:12:09 No.503678873

スーファミでやってくれ

24 18/05/10(木)15:12:12 No.503678884

タルるート2のボス戦の音楽かっこいいよね…

25 18/05/10(木)15:12:31 No.503678941

キャプつば本当に面白いからな! アニメも合わせてちょうどまたやりたくなってきてたのでありがたい…

26 18/05/10(木)15:12:33 No.503678947

ファミコン版キャプ翼結構いい曲多いよね

27 18/05/10(木)15:12:38 No.503678961

知名度だけはあるコブラチームのジョジョは?

28 18/05/10(木)15:12:41 No.503678974

ドラゴンボールは今遊んでも面白いと思う

29 18/05/10(木)15:13:00 No.503679023

コブラチームのはSFC

30 18/05/10(木)15:13:02 No.503679027

なんで大魔王復活が入ってないんだ・・・

31 18/05/10(木)15:14:09 No.503679185

3DSで似たようなコンセプトの出してたよね

32 18/05/10(木)15:14:10 No.503679188

>ドラゴンボールは今遊んでも面白いと思う どっちの

33 18/05/10(木)15:14:13 No.503679195

おうちの人…?

34 18/05/10(木)15:14:32 No.503679235

シェンロンの謎は謎ボスが居るんだっけ

35 18/05/10(木)15:14:38 No.503679247

悟空伝の戦闘BGMがよい

36 18/05/10(木)15:14:41 No.503679253

ろくでなしブルースのゲームあったんだ

37 18/05/10(木)15:14:41 No.503679256

黄金伝説はワンダースワンのがやりたい…

38 18/05/10(木)15:15:14 No.503679326

肉は金カセットバージョン入ってないかな

39 18/05/10(木)15:15:15 No.503679331

これいくらぐらいなんだろう

40 18/05/10(木)15:15:20 No.503679344

キャプ翼は3まで音楽が素晴らしかった 4からは同じ音楽なのになんか音程ズレてたりして違和感

41 18/05/10(木)15:15:49 No.503679409

ヤマトタケル…?

42 18/05/10(木)15:15:54 No.503679425

黄金伝説は隠しパスワード入れないとクリアできなかったしもう一度チャレンジしてみたい気持ちはある

43 18/05/10(木)15:16:02 No.503679441

>ライターだったほりいゆうじがジャンプの取材で >マイコンプログラム大賞の発表会ルポ行って >そこでチュンに出会って企画が始まったんだぞ 上のインタビュー見るとぜんぜん違うっぽいけど 不動産会社がソフト屋になるためゲームコンテスト初めてジャンプに協賛持ちかけられて そこにドアドアが持ち込まれて編集員の堀井も佳作で入ってたってなってるやん

44 18/05/10(木)15:16:13 No.503679478

>肉は金カセットバージョン入ってないかな 金カセットは当選者それぞれで違うんじゃなかったか

45 18/05/10(木)15:16:49 No.503679554

>なんで大魔王復活が入ってないんだ・・・ 第二弾!

46 18/05/10(木)15:16:50 No.503679555

とうきよう とたいとうくこ まがたばん だいのがんぐだ いさんぶのほし

47 18/05/10(木)15:17:02 No.503679578

ファミコンジャンプ2当時は良かったけど今やると微妙かもな

48 18/05/10(木)15:17:53 No.503679683

黄金伝説はバグ技でクリアしたわ

49 18/05/10(木)15:18:41 No.503679775

闘将!!拉麵男も燃えるお兄さんも無いじゃん!

50 18/05/10(木)15:19:18 No.503679867

これ諸星大二郎なのか… グラフィックがおどろおどろしすぎる…

51 18/05/10(木)15:20:04 No.503679963

オリジナルのファミコンミニから思ってるけど もっとタイトル入るだろ!?

52 18/05/10(木)15:20:21 No.503680003

編集部的にどれが名作でどれが迷作なんだろうな

53 18/05/10(木)15:20:51 No.503680078

>オリジナルのファミコンミニから思ってるけど >もっとタイトル入るだろ!? おじさんはそんなに沢山のゲームを遊べないんだ…

54 18/05/10(木)15:20:59 No.503680101

そこそこクソゲーあるな!

55 18/05/10(木)15:21:01 No.503680105

セガマーク3で出たハイスクール奇面組のソフトも収録してくれ

56 18/05/10(木)15:21:10 No.503680126

>編集部的にどれが名作でどれが迷作なんだろうな 是非あたたの数で評価して欲しい

57 18/05/10(木)15:21:25 No.503680156

2弾作るとロクなソフト残ってなくないか?

58 18/05/10(木)15:21:36 No.503680181

これスーファミミニでやったらどんなラインナップになるだろ… ポルポル君が本屋の店番してるジョジョRPGは入りそうだな

59 18/05/10(木)15:21:49 No.503680206

ついに黄金伝説に再び挑む時が来てしまったのか…

60 18/05/10(木)15:21:53 No.503680218

天地を喰らうIIがないのは第2弾を考えているからなのかな

61 18/05/10(木)15:22:10 No.503680251

>ハイスクール奇面組のソフトも収録してくれ 唯ちゃん動かして奇面組捕獲してくやつだっけ 面白かった記憶がある

62 18/05/10(木)15:22:17 No.503680268

>そこそこクソゲーあるな! 当時のキャラゲーという時点で… ろくでなしブルースは意外とおもしろいと聞く

63 18/05/10(木)15:22:22 No.503680278

なんでファミコンジャンプ両方入れた! どうせみんな1は占いおばば行く前に投げるぞ!

64 18/05/10(木)15:22:22 No.503680281

スーファミだとろくでなしブルースが格ゲーになる

65 18/05/10(木)15:22:41 No.503680327

暗黒神話ヤマトタケル伝説なんてジャンプ漫画知らない…

66 18/05/10(木)15:22:47 No.503680339

>知名度だけはあるコブラチームのジョジョは? それはSFC

67 18/05/10(木)15:22:54 No.503680361

3DSのやつにアックマン入ってたのがよくわからなかった

68 18/05/10(木)15:23:12 No.503680401

樹海から先に進めた覚えがないし今度こそ小宇宙高めていくか

69 18/05/10(木)15:23:27 No.503680439

>オリジナルのファミコンミニから思ってるけど >もっとタイトル入るだろ!? こっちはタイトル増やすと権利的にめどい…

70 18/05/10(木)15:23:51 No.503680497

黄金伝説は当時ルールを全く把握できてなかったので紫龍にさえめったに勝てなかった

71 18/05/10(木)15:23:58 No.503680513

暗黒神話て諸星大二郎のか? あれジャンプだったんだ

72 18/05/10(木)15:24:02 No.503680525

>どうせみんな1は占いおばば行く前に投げるぞ! 俺はサガとのミニゲームで詰むとみたね!

73 18/05/10(木)15:24:25 No.503680584

黄金伝説はCC2社長がまた炎上してしまう

74 18/05/10(木)15:25:11 No.503680695

>当時ルールを全く把握できてなかったので 経験値割り振れるの知ったの相当後だった…

75 18/05/10(木)15:25:11 No.503680696

>これスーファミミニでやったらどんなラインナップになるだろ… キャプ翼3とか幽白とか傑作だけでも相当数あるぞ クソゲーが多いのは否定せんが

76 18/05/10(木)15:25:16 No.503680710

今ならネットで攻略情報あるし運要素以外は困らない気がするよ!

77 18/05/10(木)15:25:24 No.503680730

スーファミ版はとりあえず超武闘伝は入るな

78 18/05/10(木)15:25:29 No.503680750

>2弾作るとロクなソフト残ってなくないか? 大丈夫だまだ大魔王復活と激神フリーザと烈戦人造人間とサイヤジン絶滅計画がある

79 18/05/10(木)15:25:33 No.503680763

二弾はスーファミミニににすればいい感じなんじゃない? アックマンとかジョジョとか超武闘伝いれたりしてさ

80 18/05/10(木)15:26:32 No.503680894

超武闘伝は指が水膨れになったから嫌い

81 18/05/10(木)15:26:36 No.503680907

スーファミにするとドラゴンボール関連だけで埋まりかねない

82 18/05/10(木)15:26:40 No.503680915

超武闘伝はどうせBGM差し替えられてるし

83 18/05/10(木)15:27:33 No.503681029

>なんでジャンプなのにドラクエが入ってんだよ ゆうて いみや おうきむこうほ りいゆ うじとりやまあ きらぺ ぺぺぺぺぺぺぺ ぺぺぺ

84 18/05/10(木)15:27:33 No.503681032

コブラジョジョバスタード花の慶次北斗超武道伝ろくでなし SFCは格ゲーばかりに

85 18/05/10(木)15:28:23 No.503681152

これ任天堂から出るんだな コラボついでにアルティメットスターズの続編も出してくれんか

86 18/05/10(木)15:28:39 No.503681196

SFCで幽白や超武闘伝入ったら買うよ

87 18/05/10(木)15:28:52 No.503681229

ドラクエが入ってるのはいいけどなんで1だけなんだ…

88 18/05/10(木)15:29:07 No.503681265

幽白の格ゲーじゃない方やりたい

89 18/05/10(木)15:29:23 No.503681299

これが待ちに待ったファミコンジャンプ3か

90 18/05/10(木)15:29:31 No.503681313

入れたぶんだけすぎやんに払うライセンシーが増える

91 18/05/10(木)15:30:13 No.503681398

CAPCOMバージョンとかナムコバージョンとか出してほしい

92 18/05/10(木)15:30:39 No.503681452

マシリトキレッキレだなぁ

93 18/05/10(木)15:30:42 No.503681459

迷作どもの中にタルるートがスーッと効いて…これはありがた2も入れろや

94 18/05/10(木)15:30:43 No.503681462

本体金ぴかなんだな

95 18/05/10(木)15:30:46 No.503681473

>ドラクエが入ってるのはいいけどなんで1だけなんだ… すぎやんに言ってくれ

96 18/05/10(木)15:30:55 No.503681493

今でも聖闘士星矢クリアできる気がしない 大分運ゲーだったような

97 18/05/10(木)15:31:34 No.503681604

正直ドラクエ3入るだけで5倍くらい売り上げ違うと思う

98 18/05/10(木)15:32:16 No.503681713

正直ドラクエ1は今プレイしてもそんなに…

99 18/05/10(木)15:32:46 No.503681774

ファミコンジャンプ1はジョイカード無いと星矢で横スクロール的な画面で戦う所でつまりそう

100 18/05/10(木)15:33:07 No.503681826

前のミニファミコンに入ってるの入れてもね

101 18/05/10(木)15:33:07 No.503681829

>>ドラクエが入ってるのはいいけどなんで1だけなんだ… >すぎやんに言ってくれ インタビュー読むとメディアミックスの走りとDQ1だけ特異だった権利関係の話がわかるかも

102 18/05/10(木)15:34:33 No.503682028

>コブラジョジョバスタード花の慶次北斗超武道伝ろくでなし >SFCは格ゲーばかりに コブラジョジョはRPGだよ 現スクウェア・エニックス・ホールディングス専務執行役員の橋本名人総指揮のウィンキー製だよ

103 18/05/10(木)15:35:15 No.503682129

まぁ遊べるインテリアだから… でも買わない

104 18/05/10(木)15:35:28 No.503682158

キン肉マンマッスルタッグマッチはちょっとやりたい

105 18/05/10(木)15:35:55 No.503682216

王位争奪戦もあるぞ!

106 18/05/10(木)15:36:00 No.503682222

幽遊白書のSFCゲーでビジュアルバトルとかなんとかいう微妙そうなゲームあったの思い出した あれ面白かったのかな…

107 18/05/10(木)15:36:34 No.503682291

得意げにブロッケン取りに行ったやつをベアークローで惨殺するのいいよね

108 18/05/10(木)15:36:40 No.503682307

タル2は豪華で好きだけど たこ焼きに乗れないのがゲーム性だいぶ下がってる

109 18/05/10(木)15:36:40 No.503682308

天地を食らうは曲が最高にいいだろ

110 18/05/10(木)15:37:25 No.503682415

スラムダンク…

111 18/05/10(木)15:37:30 No.503682426

オマケソフトでキャラ替えのマッスルタッグマッチが遊べるんでしょそういうのわかっちゃう

112 18/05/10(木)15:37:38 No.503682444

たこ焼きに乗れる方がおかしいんだかんな!

113 18/05/10(木)15:37:53 No.503682478

>幽遊白書のSFCゲーでビジュアルバトルとかなんとかいう微妙そうなゲームあったの思い出した >あれ面白かったのかな… 今でも根強い人気のある有名作です…

114 18/05/10(木)15:37:55 No.503682484

ネタとしては面白いけどやりたいゲームがあるかと言われるとそんなにだな…

115 18/05/10(木)15:38:09 No.503682522

>幽遊白書のSFCゲーでビジュアルバトルとかなんとかいう微妙そうなゲームあったの思い出した >あれ面白かったのかな… 名作だよ

116 18/05/10(木)15:38:17 No.503682541

ファミコンジャンプ2はなしか…

117 18/05/10(木)15:38:27 No.503682565

SFCだとリンかけも捨てがたい

118 18/05/10(木)15:38:49 No.503682626

買ったけど遊ばれないテンプレみたいなラインナップだ

119 18/05/10(木)15:38:51 No.503682638

>ファミコンジャンプ2はなしか… あるじゃねーか!

120 18/05/10(木)15:38:56 No.503682647

>ネタとしては面白いけどやりたいゲームがあるかと言われるとそんなにだな… コレクターアイテムに文句言う子は買わなくていいものよ

121 18/05/10(木)15:39:40 No.503682744

>たこ焼きに乗れる方がおかしいんだかんな! だがSFCで復活!

122 18/05/10(木)15:40:28 No.503682862

>幽遊白書のSFCゲーでビジュアルバトルとかなんとかいう微妙そうなゲームあったの思い出した >あれ面白かったのかな… キャラ豊富 ちゃんと原作通りのストーリー展開 運任せではあるが戦略的なバトル 派手な演出 キャラゲーとして最高よ

123 18/05/10(木)15:40:39 No.503682891

各社この流れにのっかってくれると面白いんだが (山積みになるファミコンミニ本体)

124 18/05/10(木)15:41:51 No.503683071

これより本来のファミコンミニの再販まだですかね…

125 18/05/10(木)15:42:08 No.503683112

マッスルタッグマッチはワンダースワンのが順当に進化してて楽しい

126 18/05/10(木)15:42:23 No.503683142

あの幽白のゲーム名作だったのか…知らなかった… やってみたいからスーファミのも出して欲しい…

127 18/05/10(木)15:43:18 No.503683284

>これより本来のファミコンミニの再販まだですかね… 今年生産再開するってよ

128 18/05/10(木)15:43:24 No.503683296

翼1.2は他に無い名作

129 18/05/10(木)15:43:39 No.503683336

>これより本来のファミコンミニの再販まだですかね… 先月したよ

130 18/05/10(木)15:44:26 No.503683447

SFC幽白のビジュアルバトルはバトル漫画に馴染む見せ方よね

131 18/05/10(木)15:45:28 No.503683600

タルと強襲サイヤ人ひさびさにやりたいな

132 18/05/10(木)15:45:42 No.503683629

ゲーム版の知識しかなかったのでずっと俺の中ではキャプテン翼=サイクロンだった

133 18/05/10(木)15:46:07 No.503683695

ドラクエは3にしてもらえないものか…

134 18/05/10(木)15:46:22 No.503683726

悟空伝はウサギが強いやつ 強襲サイヤ人はベジータがくそ強いやつ

135 18/05/10(木)15:46:56 No.503683805

赤龍王が普通にわからない!

136 18/05/10(木)15:47:31 No.503683885

>強襲サイヤ人はベジータがくそ強いやつ 悟空さが間に合わなかった時のナッパが一番凶悪だと思う

137 18/05/10(木)15:48:07 No.503683979

タルルートってレトロフリークだと遊べないんだよな

138 18/05/10(木)15:48:48 No.503684084

DBとキャプつばは抑えてるところ抑えてていいと思う

139 18/05/10(木)15:49:05 No.503684117

強襲サイヤ人は弟が勝手にプレイしてヤムチャ殺しやがったので途中クリリン一人で戦う羽目になった

140 18/05/10(木)15:49:40 No.503684201

3DSのには無かったキン肉マンや北斗の拳があるのは良いな

141 18/05/10(木)15:51:38 No.503684476

死んだらほんとにずっと死んだままなの結構マゾいよね…

142 18/05/10(木)15:52:37 No.503684628

ところでこれは誌上で受注販売になるのかな

143 18/05/10(木)15:52:54 No.503684675

暗黒神話は大人になってからクリアしたわ

144 18/05/10(木)15:54:05 No.503684821

スーファミだとDBが大量と幽遊と他なんだ

145 18/05/10(木)15:56:40 No.503685180

北斗肉の格ゲー

146 18/05/10(木)15:57:21 No.503685258

SFCだと片足でうんこ踏んでる状態のジョジョが入るな…

147 18/05/10(木)15:58:00 No.503685350

スーファミにもキャプつばあるし

148 18/05/10(木)15:59:17 No.503685511

あー北斗はあるな6とかだっけラオウがしゃがめないの

149 18/05/10(木)16:01:29 No.503685795

SFC時代のジャンプゲーならまだ遊べるが現代でこれやるときつそうだな…

150 18/05/10(木)16:02:24 No.503685898

>SFC時代のジャンプゲーならまだ遊べるが現代でこれやるときつそうだな… これは遊ぶんじゃなくて飾っておくもんでしょ

151 18/05/10(木)16:03:11 No.503686010

ちょっとやってあー懐かしいとかクソゲ!って言っておしまいなもの

152 18/05/10(木)16:04:38 No.503686176

子供の頃の雪辱を果たすみたいな感じで遊んで終わりだと思う それでいいんだけど

153 18/05/10(木)16:06:12 No.503686365

ファミ通ミニとかマル勝ミニとかハイスコアミニとか出ちまうーっ!

154 18/05/10(木)16:06:20 No.503686388

>これは遊ぶんじゃなくて飾っておくもんでしょ どう扱うかは購入者の自由

155 18/05/10(木)16:07:22 No.503686546

今だと攻略サイトあると思ったら 強襲サイヤ人が超能力使わない正攻法がないんだが

156 18/05/10(木)16:08:08 No.503686655

>ファミ通ミニとかマル勝ミニとかハイスコアミニとか出ちまうーっ! ファミマガミニでいいや

↑Top