18/05/10(木)08:35:48 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)08:35:48 No.503633775
やっぱ怖いッスね軍隊カラテは
1 18/05/10(木)08:36:41 No.503633832
エ" キ ッ
2 18/05/10(木)08:37:27 No.503633885
年取ってからの骨折は治りにくいと考えられる
3 18/05/10(木)08:37:58 No.503633924
鷹兄に哀しき現在…
4 18/05/10(木)08:38:35 No.503633967
う が あ あ あ
5 18/05/10(木)08:38:51 No.503633991
近代科学でフィジカルを極限まで高めれば流派など不用と考えられる
6 18/05/10(木)08:39:40 No.503634050
こんな鷹兄見とうなかった…
7 18/05/10(木)08:41:54 No.503634224
よっわ
8 18/05/10(木)08:42:23 No.503634261
>こんな鷹兄見とうなかった… バトキン姿はいいってのかよえーっ!
9 18/05/10(木)08:42:28 No.503634268
クソ雑魚じゃないっスか
10 18/05/10(木)08:45:30 No.503634495
汗だくのおとんが手をかざせば治るのが灘神影流だろ
11 18/05/10(木)08:49:16 No.503634761
作中別格の地位にいるキャラでも容赦無く格落ち…やっぱ怖いスね猿漫画は
12 18/05/10(木)08:50:07 No.503634842
割と本気でショックなんスけどいいんすかこれで
13 18/05/10(木)08:51:21 No.503634930
ここから灘の技で一発逆転ッスよ 鼬戦のオマージュってやつッス
14 18/05/10(木)08:52:52 No.503635034
70歳のジジイとはいえもうちょい善戦してほしかったっス
15 18/05/10(木)08:52:57 No.503635041
オマージュはいいけど足…潰……
16 18/05/10(木)08:53:56 No.503635115
勝負と思っていないから負けたとも思っていない
17 18/05/10(木)08:54:07 No.503635134
タフスレが盛り上がった原因でもあるバトルキングを自ら手を下すことによってタフスレの終焉を招く猿先生
18 18/05/10(木)08:54:40 No.503635176
タイガーフットが負けたのか骨が負けたのか
19 18/05/10(木)08:57:10 No.503635358
ファルコンフット!ファルコンフットです!宮沢静虎では無く!
20 18/05/10(木)08:59:28 No.503635539
足元千切れてないっスか…?
21 18/05/10(木)09:02:02 No.503635716
しゃあっ灘神影流骨滑り!
22 18/05/10(木)09:06:23 No.503636047
人気漫画の続編でプレイ・ボーイ連載で旧キャラを容赦なく愚弄する ワ…ワシなんかこんな漫画見覚えがあるんや!
23 18/05/10(木)09:07:17 No.503636115
スニーカー?で骨踏み砕くってすごいな…これがタフか
24 18/05/10(木)09:09:33 No.503636302
プレ・イボーイ編集部のグロ趣味に合わせた結果と考えられる
25 18/05/10(木)09:11:22 No.503636431
本当に猿ファンはこれ見たいんスか?
26 18/05/10(木)09:11:37 No.503636454
おとんを直接的に愚弄してない辺りまだファン・サービスを意識していると考えられる
27 18/05/10(木)09:12:48 No.503636542
鷹兄ってこんな扱い受けるキャラだったの…
28 18/05/10(木)09:13:20 No.503636580
>本当に猿ファンはこれ見たいんスか? 諸行無常を感じられると考えられる
29 18/05/10(木)09:16:00 No.503636770
肉までみちみちに潰れすぎる…
30 18/05/10(木)09:18:43 No.503636955
>スニーカー?で骨踏み砕くってすごいな…これがタフか 既に折れてるから砕くもなにもないと考えられる
31 18/05/10(木)09:19:02 No.503636982
おとんに気を溜めてもらおう
32 18/05/10(木)09:19:21 No.503637005
弱き者がもう死んでるので代わりに愚弄されたと考えられる
33 18/05/10(木)09:21:49 No.503637179
鍾乳洞より強いと思われる
34 18/05/10(木)09:22:28 No.503637236
>人気漫画の続編でプレイ・ボーイ連載で旧キャラを容赦なく愚弄する >ワ…ワシなんかこんな漫画見覚えがあるんや! 貴 ゆ 愚
35 18/05/10(木)09:23:32 No.503637321
キー坊はやく来てくれー!
36 18/05/10(木)09:24:29 No.503637392
終活してないからこうなるんっス 忌憚のない意見って奴っス
37 18/05/10(木)09:25:36 No.503637471
強いのか弱いのかハッキリしてくれ!!!
38 18/05/10(木)09:26:32 No.503637554
28号のフィジカルが凄いってだけじゃ説明付かないだろうがえーーーっ
39 18/05/10(木)09:26:45 No.503637572
負けるのはほぼ既定路線だけどオカルト技の一つも出さない内にこれってまだ舐めプ癖抜けてないんスね
40 18/05/10(木)09:28:16 No.503637690
もしかして鉄拳伝時代のじーちゃんよりもう齢いってるんじゃないスか?
41 18/05/10(木)09:29:06 No.503637752
おそらく迷路自体が鍾乳石を削って作られたと考えられる
42 18/05/10(木)09:29:18 No.503637771
本気でやってるのにオカルト技が出ていないのだと考えられる
43 18/05/10(木)09:30:33 No.503637868
鷹兄の足は骨とスジがすくねえな さすが猿次元
44 18/05/10(木)09:31:04 No.503637915
鬼龍死んでたっけ?
45 18/05/10(木)09:32:10 No.503638018
これだと弱き者は本当に死んでた方がまだ愚弄されずに済みそうっスね
46 18/05/10(木)09:32:19 No.503638023
>人気漫画の続編でプレイ・ボーイ連載で旧キャラを容赦なく愚弄する >ワ…ワシなんかこんな漫画見覚えがあるんや! つまりweb連載になれば傑作になると考えられる
47 18/05/10(木)09:32:48 No.503638061
心臓の周りを銃弾が貫通しても平気なのになに痛がってるんすか
48 18/05/10(木)09:34:26 No.503638209
旧キャラはいくらでも愚弄していいものと考えられ… 流石に限度があるだろ!?
49 18/05/10(木)09:35:51 No.503638324
>つまりweb連載になれば傑作になると考えられる 熱心なマネモブが担当につく必要があると考えられる
50 18/05/10(木)09:36:16 No.503638360
パワーバランスわからなくなってきたけど最終的にウンスタとガルシアでなんかいい勝負になったりするんスかね
51 18/05/10(木)09:36:19 No.503638365
>鷹兄の足は骨とスジがすくねえな >さすが猿次元 既に義足に交換していた可能性も考えられる
52 18/05/10(木)09:37:22 No.503638435
ガルシアも旧キャラであると考えられる
53 18/05/10(木)09:37:42 No.503638456
恐らくサイボーグ化してクローンVSサイボーグの猿SFになると考えられる
54 18/05/10(木)09:40:14 No.503638657
弾滑りしていると考えられる
55 18/05/10(木)09:41:21 No.503638747
ワシ義足の主人公が出てくる漫画に覚えがあるんや
56 18/05/10(木)09:42:07 No.503638801
スニーカー滑りはできないんスか
57 18/05/10(木)09:42:14 No.503638813
格闘漫画の旧キャラはどれだけ強くても愚弄されてしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
58 18/05/10(木)09:42:48 No.503638866
逆に漫画の着地点ははっきりしてきたんじゃないスか?
59 18/05/10(木)09:52:09 No.503639667
>格闘漫画の旧キャラはどれだけ強くても愚弄されてしまうんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 全キャラ愚弄するのは猿先生だけだと考えられる
60 18/05/10(木)09:52:15 No.503639676
鷹兄でこれなら弱きものなら木っ端みじんにされそうっスね
61 18/05/10(木)09:57:44 No.503640109
この足も弾すべりで治るんスよね
62 18/05/10(木)09:58:44 No.503640196
これでガルシアをどっちが倒すにしても 継ぐのは龍どころではないと考えられる
63 18/05/10(木)09:59:20 No.503640236
この歳でも強いなんて言ってもやられたらやっぱおじいさんだよ?ってなる
64 18/05/10(木)10:00:26 No.503640322
既に何かしらの術中と考えられる
65 18/05/10(木)10:00:41 No.503640349
年には勝てないんスね
66 18/05/10(木)10:01:25 No.503640402
NEO坊がどん引きしてるじゃねえかよ えーーーっ!
67 18/05/10(木)10:02:21 No.503640472
>パワーバランスわからなくなってきたけど最終的にウンスタとガルシアでなんかいい勝負になったりするんスかね どれだけ龍星を守れば追いつけるというんだ
68 18/05/10(木)10:05:01 No.503640712
ゆで・たまごは新シリーズで見事復活したので 猿先生も次のシリーズでは凄いことになると思われる
69 18/05/10(木)10:08:44 No.503640999
まるでこのシリーズはもうダメみたいなことを
70 18/05/10(木)10:10:03 No.503641096
ガルシアを主人公が倒すことで綺麗に完結できると考えられる
71 18/05/10(木)10:10:39 No.503641151
しゃあけど過去作キャラ引っ張ってきてるのは同じッスよ 愚弄するかしないかはあるけど
72 18/05/10(木)10:11:05 No.503641187
龍星が遺志を継ぐ展開だろうし負けるのは仕方ない…
73 18/05/10(木)10:15:51 No.503641595
まぁ負けるのは展開的にわかってはいたっス しゃあけど思った以上に容赦ないっスね
74 18/05/10(木)10:17:52 No.503641785
wikipediaのギャルアッドの項目 得意技の「しゃあっ コブラ・ソード」で腹筋をやられる
75 18/05/10(木)10:18:26 No.503641830
悪い意味で刃牙っぽくなってきたっスよね 忌憚の無い意見って奴っス
76 18/05/10(木)10:23:06 No.503642227
鷹兄は指が生えるくらいには自然治癒力が高いので大丈夫っス
77 18/05/10(木)10:23:16 No.503642242
板垣も通った道だけどけっこう辛いな…
78 18/05/10(木)10:24:27 No.503642345
鷹兄最強神話が崩れるのはやっぱり怖いんだ
79 18/05/10(木)10:25:43 No.503642450
猿先生には守護られ枠なんて存在しないんだ 誰でもシナリオの都合で等しく愚弄されうるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
80 18/05/10(木)10:27:50 No.503642626
これもう治らないんじゃないんスか?
81 18/05/10(木)10:27:55 No.503642633
猿先生はキャラについて愛着なんて持たないサイコっス
82 18/05/10(木)10:29:17 No.503642752
そもそも旧シリーズでも死天王相手に負けてるので最強神話もクソもないんだ 悔しいだろうが仕方が無いんだ
83 18/05/10(木)10:29:31 No.503642764
刃牙は笑えるけどこれは笑えないっス
84 18/05/10(木)10:30:42 No.503642863
>刃牙は笑えるけどこれは笑えないっス どちらも似たような物だと考えられる
85 18/05/10(木)10:32:58 No.503643071
あの弾丸滑りでなんか無事みたいな空気出してたり すでにボケが来ていると考えられる
86 18/05/10(木)10:33:14 No.503643098
愚弄されてないキャラを0にするのが目標だと考えられる
87 18/05/10(木)10:35:10 No.503643292
読者が勝手に思い込んでるだけで強弱の序列があるのではなく展開で強さが変動するドラゴン・ボールやブリー・チみたいな強さの変動制だと思うッス
88 18/05/10(木)10:36:09 No.503643383
ていうかガルシアだって普通に強キャラだし愚弄とは違う気がするっス
89 18/05/10(木)10:36:40 No.503643434
何か本当に盛者必衰的な流れになりつつある