虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Yes! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/10(木)13:53:10 No.503668872

    Yes!

    1 18/05/10(木)13:55:58 No.503669215

    ほんまに?

    2 18/05/10(木)14:01:07 No.503669828

    殿堂入りもダメだしそれはどうなんだろ

    3 18/05/10(木)14:17:09 No.503671713

    AV買う以外に趣味無さそうだしもう辛い思いして働かなくていいだろ

    4 18/05/10(木)14:19:38 No.503672007

    黒田もだいぶまいってたのにヤンキースの監督ストレスヤバそう

    5 18/05/10(木)14:21:43 No.503672250

    巨人の監督の方が楽そうに思える

    6 18/05/10(木)14:23:52 No.503672492

    >巨人の監督の方が楽そうに思える 絶対やりたくないでしょ

    7 18/05/10(木)14:25:03 No.503672649

    松井は普通のおもしろおじさんになって余生暮らしても許すよ…

    8 18/05/10(木)14:25:32 No.503672713

    にしこり

    9 18/05/10(木)14:29:08 No.503673161

    指導者向きじゃなさそうコーチングも無理そう

    10 18/05/10(木)14:30:09 No.503673284

    巨人は無いだろ

    11 18/05/10(木)14:31:47 No.503673477

    コーチングやってるのも謎

    12 18/05/10(木)14:34:06 No.503673756

    ラミレスや金本が監督やってる現実考えたらスレ画だってアリだ

    13 18/05/10(木)14:34:35 No.503673811

    ジャッジや岡本育てたんだから指導者には向くだろ

    14 18/05/10(木)14:35:44 No.503673965

    >大田や筒香育てたんだから指導者には向くだろ

    15 18/05/10(木)14:37:08 No.503674145

    アドバイザーって具体的になにやってんだろ あまり現場に関わってるわけじゃないのかな

    16 18/05/10(木)14:38:18 No.503674313

    巨人じゃなくても仕事選べる立場だしな 傀儡になるしかない由伸と違って

    17 18/05/10(木)14:38:37 No.503674354

    良くも悪くも天才型の人だから監督は無理じゃねーかな

    18 18/05/10(木)14:38:40 No.503674361

    大田と筒香は栗山中畑が上手く使ったのが大きい

    19 18/05/10(木)14:39:05 No.503674421

    強打者が出てきたらメディアが勝手に松井が育てたってことにするよね

    20 18/05/10(木)14:40:06 No.503674561

    >強打者が出てきたらメディアが勝手に松井が育てたってことにするよね もうやってる

    21 18/05/10(木)14:40:12 No.503674577

    メジャー行かない方が引退後は安定していたのでは

    22 18/05/10(木)14:40:35 No.503674613

    日本の監督業がババが回ってきた感じになってるのはよくない…

    23 18/05/10(木)14:57:20 No.503676724

    巨人の監督なんて戦後からずっとババだろ

    24 18/05/10(木)15:08:17 No.503678313

    向こうは上がりが監督じゃないからなぁ… コーチとかオーナーの方が元名選手が多い

    25 18/05/10(木)15:09:10 No.503678430

    ジーターがだいぶやらかしちゃったから大人しくヤンキースでやってればそのうちあるかもしれない