虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/10(木)14:10:09 (威圧ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)14:10:09 No.503670857

(威圧スキル!)

1 18/05/10(木)14:13:27 No.503671246

すげー機嫌いいな

2 18/05/10(木)14:14:02 No.503671323

割りと便利な使い方してんな

3 18/05/10(木)14:15:03 No.503671438

なんで猪殺さないんだろ

4 18/05/10(木)14:24:47 No.503672602

ここだけなら面白そう

5 18/05/10(木)14:25:26 No.503672702

おっさんの前に立ちはだかって生き延びるとは

6 18/05/10(木)14:26:08 No.503672781

あれ?面白そう

7 18/05/10(木)14:27:38 No.503672979

俺の楽しみの邪魔すんじゃねえぞ!(威圧)

8 18/05/10(木)14:28:45 No.503673115

威圧しなくても止まると思うが と言うかぶつかりそうになってから止まってくれても遅いのでは

9 18/05/10(木)14:29:12 No.503673169

すっごくマトモな人みたいになってる…

10 18/05/10(木)14:29:14 No.503673172

威圧って普通に技だったのか

11 18/05/10(木)14:32:46 No.503673602

もうシ・ガレット先生は原案扱いでいいんじゃねぇかな…

12 18/05/10(木)14:33:28 No.503673682

やっと殺気になったのか

13 18/05/10(木)14:34:06 No.503673755

(威圧)から(殺意)になるわけか

14 18/05/10(木)14:34:36 No.503673819

原作にこんなシーンないと「」に聞いた

15 18/05/10(木)14:36:12 No.503674021

行間を読んでおっさんのバイク好きっぷりを濃厚に描写した

16 18/05/10(木)14:37:19 No.503674179

ここだけ見るといい話だけど棚ぼたスキルで手に入れたバイクで愛情言われてもなってなる

17 18/05/10(木)14:40:59 No.503674674

>原作にこんなシーンないと「」に聞いた 原作いらないんじゃねえかな…

18 18/05/10(木)14:41:00 No.503674676

ノーヘルで疾走はしてみたい でも俺運転下手だしな…

19 18/05/10(木)14:41:15 No.503674706

>原作にこんなシーンないと「」に聞いた また漫画担当が頑張ったのか…

20 18/05/10(木)14:42:36 No.503674880

漫画担当頑張ってんな

21 18/05/10(木)14:42:36 No.503674883

結構ちゃんと描けてるし描きたかっただけなのかもしれない…

22 18/05/10(木)14:43:18 No.503674979

>ここだけ見るといい話だけど棚ぼたスキルで手に入れたバイクで愛情言われてもなってなる バイクが欲しかった人が手に入れてちょっとはしゃいでるだけじゃん むしろ可愛げさえある

23 18/05/10(木)14:46:53 No.503675416

大丈夫?漫画担当がどんなに頑張っても 結局本編につなげる時にさらに苦労するだけじゃない?

24 18/05/10(木)14:47:07 No.503675453

>ここだけ見るといい話だけど棚ぼたスキルで手に入れたバイクで愛情言われてもなってなる ほしかったバイクを宝くじか何かにあたって買って愛着持って整備すると書くと普通じゃね?

25 18/05/10(木)14:47:58 No.503675548

>大丈夫?漫画担当がどんなに頑張っても >結局本編につなげる時にさらに苦労するだけじゃない? 繋げなくてもいいんじゃない?

26 18/05/10(木)14:47:59 No.503675550

おっさんバイクくらい買えるだろ

27 18/05/10(木)14:48:01 No.503675553

>結局本編につなげる時にさらに苦労するだけじゃない? 頻繁に矛盾した行動する主人公だから問題ない

28 18/05/10(木)14:48:14 No.503675574

そういやヘルプでバイク便やってて異世界に事故ったんだったな…

29 18/05/10(木)14:49:13 No.503675692

まるで異世界に飛ばされた温厚なおっさんのスローライフ漫画みてえだ

30 18/05/10(木)14:51:28 No.503675975

>まるで異世界に飛ばされた温厚なおっさんのスローライフ漫画みてえだ 漫画版はもうその路線でいいんじゃねえかな…

31 18/05/10(木)14:51:59 No.503676034

>そういやヘルプでバイク便やってて異世界に事故ったんだったな… >原作にそんな設定ないと「」に聞いた

32 18/05/10(木)14:52:37 No.503676121

商人相手にイキってた時より生き生きしてて楽しそう

33 18/05/10(木)14:53:16 No.503676218

su2386917.jpg わりと人間あじ溢れるバイク好きっぷり

34 18/05/10(木)14:53:18 No.503676221

俺は殺意を飛ばした!みたいな文章があったから何だと思ったらスキルなのね

35 18/05/10(木)14:54:24 No.503676362

>su2386917.jpg 缶コーヒーの下りはわかる

36 18/05/10(木)14:54:47 No.503676405

威圧スキルをギャグに昇華するとはやるな

37 18/05/10(木)14:55:42 No.503676521

>わりと人間あじ溢れるバイク好きっぷり もう異世界ツーリング漫画でいいじゃん

38 18/05/10(木)14:57:39 No.503676764

コミカライズは表現のクドさを緩和して視覚面ならではの迫力やら可愛さを追加出来るから…

39 18/05/10(木)14:57:53 No.503676792

作画担当が頑張ってる姿で「」の心を掴んだからな 原作無視して好きなように描かせた方がいいのではかと思ったが アルファポリスじゃそれだと生き残れないんだろうな

40 18/05/10(木)14:58:10 No.503676823

やめてよ存在しない面白そうな漫画を期待させるの

41 18/05/10(木)14:58:13 No.503676826

>原作にこんなシーンないと「」に聞いた 正直珍しく面白いとおもったら

42 18/05/10(木)14:59:53 No.503677058

作画担当はバイク好きなんだろうな…

43 18/05/10(木)15:01:04 No.503677249

アニメ化されると原作めっちゃ売れるのと似たようなもんだろうか

44 18/05/10(木)15:01:46 No.503677356

漫画で良いなと思ったシーンは原作に大体ないぞ!

45 18/05/10(木)15:02:12 No.503677416

もう作画に原作書かせたほうが良いのでは…?

46 18/05/10(木)15:03:02 No.503677539

>漫画で良いなと思ったシーンは原作に大体ないぞ! どこかの漫画担当みたいに行間読んだってことなんだろう

47 18/05/10(木)15:04:39 No.503677771

オフロードバイクには見えん

48 18/05/10(木)15:04:54 No.503677814

人間相手には威圧しまくるけど自分の愛車にだけは心開いて幸せな顔を見せるって書くとそういう主人公いるよね…ってなるな

49 18/05/10(木)15:04:55 No.503677816

転生前の死因バイク事故じゃなかったっけようやる

50 18/05/10(木)15:06:18 No.503678025

お兄様も原作の地の文だと若干嫌みったらしかった無表情男を漫画版で割と感情表現豊かな天然頑張り屋さんな萌えキャラに仕立てあげた最初の人な記憶がある

51 18/05/10(木)15:06:40 No.503678076

シ・ガレット先生もバイク好きだしこれには大満足でしょ 鍵は秘書が管理してるようだけど

52 18/05/10(木)15:07:11 No.503678147

バイク好きならもっと真面目にバイク描くんじゃない?

53 18/05/10(木)15:07:21 No.503678177

面白そうじゃん!ってサイト見に行ったら 結局ラストで力押しで暴れる気じゃないですかー

54 18/05/10(木)15:08:19 No.503678314

え?あれと同じ漫画なのこれ

55 18/05/10(木)15:08:21 No.503678320

これがアホほどスレ立ちまくってた威圧おっさんの漫画? 「」が馬鹿にしてた割にはそこそこ面白そうじゃん

56 18/05/10(木)15:08:22 No.503678321

web時代からのファンにはどういう評価なんだろう 殺すべき屑共を野放しにしてこんな所描写する作画の奴は筆者の作品を私物化してる!!!! なんて言ってたりしないといいけど

57 18/05/10(木)15:09:38 No.503678486

「」また負けたの?

58 18/05/10(木)15:09:43 No.503678492

>シ・ガレット先生もバイク好きだしこれには大満足でしょ >鍵は秘書が管理してるようだけど なろう小説家にも秘書がつく時代か…夢があるな

59 18/05/10(木)15:10:34 No.503678633

>「」が馬鹿にしてた 原作読んでしまった「」が作画担当を見直すくらいにはなったでしょ!

60 18/05/10(木)15:10:36 No.503678637

作画はいいんだよなぁ 古臭いけど

61 18/05/10(木)15:11:11 No.503678722

コミカライズ担当がオリジナリティ発揮すると面白く見えるのは妖怪アパートみたいだな・・

62 18/05/10(木)15:12:09 No.503678874

>面白そうじゃん!ってサイト見に行ったら 2話の煽りで大変なことに!って描いてあったのに3話見たら大変な事になってなかった!

63 18/05/10(木)15:12:11 No.503678877

バカそうな作品だな…

64 18/05/10(木)15:12:16 No.503678897

シ・ガレット先生スタンドでタバコ吸って威圧出そう

65 18/05/10(木)15:12:36 No.503678956

作画担当の人ジュビロの元アシなんだよな…

66 18/05/10(木)15:12:41 No.503678972

おかしかないかキャンセルで耐えられなかった

67 18/05/10(木)15:13:19 No.503679070

この作画の人ってちゃんとした原作付けてあげればかなり売れるのでは…?

68 18/05/10(木)15:13:24 No.503679086

藤田一門だけあって地力は付いてるんだよなやっぱり…

69 18/05/10(木)15:13:59 No.503679169

>原作読んでしまった「」が作画担当を見直すくらいにはなったでしょ! たまに思うんだけどネタでスレが立つ程度の作品をわざわざ読んで見るなんて行動力あるなって

70 18/05/10(木)15:14:07 No.503679182

威圧おじさんはとりあえず原作の文章見てからマンガを読むといいんだよ・・・

71 18/05/10(木)15:14:17 No.503679203

>この作画の人ってちゃんとした原作付けてあげればかなり売れるのでは…? 可愛い娘が描けるかどうかだな…

72 18/05/10(木)15:14:47 No.503679268

>オフロードバイクには見えん ストリート系だろ とはいえTWやFTRに比べると車格デカすぎだしタイヤもゴツすぎるが

73 18/05/10(木)15:15:53 No.503679424

どうせ舗装路とかないだろうしブロックタイヤ履いた方が良いんじゃない?

74 18/05/10(木)15:16:39 No.503679538

>バカそうな作品だな… キレるスイッチがよく分からない元から暴力的な犯罪者みたいなおっさんが 異世界転生して神様から好きに罰していいよととんでもない権限与えられて 相手の事情なんて関係なく気に食わない相手を殺しまくってその遺族の子供に自分の事をお父さんと呼ばせて ちょっとアレな洗脳教育施していくアレな作品だよ

75 18/05/10(木)15:16:53 No.503679562

>たまに思うんだけどネタでスレが立つ程度の作品をわざわざ読んで見るなんて行動力あるなって まあただだからね

76 18/05/10(木)15:16:57 No.503679568

>この作画の人ってちゃんとした原作付けてあげればかなり売れるのでは…? 東京ゴブリンの作画と入れ替えよう

77 18/05/10(木)15:17:25 No.503679632

オフ車の方が良いんじゃねえかなと思ったけどお尻痛くなるからコレが正解だな…

78 18/05/10(木)15:18:38 No.503679770

>ちょっとアレな洗脳教育施していくアレな作品だよ きわめてアジア的な優しさにあふれている作品と言いなおしてくれないか!

79 18/05/10(木)15:19:13 No.503679850

マジで原作にないのこのくだり?

80 18/05/10(木)15:20:21 No.503680000

バイク関連はまるごと作画の趣味だ

81 18/05/10(木)15:20:56 No.503680086

>オフ車の方が良いんじゃねえかなと思ったけどお尻痛くなるからコレが正解だな… 選ぶならデュアルパーパス系じゃね

82 18/05/10(木)15:22:06 No.503680240

勝手に話いじられてガレット先生怒らない?威圧スキル発動しちゃわない?

83 18/05/10(木)15:22:43 No.503680331

>もう作画に原作書かせたほうが良いのでは…? ss312743.jpg

↑Top