ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/10(木)03:07:09 No.503619320
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/10(木)03:09:43 No.503619539
ダージレン
2 18/05/10(木)03:10:49 No.503619619
日本人に訳してもらえばいいのに
3 18/05/10(木)03:12:48 No.503619775
一人称の使い分けって難しいよね
4 18/05/10(木)03:14:02 No.503619866
うっわ
5 18/05/10(木)03:14:59 No.503619938
このカタコトが却って抜けるんだ
6 18/05/10(木)03:16:11 No.503620033
うん…やめてください… これはなんか使い勝手良さそう
7 18/05/10(木)03:17:02 No.503620105
うん やめてください どっちや
8 18/05/10(木)03:17:25 No.503620141
翻訳しないで母国語で出せばいいのでは
9 18/05/10(木)03:17:57 No.503620176
ダージリンってだけで笑えるのに無理翻訳されたら抜けねえよ…
10 18/05/10(木)03:21:50 No.503620466
語らねばなるまい…ダージレンのお茶への執着を
11 18/05/10(木)03:21:54 No.503620469
これはこれで
12 18/05/10(木)03:22:21 No.503620497
ただでさえ日本語面倒くさいのにそこから役割語まで網羅するのはしんどすぎる…
13 18/05/10(木)03:23:01 No.503620535
中国というか台湾の方わりとガルパン同人出してるからな… こういう悲劇多そうだ
14 18/05/10(木)03:23:54 No.503620597
大陸の人はうんの使い方が独特
15 18/05/10(木)03:27:16 No.503620804
これでも日本語能力試験N1以上の日本語力はあると思う
16 18/05/10(木)03:30:02 No.503620993
こういうがいこくじんの同人見るたびに俺が無料で翻訳してやったのに!ってなる
17 18/05/10(木)03:30:07 No.503621000
まあ流れはちゃんと分かるもんな
18 18/05/10(木)03:30:29 No.503621024
日本人の英文も多分こんな感じ
19 18/05/10(木)03:32:35 No.503621160
こういうのを見ても異国語を恐れずどんどん使っていこうな
20 18/05/10(木)03:36:06 No.503621415
進藤エルとか違和感なく日本語使えてるからすごい
21 18/05/10(木)03:36:12 No.503621419
う っ わ
22 18/05/10(木)03:36:56 No.503621468
うっわはひどいよ
23 18/05/10(木)03:38:15 No.503621543
リビドーは感じる
24 18/05/10(木)03:38:32 No.503621559
>進藤エルとか違和感なく日本語使えてるからすごい Planet of Apesの頃からほぼ正しい日本語だったので日本語の環境で育ったんじゃねえかなと思う
25 18/05/10(木)03:39:29 No.503621611
色々と高級なお茶のふわふわ感
26 18/05/10(木)03:40:46 No.503621683
あとダー様大好きなのは伝わってくる
27 18/05/10(木)03:41:48 No.503621746
>Planet of Apesの頃からほぼ正しい日本語だったので日本語の環境で育ったんじゃねえかなと思う 実際そう
28 18/05/10(木)03:42:42 No.503621809
>Planet of Apesの頃からほぼ正しい日本語だったので日本語の環境で育ったんじゃねえかなと思う 父親が日本人だもん
29 18/05/10(木)03:49:05 No.503622169
そこまでして日本語で出したいのかよ!
30 18/05/10(木)03:49:57 No.503622225
日本人に売りたいからな…
31 18/05/10(木)03:51:10 No.503622287
一歩間違うと忍殺的アトモスフィアが醸し出されてさらに笑うしかなくなる
32 18/05/10(木)03:54:01 No.503622443
でもアメコミ原作のイラストとか描く時 無駄に英語で台詞付けたりとかやっちゃいたくなる気持ちはわかるでしょ? 多分似たようなもん
33 18/05/10(木)04:00:13 No.503622757
ジーコで全部ちんぼになっていた奴は正直笑った
34 18/05/10(木)04:05:08 No.503622972
まあ意味さえつたわればいいんだよ
35 18/05/10(木)04:05:13 No.503622976
台湾内ってエロ同人売っても逮捕ってされないんだっけ?
36 18/05/10(木)04:08:16 No.503623105
カタコトの同人誌見ちゃうとでもなあ提督を思い出しちゃう
37 18/05/10(木)04:09:44 No.503623174
絵はめっちゃシコれるなこのダー様 ムチムチでいい…
38 18/05/10(木)04:10:04 No.503623191
エロ同人的雰囲気の日本語って相当難易度高いでしょ 脳内再翻訳をがんばるんだ
39 18/05/10(木)04:19:52 No.503623582
>エロ同人的雰囲気の日本語って相当難易度高いでしょ >脳内再翻訳をがんばるんだ ただでさえ日本語むずいのにそこからキャラによって口調が変わる地獄だからな…
40 18/05/10(木)04:21:26 No.503623643
ジレン思い出してしまった
41 18/05/10(木)04:24:34 No.503623754
でもなぁダージレン…
42 18/05/10(木)04:28:11 No.503623896
どうして_この前負けたのせい!?
43 18/05/10(木)04:37:39 No.503624193
まぁ調教もののキャラなんて堕ちたらみんな同じ性格だから1キャラ分日本語覚えられれば問題ないんだけどな
44 18/05/10(木)04:42:46 No.503624349
キューソネコカミとかシシャモとかコブクロとか 最近のバンドの名前見てると日本人がかっこつけてつけてる英語バンド名も安易につけた英語バンド名も こんな感じのううn…?って感じのやつなんだろうなあって思う
45 18/05/10(木)04:44:44 No.503624411
ミィーイ
46 18/05/10(木)04:45:15 No.503624429
ダジナレ…
47 18/05/10(木)04:48:38 No.503624536
きっと俺の英語もネイティブにはこんな感じに聞こえてて 陰ではザットファッキンイエローモンキースピークベリーシットイングリッシュとか言われてるんだろうな…
48 18/05/10(木)04:48:57 No.503624540
コブクロが最近はちょっとやべえぞ…
49 18/05/10(木)04:49:45 No.503624573
>まぁ調教もののキャラなんて堕ちたらみんな同じ性格だから1キャラ分日本語覚えられれば問題ないんだけどな また出来もしない事上から目線で喋ってんのか
50 18/05/10(木)04:50:11 No.503624583
コブクロは最近じゃねえ…
51 18/05/10(木)04:51:12 No.503624608
難しい割りにホイホイ勝手に翻訳しなさる
52 18/05/10(木)04:52:54 No.503624655
写植し直して送ってあげたら喜ばれるんじゃない?
53 18/05/10(木)04:56:56 No.503624767
これはこれで良いんだ
54 18/05/10(木)05:20:38 No.503625431
ありえないだろう!?
55 18/05/10(木)05:26:01 No.503625584
昔のアメコミ読んでる気分になった
56 18/05/10(木)05:27:44 No.503625629
>写植し直して送ってあげたら喜ばれるんじゃない? うん…やめてください…
57 18/05/10(木)05:29:02 No.503625656
じゃあこっちは英語なり中国語なりで翻訳して送ってあげよう
58 18/05/10(木)05:41:24 No.503625953
待ち望むダージレンの尻だ!
59 18/05/10(木)05:48:48 No.503626129
単行本でいいなとおもって後に同人探したらセリフがうn…?ってなることがある
60 18/05/10(木)05:59:05 No.503626400
>最近のバンドの名前見てると日本人がかっこつけてつけてる英語バンド名も安易につけた英語バンド名も >こんな感じのううn…?って感じのやつなんだろうなあって思う 最近だとウマ娘の名前がそんな感じに言われてる まあ馬名は日本人から見ても変な英語だなと思うからしょうがないけど
61 18/05/10(木)06:03:58 No.503626525
>キューソネコカミとかシシャモとかコブクロとか 全部日本語じゃねえか
62 18/05/10(木)06:08:10 No.503626630
>まあ馬名は日本人から見ても変な英語だなと思うからしょうがないけど 語感で決めたんじゃないかこれみたいなたまにあるよね
63 18/05/10(木)06:10:05 No.503626666
誤植とかじゃなくて国外の人の作品なのか凄いな…
64 18/05/10(木)06:12:01 No.503626704
でもなぁ提督に比べれば違和感は薄い
65 18/05/10(木)06:18:48 No.503626854
日本の漫画とかが外国語に勝手に訳されてることとかってあるけど あれもこんな怪しい翻訳だったりするんだろうか
66 18/05/10(木)06:23:46 No.503626971
>>まあ馬名は日本人から見ても変な英語だなと思うからしょうがないけど >語感で決めたんじゃないかこれみたいなたまにあるよね 馬名なんてそれが普通じゃないの…?
67 18/05/10(木)06:42:35 No.503627525
このダー・ジレンがやられる?色々と高級なお茶を飲んだこともあるアタシが?ってやると冨野っぽくなる