ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/10(木)12:57:26 No.503661802
茨木は本当に可愛いなあ
1 18/05/10(木)12:58:11 No.503661915
なんでこれで変化Aなんだい茨木ちゃん
2 18/05/10(木)13:07:11 No.503663020
なんでだろう…
3 18/05/10(木)13:12:38 No.503663699
変化途中でバレた逸話とかないんだしA++でもいいよね
4 18/05/10(木)13:14:03 No.503663868
親族に変化してバレずに腕取り返してるからな…
5 18/05/10(木)13:14:56 No.503663976
綱騙す時にしか変化しないしモチベーションの違いってやつだろう
6 18/05/10(木)13:15:26 No.503664051
おっとJKが思わず素が出ちゃう鬼コンビ来たな
7 18/05/10(木)13:17:35 No.503664293
JKはなんであんなに怒った?
8 18/05/10(木)13:19:27 No.503664517
>JKはなんであんなに怒った? 何でお前ら二人いながら世界を鬼世界にできてねぇんだよ! お山の大将止まりだから私が派遣されたんじゃねぇかよ! だから死ね! って言ってるし巻き添えかとばっちり受けた恨みかもしれない
9 18/05/10(木)13:22:44 No.503664922
素は眼鏡委員長タイプのJKからすると自由奔放な鬼はイライラしても仕方なし
10 18/05/10(木)13:23:35 No.503665013
鬼の元締めって第四天とかそっちの方なのかね
11 18/05/10(木)13:24:53 No.503665202
まだ幕間してないけどなんでお前ら支配してないんだよ!俺にもっと気持ちよく狩りさせろよ!的なこと?
12 18/05/10(木)13:25:28 No.503665285
>何でお前ら二人いながら世界を鬼世界にできてねぇんだよ! それを超える化け物が日本にいたからな…
13 18/05/10(木)13:26:04 No.503665368
茨木ちゃんは素で綱より弱いし酒呑も酒に酔ってる時はギリギリ綱より力強いくらいだから鬼の世界とか無理だよ
14 18/05/10(木)13:27:05 No.503665483
業績が悪いから本部の社員が来るようなもの
15 18/05/10(木)13:29:01 No.503665735
じぇいけぇ顔保てへん天魔様ほんまだっさいわぁ
16 18/05/10(木)13:29:17 No.503665773
酒呑は有能だけどやる気なくて勤務態度最悪でしょっちゅう早退して遊び歩いてるけど有能だから切るに切れない社員みたいな感じ
17 18/05/10(木)13:30:02 No.503665888
鬼の世界にするにはまずらいこーさんなんとかしないとダメだし…
18 18/05/10(木)13:30:08 No.503665902
茨木ちゃん復讐モードで羅生門にいても綱(武器無し)に返り討ちにされちゃうからな…
19 18/05/10(木)13:31:33 No.503666103
っていうか肝心の鬼が茨木ちゃん以外現状で満足してるよね
20 18/05/10(木)13:32:02 No.503666177
まず百人力の金時に対して三百人力とされてる綱がおかしいんだよ
21 18/05/10(木)13:32:25 No.503666237
鬼達まとめて生き残るためのリーダーになるようお母さんからスパルタ教育されたのに 結局出来なかった茨木ちゃんではとてもとても
22 18/05/10(木)13:33:23 No.503666358
なーにフェルグスの叔父貴も500人力だ
23 18/05/10(木)13:34:11 No.503666454
2部で関係するのかな鈴鹿とか鬼とかの話
24 18/05/10(木)13:34:46 No.503666521
JKは天魔の姫のくせに魔物扱いされるのがとても嫌で愛されキャラとしてJK演じてるほどとのことらしいので派遣されたこと自体不本意だったのだろう
25 18/05/10(木)13:34:49 No.503666527
綱の実装まだかな
26 18/05/10(木)13:34:53 No.503666536
>鬼達まとめて生き残るためのリーダーになるようお母さんからスパルタ教育されたのに >結局出来なかった茨木ちゃんではとてもとても やろうと思えば不可能ではなかったよ 酒呑を切り捨てれば 吾酒呑と楽しく暮らしたい!から詰んだけど
27 18/05/10(木)13:35:06 No.503666562
イバラギンが既に緑の人に懐柔されちゃってるし…マカロンくれるし…
28 18/05/10(木)13:35:16 No.503666584
>2部で関係するのかな鈴鹿とか鬼とかの話 確実にすると思うよ イバラギンだかもきのこだが「実は…」みたいなこと言ってたし
29 18/05/10(木)13:36:04 No.503666691
鬼は神秘系だからテクスチャ貼られて上書きされた側の世界の人たちだろうし
30 18/05/10(木)13:36:32 No.503666753
トゥモエも関わってきそうだよね 旭サーヴァントきちゃうね…
31 18/05/10(木)13:36:52 No.503666800
緑の人またお菓子強奪されるふりしてお菓子与えてる…
32 18/05/10(木)13:36:58 No.503666811
>トゥモエも関わってきそうだよね >旭サーヴァントきちゃうね… (裏声)
33 18/05/10(木)13:37:38 No.503666902
>酒呑は有能だけどやる気なくて勤務態度最悪でしょっちゅう早退して遊び歩いてるけど有能だから切るに切れない社員みたいな感じ むしろ社長の茨木ちゃんが優秀だからって自分よりも上の立場に担ぎ上げてるけど酒呑ちゃんはどうでもよくて気分よく会社をぶっ壊した
34 18/05/10(木)13:38:14 No.503666990
鬼なのに普通の人間より弱いとか情けなくないのか茨木ちゃん
35 18/05/10(木)13:38:23 No.503667009
やはり安倍晴明です…と本当の安倍晴明に加えて綱とか来そうだ
36 18/05/10(木)13:38:40 No.503667041
個人個人で好き勝手やってた鬼を纏め上げた手腕はあるからな
37 18/05/10(木)13:39:04 No.503667086
イバラキンは綱に鬼らしい感情抱いてるという爆弾がまだ残っている
38 18/05/10(木)13:39:29 No.503667138
>イバラキンは綱に鬼らしい感情抱いてるという爆弾がまだ残っている すごく楽しみですよ私は
39 18/05/10(木)13:39:46 No.503667182
まあイバラギンは鬼として狂ってるからな… 酒呑の方が鬼らしい
40 18/05/10(木)13:40:02 No.503667236
>トゥモエも関わってきそうだよね >旭サーヴァントきちゃうね… 搭イベント第二弾でピックアップされちゃうんだ…
41 18/05/10(木)13:40:04 No.503667240
というかイバラギンはなんで鬼やってるのか本当にわからん 味方は庇うし弱者を庇護すると実はコイツが綱で洗脳されてるとかないよね
42 18/05/10(木)13:40:14 No.503667265
本編じゃなくて月姫かメルブラコラボで鬼の話かもだぞ
43 18/05/10(木)13:40:49 No.503667340
>緑の人またお菓子強奪されるふりしてお菓子与えてる… 多分一番イバラギンの扱い分かってる緑の人
44 18/05/10(木)13:40:50 No.503667344
>というかイバラギンはなんで鬼やってるのか本当にわからん >味方は庇うし弱者を庇護すると実はコイツが綱で洗脳されてるとかないよね そんなアマデウスじゃあるまいし そもそも金時や酒呑達も昔からこんなんって言ってるからね
45 18/05/10(木)13:41:29 No.503667429
>まず百人力の金時に対して三百人力とされてる綱がおかしいんだよ そんなに?
46 18/05/10(木)13:41:56 No.503667495
緑の人はサソソソとイバラギンとリップとエリちゃんと カルデアではぐだの次に忙しいよね
47 18/05/10(木)13:42:00 No.503667501
綱はどんどん盛られていくな…
48 18/05/10(木)13:42:05 No.503667511
茨城は元人間だし…お菓子くれるし…酒呑といると楽しいし
49 18/05/10(木)13:42:55 No.503667621
剣豪で弓を使うのは綱の方が圧倒的に上とかママ言ってなかったけ?
50 18/05/10(木)13:43:23 No.503667678
酒呑は茨木が困り果てて泣きべそかく姿見て満足だしなぁ 本気で殺し会うのはカルデア来てからは無理かもしれない
51 18/05/10(木)13:44:04 No.503667761
>むしろ社長の茨木ちゃんが優秀だからって自分よりも上の立場に担ぎ上げてるけど酒呑ちゃんはどうでもよくて気分よく会社をぶっ壊した つまり酒呑は社長に気を使わないきのこ…?
52 18/05/10(木)13:44:05 No.503667762
大切なものこそ壊してしまう鬼の習性を考えると酒呑大好きなのが爆弾のはずなんだけど 茨木ちゃん狂ってるし大嫌いな綱が反転対象になってる辺りやっぱり鬼らしい鬼とは程遠いんだろうな
53 18/05/10(木)13:44:20 No.503667799
綱はそろそろ顔出さないと 鬼の腕を斬り落としてオナニーする変態になっちゃう…
54 18/05/10(木)13:44:27 No.503667815
異聞帯にあからさまに日本っぽいのがあるのを見て期待してますよ私は
55 18/05/10(木)13:44:57 No.503667892
>酒呑は茨木が困り果てて泣きべそかく姿見て満足だしなぁ >本気で殺し会うのはカルデア来てからは無理かもしれない 駄狐と一触即発すると殺しあうしかなくなるからそういう話題はスルー状態になってはいる
56 18/05/10(木)13:45:09 No.503667918
>異聞帯にあからさまに日本っぽいのがあるのを見て期待してますよ私は あれ始皇帝の崩御した日が境目になってるしもしかしたら中国大陸の話かもしれない
57 18/05/10(木)13:45:09 No.503667922
四天王の中でも盛られるの担当みたいなところあるからな…
58 18/05/10(木)13:45:23 No.503667950
>茨城は元人間だし…お菓子くれるし…酒呑といると楽しいし まあ型月の茨木ちゃんは鬼の高貴な血筋のお嬢様だけどな
59 18/05/10(木)13:45:55 No.503668002
>まあ型月の茨木ちゃんは鬼の高貴な血筋のお嬢様だけどな なにげに金髪縦ロール属性なんだよな
60 18/05/10(木)13:46:32 No.503668078
>四天王の中でも盛られるの担当みたいなところあるからな… 他が地味すぎるんだよ
61 18/05/10(木)13:46:45 No.503668101
何気にアラフィフとかデブにパラケルススが黒幕枠にされてるけど 去年から参加した俺は酒呑童子のほうが黒幕枠な気がする というかデブって黒幕やったことあるの?
62 18/05/10(木)13:47:34 No.503668207
茨木も酒呑もカルデアにいる間は大人しくサーヴァントやってるしかないのか たまにイベントというイタズラするけど
63 18/05/10(木)13:47:39 No.503668214
>何気にアラフィフとかデブにパラケルススが黒幕枠にされてるけど >去年から参加した俺は酒呑童子のほうが黒幕枠な気がする >というかデブって黒幕やったことあるの? 酒呑別に策を巡らせるのが趣味ってわけじゃないからなんかしら理由がないと黒幕してくれないんだよな
64 18/05/10(木)13:48:13 No.503668283
>剣豪で弓を使うのは綱の方が圧倒的に上とかママ言ってなかったけ? 綱が弓使う話もあるけど頼光四天王で弓担当は一番影が薄い卜部さんだろう 糸で吊るした針に矢を当てられるというくらいの腕前
65 18/05/10(木)13:48:18 No.503668288
ヒナコちゃんとこはヒナコちゃん本人がヒナゲシのアナグラムで虞美人っぽくて今度こそ最期まで一緒にいたい人がライダー項羽な可能性高くてまあ王は真人になった始皇帝だろうなって
66 18/05/10(木)13:48:28 No.503668307
>というかデブって黒幕やったことあるの? しょっぱなのお月見イベントで… まあ真の黒幕は別にいたけど
67 18/05/10(木)13:48:28 No.503668309
>というかデブって黒幕やったことあるの? デブは巧みな口車で相手を騙す詐欺師だよ それ関係で黒幕やったのが何回かある
68 18/05/10(木)13:48:33 No.503668323
酒呑んでも大蛇の娘だからな きがるに疑似聖杯とか作って コイバナの為に温泉特異点つくっちゃう
69 18/05/10(木)13:48:45 No.503668352
サーヴァント酒呑は羅生門も塔も乙女成分に振ってるよね
70 18/05/10(木)13:49:23 No.503668425
>>何気にアラフィフとかデブにパラケルススが黒幕枠にされてるけど >>去年から参加した俺は酒呑童子のほうが黒幕枠な気がする >>というかデブって黒幕やったことあるの? >酒呑別に策を巡らせるのが趣味ってわけじゃないからなんかしら理由がないと黒幕してくれないんだよな その割に「イバラギンをいじりたい」とか「鬼と人の恋愛ってどう思うかハーフの子に聞きたい」とか乙女チックで困る
71 18/05/10(木)13:49:55 No.503668494
>サーヴァント酒呑は羅生門も塔も乙女成分に振ってるよね そう思うと金時は本当にギャルゲー主人公だな 性格はお子様だけど
72 18/05/10(木)13:50:07 No.503668518
酒呑ちゃんはスペックはあるけど気まますぎるのでわりとコロッと死ぬし気ままゆえ性能発揮してる面もあるだろうし無理 茨木ちゃんは同じくらいの力はあるし割合堅実だけど酒呑をやたら気に入ってるから無理 所詮鬼は鬼よ
73 18/05/10(木)13:50:27 No.503668559
剣豪で上って言ったのは剣の腕前よ 頼光つええ!って言われてこの程度の剣戟なら綱ならもっと上って言ってる
74 18/05/10(木)13:50:55 No.503668607
>その割に「イバラギンをいじりたい」とか「鬼と人の恋愛ってどう思うかハーフの子に聞きたい」とか乙女チックで困る 興味があるから聞いてみるけど本人には絶対に実行不可能だから聞いてみるだけなのが可愛い
75 18/05/10(木)13:51:12 No.503668639
どんなに強い鬼が出ても更に桃太郎が強いことが確定するだけだけどね
76 18/05/10(木)13:51:19 No.503668652
綱さんは子孫が繁栄したから御先祖様を盛っていったので…
77 18/05/10(木)13:52:02 No.503668726
>酒呑ちゃんはスペックはあるけど気まますぎるのでわりとコロッと死ぬし気ままゆえ性能発揮してる面もあるだろうし無理 >茨木ちゃんは同じくらいの力はあるし割合堅実だけど酒呑をやたら気に入ってるから無理 >所詮鬼は鬼よ 飲んだら確実に殺されるけど酒として極上過ぎて死んでもいいから飲みたいと思ってしまったのが死因だしな酒呑ちゃん
78 18/05/10(木)13:53:00 No.503668849
大人しくしているだけでも十分楽しいからなカルデア
79 18/05/10(木)13:53:39 No.503668927
かつて殺し合いしたやつが同じ組織に普通にいたら酒呑も気まずい空気出しちゃう…と思ったらそれは金時の方だった 酒呑は別にそこまで気にしてなかった
80 18/05/10(木)13:54:00 No.503668978
飄々とした農民には素でイラッとしてたりわりと金時ガチ恋勢だったり あれで意外と内面揺れてるの見えてきてからはかなり好きだわ
81 18/05/10(木)13:54:03 No.503668984
型月頼光は全技能80点ぐらいのイメージ
82 18/05/10(木)13:54:34 No.503669045
>大人しくしているだけでも十分楽しいからなカルデア 酒は沢山飲めるしおいしいもの沢山あるし面白いネタに事欠かないしね
83 18/05/10(木)13:54:36 No.503669051
>飲んだら確実に殺されるけど酒として極上過ぎて死んでもいいから飲みたいと思ってしまったのが死因だしな酒呑ちゃん なんで仲間巻き込むんだ…ってそういうヤツだったよお前さんは
84 18/05/10(木)13:54:39 No.503669058
娯楽は大事だもんね
85 18/05/10(木)13:54:56 No.503669089
桃太郎卿が倒した温羅は酒呑曰く遊びが無い本当にヤバイ鬼なのでそら強いよ 他にもJKを何年も抱いた寝取り鬼とかも
86 18/05/10(木)13:55:14 No.503669123
>かつて殺し合いしたやつが同じ組織に普通にいたら酒呑も気まずい空気出しちゃう…と思ったらそれは金時の方だった >酒呑は別にそこまで気にしてなかった 罠だと見抜いた上で極上の酒を飲みたい欲望に抗えなかっただけだし酒呑的にはあんまり気にする要素ないのがいいよね
87 18/05/10(木)13:55:41 No.503669174
>>飲んだら確実に殺されるけど酒として極上過ぎて死んでもいいから飲みたいと思ってしまったのが死因だしな酒呑ちゃん >なんで仲間巻き込むんだ…ってそういうヤツだったよお前さんは エクストリーム死に隊って単語が出てきた
88 18/05/10(木)13:55:41 No.503669176
>かつて殺し合いしたやつが同じ組織に普通にいたら酒呑も気まずい空気出しちゃう…と思ったらそれは金時の方だった >酒呑は別にそこまで気にしてなかった ヘクトールとCEOがいるカルデアにアキレウスが来る日が今から楽しみだよ!
89 18/05/10(木)13:55:58 No.503669219
酒呑の振る舞いはだいたいが鬼は気まぐれで説明ついちゃうのが狡い 好き
90 18/05/10(木)13:56:14 No.503669253
>>かつて殺し合いしたやつが同じ組織に普通にいたら酒呑も気まずい空気出しちゃう…と思ったらそれは金時の方だった >>酒呑は別にそこまで気にしてなかった >罠だと見抜いた上で極上の酒を飲みたい欲望に抗えなかっただけだし酒呑的にはあんまり気にする要素ないのがいいよね ゴールデンもそれを全部わかってるんだけどやっぱちゃんとした勝負じゃなかったから曇ってるのいい
91 18/05/10(木)13:56:29 No.503669283
>型月頼光は全技能80点ぐらいのイメージ 無窮持ちだから武芸百般完全にマスターしてるのは間違いない
92 18/05/10(木)13:56:35 No.503669300
普通にサーヴァントとして呼んだら問答無用でマスター殺して遊びにいくんだっけ?酒呑童子
93 18/05/10(木)13:56:56 No.503669339
めっちゃ強いけど聖杯戦争で呼んでもどうしようもない鯖ランク上位だよね酒呑ちゃん まず言うこと聞かないし
94 18/05/10(木)13:57:27 No.503669401
>罠だと見抜いた上で極上の酒を飲みたい欲望に抗えなかっただけだし酒呑的にはあんまり気にする要素ないのがいいよね むしろ金時に殺された事をネタに金時を弄るくらいはするしね
95 18/05/10(木)13:57:39 No.503669419
酒呑は何かの間違いで質実剛健な性格になってもあまり力を発揮できないかもしれない
96 18/05/10(木)13:57:39 No.503669420
まあ大江山のとこの鬼は酒呑と茨木以外もゆるゆるだから… 茨木四天王の内一人は忠義貫いて頼光に斬られたけど一人は金で茨木売ろうとして頼光に斬られて 残りの二人は普通にゲロって頼光に文官に取り立てて貰ってる
97 18/05/10(木)13:57:47 No.503669433
>普通にサーヴァントとして呼んだら問答無用でマスター殺して遊びにいくんだっけ?酒呑童子 そもそもこんな状況じゃなきゃ鬼とかアンリとか呼ばないよな...
98 18/05/10(木)13:58:12 No.503669467
>残りの二人は普通にゲロって頼光に文官に取り立てて貰ってる おい
99 18/05/10(木)13:58:50 No.503669547
>一人は金で茨木売ろうとして頼光に斬られて >残りの二人は普通にゲロって頼光に文官に取り立てて貰ってる 人望ないのかイバラギン…
100 18/05/10(木)13:58:51 No.503669550
>>普通にサーヴァントとして呼んだら問答無用でマスター殺して遊びにいくんだっけ?酒呑童子 >そもそもこんな状況じゃなきゃ鬼とかアンリとか呼ばないよな... 面白くなかったら死んでもらうだから メッフィータイプ
101 18/05/10(木)13:59:02 No.503669572
>普通にサーヴァントとして呼んだら問答無用でマスター殺して遊びにいくんだっけ?酒呑童子 別にすぐマスター殺すわけじゃない ただ命令聞かないで遊び呆けるしそれを邪魔してくるマスターだったら排除する感じ マスター側が酒呑が気にいるだけの報酬を用意して交渉できる人だったらまあ他の鯖と戦うのは了承してくれるんじゃないかな 血みどろの殺し合い自体は大好きな子だから
102 18/05/10(木)13:59:08 No.503669585
鬼は鬼です…が…反省してるなら仕事の面倒を見てあげますよ母は
103 18/05/10(木)13:59:42 No.503669653
>人望ないのかイバラギン… フリーダムな連中を抑え込んでたから…
104 18/05/10(木)13:59:51 No.503669674
魔術師が呼んだら即アウト 龍之介とか一般人が呼べば場合によってはセーフ 士郎だとどうなるんだろ
105 18/05/10(木)14:00:03 No.503669700
敵方に好みのおのこがいたらちょっかい出しに行ったりお腹探りに行ったりするかもしれない…
106 18/05/10(木)14:00:13 No.503669715
>人望ないのかイバラギン… 鬼は力の有無に関係なく基本的に酒呑に負けず劣らずの無軌道野郎の集まりなんだろう
107 18/05/10(木)14:00:24 No.503669738
普通の聖杯戦争で呼んだら脱落RTAみたいな連中がいっぱいいる!
108 18/05/10(木)14:00:31 No.503669752
>おい 毒のお酒で動けなくて…目の前で大将によるインタビューで二人死んでるので… 一応以後人間として真面目に働いたそうだ
109 18/05/10(木)14:00:38 No.503669772
>人望ないのかイバラギン… 組織運営できて切り盛りできるかーちゃんタイプではあるけど 問題はそれで取りまとめてるのが 裏切り当たり前の鬼だってことだし
110 18/05/10(木)14:00:40 No.503669776
金時自体が完全に人外だしな… 改心すればまあ
111 18/05/10(木)14:00:54 No.503669802
イバラギンもゲームのとき「仲間をカバーするのは吾だけだったわ!」とか言ってたしなあ
112 18/05/10(木)14:01:09 No.503669835
生き汚いのが鬼らしいから頭がやられた後に命乞いして助かるなら助かろうとするだろう
113 18/05/10(木)14:01:14 No.503669842
他の奴との距離を気にして戦うとか茨木ちゃん以外誰もやらなかったくらいだからな!
114 18/05/10(木)14:01:17 No.503669854
龍之介とかが呼んだら術ギル以上にリスペクトしてめっちゃ喜ぶだろうな 人間という種族に対しての上位捕食者だし思うがままに暴れるの見てるだけでめっちゃテンション上がってそう
115 18/05/10(木)14:02:28 No.503669985
>龍之介とかが呼んだら術ギル以上にリスペクトしてめっちゃ喜ぶだろうな >人間という種族に対しての上位捕食者だし思うがままに暴れるの見てるだけでめっちゃテンション上がってそう テンションあがって殺しそうなのが怖い…
116 18/05/10(木)14:02:30 No.503669988
普通の鬼からしたら人望なにそれ美味しいの?だと思うし 茨木ちゃんどうなってるの
117 18/05/10(木)14:03:02 No.503670037
イバラギンが水着にならないかなあ でもイバラギンってクラス適正何持ってるんだろ? 剣持ってるからセイバー?
118 18/05/10(木)14:03:28 No.503670093
脱落速度競うならロボやスパPだろうけど脱落時の芸術点競うなら肝心な所で裏切りそうなアラフィフや酒呑かな
119 18/05/10(木)14:03:47 No.503670128
母上のインタビューがクソヤバかったってのもある 一人目の忠義者が俺は茨木様は裏切らん!ってちょっと言っただけで真っ二つ 二人目も幾ら出せるって聞いただけで真っ二つ
120 18/05/10(木)14:04:18 No.503670195
酒呑は鬼としてはわりとストレートな生き方で イバラギンの方がおかしいんだよ同じくらいの力は力はあるくせに
121 18/05/10(木)14:04:23 No.503670207
>でもイバラギンってクラス適正何持ってるんだろ? 綱を何回も襲撃してるからアサシンかな
122 18/05/10(木)14:04:25 No.503670210
アラフィフは絶対にどこかで聖杯は自分含めて全滅しなくちゃダメって悟って最後の最後にぶち込んでくるよ
123 18/05/10(木)14:04:44 No.503670255
酒呑ちゃんの絆礼装にも書いてあったけど酒のために「まあこれが飲めるなら死んでもいいかぁ」って気分になってしまった事自体にはとても驚いてたんだよ そんな驚くほどの酒を飲まないという選択肢は無かった
124 18/05/10(木)14:05:02 No.503670281
まあ母上のインタビューじゃしかたない…
125 18/05/10(木)14:05:06 No.503670289
茨木ちゃんは人望と言うか他の鬼が従うだけの強さはあっただろうけど 組織としてではなく個人の嗜好として酒呑を大江山に置いたわけだからやっぱり鬼は我が儘気儘だよ
126 18/05/10(木)14:05:41 No.503670362
「」だって好きなキャラが毒を差し出してきて 飲んで死んだら一生心の傷として残るってなったら飲むだろ?
127 18/05/10(木)14:06:23 No.503670426
交渉担当ぐらいいねえのか四天王
128 18/05/10(木)14:06:58 No.503670478
>交渉担当ぐらいいねえのか四天王 そういう面倒はずっとイバラギンがしてた
129 18/05/10(木)14:07:16 No.503670517
い、茨木の大将が愛人を要職に付けてる…!
130 18/05/10(木)14:08:00 No.503670608
型月の世界は人間が強すぎる いや現実の民話も大概だけどさ…
131 18/05/10(木)14:08:01 No.503670612
>い、茨木の大将が愛人を要職に付けてる…! でも結局愛人が強い上にこれでもかってくらい鬼らしい生き方してるから寧ろそっちのが人望集めてる…
132 18/05/10(木)14:08:06 No.503670626
やはりその場の感情で動く生き物とは相互理解不能ですぞデュフフのフ
133 18/05/10(木)14:09:10 No.503670731
>組織としてではなく個人の嗜好として酒呑を大江山に置いたわけだからやっぱり鬼は我が儘気儘だよ そこが茨木ちゃんの鬼らしさといえばいえるのかもしれない というか恋して人間に肩入れしたJKって実は似てるのでは
134 18/05/10(木)14:09:17 No.503670748
>やはりその場の感情で動く生き物とは相互理解不能ですぞデュフフのフ うるせぇ最推しを裏切った貴族に ガチトーンで尋問するガチBBA勢
135 18/05/10(木)14:09:24 No.503670768
イバラキンの経営手腕を侮るなよ 魔獣と人の共存が出来るんだぞ まあ人には置いていかれ魔獣は寿命で寄り添って死んでいったんだが…
136 18/05/10(木)14:09:50 No.503670819
酒呑も人望は無かったんじゃないかな…茨木ちゃんのオナペットにはなってたけど…
137 18/05/10(木)14:10:05 No.503670849
>型月の世界は人間が強すぎる >いや現実の民話も大概だけどさ… 神だとか人外が作品毎にやんや言うけどあの世界の人間クソ強いよねだからテクスチャ貼られて繁栄してんだけど
138 18/05/10(木)14:11:33 No.503671022
うちの大将は俺らの分の食事も確保してくれるんだ!
139 18/05/10(木)14:11:49 No.503671055
>ヘクトールとCEOがいるカルデアにアキレウスが来る日が今から楽しみだよ! アキレウス側にも誰か味方を…アガメムノンとか
140 18/05/10(木)14:11:52 No.503671061
>イバラキンの経営手腕を侮るなよ ウルクでもそうだけどあの平安時代で鬼を統率って十分凄いと思うよ
141 18/05/10(木)14:12:10 No.503671094
>神だとか人外が作品毎にやんや言うけどあの世界の人間クソ強いよねだからテクスチャ貼られて繁栄してんだけど テクスチャ貼られて繁栄したのは強さと言うより認知の総量の多さのおかげかな
142 18/05/10(木)14:12:21 No.503671119
>うちの大将は俺らの脱ぎ捨てた下着も洗濯してくれるんだ!
143 18/05/10(木)14:12:59 No.503671189
滅びろ神秘!喰らえっ!人理パンチ!
144 18/05/10(木)14:13:43 No.503671279
死の際お迎えに来たヤベークラスの大天使ブチ殺して唯一真にカチコミかけるマン!とかもいるんだっけ人類 …人類?
145 18/05/10(木)14:14:19 No.503671362
>>ヘクトールとCEOがいるカルデアにアキレウスが来る日が今から楽しみだよ! >アキレウス側にも誰か味方を…アガメムノンとか 姐さんがかばってくれた!
146 18/05/10(木)14:14:50 No.503671420
あのヤコブ聖拳は海も割るし天使も殴り倒すし 龍だって手なずけられる