虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怒らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/10(木)14:42:31 No.503674868

    怒らないでくださいね ヤン・ジャン今本当にヤバくないですか

    1 18/05/10(木)14:43:19 No.503674981

    ゴールデンカムイでヤン・ジャンを支える ある意味最強だ

    2 18/05/10(木)14:45:21 No.503675228

    なにっ 新連載が定着する気配がまるでない

    3 18/05/10(木)14:46:18 No.503675355

    ゴールデンカムイとペペンの二大癒し漫画でなんとかならないッスかね

    4 18/05/10(木)14:47:23 No.503675477

    テラ・フォー・マーズは再開してからはそこそこっスね

    5 18/05/10(木)14:47:59 No.503675549

    呑気に封神演義とかやってていいんすかね

    6 18/05/10(木)14:48:49 No.503675644

    来週巻頭カラーになるウシジマくんっぽい新連載に輝かしい未来…

    7 18/05/10(木)14:50:10 No.503675815

    集英社のバックアップがあれば問題ないものと思われる

    8 18/05/10(木)14:50:23 No.503675842

    既存の長期連載組が不甲斐ないだけだと考えられる

    9 18/05/10(木)14:50:49 No.503675888

    >ゴールデンカムイでヤン・ジャンを支える おいおいリクドウもあるでしょうが

    10 18/05/10(木)14:51:00 No.503675912

    一時期青年誌でもトップレベルの誌面とか言われてなかったっスか

    11 18/05/10(木)14:51:54 No.503676023

    ゴールデン・カムイやキング・ダムがあると考えられる

    12 18/05/10(木)14:52:01 No.503676039

    僅か二週であっさり処理されたアモンマン対神父に悲しい現在…

    13 18/05/10(木)14:52:18 No.503676078

    おいおい バス江があるでしょうが

    14 18/05/10(木)14:52:30 No.503676105

    満を持しての龍継がヤン・ジャンへ

    15 18/05/10(木)14:53:49 No.503676287

    迫先生が帰ってこないヤン・ジャンに悲しい今…

    16 18/05/10(木)14:54:25 No.503676365

    銀河の歴史がまた1ページも載ってないっス

    17 18/05/10(木)14:54:40 No.503676396

    >満を持しての龍継がヤン・ジャンへ 今ならマジで画力という一点突破で中堅狙えそうなんだ

    18 18/05/10(木)14:54:58 No.503676431

    起こらないでくださいね ルァァって言って剣振り回してるだけの主人公なんて馬鹿みたいじゃないですか

    19 18/05/10(木)14:55:30 No.503676504

    >一時期青年誌でもトップレベルの誌面とか言われてなかったっスか 看板だったトーキョー・グールもテラ・フォーマーズも大劣化したんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    20 18/05/10(木)14:56:42 No.503676633

    怒らないでくださいね タフごときがヤンジャンを憂うなんてバカみたいじゃないですか

    21 18/05/10(木)14:56:44 No.503676639

    怒らないでくださいね ヤンジャンが乗ってたのはもうだいぶ昔じゃないですか

    22 18/05/10(木)14:56:51 No.503676655

    また長期連載こいつらクソっスね

    23 18/05/10(木)14:57:01 No.503676682

    しゃあけどヒット作の劣化コピーみたいな作品を増やそうとしてもダメなのは仕方ないわっ!

    24 18/05/10(木)14:57:36 No.503676756

    猿先生もキンニク・マンがいなくなってヤバくなったプレイ・ボーイ本誌の穴に収まったんだ

    25 18/05/10(木)14:58:54 No.503676918

    よく読む物ないって言われてるけどそんなに読むのないんスか

    26 18/05/10(木)14:59:17 No.503676976

    そもそもヤン・グ誌ってジャンルがクソじゃないですか

    27 18/05/10(木)14:59:28 No.503677001

    嘘・喰いが終わってしまったためと考えられる

    28 18/05/10(木)14:59:28 No.503677002

    テラフォーマーもう迷走してどうしたいのか分からないじゃないっすか 忌憚ない意見って奴っす

    29 18/05/10(木)15:00:11 No.503677107

    カグヤ様もあるし

    30 18/05/10(木)15:00:18 No.503677128

    そんなヤンジャンから追い出されたタフに悲しい過去…

    31 18/05/10(木)15:00:47 No.503677208

    元・ヤンとリク・ドウを忘れてもらっては困る

    32 18/05/10(木)15:00:48 No.503677209

    >カグヤ様しかないし

    33 18/05/10(木)15:00:48 No.503677211

    テラフォグールが絶好調で嘘喰いも載ってたあたりが個人的ピーク

    34 18/05/10(木)15:01:03 No.503677247

    雑誌の低迷期にはお色気漫画を増やして生き残るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    35 18/05/10(木)15:01:33 No.503677326

    次元ライダーどうなってるの?

    36 18/05/10(木)15:01:52 No.503677369

    最近の新連載は良くなってる?

    37 18/05/10(木)15:01:57 No.503677384

    夜王が載ってないと糞っスね

    38 18/05/10(木)15:02:15 No.503677425

    かぐや様は見れるけど個人的に楽しいのは石上メインの時なんだ メスブタメイン回はきらら化してるんだ

    39 18/05/10(木)15:02:20 No.503677443

    隠れ蓑にされるタフに悲しき過去…

    40 18/05/10(木)15:03:46 No.503677648

    劣化する一方のグールでも3回アニメ化して貰えるんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

    41 18/05/10(木)15:04:02 No.503677694

    しゃあけどグール擬きが多すぎるわっ

    42 18/05/10(木)15:04:05 No.503677700

    猿先生の弟子が描いてるのに波平さん休載し過ぎじゃないっスか 猿を継ぐ男の面汚しなんだ

    43 18/05/10(木)15:04:28 No.503677746

    正直単行本しか読まないから雑誌とかよく分かってないっス 忌憚の無い意見ってやつっス

    44 18/05/10(木)15:04:30 No.503677750

    あれ?パラレルパラダイスってヤンジャンじゃなかったっけ?

    45 18/05/10(木)15:04:47 No.503677791

    今の雑な因縁消化は在りし日の鰤を思い出して悲しくなるっス というかウタさんあれ生かすのか…

    46 18/05/10(木)15:05:08 No.503677841

    ジョジョがいるんじゃないの?ヤンジャン

    47 18/05/10(木)15:05:16 [講談社] No.503677859

    >あれ?パラレルパラダイスってヤンジャンじゃなかったっけ? 許せなかった…!

    48 18/05/10(木)15:05:32 No.503677905

    いざとなれば嘘喰・いのスピン・オフをやればいいと考えられる

    49 18/05/10(木)15:05:34 No.503677917

    個人的には夜明け後の静が好きではある

    50 18/05/10(木)15:05:41 No.503677941

    もう定型使う気にもならないけど何かを叩く為にタフでスレ立てるのやめてほしい

    51 18/05/10(木)15:07:04 No.503678135

    >今の雑な因縁消化は在りし日の鰤を思い出して悲しくなるっス 怒らないでくださいね 絵の下手な鰤なんて無価値じゃないですか

    52 18/05/10(木)15:08:04 No.503678289

    >許せなかった…! 岡本倫なのでYJ連載かと思ってた…ヤンマガの方なのね

    53 18/05/10(木)15:08:14 No.503678308

    >もう定型使う気にもならないけど何かを叩く為にタフでスレ立てるのやめてほしい これに関してはタフもヤンジャンに載ってた過去あるからだと思うっス

    54 18/05/10(木)15:08:30 No.503678346

    キングダムいつ見ても絵面が変わらない 読んだら面白いのかもしれないけど読む気にならない

    55 18/05/10(木)15:08:36 No.503678360

    バス・江は毎回面白くて感心しとるわ

    56 18/05/10(木)15:09:08 No.503678427

    定型なら言いたい放題言えるから旨味があるんだよ

    57 18/05/10(木)15:09:13 No.503678442

    >満を持しての龍継がヤン・ジャンへ 実際、これが一番手っ取り早いよね そもそもタフ買ってても龍継知らない人とか多いだろうし

    58 18/05/10(木)15:09:51 No.503678520

    アニメ化したら作画が崩れるまで極める それが進堂流です

    59 18/05/10(木)15:09:57 No.503678531

    カムイもなんかパワーダウンしてる感じするわ

    60 18/05/10(木)15:10:05 No.503678555

    グールとテラフォが木っ端微塵になったヤンジャンに悲しい過去

    61 18/05/10(木)15:10:43 No.503678661

    >テラ・フォー・マーズ ある意味間違ってないな…

    62 18/05/10(木)15:10:56 No.503678692

    ヤン・ジャンから追い出されたのは進化と言ってほしいっスね

    63 18/05/10(木)15:11:02 No.503678706

    >そもそもタフ買ってても龍継知らない人とか多いだろうし キン肉マン好きなのに新章やってるの知らない人も結構いるしな というかまわりの肉好き全員そうだった…

    64 18/05/10(木)15:11:03 No.503678709

    >劣化する一方のグールでも3回アニメ化して貰えるんだ >悔しいだろうが仕方がないんだ やっぱ怖いっスね メンヘラメスブタ向け漫画は

    65 18/05/10(木)15:11:04 No.503678710

    グールは今でも人気トップクラスじゃないの

    66 18/05/10(木)15:11:37 No.503678774

    銀・英伝は話もキャラもアレンジし過ぎと考えられる

    67 18/05/10(木)15:11:45 No.503678806

    >キングダムいつ見ても絵面が変わらない >読んだら面白いのかもしれないけど読む気にならない 読むの疲れるんだよ 書き込みの密度と漢字だらけの長い台詞のせいで

    68 18/05/10(木)15:12:21 No.503678918

    >絵の下手な鰤なんて無価値じゃないですか グールはまだ絵はうまいわ!! まあ面白さで言うと下も下だけどな

    69 18/05/10(木)15:12:26 No.503678926

    >キン肉マン好きなのに新章やってるの知らない人も結構いるしな >というかまわりの肉好き全員そうだった… 掲載誌の問題ってのはどうしたってついて回るっスからね

    70 18/05/10(木)15:12:32 No.503678946

    元からプレイボーイだけどヤングジャンプコミックスなんだ

    71 18/05/10(木)15:13:16 No.503679060

    周りのキャラがうんこすぎて相対的に王・翦の株まで下がるキン・グダムに悲しき現在…

    72 18/05/10(木)15:13:37 No.503679111

    まあ普通に面白いしプレイボーイでやってるのは惜しいわ 肉2世はアニメ化があったしな

    73 18/05/10(木)15:14:10 No.503679189

    キングダムは最早完全に引き伸ばしに入ってしまってるっスね…

    74 18/05/10(木)15:14:22 No.503679213

    web滑りが最良の道と考えられる

    75 18/05/10(木)15:14:42 No.503679259

    面白かった頃のテラフォーマーズとグールとキングダムで支えてた時はある意味最強だったっスね

    76 18/05/10(木)15:14:48 No.503679269

    プレイボーイは紙面の97%がクソっス

    77 18/05/10(木)15:14:50 No.503679279

    グール叩きしたいだけのやつはクソっすね

    78 18/05/10(木)15:15:07 No.503679308

    今の連載陣なら銀英くらいには来れるな

    79 18/05/10(木)15:15:12 No.503679323

    しゃあっRunin2!

    80 18/05/10(木)15:15:33 No.503679376

    web連載なら0時にスレが盛り上がると思われる

    81 18/05/10(木)15:15:37 No.503679383

    銀河英雄伝説はイメージ定着してるからかキャラ判別しにくい あとごちゃごちゃしすぎて読みにくくない?

    82 18/05/10(木)15:15:41 No.503679389

    >しゃあっGOKUSAI2!

    83 18/05/10(木)15:15:47 No.503679404

    サラ金超えてヤンジャンで一番売れてる漫画になったキングダムはもはや終わらせて貰える立場でないんだ 悔しいんだろうが仕方ないんだ

    84 18/05/10(木)15:16:03 No.503679446

    Webかヤンジャンが良いな できれば前者で

    85 18/05/10(木)15:16:08 No.503679461

    >しゃあっ毒狼2!

    86 18/05/10(木)15:16:36 No.503679533

    キン肉マンはプレイ・ボーイで2世を連載した後現シリーズで返り咲いた このことを考えるとタフも龍継終了後の新シリーズで人気を取り戻すと思われる

    87 18/05/10(木)15:16:50 No.503679556

    灘神影流新連載滑り

    88 18/05/10(木)15:17:22 No.503679626

    >グール叩きしたいだけのやつはクソっすね まあこのスレ以外でも叩かれてるしな とは言え定型使ってグール叩くのはどうかと思うが 正直グールファンに因縁つけられるとか嫌っス

    89 18/05/10(木)15:18:06 No.503679707

    ヤンジャンには迫先生が必要だと考えられる

    90 18/05/10(木)15:18:19 No.503679742

    アニメも糞なんだけどグール

    91 18/05/10(木)15:18:31 No.503679759

    怒らないでくださいね そもそも猿作品とグールって読者層が正反対じゃないですか

    92 18/05/10(木)15:18:43 No.503679782

    >ヤン・ジャン今本当にヤバくないですか 面白い真実を言うなあこの蛆虫は

    93 18/05/10(木)15:19:17 No.503679862

    >キン肉マンはプレイ・ボーイで2世を連載した後現シリーズで返り咲いた >このことを考えるとタフも龍継終了後の新シリーズで人気を取り戻すと思われる 内容はそうだけどアニメやってた2世の方が単行本が売れてたと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

    94 18/05/10(木)15:19:19 No.503679868

    >アニメも糞なんだけどグール だって糞な時期をアニメ化してるし これくらいで糞言ってたら死ぬぞ

    95 18/05/10(木)15:19:24 No.503679880

    >あとごちゃごちゃしすぎて読みにくくない? しゃぁかて白い淡泊な銀英とかないわ

    96 18/05/10(木)15:19:30 No.503679888

    スイ先生が何も考えてないってことかえーっ

    97 18/05/10(木)15:20:02 No.503679953

    プレ・イボーイは読むのが恥ずかしいっス 忌憚のない意見ってやつっス

    98 18/05/10(木)15:20:02 No.503679955

    >スイ先生が何も考えてないってことかえーっ 当たり前だろ!!!!!!

    99 18/05/10(木)15:20:16 No.503679988

    グールは面白かった頃のアニメが1番微妙だったっス 忌憚の無い意見って奴っス

    100 18/05/10(木)15:20:20 No.503679998

    なんだかんだで死亡ループの漫画好きなんだ

    101 18/05/10(木)15:20:50 No.503680076

    フォビドゥンにタフのスピンオフ描かせるっス

    102 18/05/10(木)15:20:55 No.503680084

    グールはreになってからキャラどんどん増えてイマイチ扱いきれてない感が

    103 18/05/10(木)15:20:56 No.503680085

    >スイ先生が何も考えてないってことかえーっ スイ先生は色々考えた結果あれなんだ 猿先生とは違うんだ

    104 18/05/10(木)15:21:04 No.503680110

    夜王、タフ、GANTZ…あの頃はよかったっスね…

    105 18/05/10(木)15:21:20 No.503680147

    有馬さん死ぬまでは普通に面白いだろうがえーっ!

    106 18/05/10(木)15:21:24 No.503680152

    >フォビドゥンにタフのスピンオフ描かせるっス 読みたいけど猿語録って扱い難しいからな

    107 18/05/10(木)15:21:39 No.503680188

    スイ先生はタフが連載終了した時に唯一巻末でコメントした作家なんだ

    108 18/05/10(木)15:21:44 No.503680197

    >キングダムは最早完全に引き伸ばしに入ってしまってるっスね… 今の敵がどうでも良すぎて辛い 山の民VS野人軍団早く見せて

    109 18/05/10(木)15:21:56 No.503680225

    キング・ダムは合従軍編終わって完全に最後の勢いが無くなっちゃったっスね

    110 18/05/10(木)15:22:03 No.503680232

    なぜか進撃ファンがグールとテラフォを敵視しているので 講談社はヤン・ジャンを攻撃対象にしていると考えられる 少年ジャ・ンプに手が届かないってバカみたいですよね

    111 18/05/10(木)15:22:18 No.503680271

    >夜王、タフ、GANTZ…あの頃はよかったっスね… カフスも良かったっス ヤン・ジャンらしさが足りないっス

    112 18/05/10(木)15:22:22 No.503680279

    >スイ先生は色々考えた結果あれなんだ >猿先生とは違うんだ いや設定以外はなにも考えてないだろ あれで考えてたらどうしようもねえことになるぞ

    113 18/05/10(木)15:22:22 No.503680280

    ヲクサルはもう帰ってこないんスかね

    114 18/05/10(木)15:22:23 No.503680282

    龍継ぐは話題にはなると思うスけど面白いかと言われると愚弄が過ぎるっスね

    115 18/05/10(木)15:22:25 No.503680288

    グールは作者の限界を最近感じる

    116 18/05/10(木)15:22:40 No.503680324

    カムイが辺見の頃は嘘喰いとカグヤ様あたりが全部面白い頃で最強に見えたッス

    117 18/05/10(木)15:22:53 No.503680360

    カフスの続編が始まったらしいっスね

    118 18/05/10(木)15:23:02 No.503680377

    長期連載陣の凋落っぷりに悲しき過去…

    119 18/05/10(木)15:23:11 No.503680400

    落ちぶれた武家の姫さまがエッチな体験いっぱいするやつは割と好き

    120 18/05/10(木)15:23:17 No.503680410

    >なぜか進撃ファンがグールとテラフォを敵視しているので >講談社はヤン・ジャンを攻撃対象にしていると考えられる >少年ジャ・ンプに手が届かないってバカみたいですよね 怒らないでくさいね病気じゃないですか?

    121 18/05/10(木)15:23:27 No.503680440

    >なぜか進撃ファンがグールとテラフォを敵視しているので >講談社はヤン・ジャンを攻撃対象にしていると考えられる >少年ジャ・ンプに手が届かないってバカみたいですよね 雑な対立煽り…こいつクソっすね

    122 18/05/10(木)15:23:47 No.503680486

    無印まで編集が話作ってたのかってくらい酷い

    123 18/05/10(木)15:23:47 No.503680488

    >スイ先生はタフが連載終了した時に唯一巻末でコメントした作家なんだ スイ自体はタフとか好きそうっス 一部の頃はそういったエンタメ作品の要素が濃くて楽しかったっス 今はただのメンヘラ作品にバランス崩壊したけどな

    124 18/05/10(木)15:24:07 No.503680537

    >龍継ぐは話題にはなると思うスけど面白いかと言われると愚弄が過ぎるっスね バトル・キングの悲しい末路…

    125 18/05/10(木)15:24:11 No.503680548

    >ヲクサルはもう帰ってこないんスかね 今の連載見るに帰ってきても長く続かないと考えられる

    126 18/05/10(木)15:24:22 No.503680577

    キングダムは合唱軍で落ちないほどの強国ッス その後は主人公側の蹂躙しかないんだ 歴史的事実って奴っス

    127 18/05/10(木)15:24:23 No.503680581

    >夜王、タフ、GANTZ…あの頃はよかったっスね… >カフスも良かったっス >ヤン・ジャンらしさが足りないっス たまにとはいえゼットマンも面白かったんだ第2部まだっスかね ハジマリハゼロオワリナラゼッ

    128 18/05/10(木)15:24:29 No.503680591

    ヤンジャン全般的に編集がプロット作ってるんじゃねみたいな漫画多い気がする

    129 18/05/10(木)15:24:40 No.503680619

    はっきり言って龍継の新キャラはクソっス

    130 18/05/10(木)15:24:44 No.503680627

    >キング・ダムは合従軍編終わって完全に最後の勢いが無くなっちゃったっスね 史実でも雑魚狩りになるから悔しいだろうが仕方ないんだ

    131 18/05/10(木)15:25:07 No.503680686

    ヲク・サルはお話以前に漫画そのものも手抜きし始めたからもう駄目だと思うス

    132 18/05/10(木)15:25:09 No.503680692

    ダイ・ナーは見どころがあーっよくわかんねえよ 夜明け後の静はヒロインがマリナ・姫に見えてくるから読む気がしないんだ

    133 18/05/10(木)15:25:25 No.503680738

    ウンコスターとゲロ坊達の強さがケンイチと師匠並みに離れてるのはまずい それ以外は楽しんでる

    134 18/05/10(木)15:25:38 No.503680771

    世のキッズは漫画・村が無くなって続きが読めないと悲鳴を上げてるっスね コンビニで読めばいいじゃないっスか?

    135 18/05/10(木)15:25:59 No.503680817

    >はっきり言って龍継の新キャラはクソっス ウンコはもうちょっとどうにかならないんスか あれじゃただのウンコっス

    136 18/05/10(木)15:26:00 No.503680819

    ブンゴははやく最後の大会して欲しいっス

    137 18/05/10(木)15:26:05 No.503680827

    リク・ドウとゴールデン・カムイがあればなんとか…なんとかなるはずっス

    138 18/05/10(木)15:26:12 No.503680841

    >はっきり言って龍継の新キャラはクソっス 姫次好きだよ ウンコスターもあいつ自体は上手いキャラ造形だわ

    139 18/05/10(木)15:26:13 No.503680845

    猿先生って皆が好感持ったキャラを残酷にやられるのを描くのが相変わらず好きっスね

    140 18/05/10(木)15:26:47 No.503680927

    怒らないで聞いてくださいね 合従軍編だって史実では「ぜんぶの国が攻めてきたので追い返した」 程度のスナックイベントじゃないですか

    141 18/05/10(木)15:26:50 No.503680935

    >世のキッズは漫画・村が無くなって続きが読めないと悲鳴を上げてるっスね >コンビニで読めばいいじゃないっスか? タフは違法配信されてたのか…

    142 18/05/10(木)15:27:08 No.503680974

    そもそもヤングなんとかって全体的にヤバくないっスか

    143 18/05/10(木)15:27:16 No.503680992

    ダイナーあれ原作は面白いとか聞いたな

    144 18/05/10(木)15:27:19 No.503681002

    そもそも歴史的にも合従軍の時点ですら清のほうが強いッス… 1巻時点でもう無双可能ッス

    145 18/05/10(木)15:27:34 No.503681035

    >タフは違法配信されてたのか… タフは超人気違法漫画だと考えられる

    146 18/05/10(木)15:27:37 No.503681044

    >タフは違法配信されてたのか… タフが個別にネタバレアップされるわけねえだろうがえーーー!?

    147 18/05/10(木)15:27:44 No.503681061

    >有馬さん死ぬまでは普通に面白いだろうがえーっ! 実際reは途中までならマジで面白いっス

    148 18/05/10(木)15:27:52 No.503681073

    モト・ヤンはヤクザ話やめて不良天下統一みたいな低IQで突っ走って欲しかったっスね

    149 18/05/10(木)15:27:52 No.503681074

    >怒らないで聞いてくださいね >合従軍編だって史実では「ぜんぶの国が攻めてきたので追い返した」 >程度のスナックイベントじゃないですか どう考えてもイベント的におかしい状況なのに史実のほうがさらりと流しすぎなんだ

    150 18/05/10(木)15:28:02 No.503681092

    >そもそもヤングなんとかって全体的にヤバくないっスか 今ヤング誌の天下に近いのはヤンマガと考えられる

    151 18/05/10(木)15:28:34 No.503681184

    >はっきり言って龍継の新キャラはクソっス というか気に入ってもすぐ猿空間送りにされるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    152 18/05/10(木)15:28:47 No.503681213

    なぁに嘘食いのひとの新連載が始まれば盛り返せる まぁいつ始まるかどころか本当にあるのかも未定なんやけどなブヘヘヘ

    153 18/05/10(木)15:28:53 No.503681231

    龍星の為に尊兄がかませになってると思うと気分が悪いっス

    154 18/05/10(木)15:28:57 No.503681242

    タフの定型で春秋戦国時代を語ってんじゃねえーーー! IQが混乱するだろうがえーーー!

    155 18/05/10(木)15:29:01 No.503681252

    今のヤング・マガジンは読めるの多くて楽しいんだ

    156 18/05/10(木)15:29:05 No.503681260

    サラリと終わる合従軍であんだけ山場作れるなら今ももっと頑張っていいだろうがえーっ!

    157 18/05/10(木)15:29:09 No.503681270

    >有馬さん死ぬまでは普通に面白いだろうがえーっ! そうなんだけど どうしてこうなったかというとre 序盤から前兆があるんだ

    158 18/05/10(木)15:29:34 No.503681319

    グン・ジョーが惜しく感じるレベルで今のヤン・ジャンはヤバい

    159 18/05/10(木)15:29:41 No.503681326

    >なぁに嘘食いのひとの新連載が始まれば盛り返せる ぶっちゃけ迫先生そんなに好きじゃないっす 忌憚のない意見ってやつっス

    160 18/05/10(木)15:29:42 No.503681328

    龍継もネオ坊出るまで空気でしたね

    161 18/05/10(木)15:29:43 No.503681329

    ウンコスターと姫路の病院での会話とか好きだしキャラ造形は良いと思うんだがメイン展開に付いていけないのが辛い

    162 18/05/10(木)15:29:55 No.503681358

    >今ヤング誌の天下に近いのはヤンマガと考えられる ORIGINとORIGINとORIGINは面白いっス

    163 18/05/10(木)15:30:07 No.503681386

    ヤン・マガに喧嘩稼業が乗ってる週は最強と言える

    164 18/05/10(木)15:30:11 No.503681395

    まだ六国最弱の韓すら倒されてないキングダムの悲しき引き伸ばし…

    165 18/05/10(木)15:30:17 No.503681406

    スレ画2回目の「こ…」いらなくないッスか

    166 18/05/10(木)15:30:19 No.503681413

    姫路あざといよね

    167 18/05/10(木)15:30:32 No.503681439

    好きだけど語られないシェイクスピアに悲しい過去

    168 18/05/10(木)15:30:37 No.503681450

    しゃあっヤン・ジャンにToLoveる続編!

    169 18/05/10(木)15:30:44 No.503681463

    ヤン・ジャンには中山敦支先生が必要だと考える

    170 18/05/10(木)15:30:48 No.503681475

    嘘喰い好きだけどタワー辺あたりから書き込みと顔がやりすぎッス 画力が高けりゃいいってもんじゃないっすよね…漫画は

    171 18/05/10(木)15:31:17 No.503681546

    >ヤン・マガに喧嘩稼業が乗ってる週は最強と言える 載ってなさすぎて喧嘩稼業がヤン・マガなの忘れていた…

    172 18/05/10(木)15:31:21 No.503681561

    ゴールデンカムイもヤン・ジャンアニメ伝統の微妙さッス 忌憚のない意見ってやつッス

    173 18/05/10(木)15:31:38 No.503681616

    ヤンジャンは結構な確立でアニメの出来がアレなのなんとかなりませんか

    174 18/05/10(木)15:31:45 No.503681634

    >今のヤング・マガジンは読めるの多くて楽しいんだ あのIQの低さは他誌も見習うべきなんだ 頭を使うなら暫く休載すればいいんだ

    175 18/05/10(木)15:32:02 No.503681672

    嘘・喰いは好きだったけどヤンジャン基準で言えば売り上げはいまいちだったと考えられる

    176 18/05/10(木)15:32:02 No.503681673

    ヤンジャンアニメの話しはするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

    177 18/05/10(木)15:32:06 No.503681691

    ハロルド・作石は何十年も変わらない作風でそこそこ面白いからすごいっスよね…

    178 18/05/10(木)15:33:03 No.503681815

    低IQ路線も良し悪しがあるッスね

    179 18/05/10(木)15:33:04 No.503681816

    春秋戦国時代最強の男、”将軍を超えた将軍”白起!(黒影マッチョニヤ~)

    180 18/05/10(木)15:33:22 No.503681864

    ノノノノ描いてた人も別の雑誌に行ったし中堅作家は旬が過ぎたら追い出されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    181 18/05/10(木)15:33:22 No.503681865

    猿先生の漫画好きな人はいまのヤン・ジャンで波長が会う作品ってほとんど無いと思うっス

    182 18/05/10(木)15:33:56 No.503681940

    >ゴールデンカムイもヤン・ジャンアニメ伝統の微妙さッス >忌憚のない意見ってやつッス うまるちゃんはよかったろあー!?

    183 18/05/10(木)15:34:07 No.503681966

    元ヤンぐらいっスかね

    184 18/05/10(木)15:34:22 No.503682001

    ゴラクに溶け込むストーリーじゃないッスか?忌憚のない意見ってやつっス

    185 18/05/10(木)15:34:33 No.503682027

    >低IQ路線も良し悪しがあるッスね 低IQ 路線が一番作るの難しいもんだからね

    186 18/05/10(木)15:34:40 No.503682044

    >ヤン・マガに喧嘩稼業が乗ってる週は最強と言える 稼業、彼岸島、ファブルこの3つがヤンマガを支えるある意味最強だ こばやしひよこ!クソキモいコメントもうやめろや!

    187 18/05/10(木)15:34:46 No.503682058

    リク・ドウはそろそろ物語畳もうとしてるように見えるっス

    188 18/05/10(木)15:35:42 No.503682183

    気付いたら刺青囚人の数もだいぶ減って来たッス

    189 18/05/10(木)15:35:42 No.503682184

    >ゴールデンカムイもヤン・ジャンアニメ伝統の微妙さッス >忌憚のない意見ってやつッス 期待値から考えたら健闘していると考えられる

    190 18/05/10(木)15:35:49 No.503682202

    ヨク・サルも今何やってるのか知らないっス

    191 18/05/10(木)15:35:54 No.503682213

    岡本の倫ちゃんはヤン・マガに行ってたがが外れたと考えられる ほぼエロマンガじゃないっスかあれ

    192 18/05/10(木)15:36:12 No.503682247

    にわのまことや巻来功士を呼び戻すべきだと考えられる

    193 18/05/10(木)15:36:13 No.503682250

    バス江の2巻まだかよあーっ

    194 18/05/10(木)15:36:17 No.503682256

    ブンゴ面白いだろえーーーーっ!

    195 18/05/10(木)15:36:21 No.503682261

    >猿先生の漫画好きな人はいまのヤン・ジャンで波長が会う作品ってほとんど無いと思うっス ゴールデンカムイは好きっス フジリュー銀河英雄伝説は面白いんだけど アレンジあるとは言え知った話ばかりで放神演技外伝の方が楽しみ

    196 18/05/10(木)15:36:46 No.503682324

    辺見二瓶から姫あたりが面白すぎて下り坂が続いてるように感じるッス

    197 18/05/10(木)15:36:51 No.503682332

    >岡本の倫ちゃんはヤン・マガに行ってたがが外れたと考えられる >ほぼエロマンガじゃないっスかあれ 全くエロくないからギャグ漫画だと考えられる

    198 18/05/10(木)15:37:08 No.503682374

    嘘食いの穴が大きすぎたと考えられる

    199 18/05/10(木)15:37:14 No.503682393

    >ブンゴ面白いだろえーーーーっ! 御堂筋くんは猿時空に突っ込んでおいてほしかったっス

    200 18/05/10(木)15:37:20 No.503682401

    >フジリュー銀河英雄伝説は面白いんだけど >アレンジあるとは言え知った話ばかりで放神演技外伝の方が楽しみ 銀河英雄伝説はガッツリ見たことなかったから漫画版楽しみ

    201 18/05/10(木)15:37:36 No.503682438

    ヤン・マガは手品先輩が休載してるのと喧嘩稼業がちょくちょく休むのが惜しいんだ 終わった漫画家と頭文字Dは正直いらないんだ

    202 18/05/10(木)15:37:41 No.503682450

    >嘘・喰いは好きだったけどヤンジャン基準で言えば売り上げはいまいちだったと考えられる 絵柄が一般受けしないと考えられる

    203 18/05/10(木)15:37:44 No.503682456

    怒らないで聞いてくださいね でも倫ちゃんの本番全然エロくないじゃないですか 裸見られて恥ずかしがる頃が一番シコれたと考えられる

    204 18/05/10(木)15:38:17 No.503682540

    >ほぼエロマンガじゃないっスかあれ しゃあけど残念ながらエロさも面白さもないわっ

    205 18/05/10(木)15:38:27 No.503682567

    >嘘食いの穴が大きすぎたと考えられる 嘘喰い連載だとなにやってるか理解できるIQのヤン・ジャン読者って俺も含めてほとんど居ないと思うから関係ないと思う

    206 18/05/10(木)15:38:31 No.503682576

    ヤン・マガと言えばトワイライトアクシズはArkに描かせた方がよかったんじゃって思うっス

    207 18/05/10(木)15:38:36 No.503682595

    >>ほぼエロマンガじゃないっスかあれ >全くエロくないからギャグ漫画だと考えられる ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

    208 18/05/10(木)15:38:37 No.503682600

    バス江も好きっスけどやっぱ他人の庭荒らしてナンボっス 忌憚の無い意見て奴っス

    209 18/05/10(木)15:38:44 No.503682617

    倫ちゃんはセックスで一話使うのやめてほしいっス

    210 18/05/10(木)15:39:05 No.503682666

    恥じらいは大切だと考えられる

    211 18/05/10(木)15:39:09 No.503682680

    バス江が場末とかかっていると初めて気づいたっス

    212 18/05/10(木)15:39:16 No.503682689

    >岡本の倫ちゃんはヤン・マガに行ってたがが外れたと考えられる >ほぼエロマンガじゃないっスかあれ メスブタの愛液がビーフジャーキーの匂いがするんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    213 18/05/10(木)15:39:18 No.503682694

    マイホーム・ヒーローも面白いっスよね まあIQ高めだからマネモブがどう思うかは分からんけどなブヘヘヘ

    214 18/05/10(木)15:39:30 No.503682716

    >フジリュー銀河英雄伝説は面白いんだけど >アレンジあるとは言え知った話ばかりで放神演技外伝の方が楽しみ 怒らないで聞いてくださいね? 30年前の原作知ってる人はターゲットじゃないと思うッス

    215 18/05/10(木)15:39:33 No.503682726

    >倫ちゃんはセックスで一話使うのやめてほしいっス 読者層の中高生は部室であれをオカズにオナニーするから尊いんだ 絆が深まるんだ

    216 18/05/10(木)15:39:37 No.503682737

    >>低IQ路線も良し悪しがあるッスね >低IQ 路線が一番作るの難しいもんだからね 有名な低IQ映画のマッドマ・ックスだって制作は高IQなんだ 馬鹿じゃ名作は作れないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    217 18/05/10(木)15:39:58 No.503682789

    エロと言えば源・クンはどこ行ったんスか?

    218 18/05/10(木)15:40:05 No.503682809

    >>岡本の倫ちゃんはヤン・マガに行ってたがが外れたと考えられる >>ほぼエロマンガじゃないっスかあれ >メスブタの愛液がビーフジャーキーの匂いがするんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ イけー!淫売の娘ー!

    219 18/05/10(木)15:40:22 No.503682842

    >マイホーム・ヒーローも面白いっスよね >まあIQ高めだからマネモブがどう思うかは分からんけどなブヘヘヘ 漢字が多くて読めないッス

    220 18/05/10(木)15:40:27 No.503682858

    サタノファニはどうなったんだよえーっ!

    221 18/05/10(木)15:40:31 No.503682871

    なんとかパラダイスで一番盛り上がったのは生ヴィィィィィィル!だと考えられる

    222 18/05/10(木)15:40:38 No.503682888

    >マイホーム・ヒーローも面白いっスよね >まあIQ高めだからマネモブがどう思うかは分からんけどなブヘヘヘ 怒らないで聞いてくださいね あれも明らかにドラマ乞食臭プンプンじゃないですか

    223 18/05/10(木)15:40:56 No.503682939

    >怒らないで聞いてくださいね? >30年前の原作知ってる人はターゲットじゃないと思うッス ク 事 仕

    224 18/05/10(木)15:41:03 No.503682946

    >まあIQ高めだからマネモブがどう思うかは分からんけどなブヘヘヘ 貴様ー!俺を愚弄するかぁっ

    225 18/05/10(木)15:41:10 No.503682967

    >ヤン・マガと言えばトワイライトアクシズはArkに描かせた方がよかったんじゃって思うっス 2本連載してるのにできるわないっス むしろ原作やるだけでも相当無理してるっス

    226 18/05/10(木)15:41:10 No.503682968

    皆ゴラクを読めばいいと考えられる

    227 18/05/10(木)15:41:20 No.503682994

    >サタノファニはどうなったんだよえーっ! カズナリの一発ネタが受けただけと考えられる

    228 18/05/10(木)15:41:20 No.503682997

    >サタノファニはどうなったんだよえーっ! カズナリもイケるしな(ヌッ

    229 18/05/10(木)15:41:45 No.503683054

    >サタノファニはどうなったんだよえーっ! カズナリは荼毘に付したよ

    230 18/05/10(木)15:41:47 No.503683064

    >カズナリもイケるしな(ヌッ やめろオオオ

    231 18/05/10(木)15:41:51 No.503683073

    >マイホーム・ヒーローも面白いっスよね >まあIQ高めだからマネモブがどう思うかは分からんけどなブヘヘヘ 貴様ー!尻鉄球を愚弄するかぁっ

    232 18/05/10(木)15:42:39 No.503683187

    禁断のカズナリ三度打ち

    233 18/05/10(木)15:42:45 No.503683207

    スピ・リッツも結構面白いと考えられる まああさひなぐと土竜しか読んでないんやけどなブヘヘヘ

    234 18/05/10(木)15:43:33 No.503683321

    サタノファニはこくじんレイプが受けただけでこのまま忘れ去られていくと考えられる

    235 18/05/10(木)15:43:43 No.503683344

    >スピ・リッツも結構面白いと考えられる ビッグ・コミックは思想のアレな編集が一時期好き放題してた記憶があるけどもつ大丈夫ッスか?

    236 18/05/10(木)15:43:44 No.503683346

    サタノファニというかあの作家はことごとく外したエロシーンを入れてくると考えられる

    237 18/05/10(木)15:43:48 No.503683352

    そろそろ猿先生にはヤン・ジャンに帰ってきて欲しいっス 忌憚のない意見って奴っス

    238 18/05/10(木)15:43:49 No.503683354

    悲しき過去…

    239 18/05/10(木)15:44:04 No.503683392

    Arkにはアルペジオに集中して欲しいんだ あのペースだと完結までに何年かかるか分からねえぞあーっ!

    240 18/05/10(木)15:44:05 No.503683400

    話は解ったヨ山口 でもアルコール治療施設なんて耐えられないヨ

    241 18/05/10(木)15:44:13 No.503683420

    >皆ゴラクを読めばいいと考えられる 任侠沈没の続編はいつ出るんだよえーっ

    242 18/05/10(木)15:44:41 No.503683479

    >そろそろ猿先生にはヤン・ジャンに帰ってきて欲しいっス >忌憚のない意見って奴っス 怒らないでくださいね 今更猿先生が帰ってきても売上に繋がるわけないじゃないですか

    243 18/05/10(木)15:44:42 No.503683480

    恭一に哀しき過去…

    244 18/05/10(木)15:44:44 No.503683483

    >そろそろ猿先生にはヤン・ジャンに帰ってきて欲しいっス >忌憚のない意見って奴っス まあカラーが違いすぎて速攻で打ち切られるけどなブヘヘヘ

    245 18/05/10(木)15:44:45 No.503683487

    >ビッグ・コミックは思想のアレな編集が一時期好き放題してた記憶があるけどもつ大丈夫ッスか? おいおいそれはスペリオールでしょうが

    246 18/05/10(木)15:44:51 No.503683506

    サタノファニはカズナリとこくじんが消えたので人気か落ちたと考えられる

    247 18/05/10(木)15:45:16 No.503683565

    >サタノファニはどうなったんだよえーっ! 正直カズナリ以外はそんなに面白く…

    248 18/05/10(木)15:45:52 No.503683659

    >サタノファニはこくじんレイプが受けただけでこのまま忘れ去られていくと考えられる サタノファニに輝かしい過去…

    249 18/05/10(木)15:45:56 No.503683672

    >任侠沈没の続編はいつ出るんだよえーっ V死ね版は言い訳不能の糞だったっス 忌憚とかそういう以前の意見ス

    250 18/05/10(木)15:45:58 No.503683675

    >そろそろ猿先生にはヤン・ジャンに帰ってきて欲しいっス >忌憚のない意見って奴っス それぐらいプレイ・ボーイ誌をコンビニで買うのは恥ずかしいんだ なんかエッチな本みたいでお母さんに見られるのも辛いんだ

    251 18/05/10(木)15:46:21 No.503683724

    スピリ・ッツはアオアシが面白すぎるっス

    252 18/05/10(木)15:46:35 No.503683759

    >>任侠沈没の続編はいつ出るんだよえーっ >V死ね版は言い訳不能の糞だったっス >忌憚とかそういう以前の意見ス 言い得て妙な誤変換すぎる…

    253 18/05/10(木)15:46:38 No.503683771

    全く話題にならないヤング・チャンピオンとチャンピオン・REDに悲しい現在…

    254 18/05/10(木)15:46:46 No.503683786

    ふなつ先生も他誌でエロマンガ描いてる…

    255 18/05/10(木)15:47:00 No.503683817

    ヴィールやカズナリと話題になる一発ネタはあるっス

    256 18/05/10(木)15:47:09 No.503683842

    なんかグール擬きが増えただけでまだメンヘラ特化雑誌にはなってねーよ!! まあ時間の問題な気はするんやけどなブヘヘヘ

    257 18/05/10(木)15:47:27 No.503683876

    スピリッツと言えばウシジマ・くんも愚弄されまくってるっスね やっぱ恐いっスねヤクザは

    258 18/05/10(木)15:47:42 No.503683906

    プレイボーイはエロよりもまさはるがきついっス

    259 18/05/10(木)15:47:42 No.503683907

    >ふなつ先生も他誌でエロマンガ描いてる… すんどめはエロなんスか?

    260 18/05/10(木)15:48:00 No.503683953

    >なんかグール擬きが増えただけでまだメンヘラ特化雑誌にはなってねーよ!! >まあ時間の問題な気はするんやけどなブヘヘヘ 怒らないで聞いてくださいね? メンヘラ特価したら桃種はバーズ出ていっといてまたバーズみたいな雑誌にいることになるじゃないですか

    261 18/05/10(木)15:48:14 No.503684001

    まあプレイ・ボーイは立ち読みで済ませてるんやけどなブヘヘヘヘ

    262 18/05/10(木)15:48:28 No.503684042

    >全く話題にならないヤング・チャンピオンとチャンピオン・REDに悲しい現在… REDは忍殺と7忍のためだけに買う気にはならないっス 立ち読みで十分なんだ

    263 18/05/10(木)15:48:36 No.503684062

    RE・Dは衛府と忍殺しか見るものがないと考えられる

    264 18/05/10(木)15:49:12 No.503684134

    REDは若先生が漫画描いてる以外なんの価値もないむしろ害しかない雑誌

    265 18/05/10(木)15:49:12 No.503684137

    >スピリッツと言えばウシジマ・くんも愚弄されまくってるっスね >やっぱ恐いっスねヤクザは 滑川外伝最高じゃねーかえーーー?(ゴッ 愛沢がまさかの勝ち組化

    266 18/05/10(木)15:49:14 No.503684141

    >メンヘラ特価したら桃種はバーズ出ていっといてまたバーズみたいな雑誌にいることになるじゃないですか 行けーっ、淫買の雑誌!!

    267 18/05/10(木)15:49:15 No.503684144

    ヲク・サルの女装レズ漫画はまだ面白かったと考えられる

    268 18/05/10(木)15:49:19 No.503684153

    >プレイボーイはエロよりもまさはるがきついっス オレたちの◯◯みたいなノリがだんだんキツくなってきたっス

    269 18/05/10(木)15:49:36 No.503684192

    >REDは若先生が漫画描いてる以外なんの価値もないむしろ害しかない雑誌 ヨゴ・サンはいいだろあー!?

    270 18/05/10(木)15:50:03 No.503684256

    ヤン・チャンは読むものがなくてなんとも言えないと考えられる

    271 18/05/10(木)15:50:13 No.503684283

    ちょっとスレ離れてたらREDに飛び火しててダメだったッス

    272 18/05/10(木)15:50:25 No.503684304

    ヨク・サルはエアマスターで才能を使い果たしたんだ 悔しいけど仕方ないんだ

    273 18/05/10(木)15:50:27 No.503684309

    面白かった頃のREDは死んだんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    274 18/05/10(木)15:50:36 No.503684328

    結局最終的に別雑誌の話になる辺りが本当に凋落の悲哀を感じますね…

    275 18/05/10(木)15:50:47 No.503684355

    ヲクサル呼ばわりを逃れられないヨク・サル先生の哀しき扱い…