18/05/10(木)12:49:21 ダイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)12:49:21 No.503660550
ダイバーズ外伝
1 18/05/10(木)12:50:37 No.503660739
やなせ?
2 18/05/10(木)12:52:53 No.503661070
カタウィング 誰これ
3 18/05/10(木)12:53:58 No.503661227
シャイニングとウイングを混ぜた感じに見える
4 18/05/10(木)12:54:00 No.503661234
ここへ来てシャイニングとは
5 18/05/10(木)12:54:15 No.503661283
ウイングとシャイニングとX混ぜたみたいな見た目だな
6 18/05/10(木)12:54:19 No.503661295
シャイニングベース…なのか?
7 18/05/10(木)12:54:46 No.503661374
シャイニングベースの改造機出ろ!って「」も見たし喜ばしいことじゃないか
8 18/05/10(木)12:54:56 No.503661404
ケストレルとかこんな感じじゃなかった?
9 18/05/10(木)12:55:38 No.503661534
これウイングか…? はねないぞ…?
10 18/05/10(木)12:55:43 No.503661547
当時のボンボンでこんなの見たような…
11 18/05/10(木)12:56:01 No.503661601
どのパーツも見たことある!
12 18/05/10(木)12:56:06 No.503661606
シャイニングだな
13 18/05/10(木)12:56:12 No.503661617
シャイニングとキュリオスかアリオスじゃね?
14 18/05/10(木)12:56:48 No.503661702
スカートと胸くらいしかわからん
15 18/05/10(木)12:57:35 No.503661826
シャインウイングガンダムX!
16 18/05/10(木)12:57:50 No.503661865
凄い平成三部作感
17 18/05/10(木)12:58:07 No.503661908
アナザー一期主人公機ミックスか
18 18/05/10(木)12:58:14 No.503661921
頭の前面がアリオスで後面がシャイニングとか傾きよるわ…
19 18/05/10(木)12:58:39 No.503661992
嫌いじゃない むしろしゅき…
20 18/05/10(木)12:58:40 No.503661993
>凄い平成三部作感 V G W X「「三部作??」」
21 18/05/10(木)12:58:54 No.503662033
>V お前は帰れ
22 18/05/10(木)12:59:21 No.503662099
プラモ出ろ…
23 18/05/10(木)12:59:43 No.503662154
シャイニング要素どこ…?
24 18/05/10(木)12:59:44 No.503662157
スラスターカバーが踵なのかな
25 18/05/10(木)12:59:49 No.503662164
シャイウィングガンダムX?
26 18/05/10(木)12:59:59 No.503662186
これで変形しなかったら嘘でしょ
27 18/05/10(木)13:00:19 No.503662236
>シャイニング要素どこ…? 腰と腕と後頭部
28 18/05/10(木)13:00:28 No.503662266
足首にギミックありそうなんだけど変形するのかなこれ
29 18/05/10(木)13:01:59 No.503662439
腰はそのままで手足も追加パーツ付いてるけど元のまんまだな… 間違いなく一般で出る外伝主人公機だわ…
30 18/05/10(木)13:02:27 No.503662504
シールドの形からして飛行機型に変形しそう
31 18/05/10(木)13:02:56 No.503662557
公式外伝企画ガンダムビルドダイバーズブレイクはリク達のように光の道を歩むダイバーとは対照的に マスダイバーたちに焦点を当てた影のストーリーになるらしい
32 18/05/10(木)13:03:06 No.503662577
チーターに憧れるとかいうすごいピーキーな設定の主人公らしいけどこの機体もザムドラーグみたいなトンデモ変形するのかね
33 18/05/10(木)13:03:09 No.503662581
腰回りがまんまシャイニングだ
34 18/05/10(木)13:03:19 No.503662592
そういやこの世代の機体をまとめて関節共用で出すみたいなことやってたよな
35 18/05/10(木)13:03:37 No.503662627
>腰と腕と後頭部 ふくらはぎも追加で
36 18/05/10(木)13:03:50 No.503662653
ウイングとシャイニング…ウイニングガンダム!!!
37 18/05/10(木)13:04:44 No.503662761
腰の白い部分なんか長くね
38 18/05/10(木)13:05:21 No.503662827
>公式外伝企画ガンダムビルドダイバーズブレイクはリク達のように光の道を歩むダイバーとは対照的に >マスダイバーたちに焦点を当てた影のストーリーになるらしい チート使う側にも事情があるんだ!みたいな感じになるのかな…
39 18/05/10(木)13:05:33 No.503662857
足とか腕もまんまシャイニングだなこれ
40 18/05/10(木)13:06:06 No.503662915
モビルスーツなシャイニング
41 18/05/10(木)13:06:44 No.503662979
スーパーブレイクデカールモードか強そうだな
42 18/05/10(木)13:06:44 No.503662981
脇というか肩甲骨あたりにサーベルがあるな…
43 18/05/10(木)13:07:25 No.503663047
フェイスオープンしそう
44 18/05/10(木)13:07:28 No.503663054
>足首にギミックありそうなんだけど変形するのかなこれ HGFCシャイニングは見立て変形できるほど可動範囲広くないし たぶんHJの付録でBWSみたいな追加パーツ付けて飛行形態になるとか?
45 18/05/10(木)13:07:49 No.503663102
千葉BF面白かったのに終わっちゃうのが一番悲しい もっと無印トライ間でいっぱいふくらませられそうなのに
46 18/05/10(木)13:07:58 No.503663120
X要素どこ
47 18/05/10(木)13:08:28 No.503663187
胸は若干X感あるけど比べてみると結構違うな
48 18/05/10(木)13:08:40 No.503663212
かっこ悪い
49 18/05/10(木)13:08:48 No.503663221
flying the sky!!高く羽ばたけ雨に打たれながら
50 18/05/10(木)13:09:01 No.503663246
>X要素どこ 肩の形と胴体のクリスタル…?
51 18/05/10(木)13:09:08 No.503663262
>X要素どこ 強いて言うなら色
52 18/05/10(木)13:09:37 No.503663322
千葉だって確証ないけど千葉でヒール系主人公はヤバい
53 18/05/10(木)13:09:57 No.503663373
これでF91、Ⅴ、クロスボーン、G、W、Ⅹ、∀の平成ガンダム20世紀組が全部ビルドシリーズに出た事になるんだな
54 18/05/10(木)13:12:07 No.503663622
>千葉BF面白かったのに終わっちゃうのが一番悲しい まぁ惜しまれるぐらいの頃が終わり時としてはいいタイミングだし… なによりASTRAYがまだ続いてるからな
55 18/05/10(木)13:12:12 No.503663632
むしろ要素はシャイニングだけだろこれ
56 18/05/10(木)13:12:28 No.503663663
盾が一瞬マークIIに見えた
57 18/05/10(木)13:12:28 No.503663667
これにはシャイニングファンも大満足…?
58 18/05/10(木)13:13:36 No.503663809
顔が全然シャイニングじゃないから全然シャイニングっぽさがないな
59 18/05/10(木)13:13:58 No.503663858
シャイニングのスーパーモードとウィングの可変にXのサテライトシステム……?やべえな……
60 18/05/10(木)13:14:16 No.503663893
Vガンダム自体の改造機って今まで出てるの?
61 18/05/10(木)13:14:43 No.503663946
その世代のおっさんが主人公?
62 18/05/10(木)13:14:58 No.503663982
V2ならジュリアンが使ってた
63 18/05/10(木)13:15:09 No.503664010
顔もよく見ると展開しそうにみえる
64 18/05/10(木)13:15:32 No.503664065
>顔が全然シャイニングじゃないから全然シャイニングっぽさがないな よく見るとマスク形状や頭部のフィンとか シャイニング要素残ってる
65 18/05/10(木)13:16:14 No.503664132
>Vガンダム自体の改造機って今まで出てるの? トライでソードシルエット背負わせたのが出てたよ
66 18/05/10(木)13:16:39 No.503664175
>Vガンダム自体の改造機って今まで出てるの? オデコちゃんのアメジストVと ジュリアンのV2イマジン
67 18/05/10(木)13:17:23 No.503664270
あ顔パカってなるのかこのマスクの分割線は
68 18/05/10(木)13:18:14 No.503664366
プラモ出して…
69 18/05/10(木)13:18:49 No.503664438
嫌いじゃねえなあ
70 18/05/10(木)13:18:54 No.503664451
フレームアームズで忙しいのかと思ってたら 去年の年末からA-Zにセラヴィーシェヘラザードにスレ画と一気に関わってきたな柳瀬くん
71 18/05/10(木)13:19:06 No.503664473
>千葉だって確証ないけど千葉でヒール系主人公はヤバい あぎゃぎゃみたいになるんだ……
72 18/05/10(木)13:19:15 No.503664491
アメジストVってかっこいいなこれ アニメ見ないと
73 18/05/10(木)13:19:21 No.503664499
MFのMS化には夢がある
74 18/05/10(木)13:19:53 No.503664572
>チーターに憧れるとかいうすごいピーキーな設定の主人公らしいけどこの機体もザムドラーグみたいなトンデモ変形するのかね うーn? チート野郎に憧れるという前提が意味不明すぎる
75 18/05/10(木)13:19:55 No.503664577
アナザーガンダム!
76 18/05/10(木)13:20:31 No.503664656
su2386849.jpg 千葉じゃないよ アストレイはもちろんだけどBFAも続くのかな
77 18/05/10(木)13:20:38 No.503664675
背面見えないけどもしかしてコアランダ―ない?
78 18/05/10(木)13:20:54 No.503664706
シンプルで…かっこいい
79 18/05/10(木)13:21:29 No.503664775
ギャングスターになりたいジョジョみたいなもんかね
80 18/05/10(木)13:21:36 No.503664788
モビルファイターにGNドライブを…?
81 18/05/10(木)13:22:50 No.503664931
前腕のカバーを外した段差がちゃんとあるところが好感度高い
82 18/05/10(木)13:22:53 No.503664938
>su2386849.jpg しいたけ元帥ってどんな漫画描いてるの
83 18/05/10(木)13:23:11 No.503664974
>チート野郎に憧れるという前提が意味不明すぎる ダークチップとかそういうのロマンあるでしょ? 紫色のオーラ纏ったり禍々しいビーム撃ったり実際かっこいいもんブレイクデカール
84 18/05/10(木)13:23:19 No.503664989
ここまで改造できてもチートに手を出すのか…
85 18/05/10(木)13:23:37 No.503665016
>su2386849.jpg コロコロじゃないのか
86 18/05/10(木)13:23:38 No.503665021
宇宙世紀の技術をごった煮にした奴がライバルになるので?
87 18/05/10(木)13:23:52 No.503665060
頭、腰、腕がG、胸の配色がXってとこまではうんうん!ってなるけど 足と銃がキュリオスであれ…ってなる BFでWモチーフ一杯でたからずらして来たのかな
88 18/05/10(木)13:23:59 No.503665076
>su2386849.jpg あーブレイクデカールに憧れてるんじゃなくて力への憧れか
89 18/05/10(木)13:24:07 No.503665088
チートそのものにっていうかチートの強さにって書き方じゃない?
90 18/05/10(木)13:24:39 No.503665159
ライフルはもう元ネタとか言うのが無意味なくらいにいつもの柳瀬だな…
91 18/05/10(木)13:25:07 [高木渉] No.503665236
>チーターに憧れるとかいうすごいピーキーな設定の主人公らしい テレるじゃん
92 18/05/10(木)13:25:31 No.503665290
BD本編ではブレイクデカールを深く掘り下げないのかな
93 18/05/10(木)13:25:32 No.503665292
でも楽しそうだよこういう改造
94 18/05/10(木)13:26:34 No.503665425
>背面見えないけどもしかしてコアランダ―ない? プラモの参考も出てないから意図的に背面パーツ分トリミングしてるのかも
95 18/05/10(木)13:26:43 No.503665442
外伝はもう一本やるみたい su2386853.jpg
96 18/05/10(木)13:29:28 No.503665805
>外伝はもう一本やるみたい >su2386853.jpg なんかキモいのがいる!
97 18/05/10(木)13:29:30 No.503665812
>頭、腰、腕がG、胸の配色がXってとこまではうんうん!ってなるけど >足と銃がキュリオスであれ…ってなる >BFでWモチーフ一杯でたからずらして来たのかな 別にモチーフとかじゃなくて柳瀬のデザインなだけよ
98 18/05/10(木)13:29:34 No.503665827
>外伝はもう一本やるみたい >su2386853.jpg あっそっちは大丈夫っす
99 18/05/10(木)13:30:05 No.503665896
陸戦ボールいいな…
100 18/05/10(木)13:30:25 No.503665946
>外伝はもう一本やるみたい >su2386853.jpg ガンダムAとガンダムホビーライフか ホビージャパンは大剣持たせないの?
101 18/05/10(木)13:31:18 No.503666075
>なんかキモいのがいる! ボール地上型・・・?
102 18/05/10(木)13:31:43 No.503666130
脚の付いたボールって割とベタな改造ネタな気がするけど公式で拾うのか
103 18/05/10(木)13:32:03 No.503666180
トイストーリーにこういうのいた
104 18/05/10(木)13:32:06 No.503666188
ホビーラフイフって新雑誌?
105 18/05/10(木)13:32:22 No.503666230
陸戦ボールいいなあ むしろギレンとかで使いたい
106 18/05/10(木)13:32:50 No.503666293
このボールMGだしガンダムもMGにしか出てない素体ベースだからHGは無理かな…
107 18/05/10(木)13:33:00 No.503666316
柳瀬のデザインラインとアナザーのデザインラインがなんかかみ合ってない
108 18/05/10(木)13:33:13 No.503666342
もう一つはMGで展開するのね 珍しい
109 18/05/10(木)13:33:43 No.503666405
俺は好きだよ
110 18/05/10(木)13:33:44 No.503666408
>ホビーラフイフって新雑誌? 電撃ホビーのムック枠 本体は死んだ
111 18/05/10(木)13:34:48 No.503666526
>柳瀬のデザインラインとアナザーのデザインラインがなんかかみ合ってない 足や腕は違和感なく噛み合っていると思う 腰はまんまシャイニングだからそこで違和感覚えているんじゃないかい
112 18/05/10(木)13:35:13 No.503666575
>電撃ホビーのムック枠 >本体は死んだ webで生き生きとしてるし…
113 18/05/10(木)13:35:34 No.503666629
スダイバーズの ドダイバーズ
114 18/05/10(木)13:36:12 No.503666707
ビルド系ってホビージャパンがやるのかと思ってたけどあっちはダイバーズ関連やらんのか
115 18/05/10(木)13:37:03 No.503666822
メイジン主役の漫画みたいにチャンピオン主役の外伝とかはしないのか
116 18/05/10(木)13:37:06 No.503666831
コメディタッチかー… su2386825.jpg
117 18/05/10(木)13:38:28 No.503667019
あの世界アバターが乗るからMGやPGベースでも同じ大きさになるんだよね
118 18/05/10(木)13:38:46 No.503667055
>コメディタッチかー… >su2386825.jpg 上がそれなりに重そうな話な分気軽に読めそうでこれはこれで
119 18/05/10(木)13:40:42 No.503667326
>No.503666831 ガンダムブレイカーで作ったように見える 頭インパルスで肩がペイルライダーだろ
120 18/05/10(木)13:40:54 No.503667352
>ビルド系ってホビージャパンがやるのかと思ってたけどあっちはダイバーズ関連やらんのか 鉄血外伝も角川との共同企画だったしどっちかには関わるんじゃないの?
121 18/05/10(木)13:41:29 No.503667428
書き込みをした人によって削除されました
122 18/05/10(木)13:42:07 No.503667512
>頭インパルスで肩がペイルライダーだろ ジムドミナンスって今やってる漫画版ブルーに出てくる子ベースだよ
123 18/05/10(木)13:42:11 No.503667519
作例のおまけのストーリーなら軽めのでいいんじゃない
124 18/05/10(木)13:42:44 No.503667596
>コメディタッチかー… >su2386825.jpg こっちは作例フォトストーリーかな
125 18/05/10(木)13:43:26 No.503667686
ガンダムブレイカーもGBN設定に移行してフィールドとか用意されないかな
126 18/05/10(木)13:43:38 No.503667709
メインはこれまでのガンプラ大会チャンピオンの作例っぽいしね
127 18/05/10(木)13:43:42 No.503667720
>>頭インパルスで肩がペイルライダーだろ >ジムドミナンスって今やってる漫画版ブルーに出てくる子ベースだよ ドミナンスもこれも本人デザインだしMGで出せるから起用したのかなって
128 18/05/10(木)13:43:49 No.503667728
webで公開してムックでまとめる形式かな
129 18/05/10(木)13:43:52 No.503667734
漫画一本とフォトストーリーとかその他っていう外伝構成だね BFのときもそんな感じだったけどあっちは漫画がコロコロにもあったか
130 18/05/10(木)13:44:49 No.503667873
NAOKIとガッキーってまた変わった組み合わせだな
131 18/05/10(木)13:45:11 No.503667928
チート機体ならフォーエバーとかビギニング30をベースにしたやつが一人くらいはいてもいいのになぁ
132 18/05/10(木)13:46:09 No.503668035
>NAOKIとガッキーってまた変わった組み合わせだな むしろデザインラインの統一の必要性がないビルド系列だからこそでもある
133 18/05/10(木)13:47:07 No.503668147
余所の企業のデカール貼るとチート?
134 18/05/10(木)13:48:03 No.503668269
>webで生き生きとしてるし… フットワーク軽いし情報早いし雑誌時代よりむしろ今の方が存在価値高いまである
135 18/05/10(木)13:48:30 No.503668314
>余所の企業のデカール貼るとチート? BFTのガンダムアルビオンはマスダイバーの機体だったか
136 18/05/10(木)13:49:42 No.503668466
>コメディタッチかー… >su2386825.jpg GBWC歴代優勝者からキット借りてフォトストーリーやる感じかな?
137 18/05/10(木)14:03:57 No.503670150
肘関節の形状が昔のHG思い出す