虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/10(木)13:32:05 ぬ 世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)13:32:05 No.503666187

ぬ 世界の競馬の歴史上最大の差をつけてレースに勝利した馬はアメリカのマンノウォーという馬なんぬ 112馬身差で勝利したんぬ

1 18/05/10(木)13:35:38 No.503666636

ぬ G1競争ではフランスのグランディアトュールがゴールドカップで記録した40馬身差が世界記録なんぬ ちなみにグランディアトュールはレース序盤は先頭から約100馬身遅れていたんぬ

2 18/05/10(木)13:36:06 No.503666693

あのギネス記録になってる世界一やかましいメタルバンドか?(ブオオオー

3 18/05/10(木)13:37:00 No.503666815

ぬ マンノウォーの112馬身差はマッチレースによる物なんぬ 公式戦ではないんぬ

4 18/05/10(木)13:39:32 No.503667145

>ぬ >マンノウォーの112馬身差はマッチレースによる物なんぬ >公式戦ではないんぬ 一応あれも公式戦ではあるんぬ

5 18/05/10(木)13:42:50 No.503667611

ぬ 大差勝ちと言えばセクレタリアトのベルモントSの31馬身差勝ちなんぬ 勝ちタイムは多分未来永劫破られないと思うんぬ 破る奴がいたらそいつはもうサラブレッドじゃない別の何かなんぬ

6 18/05/10(木)13:44:19 No.503667796

ぬ グランディアトュールがイギリスのエプソムダービーを勝った時にフランスの新聞はワーテルローの復讐って書いたんぬ 今ならやべーんぬ

7 18/05/10(木)13:44:34 No.503667840

ぬ マンノウォーは2歳にデビューして以来一度しか負けてないんぬ 唯一負けた相手の名はアップセット(番狂わせ)というんぬ

8 18/05/10(木)13:47:11 No.503668165

ぬ グランディアトュールがイギリスでダービー勝った後に初めてフランスで出走したパリ大賞典の観客数は50万人を越えたんぬ ちなみにナポレオンのエジプト遠征の凱旋パレードは観客数が約15万人と言われているんぬ

9 18/05/10(木)13:49:52 No.503668486

ぬ グランディアトュールは単走でレースに出走したことがあるんぬ 他に8頭の登録馬がいたんぬが何故かみんな一斉に体調不良になって出走回避してしまったんぬ 仕方ないから1頭で走ったんぬ レコード更新したんぬ

10 18/05/10(木)13:54:16 No.503669009

ぬ アメリカの名馬ならカウントフリートなんかもこわかっこいいんぬ 貧弱なくせに気が強くて下に見られていたのに世界レコードや三十馬身差を叩き出して周囲を怯ませ 権威ある三冠競争ですら対戦相手が逃げ出して10頭立て4頭立て3頭立てのひどい有様だったんぬ もちろんレースでも大圧勝しその様子はもはや弱い者いじめの様相だったんぬ

11 18/05/10(木)13:58:09 No.503669465

ぬ 日本だとマルゼンスキーなんかが有名だと思うんぬ あんまり大差勝ちすると罰則を受ける馬が出るから手加減してくれよ?と言われていたのにあれだけ暴れたんぬ

12 18/05/10(木)14:10:58 No.503670944

マンオーウォーって名前の馬鹿でかいディルドがあった気がする と思ってググったら最大径5.5cmであんまりでかくなかったんぬ…

13 18/05/10(木)14:27:24 No.503672958

ヘヴィメタバンドを思い出した

14 18/05/10(木)14:32:39 No.503673581

>レコード更新したんぬ 単走でレコード更新って…

15 18/05/10(木)14:41:38 No.503674756

ビッグレッドは偉大なんぬ 尚同じ名前の日本の牧場は…

↑Top