18/05/10(木)05:42:53 モーニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/10(木)05:42:53 No.503625985
モーニングずんだターイム!!
1 18/05/10(木)05:44:53 No.503626023
(ベチョ)
2 18/05/10(木)05:47:12 No.503626086
何してるの…?
3 18/05/10(木)05:48:23 No.503626112
モーニングずんだタイムですけど?
4 18/05/10(木)05:48:29 No.503626114
モーニングずんだターイム!!
5 18/05/10(木)05:49:06 No.503626139
何で寝起きの顔にずんだ塗ったの…?
6 18/05/10(木)05:50:48 No.503626182
何か問題でも…?
7 18/05/10(木)05:51:40 No.503626203
モーニングずんだタイムだからですよ?
8 18/05/10(木)05:55:40 No.503626309
(ベチョ)
9 18/05/10(木)05:56:18 No.503626328
何事もなかったかのように塗るの続行しないで…
10 18/05/10(木)05:57:27 No.503626355
んもー!朝からワガママ言わないでください「」さん!
11 18/05/10(木)06:01:56 No.503626476
略してMZTですよ?
12 18/05/10(木)06:04:24 No.503626539
ずんだ嫌いだからやめて…
13 18/05/10(木)06:04:59 No.503626550
(ベチョ)
14 18/05/10(木)06:05:02 No.503626551
そんなこと言う人には3倍MZTしちゃいます!
15 18/05/10(木)06:09:53 No.503626661
顔がべたべたする…
16 18/05/10(木)06:15:24 No.503626774
拭きとっちゃダメです!
17 18/05/10(木)06:17:09 No.503626810
朝からか、悪くない
18 18/05/10(木)06:21:01 No.503626908
モーニングずんだが効いてきましたね
19 18/05/10(木)06:25:25 No.503627018
兄様おはようございます(ずんだを拭き取りながら)
20 18/05/10(木)06:27:25 No.503627066
ずんだの塊が歩いてくると思ったらきりたんだった
21 18/05/10(木)06:28:26 No.503627098
一瞬誰だかわからなかったよ…
22 18/05/10(木)06:29:36 No.503627133
あれ…きりたん…だよね?
23 18/05/10(木)06:30:17 No.503627146
こんな美少女が他にいるんですか?
24 18/05/10(木)06:31:36 No.503627188
(髪が緑色に染まって包丁の代わりに枝豆が生えてるきりたん)
25 18/05/10(木)06:35:24 No.503627321
ああまた枝豆に浸食されたんだねきりたん…
26 18/05/10(木)06:37:28 No.503627381
おはようございますですわー…
27 18/05/10(木)06:38:04 No.503627401
イタコさんもずんだ色に…
28 18/05/10(木)06:38:23 No.503627410
イタコさん今は来ちゃ駄目だ
29 18/05/10(木)06:41:13 No.503627482
兄様も緑色になってますよ…
30 18/05/10(木)06:44:06 No.503627573
きっとほら…MBTのせいだよ
31 18/05/10(木)06:44:37 No.503627586
MKTですよ
32 18/05/10(木)06:45:21 No.503627601
ずんだに沈むとはこういう事だったのか…
33 18/05/10(木)06:46:17 No.503627633
ほらほらみんなもう朝ご飯できてますよ! いつまでもMZTしてないです顔洗ってきてください!
34 18/05/10(木)06:51:55 No.503627816
サイコ確認
35 18/05/10(木)06:58:44 No.503628073
こうして「」家は緑色に染まった…
36 18/05/10(木)07:02:25 No.503628197
ずんちゃんはさぁ…
37 18/05/10(木)07:06:04 No.503628308
朝ごはんにずんだは勘弁してよね…
38 18/05/10(木)07:11:22 No.503628515
そんなこと言わずに昨日のずんだライスの残り食べちゃってくださいね
39 18/05/10(木)07:11:48 No.503628530
ずんだ汁もありますからね
40 18/05/10(木)07:17:44 No.503628765
ずんだ汁…?
41 18/05/10(木)07:25:30 No.503629117
桜餅食べてたくせに…
42 18/05/10(木)07:25:40 No.503629121
>ずんだ汁…? ある あるのだ
43 18/05/10(木)07:30:01 No.503629351
ずんちゃんの出まかせじゃなく伝統的な料理法だからなずんだ汁…
44 18/05/10(木)08:02:16 No.503631358
っていうことはずんだライスも・・・?
45 18/05/10(木)08:06:45 No.503631662
それはずん姉様のオリジナル料理です…
46 18/05/10(木)08:15:20 No.503632254
羹というスープ料理に米粉や豆粉を混ぜて食べる糂汰(さんた、じんだ)という料理がずんだの元の姿なので ずんだ汁もずんだライスも正統的な料理なのだ… 瀬戸内海には味噌に魚のほぐし身を混ぜてお茶漬けのように食べる糂汰味噌という料理も残っている
47 18/05/10(木)08:19:44 No.503632584
まるでずんだ博士だな
48 18/05/10(木)08:24:37 No.503632951
ずんだは体温感知するからな